X



【柔道・代表決定戦】丸山父の不安的中「テングになった」「案の定負けた」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/12/14(月) 07:24:59.81ID:CAP_USER9
12/14(月) 5:15
東スポWeb

【柔道・代表決定戦】丸山父の不安的中「テングになった」「案の定負けた」
敗れた丸山は記者の質問に唇をかんだ(代表撮影)
 注目を集めた柔道男子66キロ級の東京五輪代表決定戦(13日、東京・講道館)で丸山城志郎(27=ミキハウス)は阿部一二三(23=パーク24)に死闘の末に敗れ、代表の座を逃した。試合後「まだ僕の柔道人生は終わっていない。これからもあきらめず前を向いて、もっと精神的、肉体的にも強くなれるよう、精進していきます」と誓ったが、この敗戦を予言していた人物がいた。バルセロナ五輪男子65キロ級代表の父・顕志氏(55)だ。

 丸山は昨年11月のグランドスラム大阪大会で阿部を破り優勝すれば、五輪切符が手に入るはずだった。だが「世界王者になったことでテングになってしまった。何かに気づいて変化しないと、この一戦も負けてしまうぞと言ったんですけど、案の定負けた」(顕志氏)。ふがいない敗戦に奮起を期待したが「墓参りもしないで、お嫁さんと旅行に行ったりしている」。怒りが頂点に達した顕志氏は行動に移した。

 当初、代表決定戦になるはずだった今年4月の全日本選抜体重別選手権の2週間ほど前だったという。「(拠点の)天理大に乗り込んで先生や学生みんなの前でぶっ叩いたんです。自覚、品がないと気合を入れた」。父による闘魂注入≠ヘさすがに天理大側から注意されたというが「いまだに精神状態は充実していないと感じる。今回も大阪の時と同じ、負けるイメージしかない。当たるんですよ、私のこの感覚は」。父の不安は的中し、丸山は「愛のムチ」に応えられなかった。

 だが、厳しく接しつつも、柔道界初となる親子五輪出場を誰よりも望んでいたのはほかならぬ顕志氏だ。丸山の今後について「感謝の気持ちがわかる、伝えられる、発信できる柔道家になってほしい。それが一番大切なこと」と思いをはせた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201214-02509149-tospoweb-000-10-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/361664321b486f7264fbaba08190ac5290c374d5
2020/12/14(月) 07:26:22.51ID:HCTv+O3k0
天狗の仕業じゃ〜
2020/12/14(月) 07:28:11.54ID:8lNpCEG90
ただの暴行犯
2020/12/14(月) 07:28:38.55ID:W7JcZusR0
嫁をディスってるの?
嫁をディスってるの?
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 07:29:54.43ID:yC2YGAWT0
逮捕しろよ 暴行だろ
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 07:30:53.27ID:hlJ0fU6w0
「墓参りもしないで、お嫁さんと旅行に行ったりしている」。怒りが頂点に達した顕志氏は行動に移した。
 当初、代表決定戦になるはずだった今年4月の全日本選抜体重別選手権の2週間ほど前だったという。
「(拠点の)天理大に乗り込んで先生や学生みんなの前でぶっ叩いたんです。自覚、品がないと気合を入れた」。
父による闘魂注入≠ヘさすがに天理大側から注意された


