X



【映画】キンコン西野「行動すれば叩かれる」社会を物語に『えんとつ町のプペル』 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/12/14(月) 19:10:41.64ID:CAP_USER9
2020年12月13日 21時08分
https://www.cinematoday.jp/news/N0120435
https://img.cinematoday.jp/a/ip7f11DXltci/_size_1000x/_v_1607861662/main.jpg

 キングコング・西野亮廣が13日、都内で行われた『映画 えんとつ町のプペル』(12月25日公開)の完成披露試写会に出席し、作品に込めた熱い思いを語った。この日は、ボイスキャストを務めた芦田愛菜、オリエンタルラジオ・藤森慎吾、伊藤沙莉、宮根誠司、エンディング主題歌のロザリーナ、廣田裕介監督も来場。窪田正孝からはVTRコメントが届けられた。

 西野が原作、脚本、製作総指揮を担当した本作は、煙に覆われた町を舞台に、えんとつ掃除人の少年ルビッチ(芦田)とゴミから誕生したゴミ人間プペル(窪田)の冒険を描くアニメーション。

 その言動がバッシングの対象になりがちの西野は「僕へのバッシングはいいけど、一緒にやっている友達まで酷い目にあっていたので、そこは辛かったですね。それをひっくり返さないまま人生を終えてしまうと、友達が辛いまま終わっちゃうから、そこが原動力になっていました」と製作時の思いを吐露。

 また、原作は「夢を語れば笑われて、行動すれば叩かれる、この現代社会の縮図を物語にした」そうで、「自分と同じように挑戦して叩かれている、笑われている人に刺さるんじゃないかと思い描きました」と打ち明けた。しかし、コロナ禍の今、作品が持つ意味合いが変わったことを感じている西野は、本作もさまざまな苦難を乗り越えて誕生させたことから、「今年ほど大変で白旗をあげやすい年はなかったと思うけど、本当にダメだったのか? 最後まであがいたのか? 僕は白旗をあげるには早すぎるといつも思っている」と主張した。

 そして、ルビッチが「誰か見たのかよ。誰も見てないだろう。だったらまだわからないじゃないか!」と叫んだときに、「泣きました。世界中が求めているメッセージだと思います」と夢や希望を持って行動することの大切さを訴え、「この映画が一人でも多くの方に届くとうれしいです」と呼び掛けた。

 一方の芦田も、ルビッチの「星があるかどうかわからないけど、ないこともわからない」というセリフを挙げ、「できると思うのも、できないと諦めてしまうのも自分だから、まずは一回チャレンジしてみようという意味だと感じて心に響きました。わたしもルビッチのように一歩を踏み出してみようかなという気になりました」と心が揺さぶられたことを語っていた。(取材:錦怜那)
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 05:17:07.47ID:y8wsqvFO0
薄っぺらいインチキ芸人
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 05:27:43.30ID:9yc4QTei0
西野がみんなでゴミ拾いしようと呼びかけたらその集合時間前に2chねらが先に集まってゴミ掃除したから西野がきたらなんにもゴミがなかった
この経験がペブルに生きてるんだよね
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 05:34:35.79ID:z9YXjefg0
>>46
そんなこと言ったら幸福の科学の本は4500万部だぞ
頭が悪いか頭がおかしいかのどちらかだなw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 05:54:29.18ID:hXPEWMZh0
>>200
いや知らんかったよ
そのやり方他の絵本作家は納得しないだろな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 06:09:50.64ID:6v6lL7QC0
>>203
毎年深夜から大勢のボランティアが片付けているのを、西野が知らなかっただけ
VIPの人間も数人出ていたようだが、数人で渋谷全体が片付くわけがない
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 06:29:18.41ID:dRTZHQTs0
>>188
原稿料払いの契約か
刷れば刷るだけにしのの懐が潤うわけだな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 07:27:32.14ID:UBHzPDkh0
こいつら界隈って陰キャが無理矢理陽キャのフリしてる感が凄い
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 07:32:04.61ID:uAd0x14X0
宗教の作り方 宗教の儲け方
そして、宗教が終わる瞬間が見れそうだ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 07:50:52.46ID:R3SbNGRb0
西野って絵の才能が全くないわけではなかったけどプロのレベルにはまだまだ足りなかった
本人も今まで絵本の世界でハネなかったのはそのせいだと思ってるフシがあったけど
そこをコツコツ勉強と努力で補うならまだ見どころあったのに
プロに外注して「じぶんのかんがえたさいきょうのえほん」を描いてもらうところで自分から伸びしろすててしまった
しかも金はファンからの直接課金で集めて自分の懐はまったく痛まない
これでアーティストぶった態度だけいっちょまえって見てて恥ずかしくなる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 08:20:51.10ID:4YNvNHKx0
>>210
わかる
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 08:57:03.09ID:sqVYfAdS0
ビジネス一流
芸術二流
お笑い三流
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 08:59:38.42ID:+JxBXPcj0
西野がビジネスやるのは勝手だけど芸人としてTV出てきて宣伝すんなってこと
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 09:03:22.71ID:1hdqVJMz0
今テレビとかでけっこう宣伝してるの?この映画
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 09:13:11.47ID:fILrk8U30
>>215
それは鬼滅じゃないの?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 09:15:30.11ID:Ql/SiTYe0
もう叩かれてもないじゃん西野さん
信者囲ってチヤホヤされてろよ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 09:19:47.12ID:qg0LYFI90
「行動力、実行力に優れる俺を叩く馬鹿ども」が裏にあるアニメなん?
真面目にお笑いしろよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 09:27:53.54ID:/aE6dT+n0
>>218
ゴットタンで辛うじて笑い芸人やってますアピールだもんな今や
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 09:36:47.06ID:n2lW/MT10
西野って絵も話も描けるのかすごいなって思ったら原案以外全部外注で無名のアーティストにクソ安報酬で作らせてた絵本か
バレるまでその事隠してたし
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 09:42:00.41ID:mzzaofxy0
麻生美由紀
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 09:43:57.58ID:+JxBXPcj0
吉本芸人がMCやってる情報番組で一斉に「プペルが話題沸騰!!」とかやるんでしょ

