X



【陸上】全国高校駅伝・女子 世羅(広島)が5年ぶりの優勝 アンカーのムッソーニが驚異的なタイムでバイレ(神村学園)を大逆転  [ニーニーφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2020/12/20(日) 11:49:28.20ID:CAP_USER9
 女子第32回全国高校駅伝競走大会は20日、京都市のたけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)を発着点に5区間21・0975キロのコースで行われ、4区終了時点で8位だった世羅(広島)が、5区のテレシア・ムッソーニ(3年)の快走で逆転し、1時間7分13秒で5年ぶり2回目の優勝を果たした。(タイムは速報値)

 2位以下は以下の通り。学法石川(福島)は初の入賞となった。

 A神村学園(鹿児島)B仙台育英(宮城)C北九州市立(福岡)D立命館宇治(京都)E須磨学園(兵庫)F大阪薫英女学院G学法石川(福島)


https://mainichi.jp/articles/20201220/k00/00m/050/035000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/20/20201220k0000m050036000p/0c10.jpg
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 16:10:58.82ID:OpWewv2e0
>>490
まさに知恵遅れの低脳w
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 16:23:51.35ID:TgHupzS50
スポーツにはなんにでも介入する秋田が毎年弱いのはなぜだ
あそこなら黒人入れてようやくトントンな気が
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 16:26:49.32ID:MOS1nMqb0
昨年の男子バスケット
75点取った福岡の高校が優勝

外人1人のスタッツ
31得点 20リバウンド(10得点総統)
11ブロック(9点相当)

チームの半分近い得点を取り、防いだ失点率は相手の得点力を30%ダウンと言う数字

これが留学生だからな。因みにこの数字は全試合5vs4人でやったとしても優勝出きるんだとさ。
チート2人入れれば無名の練習しない高校でさえ全国制覇出来ちゃう可能性有るのが今の高校バスケ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 16:29:46.34ID:XgEt+vh+0
>>624
そもそも高校野球で県外人居るだけで批判されるのが理解出来ない
勉強でも地元のレベル低いから県外受験して進学する学生だっているのに
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 16:39:34.26ID:aYxdIRPM0
お雇い外国人として帰化したり、あすの日本発展やスポーツ底上げじゃなく結果でたらすぐ帰り行方不明になるばかりなのが

あと箱根でも最近は日大城西あたりが酷いな
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 16:41:39.56ID:411HgS4b0
4区終了時点で8位だった世羅(広島)が、5区のテレシア・ムッソーニ(3年)の快走で逆転し、

それまでの戦いはなんだったんだよw最後ごぼう抜きで終わったのか。他の4人はなんの価値もないな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 16:42:56.19ID:mi8k/lFR0
チートやめましょうよ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 16:44:54.07ID:oLPcmElgO
>>644
0か100かでしか語れないアホってひろゆきと同類だな

>高いステージ

日本の高いステージの話なんだが

>>665
その越境入学とは全然話が違うじゃん
学校側からレベル低い地域に声掛けて受験者を募ってる訳じゃあるまいし
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 17:10:54.40ID:RWNEPE650
>>670
最近は少子化の影響で私立学校が他県の地元にまともな進学校なくて燻ってる頭の良い子集めるのは珍しくはない
公立はおっしゃる通りですが
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 17:24:13.97ID:EiyPKRq50
たまに3年生なのに全く日本語話せない
留学生居るよな
何年居るのかは知らんが
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 17:27:02.27ID:VhbCcKbq0
>>670
0か100かでしか語ってないのはお前だろう
少しは鏡を見たらどうだ?部屋から出て
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 17:29:53.84ID:8yr+Jgh20
クロンボのワンツーフィニッシュなんて絵面が悪すぎるんだよ。
NHKニュースで流れたら国際大会と誤解するぞ。
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 17:32:34.18ID:cDOQ70V/0
田舎の県立高校なのに謎のアフリカ人留学生がいることでお馴染みな世羅か
世羅って数十年くらい前から駅伝だけ強いよね
駅伝だけってのは謎だけど