外野が言うのもなんだがこういうのされたら競技面でマイナスだと思う
2020/12/14(月) 07:31:11.33ID:wjfGfXuE0
なに正当化してんだ
ただの暴力じゃねえか
親子だからなにしてもいいわけじゃない
2020/12/14(月) 07:33:49.82ID:gNhHvR8J0
親子だと犯罪にならないと思ってるのかな
あと誰よりもオリンピック出たかったのは本人だろう
2020/12/14(月) 07:34:07.92ID:aIy/kdTM0
一番悪いのはテレ東
2020/12/14(月) 07:34:33.03ID:qY7NuFfV0
最後の五輪挑戦だもんな。
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 07:35:49.99ID:noBgKBDh0
55でこの感覚は酷い
スポーツ馬鹿か
2020/12/14(月) 07:35:58.90ID:YGTSXrKE0
あとからならなんとでも言える
墓に参ったら勝てたのか?嫁をぞんざいに扱ったら勝てたのか?
親父が本人の意思を批判してなかったら勝てたかもね
2020/12/14(月) 07:36:30.00ID:JaEQg+Zw0
嫁「・・・」
2020/12/14(月) 07:37:05.86ID:uEyOikRl0
親がこんなんか
2020/12/14(月) 07:37:11.58ID:QH2/nSej0
昨日の決定戦は見応えあったな
2020/12/14(月) 07:38:05.60ID:IV+07l9P0
スポーツマンの親って要するに毒親
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 07:38:42.74ID:+09V5fRO0
この親父はキチガイ
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 07:39:09.31ID:4uvspMMV0
だから負けた
2020/12/14(月) 07:39:58.88ID:0BifW/DX0
この親父頭おかしいな
そのうち「墓参りも行かずに嫁とアナルセックスしてる」とか批判しだすな
2020/12/14(月) 07:40:04.79ID:v9E+7QKr0
ただの脳筋
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 07:43:07.94ID:l2dTzs2B0
精神的に充実してないのは
この親のあり方も一つの要因ちゃうか?
2020/12/14(月) 07:43:31.52ID:l0JvSz550
>>19
見てたんかいって言いたくなるな
2020/12/14(月) 07:44:42.18ID:EwaWJE9+0
基地外親父じゃん
縁切れよ
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 07:45:29.81ID:b2UuNNZ70
負けたんだから何言われても仕方ない
なんせ親父は元五輪代表
慢心の息子は逃したんだしな
2020/12/14(月) 07:45:32.13ID:tgraoK/80
墓参りしないのはダメだろ。お前らってアホなんか?
2020/12/14(月) 07:45:33.20ID:XnQWJ03Q0
そもそも幻影の五輪
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 07:45:52.63ID:ZTbyUZzK0
スポーツマスコミが阿部にしろって暗黙の圧を発生させてたからな。
既婚のルックスはパッとしないオッサンの丸山より、
独身で兄妹で盛り上がれる阿部を推すにきまってる。
 
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 07:46:01.35ID:+09V5fRO0
縁切ってのに嫁の親が頼み込んで結婚を機に復縁したんだよ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 07:46:33.95ID:FBgb/5PY0
このご時世で大学乱入で暴力がよく警察沙汰にならなかったな
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 07:46:36.03ID:noBgKBDh0
>>25
墓参りしないからと殴る方がおかしいだろ
お前アホなのかw
2020/12/14(月) 07:48:06.76ID:ZHyJSaKB0
墓参りもしないで、お嫁さんと旅行に行ったりしている

完全に乱れてるじゃんwこういう当たり前のことを当たり前のようにできなくなると隙ができるよなー
2020/12/14(月) 07:48:09.84ID:Nwnwn2cE0
>>1
まだ27だろ
その頃の下半身は全然ド天狗だったな
抜か2なんて当たり前
今はドーピング服用のタイミングに頭を悩ませる
2020/12/14(月) 07:48:42.52ID:8iFeNWVo0
結果この親父が正しかった
お前らキモヲタの負け
2020/12/14(月) 07:49:44.64ID:sM0oNnkq0
>>27
まぁ、阿部の方が間違いなく盛り上がるだろうな
オリンピックは中止だけど
2020/12/14(月) 07:49:56.33ID:4W0RvYdR0
>>30
法的には合法だよ
2020/12/14(月) 07:51:12.85ID:8MriIOnv0
旅行の帰りに墓参り行ったんだよね
2020/12/14(月) 07:51:59.86ID:wkz7JIBi0
>>1
なら試合前に言ってやれよ
結果論でモノを言うな
2020/12/14(月) 07:53:05.62ID:3rQNxb1s0
なかなかの親父だが
こういうの黙らすの結果出すしかないからなぁ
2020/12/14(月) 07:53:33.62ID:jvBf8lhi0
記事だけじゃわからない、目にあまる行動や言動、自覚のなさがあったんだ。そりゃ負けるよ。なめんな。
2020/12/14(月) 07:53:36.95ID:ZHyJSaKB0
>>30
一般人と違って一回の負けで人生が大きく変わる世界なんだし
そういう隙を作るとやばいって親は思ってるんだよ
これが墓参りせずに練習を優先したとかならまた違うんだよなー
遊びを優先したのがこの世界では致命的
2020/12/14(月) 07:54:19.25ID:c1S6wPxL0
墓参りと嫁さんのクダリでどっちらけだな。ただの親子喧嘩やないかw
2020/12/14(月) 07:54:41.14ID:ZHyJSaKB0
>>37
いやいや試合前どころか危惧した時点で行動してるじゃんw
何見てレスしてんだあんたw
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 07:55:08.95ID:TMFIfk9X0
侍の時代の教育の空気が残る戦前から昭和中期くらいまでは柔道だけじゃなくこう言うおっさん多かったよ
今は大人でもアニメ見てたりするくらい幼稚だからこう言うおっさんはキチ扱いされるけど
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 07:55:24.51ID:Bck6DYEd0
結果を出せば良いだけだろう