事務所の力を使った新しい商売
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 09:44:55.43ID:ILdQtyfW0
行動する人間を叩くヤツてていつも他人をバカだなのアホだの言う堀江のことかよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 10:04:23.70ID:Fx5bA8Ai0
>>196
原画とも言えないレベルなんだよなw
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 10:12:42.73ID:Fx5bA8Ai0
>>210
絵描きの後輩が、この絵本自分で描いてないらしいのを不思議がってたなあ
大変だろうけど自分の表現したいものを創るのが楽しいのにって
要するに西野にとって大事なのは人にチヤホヤされる事だけなんだよね
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 10:36:14.07ID:03Tesrp10
この人、笑うときに顔面の筋肉が連動してない
口角が上がってるのに目は笑ってない
顔の上半分と下半分がパラレル
PSYCHO-PASSなんかな?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 10:44:54.97ID:0hRvN9Jw0
>>228
わかる
なんか目が怖いというかパワハラっぽい目してる
喋りの声も笑い声も同じ声量で緩急がなくて余計に怖い
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 11:19:53.08ID:tn5BVlEz0
分業は別にいいけど主人公以外を頭の悪い馬鹿にして主人公は凄いと描く低レベルのゴミってだけw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 11:33:00.31ID:sAQ/m3L20
自己啓発セミナーの講師として素晴らしい尊師
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 12:08:30.36ID:RbdydWBi0
被害者仕草が腹立つんだよな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 12:10:43.25ID:tmeLz4ua0
予告編見たらけっこう面白そうだった
原作知らんけど
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 12:14:45.26ID:00f2BAx80
新興宗教の勃興

発展

維持

消滅物語

をリアルに垣間見れる
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 12:14:58.98ID:ZYlpNGow0
こないだ岡村の番組に出た時、タモリから絵本書けって言われたからとか言っていて、絵うまいねんな〜とかまわりの人が言ってて、その後映画の紹介とかしてたから、普通に西野が描いてると思わせるだろ。否定とか説明とかしてないし。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 12:18:39.22ID:00f2BAx80
>>212
ビジネス一流なの?

