X



【5時に夢中!】<マツコ・デラックス>専業主婦をバカにする夫に対して怒りをあらわ!「適当に仕事してる旦那かもしれないじゃない」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/12/14(月) 22:56:09.70ID:CAP_USER9
タレントのが14日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)に出演。専業主婦をバカにする夫に対して怒りをあらわにする一幕があった。

■専業主婦をバカにする夫

番組では、ネット掲示板で話題になった「専業主婦であることを夫や子供にバカにされる」という女性投稿者の悩みを紹介。
週に2回ほどスーパーなどで買ってきた惣菜を食卓に出すのだが、その際に夫から「また惣菜? 家で何をやっているの?」「同僚の奥さんは家事も見た目もキチンとしている。お前はひどいな」と言われるという。

ちなみに、しらべぇ編集部の過去の調査では、全体の65.8%が「食卓にスーパーの惣菜がでてきても全く問題ない」と回答している。とはいえ、約3人に1人は何らかの理由で「惣菜は嫌だ」と思っていることになり、
この夫も「惣菜は手抜きだから嫌だ」と考えているようだ。

■専業主婦は努力をすべき?

夫からは他にも「家事なんて2時間あれば終わる」と言われるとし、その影響か、子供からも「ママ何してたの? お昼寝」とバカにされることもある投稿者。
専業主婦を軽視するかのような夫の発言に株式トレーダーの若林史江氏は「言い方はヒドい」としつつも、専業主婦、共働きに限らず夫婦には役割があるとし、専業主婦という役割を選んだのであれば、
惣菜が嫌だという夫に合わせて妻も手作りのおかずを出すよう努力するのが「専業主婦の仕事」ではないかと主張。「それぞれの役割を明確にすべきだし、夫婦で分担しているなら家事も育児も分担すべき」と話した。

■マツコが猛反論

これにマツコは、「仕事やパートに出てない奥さんの中にも、家事労働に向いてる向いてないってあると思うのよ。専業主婦だからって全部手作りにして、部屋も完璧にしてっていうのも全員に求めるのは無理がある」と投稿者の女性に同情する。
さらに、夫の発言にも言及。「『同僚の奥さんは家事も見た目もキチンとしてる』って言うけど、じゃあお前の稼ぎは同僚にくらべてどうなんだよって話もある」と、仕事をしているからといって専業主婦の仕事に文句をつける行為に怒りをあらわにした。

■議論はさらに白熱

若林氏は「惣菜を良しとしない旦那さんの専業主婦をするなら、惣菜を減らすとか、1日でもパートに出てみて『私もお金を稼いでいるんだから、あなたも家事をやりなさいよ』っていうところまで上がっていかないと」と再度主張するが、
マツコは「それは違うよ」と否定。

「『専業主婦としてこうあるべき』ってことを議論にするんだったら、『じゃあ働いてる旦那はどうなんだ?』って話で、そこはフェアであるべき。旦那だって誰にも何も文句言われないくらい仕事してるんだったら言う権利あるよ?」
「適当に仕事してる旦那かもしれないじゃない。それだったら言う権利なくない? 必死に家族のことを思って休む間もなく働いてる旦那だったら文句言う筋合いあるけど」と反論していた。

■静まり返るスタジオ

若林氏とマツコの両者が一歩も譲らない議論。スタジオは静まり返り、最終的にはMCのふかわりょうが両者の意見をまとめて強制的に次の話題に移行することになった。
SNS上では「マツコの言うとおり」「マツコさんド正論」「惣菜がダメな理由がわからん」「マツコのほうが女性の味方」との声が多数なものの、「専業主婦で買って来た惣菜はないでしょ」
「専業主婦は兼業主婦より頑張らないと」と若林氏に賛同する声もあがっている。

しらべぇ / 2020年12月14日 19時45分
https://news.infoseek.co.jp/article/sirabee_20162469736/?tpgnr=entertainment