この時期にGOTOというのもアホな話だし
2020/12/14(月) 07:55:35.69ID:Ie7CR3qy0
行列の弁護士の人?
2020/12/14(月) 07:55:59.36ID:ly8dhfeg0
夜遊びして二日酔いで練習来てるとかそういうかと思ったら墓参りって
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 07:56:39.96ID:sF+fWXDB0
墓参りもせず
妻とGO TO
している用では
ダメ。
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 07:57:08.05ID:S1W8G/HF0
親父をぶっ飛ばして縁を切れば阿部に勝てたかも
2020/12/14(月) 07:58:10.61ID:yquTqYCD0
うーん。。。
殴るならなぜプライベートで殴らんのか?
わざわざ公衆の面前で殴る意味がわからんわ。。。
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 07:58:14.83ID:TcTWiZpQ0
事実上のオリンピック決勝だからな。
力が入るのは当たり前。
プレッシャーかけて力入りすぎたまま延長で疲れたのが敗因かもね。
2020/12/14(月) 07:58:17.60ID:WX7xuCOv0
面倒臭そうな親父だな
2020/12/14(月) 07:59:58.90ID:n1pIXAa00
嫁がキモ過ぎるだろ。
あびる優夫妻と同じ道だろな
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:00:20.45ID:p+MlX+cu0
親父でしゃばりすぎだな。ぶっちゃけ毒親
2020/12/14(月) 08:00:53.46ID:49VmrNha0
阿部もチャラチャラして天狗になって丸山に追いつかれた
天狗と天狗の対決wwwww
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:01:10.58ID:PZlxbUvOO
有吉が言ってたネット民は教室の隅にいた奴ら
ってどのあだ名よりも的を射てると思う
2020/12/14(月) 08:02:12.10ID:620iL9hO0
今の子には昭和のやり方は通用しない
もっと別のやり方があったはずだ。
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:03:16.88ID:eA/TxZPy0
トラブルメーカーなんだな。
精神論ばかりで、今の選手から反感を買うだけの昭和オジさんだ。

候補選手の父に「おいカス」 東京五輪柔道代表・向翔一郎が「喫煙」「暴言」動画を公開していた
6/17(水) 16:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d25d016ccd2a384b6b1e30ff2bab5028904cbeda
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:03:29.44ID:p+MlX+cu0
>>41
親父が自分の思い通りにならない息子にイラついてるだけだよな
2020/12/14(月) 08:03:53.26ID:49VmrNha0
>墓参りもしないで嫁と旅行をしている