信者以外の一般の人にも評価されているなら
本物の一流ビジネスだけどな

新興宗教の例だと
無価値な物を盲目な信者にだけ高額で売りつけるビジネスなら一流とは言えない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 12:21:05.65ID:00f2BAx80
>>237
日本の教祖格リーダーによくある感じ
周囲がカリスマを演出して
本人はほとんど無言
一般人が「なんか凄い人っぽい」と勝手に期待値を上げていく
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 12:21:47.20ID:1uLrd7ye0
行動しても叩かれない人は普通にいる
自分のタチの悪い行動の言い訳に過ぎない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 12:22:00.66ID:PdjDSxgE0
何かを世に出せば賛否両論あるに決まってんだろ
嫌ならやめちまえ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 12:28:29.36ID:DHGQIhjv0
最近はキンコンとして舞台あがってんの?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 12:41:09.55ID:cVjGw99y0
信者にチケット買わせてるから大コケすることは無いんだろ
ボロい商売だな
宗教法人と違って税金納めるだけマシか
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 12:52:31.96ID:4ir2i4dc0
つまらないのに言い訳ばっかりしてるから叩かれてたんじゃなかったっけ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 13:08:27.16ID:reD6ng+Z0
世は鬼滅ブーム
このままだと日本一興行収入になってまたニュースになり…埋もれていくだろうな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 13:31:28.10ID:iErkc/1W0
頭は良くないよ
指南役がいる
岡田斗司夫、佐藤詳悟(元吉本社員)など
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 13:34:33.32ID:Y1o5Ca0P0
まるではねとび時代は好かれてたみたいな言い方だな
普通に上戸彩の頭叩いてたくせに
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 16:47:58.39ID:yK3Kjr2b0
>>237
タモリのはお笑いの才能ないからそっちに進めば?くらいの意味だろ。
タモリの話何回も擦るけど、いいとも終わってから会った気配がないんだよな。
それなのに親しいアピールうぜぇ。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 18:52:54.71ID:ZYlpNGow0
>>252
その時話してた、タモリが屋久島たがのチケットを勉強しに行けとプレゼントしてくれたっていうのも、ビックリした。タモリがそこまで西野をかわいがるのかなあ?って。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 19:38:32.11ID:mF+0NJiD0
>>248
いや、吉本はキングコングを新たなビジネスの尖兵にしようとしてると思う
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 19:47:56.72ID:x15UbP1D0
>>253
はまってないから、すぐいいとも首になったよな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 21:13:07.60ID:A5B/E47h0
西野ってイチからヒャクまで説明するんだよ
俺は天才、これはこう見ろ、こう受け取れ、ってね
時には過去を捻じ曲げて平然と嘘もつく
矢継ぎ早に言葉を浴びせて自分で考えさせない
西野について疑問に思うことをストップさせる
詐欺師のやり方だけど、彼はナチュラルボーン詐欺師の素質があるから教祖様は適任だと思う

話戻すと、イチからヒャクまで説明して自分と全く同じ考え方を強制する教祖様の創作が面白いか?という
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 21:29:19.28ID:R3SbNGRb0
>>239
信者から広く浅く集めた資金で思い付きのような企画を立ち上げるんだけど
いつも金を溶かして終わるだけなんだよな、事業自体で回して金を生み出したことがない
集める客も信者だけ、結局あれって内輪のサークル活動みたいなもんだろ
信者も出資金は部費みたいなもんと割り切ってるっぽくて、事業がフェードアウトしても文句言わない
あれはあれで今の時代の一つの遊び方と思えばいいけど、少なくとも実業家ヅラはしちゃいかんよな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 06:46:08.60ID:uDFKROCO0
1億も行かないで爆死する未来が容易に見える
そもそも上映する劇場あるの?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 08:59:33.52ID:UV3y1/+j0
(変な)行動をすれば叩かれる
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:13:59.94ID:4zmezGZk0
西野が輝いてる時なんてゴッドタンで劇団ひとりに服破かれておしりの匂い嗅いだりアナルに指突っ込まれてる時だけじゃないか?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 11:20:29.86ID:W68TuPMM0
作画コスト的には表紙の背景の人だけで足りるはずなのに、作・西野、画・〇〇だと、「作画がすごいだけじゃん」が強調されてしまうから
無駄に作画雇って「西野監督とその他制作協力の方々」にしてるのがセコい。
作品名調べても多くのサイトでは西野の名前しか載ってない。これではミスリードだと言われても仕方がない。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 17:37:22.69ID:Ugg+74XH0
ここまでプロモーション費用をかけて豪華なキャストを揃えて外したら作品が詰まらないから以外の理由がないんだよな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 06:49:23.66ID:Oj30kfur0
>>259
信者から何度もクラファンで回収した金で前売りムビチケ買ってるからな
それまとめて換算されたら前売り5億は余裕じゃね

