X



「千と千尋の神隠し」鬼滅の刃に抜かれる前に8.8億の興収上乗せを発表★4 [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/12/15(火) 23:19:22.10ID:CAP_USER9
東宝は15日、都内の本社でラインアップ発表会見を開いた。席上で、吉田充孝映画営業部長(49)は、スタジオジブリの01年のアニメ映画「千と千尋の神隠し」の歴代最高興収308億円の記録を、316億8000万円に差し替えると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、休業した全国の映画館が営業を再開した6月から8月まで行った企画「一生に一度は、映画館でジブリを。」で、8億8000万円の興収を上げており、その興収を上乗せした形で興収を差し替えた。

同社配給作品の「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(外崎春雄監督)が、13日に興収302億8930万7700円、動員2253万9385人を記録。「千と千尋の神隠し」の308億円の記録更新まであと6億円だったが、更新のハードルが14億円と高くなった。それでも、吉田映画営業部長は「316億8000万…今月の下旬に更新するのではないか?」との見通しを示した。

報道陣からは、このタイミングで「千と千尋の神隠し」の興収差し替えを発表した意図を問う質問があった。東宝の市川南常務取締役は「(興収は)例年、この時期に発表する。ここで発表とジブリさんと決めていた」と説明。同社として「千と千尋の神隠し」の興収308億円を正式に発表していないとした上で「(興収記録を)抜いてから言うと、後出しという感じになるが、ギリギリのタイミング。わざと発表しているわけじゃない。誤解されないように」と苦笑いした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0171d8cb4874a20d7f92aa10104322d19e93b4d2
https://this.kiji.is/711496241191878656?c=39550187727945729
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608030103/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:34:21.63ID:8L54sTa70
君達はどう生きるか
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:34:24.39ID:dDg0pkX50
よもやよもやだな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:35:46.40ID:49g9FUyu0
>>195
その年度の報告はしてるでしょ?
毎年度いちいち配給会社が前回の興行収入に上乗せしますとか言わないってだけの話。
今回は興行収入が話題になってるから問い合わせが殺到する前に
先に報告してるだけのこと。そんなのもわからないとか。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:36:50.86ID:UfqIqw9U0
>>204
なんか主張が無理すぎて言い訳にもなってないよ?
もういいよ、頑張らなくて
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:37:05.64ID:d+/eXA+r0
そもそもリバイバル上映を興行収入に上乗せとかしていいのか
何十年も前の作品のリバイバルとかもうそれ別作品だろ
ちょっとの差ならリバイバルしてランキング上げればいいやって
そりゃないわ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:37:08.43ID:49g9FUyu0
http://www.eiren.org/toukei/img/eiren_kosyu/data_2001.pdf

日本映画製作者連盟の興行収入でもリバイバル分が加算されて308億円になってる。
上乗せが汚いとか言ってる奴がろくに映画文化を知らない無知だよね。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:37:19.67ID:xbpSnI2T0
>>198
君の縄と同じだろ?
ただの数字自慢
作品評価は二の次
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:38:03.04ID:49g9FUyu0
>>205
配給会社の収入報告に妄想で言いがかりつけてる人より
よっぽどマシかと。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:38:33.90ID:xbpSnI2T0
数字ってのは、

印象に残らないんだよ

だって数字だから
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:38:34.39ID:bvubKhZ80
聞きたいんだが、リバイバル上映の分を上乗せってのは
他の映画でもやってるの?
通例がそうなら問題ないと思うんだが
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:38:38.23ID:1D5Cfah20
まあだって抜くのはもうほぼ確定なわけだしさ