写真
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1214/1612107502/srb_sirabee20190805matsuko1_thum800.jpg
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 03:16:08.00ID:FDnDfL380
まともな専業主婦ならスーパーの惣菜はたまに買っても主力は自炊だぞ?
そんな事も理解できないほど無能で馬鹿しか居ないんだなw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 03:24:48.30ID:lrs1yxjv0
こういうのはいまだに会社で部下にパワハラしてるよ。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 03:38:59.90ID:SkRe6PNq0
>>56
ほうれん草の胡麻和え、

ほうれん草を(洗わず切らず)ラップでぴっちり包んでレンジで2分くらいチン
→ボウルに水張ってその中に放り込みあら熱が取れたらラップを外してそのまま洗ってあくを抜く
→あとは好きなように切って好きに味付けするだけ

兼業で2人の子持ちだけどめっちゃ手軽だからしょっちゅう作ってるよ
小松菜でも出来るよ!

私はいま育休中だけど本格的に専業主婦やるのは無理だと思った。
ずっと家にいるとなんかダラダラしてしまって返って家事も出来ないし
疲れないから眠りも浅くなってしまうみたい。
ホント向き不向きがあると思う。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 03:52:15.86ID:+pxM8A070
たまにデパ地下惣菜を買ってみて味やレシピの研究してレパートリーが増えればラッキーじゃないかな
スーパーの惣菜の生春巻なんかは、消費するのが大変なスイートチリソースがついて、材料すべて買っていたら高くつくし、作業も時短になるけどなぁ
メニューによって惣菜はありだと思う
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 03:52:50.14ID:SkRe6PNq0
明らかに泥がついてるレベルのやつは先に洗うけど
ぱっと見汚れてないやつはラップ外してから洗うので大丈夫だよ〜
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 03:58:15.92ID:3LxoPTiQ0
泥よりもシュウ酸ラップ内で煮込んだらホウレンソウに染み込みそうなもんだけど
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 03:58:21.51ID:SkRe6PNq0
>>109
生春巻自分で作ってみた事あるけど不器用だから巻くのが
難しかったよー
残ったスイートチリソースはケチャップ足してエビを炒めて
エビチリっぽいものにして消費したわ。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 04:00:26.72ID:SkRe6PNq0
>>111
どうなんだろ?
この方法、ずいぶん前だけどテレビでやってたんだよねー
切って茹でるより栄養も逃げない的な話だったよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 04:05:26.03ID:3LxoPTiQ0
切っては茹でないよそのまま茹でる
ホウレンソウの茎の所に白い粉あるじゃないあれをそのままチンする気にはなれないというか
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 04:06:21.17ID:lhRUT/Nd0
>>106
ほうれん草はあく取りの工程が面倒って話かと。
そこまでやるなら教科書的に、茹でて冷水で色止めした方がおいしいよ
ラップいらない