親父頭逝かれてるのか?w
関係ないこと言ってんなよ
2020/12/14(月) 08:04:02.13ID:uv0gA6FX0
まー、オリンピック無いけどな
2020/12/14(月) 08:05:26.89ID:hSFZJkbS0
この記事読む限り、毒親のせいでメンタルの問題を抱えてたのが原因としか思えんのだが
こんなの平気で人前で言っちゃう父親も、記事にするマスコミもどうかしてる
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:05:53.75ID:C8ADVHf70
>>55
そんなあなたも立派なネット民ですw
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:06:42.62ID:AOs2Q5JZ0
>>19
俺とセックスしろ!とか言いそう
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:07:18.27ID:6cNf1ar50
練習もしないで嫁と旅行ならまあ苦言を呈されても仕方ないけど
墓参りはあまり関係ないのではw
2020/12/14(月) 08:07:37.94ID:hosB3/EF0
>>61
ほんそれ
メンタルの弱さと親父の言動がリンクしていると気がつけない昭和脳
2020/12/14(月) 08:07:57.09ID:2o+DYUmp0
>>57
向さんってなかなか硬骨漢だね
○mountainさんは激怒だろうな
2020/12/14(月) 08:08:24.89ID:47gqIUr90
愛の鞭

この言葉消えてほしい
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:09:25.19ID:H2A4Nnnq0
柔道ほんと人気無くなったなぁ
2020/12/14(月) 08:10:17.16ID:CcTTbjkT0
柔道には関係ないが墓参りは大事
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:10:41.60ID:3Vw9wuOj0
>>1
子離れできない父親だね
2020/12/14(月) 08:10:44.60ID:wkz7JIBi0
>>42
じゃあ勝ってたらこのオヤジは何とコメントしてたと思う?
2020/12/14(月) 08:11:40.80ID:pb5n1BDm0
負けるぞ~負けるぞ〜と暗示を掛けたんやなw
2020/12/14(月) 08:11:41.51ID:j3AikN0L0
>>40
妻を大切にするのは大切だけど、アマチュアの最高峰五輪は時には妻より大切にしないと手に入れれないって事か
2020/12/14(月) 08:12:44.10ID:a1JL6piJ0
>>36
ならよくない?
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:13:12.77ID:RB6o3vhl0
>>27
天狗になりようがない程、マスコミも世間も安倍押しだっよね
私も、お兄ちゃんに兄妹でオリンピック出てほしいと思ってた。
2020/12/14(月) 08:14:09.88ID:zwKK1chr0
え?いつのオリンピック代表の話してるの?
2020/12/14(月) 08:15:08.56ID:vHN/ridf0
後付けならなんとでも言える
「嫁さんをほったらかして墓参りばかりしてる」とかね
負けた原因はこの父親なんじゃ?
2020/12/14(月) 08:16:01.05ID:YZDI+qQB0
親父もやべーなw
2020/12/14(月) 08:16:25.24ID:HVMD1PZl0
こんな舅イヤだわ
60代以上かと思ったら50代
結局離婚したけど
ボクシングの井岡父思い出した
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:16:38.60ID:ZovnB5jq0
メディア的には阿部勝ってホコホコだろな
2020/12/14(月) 08:17:27.99ID:49VmrNha0
>>66
恫喝したら何でも言うこと聞くと思ってるおっさん返り討ちにしてるところが痛快だなw
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:18:20.06ID:WPCjIDyq0
>>5
じゃあ、猪木のビンタも暴力で逮捕だよな
蝶野のビンタも逮捕案件だろ

ほれ、訴えれよチンカス
2020/12/14(月) 08:20:38.20ID:9cSgZHp10
>>28
これどういうこと?
復縁て誰と?親父?
2020/12/14(月) 08:20:58.62ID:cru92ITW0
この親父だから負けた。負けてよかった
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:21:06.65ID:hT7r5sj00
親がキチガイだと大変です。