例えば今270億ぐらいで冬休みでどれぐらい伸ばせるかな?ぐらいならその上乗せも意味があるかもしれないけど、
今302億でしよ?もう無理だよ…それは意味のない悪あがきだわ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:39:32.86ID:R3GlaV8y0
>>204
お前文盲なのか?
2016年は報告してねーって言ってんだよw
例年と言っておいて今度はいちいち言わないとか
破綻してんだよマヌケw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:40:53.15ID:bvubKhZ80
>>214
そうなのか・・・
ジブリだけの特別措置だとしたらガッカリだ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:41:09.00ID:dSfVrs1D0
>>142
何かに囚われすぎ
単に映画を観るだけなんだよ
むしろどうして正々堂々と観に行かないのかわからないわ141だってちゃんと観てると思うよ
その上で数字はどうでもいいと言ってるように見えるな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:42:41.86ID:zojr6vO70
作品評価とかどうでもよくね?
より多くの人が楽しむことができたのが鬼滅ってだけでしょ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:42:53.11ID:49g9FUyu0
>>216
本当に文章読解力ないね。
だから興行収入報告はやっていても、
わざわざ上乗せ報告まではしてないって話をしてるんだけど。
他のサイトや情報誌で加算するので正式にするまでもないってこと。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:43:18.79ID:FkHF+1iN0
>>210
じゃあそんなに必死になるなよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:43:21.37ID:/DoRjEiU0
>>211
1よめ
興行収入なんて発表次第だし普通はわざわざ発表しない
千と千尋の308億も発表していない
メディアが勝手に数えて言ってるだけ
で、きめつが超えるだ騒ぎ出したからちゃんと言っとかなきゃやばくね?てなって
再上演分も載せて正確に出した
他の再上映している映画も正確に再上映分も含めて発表できるが特に求められてないからしてないだけ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:44:13.49ID:49g9FUyu0
>>217
ちょっと鬼滅のファンとジブリアンチは
社会常識がないみたい。
配信会社の報告をジブリのせいにしてるのは頭がおかしい。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:44:28.46ID:xbpSnI2T0
>>213
今年で終わるさ、鬼滅熱は
世間は今、多目的不倫の渡部の印象が強いだろうが、少し前の車轢き逃げの伊藤健太郎のことなんてもうすっかり忘れてるやん
熱は冷めるんです、人間そんなモンです
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:46:22.39ID:xbpSnI2T0
>>224
トップの千と千尋だけならまだしも
ジブリ全体を貶めることを言うからだ
関係ないだろ、他の作品は
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:48:44.55ID:auhxmHzz0
いいじゃないか。嘘ではないんだから。正式な数字を競うのはいい競争。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:49:16.38ID:R3GlaV8y0
>>223
だったら今回の上乗せ報告もする必要ないだろがw
大体例年って言ってる割に
他の作品の上乗せ報告してんのかよ?w
君の名はのリバイバル加算されてねーぞw
喋れば喋るほど千尋限定今回だけの特例悪あがき措置になってんぞw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:49:38.70ID:aRY0rRkoO
好意的に考えよう
あとから数字を出されてせっかくのお祝いを白けさせられるより
考えうる最大値を出してもらって
ハッキリ白黒ついた日を迎える方が良いじゃないかと
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:49:42.47ID:xbpSnI2T0
単なる作品同士の数字の比較なのに

何故、制作元(スタジオジブリ)を貶める?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:49:57.71ID:FkHF+1iN0
>>229
まったく関係ない君の名は。を貶めるのはOKなのか
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:50:10.93ID:Hj+Gtjz20
本当にジブリを貶めたのはジブリ本体だから庇う事自体が全く見当外れ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:50:48.38ID:cPkFAVBr0
沼が攻略されそうになったから穴から風を出すようにしたみたいな感じの見苦しさ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:50:52.89ID:UfqIqw9U0
>>225
誰から求められたの?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:51:58.86ID:xbpSnI2T0
>>234
貶めてねーやん
もう忘れたか?
君の縄が今の鬼滅同様、他の作品の興行収入を抜くたびにイチイチ、バカみたいに騒いでたこと
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:51:59.57ID:IParSf8S0
世界「ジャップさぁ? ジャップ国で一番ヒットした映画はやっぱりクロサワなのかい?」

僕「誰それ?」

世界「それじゃハヤオミヤザキだね?」

僕「違うけど」

世界「じゃあ何なんだい?」

僕「………き…」

世界「……what?」

僕「……きめ…… 知らない!!」

世界「www ジャップさぁw」



もう直ぐこれが現実になるという絶望
どうすんのこれ?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:52:14.62ID:dnHR8WUc0
>>220
うん。好きだから観たいから観に行ってるだけだけなんだよ
人に勧める事もしないし一人で楽しんでるだけなんだ
まだ3回しか行けてないけど
好きなアーティストやアイドルのコンサートに何回も行くのと同じなんだよな
しかも動く推しを存分に拝めるのは今回の映画という
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:52:35.66ID:WCzyqbPG0
304億円→308億円の加算はこっそりと興行通信社を通じて2016年9月に行われた