自分はめんどいから、ほうれん草はサラダほうれん草
洗ってちぎる。レタスもちぎる。水切り用の回転ボウルを持ってるので
それに放り込んで、洗う、水切り。最後は
クバラのシーザーサラダセットをまぶして混ぜて終わり。
塩分でカサが減るのでかなりたっぷり食べられる。浅漬け風かもw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 04:07:58.86ID:2QfdGvqu0
専業主婦なんて一番惨めだろ
夫からモラハラされ放題だぞ
働きに出て自分の金で好き勝手やった方がストレスたまらんわ
あと問題なのは妻を働きに出したくない拘束夫がいるんだよ
まずこれをモラハラ認定するべき
俺の金だと言わせる環境作りには抵抗したほうがいい
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 04:17:16.04ID:WDzjwfoP0
>>12
例えば週に2日休みますってなっても目に見えない家事は多く何もしないなんて無理だよね
2日誰も家事しなければ洗い物やらゴミやらたまるし
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 04:21:58.26ID:Dv/ZBCXc0
>>117
付いてないのもあるし付いてるのもある
あれがシュウ酸らしいよ
水に溶けるから茹でる分には問題ないらしい
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 04:23:51.98ID:lhRUT/Nd0
料理と後片付け、掃除ゴミ分別、洗濯アイロンがけ、
育児、介護、自治会、PTA、ご近所付き合い
家計、預貯金、投資、ローン返済、生命保険、老後資金、遺族年金の把握、
救急箱の管理、最寄りの夜間病院チェック、自宅での救急救命法、
慶弔、法事、礼服のメンテや靴磨き、不幸の時は明日すぐ着れる備え、
親族との付き合い、お歳暮お中元、年賀状住所録(消えつつ風習ではあるが)、
災害時の備え、コロナの備えで日用品の備蓄、防犯、
子どもがいれば巣立たせるまで世話、ダンナの健康管理、
最後に自分の健康管理
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 04:25:23.69ID:WDzjwfoP0
ほうれん草や小松菜は根元がめちゃくちゃ汚いからしっかり洗うけど切らずに茹でる
もしくは切って冷凍する
解凍する時に麺つゆとかかけて自然解凍
お好みでゴマとか鰹節まぶせば火を使わないでおひたしできるよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 05:13:45.82ID:zi7y/RPR0
>>50
自分の母親は昼夜交代制フルタイムで働いて飯も手抜きしないでつくって
それでも遅く帰宅した父親から不味い飯だと自分等子供の前で母親叩いてたから
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 06:21:35.95ID:dtSTG3tx0
子供が幼稚園に入ったら家事なんてラクショーかもしれないけれど、3.4年無職の中年女を雇ってくれる仕事って少ないんだよなー
子供が2.3人おったら、5〜6年無職だし
幼稚園は結構すぐ帰ってくるし、夏休みとかあるし、なんかあったら迎えに行かなきゃいけないから小遣い稼ぎのパート程度しかできない
その程度だったら、家事も専業主婦時代と変わらないくらいしないとダメだって言われそうだし

とりあえず、惣菜出すような妻が嫌なら家事完璧な女と結婚したらいいんじゃないですかね
そういう女には選んでもらえず、妥協して結婚したくせにねえ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 06:27:55.79ID:jHrhsRm/0
うちの妻は専業でみそ汁は出汁からとるしおかずも全部手作りで手間かけてやってくれてるから俺が本当ははインスタントみそ汁とかカップラーメンとか味の濃い惣菜とか大好きなんだというのは秘密にしてる
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 06:53:44.29ID:fMAR8S8T0
政府も財務省も専業主婦をバカにしてるからな
欧米も女性の労働力欲しさに女も働くよう圧力かけまくった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 06:57:05.38ID:VL8rFMU90
ちゃんと感謝しないから手を抜かれるだけ
ありがとうと美味しかったよは
ちゃんと言ってあげるべき
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 07:00:36.24ID:x3DTxjBX0
まぁ、給料泥棒ほど人様を見下してるからねw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 07:03:47.23ID:fAZd+RUY0
専業小梨だけど良い生活させてもらっています
髪を振り乱し自分の事を後回しにして子育てとか私には無理
羨ましいって友達は言うけど子供のいない気持ちにもなって欲しいわ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 07:05:13.19ID:DI32t2u60
惣菜も弁当も食べる相手の事を思いながら買ってきてくれて
目の前に置いてくれるっていうことも
本当はすごく有り難い事なんだって自分自身の弁当を買いに行くだけで
ああ大変だなって気付けるかどうかだね
惣菜や弁当であっても「こんなの食べたくない」とか言われるだけで
けっこう傷つくもんだよ。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 07:05:26.40ID:h2nbJly60
嫁はパートでもいいから、仕事に行ったほうがいい
少しでも社会の空気を吸った方が会話できる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 07:40:26.35ID:sb0uyam50
1日家にいるなら家事やるのは当然
惣菜買ってくる時間があれば
その時間で2品は作れる
どうせ帰ってきた夫と子供は食事の面しか
見てないんだからそれくらいやっとけ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 08:05:04.53ID:d4F9UzjX0
私は昔からこういう人間だよ。そういう女性を選んだのもあなたでしょ?
自業自得だよ。