オンラインサロンの信者達はビラ配りして宣伝して通いまくるだろうし100億余裕で行くだろ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 06:51:57.63ID:Oj30kfur0
>>31
信者の涙ぐましいステマにちょっとワロタ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 06:52:36.75ID:Oj30kfur0
>>46
西野ファミリーww
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 07:01:50.06ID:MBECbw2z0
>>265
そんな小さなコミュニティが頑張ったぐらいで100億行くなら電通案件は全部100億こえるだろ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 07:04:44.29ID:Oj30kfur0
>>268
映画館で消毒誘導パネル作ったの置いてたり、イオン辺りとコラボ企画やったりしてるぞ

信者に張り切って動員がいいかのようにやらせるのわかるだろ?
計算高い西野がやらないわけがない
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 07:28:01.84ID:5bR+iyTC0
>>17
分担じゃないの
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 07:28:53.32ID:8V2E4l5g0
しんでも見に行かない
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 07:34:30.30ID:PXaxgr0Z0
松本の興行抜くと怒られるぞ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 07:46:15.86ID:Oj30kfur0
>>271
200億でももののけ姫がリバイバルしてやっと到達できたライン
そこまでは厳しそうだな
絵本も大して売れてないし
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 09:53:26.24ID:BH50K4Z80
こんなツギハギの浅いストーリー、子供にとってすら面白いわけがない
パズーのように行動せず口開けて空を見上げてだけで何が「信じぬけ」だ
https://r25.jp/article/581356883170827173
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 09:55:48.89ID:J/pddyfL0
物語は面白いのかもしれないが、西野が無理なので見ないし見せない
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 10:08:50.92ID:sNrIckOx0
スーパーボランティアおじいさんなんか叩く奴いないだろ
別に行動したり夢語ったら何でも叩かれるわけじゃない
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 11:33:14.13ID:U2LWRq+a0
>>276
この話に感動出来るってどういう感性なんだろうな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 11:35:02.86ID:7qLbcZ6R0
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
行動するのはかまわんが

たいしたこともないのに

いちいちアピールするな

乞食
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 11:40:38.52ID:BH50K4Z80
>>279
よほど何も読んだことがないか信者か
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 11:49:37.53ID:PSs7GEPF0
>>1
口が上手く、金を集める能力あるから
嫌い

凄い事なんだけど嫌い
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 11:51:10.26ID:LEokJTih0
西野さんって周りの人間たちが憎くて仕方ないって雰囲気出してるよね
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 12:03:21.08ID:p9zyt6HW0
大まかなストーリー読んだけど宮沢賢治とジブリにひたすら水を足したような感じ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 12:16:23.30ID:mxceOT4e0
>>248
吉本ゲイ人からは好かれてないだろうけれど
吉本では数少ない大崎とは懇意の関係にあるからな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 12:18:25.64ID:efHiAuEz0
宣伝だけ派手でなんかつまんなさそう

児童文学の評論家とかが出てきて原作やストーリーについてなんか言ってほしい
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 12:18:44.66ID:MiK8+8HL0
コイツとのぶみの作品はウチの子には絶対観せないわ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 12:25:44.88ID:BH50K4Z80
SNSの信者が実に気持ち悪い
オウムとか北朝鮮とと同じものを感じる
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 12:29:38.77ID:vGvIO9WR0
ラピュタ+リメンバーミー

そんな感じ?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 12:31:44.17ID:KJ7l2TrD0
ディズニーやらジブリを越えるには
ディズニーやらジブリっぽくならざるを得ない
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 12:41:20.34ID:55rIdevK0
バカを騙すのが上手いよね

絵本の無料公開もその後の利益ありきなのに
バカは西野が善意のみでやったと今でも思ってるから
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 12:52:06.80ID:rNcQBO3+0
>>291
カールじいさんも追加
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 14:43:07.41ID:9F3TJeg30
>>294
他の絵本作家激おこ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 14:47:36.82ID:PDodoJiI0
お父さんでした
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 14:52:25.77ID:TpwQpHyu0
西野くんは悪くないよ。相方がヤクザと同じ手口でナマポの不正したから、そのとばっちり。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 14:54:24.73ID:gGFhoDmR0
https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/794
50,000円 サポーター数 10人
【東京タワー個展の設営できる権利】
2019年8月2日(金) 23時-27時頃
閉館後の東京タワーで個展の設営ができる権利
(限定10名)です。西野亮廣は参加しません。

50,000円 サポーター数 10人
【東京タワー個展の撤収できる権利】
2019年9月8日(日)23時-27時頃
閉館後の東京タワーで個展の撤収ができる権利
(限定10名)です。西野亮廣は参加しません。

https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/103
1,000,000円 サポーター数 1人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況