東宝が発表しようがしなかろうが、東宝が興行通信社に依頼しない限り修正はされない

これまでで日本での興行収入でリバイバル分加算が判明しているのは、ジブリ作品以外ではETだけ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:53:21.77ID:CeBpTvri0
落ち目のジブリには
日頃からコケにされてきた声優業界は
もうついてこない
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:53:33.00ID:gYwYRPbC0
>>2
>>102
他の国だって上位はアメコミ原作映画とかだろ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:53:35.12ID:xbpSnI2T0
>>235
言ってることがわからない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:55:03.86ID:FkHF+1iN0
>>240
タイトルすらまともに書かない奴がそんなこと言ってもねぇ
千と千尋の時は騒がなかったの?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:56:03.07ID:49g9FUyu0
>>231
「君の名は」が加算されてないソースは?
ああ、出せないか。すまんすまん。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:56:48.63ID:Bgav8uwe0
ナントカのひとつおぼえ単発莫迦 >>220 w

w
わろた w
一生のお願いです!
私達メンヘラ鬼滅信者の為に観てください w
一円でも多くポンコツ鬼滅にお布施して欲しいんです!
だろ wwwww

>>1
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:57:19.08ID:Bgav8uwe0
>>142

w
今やってるフジのCMをチラ見しただけでも
気持ち悪くて俺は嫌 w

麺篦鬼滅みたいな汚物を排除出来る自分を褒めてやりたい w
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:57:30.84ID:dSfVrs1D0
今回色々驚いたのはジブリアンチが意外と多いってこと
元々千ちひの1位は許せないって人はよく見かける
ワンピースのアンチが鬼滅を盾に叩いてるように同じことが起きてる
ジブリアンチがこんだけいて4スレも消化するとは思わなんだ
でも人によって千ちひが俺にとってのゲド戦記だとしたらそれは1位は許せないだろうと理解できる
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:57:39.32ID:R3GlaV8y0
>>250
今日250.3億円から変動あったニュース流れたの?www
ソース出したけどどうすんの?w
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:57:40.15ID:xbpSnI2T0
>>248
コロナのせいで強い映画作品が来年以降に撤退して、有力なライバルのいない
隙間産業的な興行収入の結果なんだよな

1つ気になることあんだけど
そんだけ散々、鬼滅の映画を観に行ってさ
誰1人コロナ感染しなかったの???
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:58:14.35ID:49g9FUyu0
キネマ旬報社の第10回 映画検定4級 全試験問題、解答、解説のPDF

> 解説:2016年に公開された『君の名は。』は、興行収入250億円を記録し、
> 日本映画としては『千と千尋の神隠し』(01)の308億円に次いで歴代第2位にランキングされている。
> 高畑勲、宮崎駿、米林宏昌はスタジオジブリ出身者だが、この3人はアカデミー長編アニメーション賞にノミネート経験があるという共通点もある。

↑308億円で上乗せされてる。
はい、今回から上乗せしてるとか言ってる人達は完全なド無知でした。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:58:42.67ID:FkHF+1iN0
あー今度はドラえもん貶めやがった
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:58:54.18ID:tc1nMHiM0
>>2
クソワロタ
マイノリティかわいそうw
海外に住めば?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:59:06.12ID:49g9FUyu0
>>254
ああ、やっぱりソースがないんですね。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:00:30.54ID:xbpSnI2T0
>>252
フジテレビのあんなショボい総集編を
有り難がって観てること自体がニワカなのよ
本編のテレビシリーズ見とけよって言いたい
そうすりゃショボいってのわかるから
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:00:53.73ID:49g9FUyu0
興行収入で信頼ある文献で名高い日本映画製作者連盟とキネマ旬報社は
308億円で上乗せ確認済み。

ジブリアンチのド無知が発覚しましたね。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:01:06.67ID:F+VdSPW80
毎年更新されるんじゃないの
タイミング的に何か必死でみっともない感じになってしまったけど
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:01:47.49ID:SR/nzDyN0
リバイバル分まで加算しはじめたらキリがない気がするけど
映画の興行収入って昔からそういう計算なのかな
そうなると20年先になっても決着つかなそうだ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:02:07.23ID:xbpSnI2T0
>>259
過去の名作、ジャンプ漫画も軒並みコキ下ろしてたよ
鬼滅の棍棒で
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:02:21.68ID:49g9FUyu0
リバイバル分は過去にも更新されてたのは確認済。
しかも興行収入で信頼ある文献で名高い日本映画製作者連盟とキネマ旬報社。
ジブリアンチと鬼滅オタが大恥かいただけ。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:02:44.67ID:FkHF+1iN0
ロリコン信者は無自覚で他作品貶めてるねぇ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:02:59.40ID:49g9FUyu0
>>266
ソース出せなかったのは君。
泣きそうで可哀想。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:03:46.99ID:gWWYuZyg0
セコくて草生える
落ちぶれたなぁジブリ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:03:57.09ID:OiMc7Z2/0
何だこの醜い姿は
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:04:25.27ID:Bgav8uwe0
>>232