◇全国高校駅伝(12月20日/京都・たけびしスタジアム京都)
男子第71回全国高校駅伝が20日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着する7区間42.195kmのコースで行われ、
世羅(広島)が2時間1分31秒で5年ぶり10回目を果たした。
連覇を狙った仙台育英 (宮城)が2時間1分44秒で2位。3位の洛南(京都)は2時間2分07秒でフィニッシュし、
2008年に佐久長聖(長野)がマークした高校最高記録(2時間2分18秒)を12年ぶりに更新した。
また、3区でコスマス・ムワンギ(世羅)が22分39秒の区間新記録、7区の山田修人(倉敷)が13分58秒の区間タイ記録をマークし、
それぞれ区間賞を獲得した


女子第32回全国高校駅伝競走大会は20日、京都市のたけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)を発着点に
5区間21・0975キロのコースで行われ、
4区終了時点で8位だった世羅(広島)が、5区のテレシア・ムッソーニ(3年)の快走で逆転し、
1時間7分13秒で5年ぶり2回目の優勝を果たした。(タイムは速報値)

 2位以下は以下の通り。学法石川(福島)は初の入賞となった。

 A神村学園(鹿児島)B仙台育英(宮城)C北九州市立(福岡)D立命館宇治(京都)E須磨学園(兵庫)F大阪薫英女学院G学法石川(福島)


こんなので留学生呼ぶカネが無いからクラウドファンディングで呼びかけてるとか


駅伝強豪の広島・世羅高陸上部、求む資金 OBらCF、町民高齢化で寄付減少
http://news.yahoo.co.jp/articles/89b3e7319c8aa795137f50df9fadbacf9125fe50

12/6(日)
>これまで練習環境の整備費や遠征費、ケニア人留学生の支援費などを住民や同校出身者たちの寄付金で賄ってきたが、
町の少子高齢化を背景に年々減少。全国の駅伝ファンに支援を呼びかける。

アフリカ系の選手などでちょっと問題だと思うのは年齢が事実かどうか怪しいところだな
日本の学生は定められた年齢の中で戦ってるわけでそこを厳密にしておかないと他の学生が損するだけ
ちゃんと確かな出生年齢を証明できるんだろうかね
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 17:32:46.06ID:oiP4zjxg0
レギュレーション内なら別に問題ないだろ?
これ問題視している奴は靴やユニフォームも
同じにしないとおかしいとか言ってんの?
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 17:33:07.76ID:4J7TKwMV0
第二中継地点の映像がエロ過ぎた
あれは女の子がかわいそう
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 17:33:43.41ID:cDOQ70V/0
男女とも留学生区間で優勝が決まってしまったね…。

逆に言えば、3位に入賞した京都の洛南が日本人だけでの高校最高記録を出したのは賞賛に値すると思う。

今のルールでやる以上、留学生ランナーの快走が優勝を左右するのは仕方ない。

世羅高校は県立高校。ケニアの都市と友好関係にあり、伝統ある陸上部の強化も目的とした交流を続けているのですね。

女子の北九州市立、男子の洛南が大健闘。

まずは、大会が無事に開催されたこと自体が関係者、出場選手、スタッフの努力の賜物だと思う。

世羅は地元の過疎化、高齢化が進み、高校自体が定員割れして、後援会も寄付金が集められず
クラウドファンディングで支援金を集めてる。
ここ何年も駅伝で活躍して全国的に有名になっても、入学志願者が大幅に増える訳でもなく、結局は地域公立高校は苦しいんだよね。

男子も女子も留学生が優勝をもってきた感。
3位の京都洛南高校は、日本人ランナーだけで、最高タイム更新の3位入賞。 大健闘だったと思います。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 17:42:00.68ID:uEfIz7tF0
世界大会やんw
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 17:45:37.43ID:GyUvIR9n0
世羅のアンカーって事前に凄い奴って知られてたんかな?知られてなかったら面白いな
俺が関係者だったらすんごく悪い顔しながら「ふっふっふ今のうちに優勝を妄想してるがよい」とか呟いちゃうなww
0685ええんかー
垢版 |
2020/12/20(日) 17:47:54.90ID:/Xl+FFa80
外国人が日本の高体連で優勝って、おかしいだろ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 17:49:49.05ID:fqCukX8W0
留学生に歯が立たないレベルってことだよ