と言えばいいんじゃないか?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 09:25:04.42ID:jZWox1lN0
まぁ同居の姑がいなけりゃ家事は自分のやり方で好きな時にできるし楽は楽だよ
ママ友とのお付き合いが大変
旦那はまた手抜きかって言うけどスーパーの惣菜のほうが美味しくて箸が進んでるくせにと思う
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 09:26:32.32ID:cweWy3OF0
>>12
兼業主婦なんてもっと休みも時間もないよ
専業って大したことしてないくせに文句ばっかり
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 09:48:27.25ID:PTwPfs230
>>141
兼業目線だと専業なんて毎日日曜日の生活に文句言ってるようなもんだからね
家族いなくてもマストな生きるための活動全てについて恩着せがましく愚痴愚痴言ってるイメージ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 09:50:57.84ID:+m0KcwnV0
>>142
他人の生活に文句つける暇はあるんだな
専業バカにしてても
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 10:00:02.02ID:bqbAphPG0
経済的には厳しいけど子供のために専業主婦してる
スーパーの惣菜も使うけど外食はしない
各家庭それぞれだと思うな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 10:01:38.94ID:RjBbvJyo0
テレビだから仕方ないけど
こんな一点を切り取って討論してもなんともいえんな
旦那のスペックにもよるし
ブサでなんも取り柄ないってなら料理と家事くらいとはなるし
まあ、同程度同士が争ってるパターン多いけどさ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 10:03:17.94ID:Dm4PezyC0
朝ごはん、掃除、洗濯、買い物、昼ごはん(ママ友とランチ)、夕ごはん、寝る(たまにH)
後する事は?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 10:04:06.48ID:Dm4PezyC0
>>98
乾燥機入れたら、畳んだら終わる
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 10:04:38.81ID:wITmb9Nl0
母親が親父の悪口吹き込んで
親父嫌いになる子供の方が圧倒的に多いのに
ネットの質問箱じゃいつも母親が可哀想な被害者だな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 10:04:46.26ID:Dm4PezyC0
>>100
そんなん毎日しとらんやろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 10:06:20.72ID:Dm4PezyC0
>>12
毎日が休み
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 10:08:52.75ID:Dm4PezyC0
>>139
ママ友との付き合い
旦那の自慢に悪口大会
男漁り大会
食べ歩き大会
だから井戸端会議って言われるんだよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 10:11:01.26ID:FIXrNaHZ0
毎日惣菜買ってそれだしてるだけならわかるけどたまになら別に良いだろ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 10:11:26.46ID:4U2LDoiP0
専業なら惣菜はねーわ
乳児もちなら手がかかるし目が離せないからわかるけども
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 10:14:13.15ID:okk8UvoS0
>>5
そんな事ないぞ。
昇給でも必ず差はつけられるし、貰える手当の差もある。
ある日、同僚の手取りが自分よりもかなり多い事を知ってしまい、絶望して会社辞めたとかよくある。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 10:15:47.85ID:wyXvdeN90
>>53
家事育児、自治会ご近所付き合い、義両親との付き合いや介護、小学校〜中学卒業まで父母会の糞みたいな役割をこなす。主夫ですらここまでやれてる人見たこと無い。それに大抵は働きに出てる嫁さんは仕事休みだと家事やってる
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 10:17:00.94ID:wyXvdeN90
というか、専業やパートで働いてる主婦の義両親介護に誰一人触れないのは何でだ?家事育児はともかく介護手伝ってる夫なんざ見たこと無い
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 10:18:02.96ID:wyXvdeN90
事情があって親を施設に入れられない男は嫁がいなきゃ親の介護のために介護離職は不可避なんだよなぁ…
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 10:19:40.36ID:okk8UvoS0
これ、マツコが「じゃあ、旦那はちゃんと働いてるのか」と言うところに言及したの凄いな。
その通りなんだけど、これ全然出ないもんな。
社内じゃ戦力外で給料も安かったら、フェアじゃないよな。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 10:23:24.21ID:4Y0y82Y30
母親を馬鹿にする子供を諌めないって所が一番ダメだと思う
ろくな大人にならない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 10:23:39.17ID:CyhNIAuu0