w
きもいきもい w
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:04:52.37ID:6LzZY7gi0
例年だの308億公式じゃないという割に東宝の公式HPでは2001年千と千尋(308億)ってなってんだよなあ
自分とこの公式HPには308億と書いておきながら公式ではないってのは無理がある
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:06:02.62ID:GHpDypcI0
よく知らん一般人からしたら配給元がどうとかわからんし、鬼滅が千尋の記録に迫ったらなんかよくわからん調整が入ったくらいにしか思わんと思うぞ
明らかにタイミングが悪いわな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:06:12.77ID:gYwYRPbC0
>>248
次の作品は別の作品だから関係ない

記録を作るのは今作
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:07:29.21ID:qyHoJ1z00
>>265
毎年上映してチビチビ上乗せして、数年後「興収1位の鬼滅抜いて返り咲きました!」とかやったらさすがに国民全員ドン引きだよね
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:08:17.63ID:49g9FUyu0
>>274
え?千と千尋もほとんどのソースでまだ308億円のままだけど(これから加筆される)。

だから現状では加筆されるか確認できないから
更新されないのが確定したかどうか聞きたかったけど。

更新されてないって証明できるソースはないんですね。わかりました。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:08:19.49ID:FLDuTPhW0
一番商業的なのがジブリなのは分かりきってたのに
信者が芸術だのなんだのうざかったわ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:08:40.84ID:GGd8eWYi0
まるで鬼滅は映画界のAKBだな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:08:56.79ID:gYwYRPbC0
好意的にとってあげれば曖昧な数字をハッキリさせた上で
鬼滅が記録をしっかり抜いてくれってことかもしれん

悪い勘繰りをすれば、少しでも引き伸ばしてコロナで止まったらいいのに的な
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:09:26.85ID:HZvMY6FM0
これやって抜かれたらかなり恥ずかしいことになるんだけど
頭、大丈夫か?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:09:47.32ID:xbpSnI2T0
AKB48のCD売上と同じ
数だけトップに立っても
音楽(映画)の評価も伴うとは限らない
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:10:03.65ID:xHoDpPyC0
キメブタなんでここでマウントとってきてるの?
そういうの恥ずかしい奴なんだよ?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:10:04.78ID:WCzyqbPG0
>>250
君の名はの興収は2017年8月6日付の250.3億円で確定し、その後リバイバル上演しても全く増えていない

千尋の方は、2016年9月までずっと304億円だったのが、なんか知らないが308億円に増えて、
当時はリバイバル分加算というより間違った数字を修正しただけじゃないか?みたいなことを言われていた

いずれにせよ国内の興行収入上位作品で、リバイブル分の加算が判明したのはジブリとETだけ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:10:07.23ID:iLinCqgH0
尾田くんに朗報だな
毎年再上映したらいずれワンピースが1位になれるかも知れないぞ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:10:13.77ID:HZvMY6FM0
>>46
電通でしょ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:12:05.41ID:x6Fe+esT0
>>244
今年の4月にこの記事読んで
「基本的にはリバイバル上映などを含まない」の
じゃあ基本じゃないのは何?とずっと気になってた
こんな事が起きると色々察してしまう

https://plus.paravi.jp/culture/006344.html
配給収入と興行収入の違いとは?

<興行収入>とは、簡単に言うと「観客が映画館に支払った入場料の総計」のことである。

つまり、ある特定の映画を映画館へ観に行った(全国津々浦々老若男女によって構成される入場料金の異なる)観客が、その映画の入場料として映画館に払ったお金の合計、それがその映画にとっての<興行収入>となるのだ。

これは作品毎に「入場料金×有料入場者数」で計算され、
映画館での(基本的にはリバイバル上映などを含まない)新規公開期間の総収入が、その映画の興行成績(=興行収入)として公表されることになっている。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:12:35.03ID:xbpSnI2T0
>>287
作品内容よりも、数字の方が圧倒的に話題になってるようじゃ、後の評価は高くなかろう
まさに映画界のAKB48、あるいは乃木坂46
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:14:43.04ID:FkHF+1iN0
次から次に言い訳出てくるの面白いな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 01:14:59.27ID:xbpSnI2T0
>>296
気づかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況