オナニー大会
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 17:51:18.31ID:IRrTXsBv0
>>680
10区あるからね
もっともっと距離を長くすれば黒人度が薄まる
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 17:52:41.15ID:Ksnv7ZGu0
なんか萎えるよな
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 17:53:39.80ID:Jjq2sk8w0
ムッソーニはやばすぎやろ
島国の高校生の大会にいきなり世界最高峰の選手が出てきたようなもんやぞこれ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 18:03:02.37ID:jJDpS3eX0
でも
ムッソーニちゃんと
デートはしてみたい
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 18:08:34.35ID:FRgXJcSL0
監督泣いてたけど嬉しいもんかね?他の日本人オンリーの学校的にはどうなのかしら
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 18:18:24.38ID:KvFYO0Bl0
4区までの熱戦を全て無かったものにする圧巻の逆転勝ち。
田中希実よりも速い助っ人黒人とか反則やん。
米澤より1分も速いなんて無茶苦茶やん。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 18:21:59.30ID:qHFtU0Td0
ムッソーニの記録が断トツすぎて笑う
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 18:23:23.65ID:lHeJEkNe0
今後移民も増えるし、純粋な日本人はろくに戦えない展開になるだろうね
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 18:42:24.51ID:nB2Echv00
>>703
学業で連れてくるわきゃないぞ
大学のアフリカ選手で4年なのに日本語ロクに話せないのもいるぞw
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 18:45:59.74ID:MJ3lXXXy0
14分37秒て。
新谷仁美と田中希実と廣中璃梨佳を置いてけぼりにする驚愕のタイムw
そんな奴を高校生の部活動の大会に出したらダメだろ。
道徳的に考えて。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 18:53:04.41ID:LGVzshNH0
こんなので勝って知名度上げて金儲けになるの?
黒人の引き立て役で優勝したいって選手集まるの?
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 18:54:34.87ID:xADaCC7j0
オーバーエイジ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 18:56:04.31ID:dy/VRa7a0
県立校だから人気出たら域外定員枠かなんかで面倒なことになるんじゃ?
まぁいらぬ心配だろうが
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 19:00:02.17ID:/y0fKex50
こんなエゲツない助っ人で優勝しても、チームメイトの日本人選手は心から喜び泣けるのかな。
心のどこかにモヤモヤしたものを抱えたまま卒業していくのかな。
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 19:04:25.23ID:4Dr9/DyX0
こんなんで優勝して喜んでるの監督だけだろ
選手は試合の機会も貰えないのにどうしてこの高校に行くんだ?
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 19:28:35.26ID:VhbCcKbq0
成長期は特に生まれ持ったフィジカルの差が大きく影響しやすい
それをこれからどのように克服していくかということを考えるのは、とても重要な課題である