惣菜より吉野家の牛丼買って来た方が喜ばれるんじゃない?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 10:28:16.90ID:hRzaUKE10
専業主婦だけど休日がない分普段は持てる力の7割ぐらいで家事を回してる
これだと休日がなくても一年中ほぼ体調を崩さずに過ごすことが出来る
朝は5時台に起きることも多いけど子どもを学校に送り出し洗いものやゴミ出しを終えたあとの午前中の休憩時間がホッと出来る時間
昔は午前0時近くまで毎日残業して最終退出チェックリストを警備員さんに持っていく常連だったから夕食を家で食べられ24時間を好きにマネジメント出来る今の生活は本当にありがたい
家事をすることに不満はないし夫に手伝って欲しいことは何もなくむしろ中途半端に手を出されると後始末が面倒なので「あ、それ私がやるからそのままにしといて!」と言うことも多い
自分のやり方に口を出されない限りは何の不満もない一方、細かいことで注文を出されると一気に全体的にやる気が削がれるので、
世の旦那様方は些細な不満点には目をつぶったほうが全体としての家事の質はキープ出来たり向上したりすると思うな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 10:42:32.55ID:HE9a27yN0
料理苦手でも家中いつも綺麗にしてるとか趣味やボランティアに勤しんで生き生きしてる人ならバカにされないんじゃない
料理しない上に部屋散らかってて日中はずっとテレビかスマホ、常に子供にイライラしてる主婦はどうかと思う
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 10:57:41.71ID:pV5tTfc80
もう専業主婦をしてるなんて上級国民と言ってるようなものだろ。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 11:09:22.95ID:jHrhsRm/0
>>150
あれは毎日やったほうが結果楽なんだけどな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 11:11:22.22ID:Z7q2CcHm0
専業主婦そのものを否定してる人たちもいるし…あの人たちはその自覚ないだろうけど
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 11:23:46.52ID:tc0uUkU20
ヤオコーの焼売は美味しいよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 11:46:14.32ID:W/8QXZxh0
愛情が冷めてるからお互いあーだこーだなるんだよ
悩みを打ち明ける相手が違う
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 11:46:20.52ID:2iHH2jt40
>>172
ヤオコーの惣菜は美味しいよね!
週に2日だけ惣菜で文句言う旦那の方がどうかしてる
手作りよりスーパーの惣菜の方が美味しいよw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 11:49:14.87ID:2/xLVWYZ0
専業主婦しなくていいから数時間でもパートに出て欲しい
飯なくても掃除洗濯だけしてくれたら文句言わないからって言うのに嫌がる
楽なんだろうなとはどうしても思ってしまう
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 11:51:51.66ID:2/xLVWYZ0
>>164
家事手伝ってやり直し食らったり文句言われるとマジでムカつくんだよ
よくそんな事が言えるなと思う
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 11:53:19.10ID:QWvrx7JY0
これが正論とか言ってる奴は自堕落な専業主婦自身だろ
結局は夫婦間の問題だから本人達次第だろうが
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 12:06:41.84ID:Wq27Kkvd0
>>174
メンチも手作りよりヤオコーのほうが美味しいよね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 12:11:58.59ID:2iHH2jt40
>>179
自分はキャベツ入りのメンチがお気に入り
北海道じゃがいもコロッケも美味しい
高いけど手作りかぼちゃプリンもオススメ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 14:40:02.55ID:q/C1W03C0
>>140
>>12だけど私兼業
だったら週休1日でいいからとにかく何もしない休日が主婦には必要なのは確かじゃない?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 15:06:45.43ID:KUuADAxQ0
外に行くにも女は金かかるしな
パート出る準備段階で服や化粧品買ったり大変そう
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 15:50:09.42ID:q/C1W03C0
>>37
これみんなに当てはまるよね
職業交換みたいなの1週間でも出来るといいのにね
そうするとお互い思いやりを持って補い合っていけるんじゃないかな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 16:58:39.72ID:gWjSJisO0
家で育児家事やる人がいるから外で働けるって分かってない人もいるんだな
そもそも今の時代専業主婦とか絶滅危惧種だろ
共働きじゃないと食っていけないし、共働きなのに育児家事は母親側な家庭が大多数
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 17:59:11.65ID:bjL8xE9M0
従兄弟が結婚したい条件が、金持ちのお嬢様だったから掃除なんてしないんだよね。
料理は鳥肉ばっかりで、豚肉や牛肉を何年も食べてないらしいよ。
ゲッソリ痩せて咳き込んで、栄養取れてないなと思ったら、もうすぐ入院だって。