という見本。
2020/12/14(月) 08:21:08.72ID:vD8JZ0B30
>>9
禿同
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:22:09.51ID:c/SUo/Yk0
あの丸山が言うのだからそうなんだろ。
2020/12/14(月) 08:22:58.76ID:ODExRG0i0
こんな親父嫌だな
2020/12/14(月) 08:23:39.32ID:eSv65Q4l0
判定?一本?
まあ来年あるかわからない。けど丸山だとあまりに華がなさすぎるしな誰だかわかんない。一二三でいい
2020/12/14(月) 08:23:59.47ID:9pAebXJ10
墓参りしないで旅行とか関係なくね?
それは自分が単に気に入らないことでしょうが
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:24:01.71ID:yUDseLWy0
墓参りも旅行もどうでも良かったのだろうが、どこか精神面や日々の態度で気になることがあったのかもな。
きちんと取り組んでいれば長期でなければ旅行なんて別に何とも言わないと思う。
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:24:34.85ID:0vFuPL9a0
「墓参りもしないで、お嫁さんと旅行に行ったりしている」

練習せずならわかるが、墓参りなら別に旅行行ってもいいだろw
2020/12/14(月) 08:24:37.95ID:zPJhrqIV0
丸山は昭和どころか明治脳なんだよ
明治の軍隊レベルの精神論を語ってる
2020/12/14(月) 08:25:38.91ID:gZvPdJnb0
親父も親父だが息子は息子でYouTuber気取って動画の中で電子タバコぷかぷかくゆらせてドヤってた輩だからなあ…
2020/12/14(月) 08:26:00.05ID:jr5h1ZmY0
親父さんが正しい
競技は負けたら全て終わり
その気持ちがなかった
年齢もあるし引退だな
世界王者なんて五輪の入賞くらいの価値しかない
五輪が全て
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:26:03.95ID:rqzj7mAB0
素晴らしい試合だった
もっといい指導者を探そう
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:26:14.27ID:RDbY3Cqb0
競技に興味ないし誰だか知らないが
記事読んだらこのおっさんのせいやろ

この手のカスがいると子はうまくいかないわな
キチ親やん
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:26:42.79ID:zyKDIVEm0
頂上決戦になると、理論より精神論になるけど
根本的に123より弱かったんじゃないのか?
2020/12/14(月) 08:27:21.26ID:jr5h1ZmY0
こんなん表に出てるだけで
もっと酷かったんだろ
ガキが批判しても結果が全て
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:27:26.82ID:iM0ig8iL0
旅行行ったり遊び呆けてるんだから負けて当然
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:28:45.61ID:8SDG47/r0
トンキン五輪は50年後に延期だよ
2020/12/14(月) 08:29:04.61ID:Kq6VbC4j0
人生賭けた大一番の年に嫁と旅行は緩んでるとは思う
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:30:12.26ID:eA/TxZPy0
父親のせいで、丸山は変なイメージを持たれちゃうよ。
「あいつ、練習しないんだろ」みたいなさ。

代表までもう少しのところまで来たんだから、めっちゃ練習してるだろ。
遊び呆けてるわけないじゃん。
2020/12/14(月) 08:30:22.05ID:mXk3Oel30
独歩ちゃんじゃねーが、
勝負の世界は全てを捧げないと神様が微笑んでくれんからな。
暴力は肯定できないが、考えは親父が正しい。
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:33:02.18ID:MsLnfG+M0
>>94
それ息子じゃないよ
2020/12/14(月) 08:33:20.53ID:vaZKF13T0
こういう勝った相手を称賛できない親父になりたくないものだ
自分との戦いに落とし込んで一二三の事が頭にない
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:34:11.48ID:YwRh33pu0
墓参りいってたんですけど・・・
2020/12/14(月) 08:35:46.71ID:2MfbwaT20
「あたるんですよ『私の』この感覚は」なんて本当に言ったの?
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:35:54.88ID:5NQGFn7i0
墓参りと柔道になんの関係があるの?
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:35:55.80ID:w7ZPwAgi0
明らかに格下に負けたわけじゃなし、阿部相手に紙一重以下の差だったろ
旅行挟んで切り替えしたからそこまでやれたかもしれんし
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:36:00.21ID:VMhn7hcM0
実際、どうなのか
決定戦が決まった後からの
阿部の生活と練習量や質がどうだったのかを
比較検証できたら面白いんだけど。
2020/12/14(月) 08:36:20.28ID:UaK4q6lb0
渡部 に通じるものがあるな
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:38:26.24ID:OlOgHQqB0
一二三四段凄い
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:38:27.95ID:ClD2Ydpw0
これ、外にむけて言うことか?特に嫁と旅行のくだりは無駄な雑音を増やすだけで言うべきではないわ。
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:38:32.20ID:MCny/KSN0
墓参りに行ったら強くなるん?