地区大会予選とか、それこそそのエリアのフィジカルモンスター無双になるのが日常だからね
そいつらも上の大会に行くとフィジカルモンスターに勝てず帰ってくる
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 19:31:38.58ID:Aki3MEuK0
長野東は?
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 19:33:47.70ID:VbOziMeb0
高校時代から黒人には勝てないと刷り込まれる
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 19:36:39.39ID:zw1WKYAy0
>>706
速すぎるからという理由で排除する方が道徳的にあかんわ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 19:39:42.45ID:VhbCcKbq0
これを否定するなら、それこそフィジカルですらないウェアやシューズをチートと言われる批難は免れないからな
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 19:47:38.41ID:LGVzshNH0
>>725
だよな
この優勝になんの意味があるのか
努力しても敵わない現実を教えるの教育?
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 20:00:20.30ID:VhbCcKbq0
>>727
どんぐり背比べになった中でよりフィジカルに優れるものが努力しなくても勝てるようになるだけのことだぞ?
そもそも努力してる大半の人間は予選の段階で歯も立たずふるい落とされていってるわけだし
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 20:09:13.61ID:VbOziMeb0
黒人選手に勝とうという練習してんのかね?
うちも呼んでこようって感じじゃないの
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 20:10:15.53ID:kJFD4d6P0
教育の一環としての部活動でこんなことしたらアカンだろ。クラブチームの大会なら好き勝ってしてもらってもいいのだが、高校の部活動で課金ゲーしてどうするよ。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 20:18:29.61ID:Bbl7UT3M0
>>68
5区は下り坂だろ
五条から北大路通りまでママチャリで登るのは不可能なレベルの坂だよ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 20:26:14.65ID:Gs67sppq0
課金で思い出したが、野球吹奏楽ラグビーで廃課金兵状態の大阪桐蔭は課金が足りないのか駅伝ではそこまで猛威を振るっていないな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 21:02:51.04ID:dx5uz/eq0
世羅高校って金で黒人引っ張り込んで走らせて何がしたいんだ?
ニュース見てて興醒めしたわ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 21:11:55.05ID:Ingrsy790
宣伝だろうね。NHKで全国に向けて名前を連呼してもらえるんだもの。
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 21:15:22.67ID:D4D3gbpX0
もはやアジア人が陸上をやる意味が
ないと言うことを確認しないとな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 21:34:55.28ID:9fHPEG+n0
長距離でも短距離でも黒人に勝てないのに
特に短距離はモチベーションどう保つんだろう
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 21:37:22.55ID:TTilozqK0
>>30
沖縄人が苦しいの我慢するスポーツなんてするもんか
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 21:52:33.39ID:oLPcmElgO
ID:VhbCcKbq0
なんかアスペとかそういう類いの障害持ってる子でも分かるように簡潔に言うと
「日本の高校生が教育の一環でやってる部活動の大会に外国人を引っ張ってくるのってズルくね?」
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:03:24.87ID:jo1jVTQm0
なら日照最下位な秋田県はさぞ高い順位なんですな
1983年の秋田市立みたいな例外は言わないでな
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:26:49.30ID:MpEN4khd0
汚くないから
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:31:18.78ID:I/uCihcP0
ケニヤ人の心肺能力は半端無いけど、同じく高地地方のネパール人とか
あんま長距離走で名前を聞かないよな?
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:31:42.17ID:RwQH1gYi0
>>68
こんなすごい人は、おそらく神村とかもとっくに存在知ってて狙ってたんだろうね
どうやって黒人奪い合ってるのか興味あるな
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:36:52.40ID:1LhIi8Uc0
県立なのに外人部隊かよ
広島はホント糞だな
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:38:31.37ID:Zc+kedPL0
アフリカの学校で駅伝を推奨して、アフリカの高校で選手の囲い込みをするようにならなきゃどうしても練習環境を求めて日本にやってくるだろうな。
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:40:46.43ID:Jl0Yj8jD0
公立で県内の人材で4位の北九州市立が実質優勝だな。
一位二位のクロンボ傭兵は論外だが、三位の仙台育英も全員日本人だが全員宮城県人じゃないからな。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:48:59.12ID:bXtt4VvF0
高校の部活ごときで留学生使うのは良くないと思う。
やってる側も見てる側も外国人無双を見たいのではなく、ギリギリの勝負で勝った負けたのドラマを見たい。
プロみたいに上昇軍団はいらない。
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:51:02.07ID:texCS1BI0
>>737
お前真正の馬鹿か
そんなこと言い出したらスポーツ自体が意味ないんだよ
スポーツいくら強化しても社会が発展することはないんだし
帝国主義時代や冷戦時代の名残だろ、五輪自体が
だから今や誘致したいって国自体が激減しているわけで
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:52:29.68ID:texCS1BI0
>>751
サッカーも謎の留学生を連れて来ていたが
欧州基準に合わせて禁止になった
正確には新規の留学生が禁止になったから
今年はまだ留学生が出られるみたいだけどな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:55:59.90ID:T/kyUcTL0
高校の部活でありえない人種連れてきてまで勝ちたいのか
すげえよなあ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:59:24.54ID:KvFYO0Bl0
アフリカ人ブローカーが暗躍する留学生ビジネスの闇。
大航海時代の奴隷貿易を連想させる。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:00:47.19ID:texCS1BI0
本来はサッカーみたいに協会側が対応して
トップダウンで留学生禁止にすべきなんだよな
欧州サッカーですら成功すりゃ何十億って金になるのに
自制している案件なんだから
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:02:11.31ID:FoJkAmMT0
外国籍は入学1年以上前から日本に居住している者以外は出場させないとかルール作れよ
勝つために助っ人外国人を連れてくるとか卑怯すぎる
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:04:38.77ID:kYzUeiTZ0
全国大会で当たる学校は強敵とやれていいのだろうけど
同県内だと微妙かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況