たまには惣菜もいいし、掃除も7割りでいいと思うけど、あんまりにもしない人と結婚すると…
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 18:04:02.88ID:bjL8xE9M0
まぁ、
従兄弟はスゲーバカで低収入だから、専業主婦をバカにして復讐されてるのかもしれん。
それなら自業自得だと思う。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 18:06:55.06ID:j392MEQT0
小室の皇族入りを止めたいひと、匿名で署名できます。
メアドは捨てアドでもいい
(FBログインで実名が基本だけどw)
数を伸ばすことに意味があるので応援
声を届けるチャンス!

https://www.change.org/p/秋篠宮家-小室圭-秋篠宮眞子の結婚反対
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 18:25:01.47ID:cHR2snuz0
バカにするのはよくないな
家事能力ないなら外で働いて家政婦雇う?って聞くのが解決策だろう
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 19:43:54.87ID:wi4N+trU0
>>187
専業なんていなくても家庭は成立するわ
いい大人なんだからパートでも何でもいいから働けよw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 00:09:49.94ID:4iKifyHz0
いい大人だったら役割分担ぐらい理解しろよ
兼業は専業をバカにするしか脳がない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 03:37:05.62ID:EZo6ng1h0
適当に家事してる主婦かもしれない、男が協力的かもしれないという点も抜けてる
家事が苦手な専業主婦ならその分他に何かしろよっていうのは当然
歳取れば夜の方も、女の価値はどんどん下がるし男にとっての優先度も低くなる
子供にもバカにされるってことは目が離せない幼児期は過ぎてるわけだ
しかも子供ってのは親の言動の影響だけじゃなく、本質を見抜いてることも多い

たらればの話を除外するならこの女はクソだし、
たらればの話をするなら一方的に主婦に有利な予測はアンフェア
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 03:51:22.82ID:qBpbH0Mt0
ひとくくりに専業主婦はーって言うのがダメなんだよなw

うちのおかん専業主婦が大病をして3ヶ月入院した時は
死ぬほどありがたみがわかった
でも退院してきてゆっくり寝てなよっていうと、
台所に立ちたいんや!と怒るし
手伝うと、やり方が違う!というわで大喧嘩になった
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 03:51:49.25ID:EZo6ng1h0
>>198
俺は苦じゃないし家政婦で事足りるよね?
あらゆる家事が簡略化されてる現代で、専業主婦である必要性はほとんどない
女1人がかかりきりで家事回さなきゃいけないようなお屋敷に住んでるなら別だが
相撲部屋の女将さんとかさ
生産性が低いくせにネットで愚痴るクソ女な可能性が高いのは事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況