お墓ない世帯は多いよねー、どうすんの?

昭和脳筋
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:39:00.66ID:PEFRmuNK0
丸山って丸山スペシャルの丸山?
2020/12/14(月) 08:39:17.61ID:gBFHIhP70
どっちもモテそうなイケメンやな
2020/12/14(月) 08:39:22.88ID:tORW2G+T0
>>57についても以前5chにスレ立っててこの親父の悪評でスレが延びてたな
結構な問題人物らしい
2020/12/14(月) 08:42:35.74ID:aePbPmap0
>>1
> 「墓参りもしないで、お嫁さんと旅行に行ったりしている」。怒りが頂点に達した顕志氏は行動に移した。

我が子が自分の思い通りに動かないのが気に入らないのか?
墓参りして旅行も中止にすれば勝ててたのか?
2020/12/14(月) 08:42:46.16ID:+2pwaEpY0
世間はスター性のある阿部を応援してた人が多かったろうし、親父もこんなとは
流石に丸山が可哀想になってきた
せめて奥さんは純粋に労ってくれていると良いな
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:43:17.86ID:tzVFXr7y0
>>28
スレ見る限りこのレスを読解すると

丸山と丸山父が何が原因か知らんけど親子の縁を切ってて
丸山が嫁と結婚するためそれを機にと嫁側の親が丸山親子に復縁を願い出たと
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:44:47.83ID:YXkf20Of0
>>4
不満があるんやろね
嫁に死ぬまで恨まれるわ
2020/12/14(月) 08:45:14.69ID:Kq6VbC4j0
アスリートって一日練習しなかったらその分を取り返すのに三日かかるなんて言ったりするけど
柔道は随分緩いスポーツなんだなって印象
仮に五輪に行けてもメダルは無理だったんじゃないかな
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:45:49.22ID:Lea5Ow1R0
>>1
あー
この顔はダメですわ
一生わからないと思う
2020/12/14(月) 08:46:40.06ID:CRiWpO0t0
>>28
嫁の親ばかなの?
2020/12/14(月) 08:46:50.26ID:fxZERaCS0
どっちかって言うと、世界王者になったのにみんな「あべ兄妹!!」って言うからふてくされてたんじゃ?
2020/12/14(月) 08:47:12.96ID:2o+DYUmp0
旅行なんかに行くな!そんな暇あったら練習しろ!と父親が息子に言うのは勝手だが、そこに嫁さんを持ち出すなという話だ
嫁の立場丸潰れだぞ
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:48:02.24ID:Duk4Y3gg0
>>36
お序参りは駄目だな
2020/12/14(月) 08:49:02.25ID:2o+DYUmp0
>>125
一般論で言うと、娘の結婚相手が実の親と揉めてるのはいやだろう
仲良くしてくださいよと言うことはあるだろうと思う
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:49:12.43ID:luT3zEjs0
知らんけど全部おまえのせいちゃう?
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:49:24.72ID:cAjZDGw30
>>122
別にそれでもいいと思ってんだろ
経過はどうあれ結果は言ってた通りになったんだから親父は正しかったことになる
2020/12/14(月) 08:49:55.84ID:tgraoK/80
>>30
どこに殴ったなんて書いてる?叩くと殴るは全然違うだろアホ
2020/12/14(月) 08:51:19.30ID:2o+DYUmp0
>>131
それは結果が一致しただけで、因果関係があるわけではない
2020/12/14(月) 08:51:30.53ID:J39v3pA40
>>123柔道じゃないけど
神様みたいな人にそれ言ったら
気のせいだと言われたよ
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:51:49.51ID:MsLnfG+M0
>>116
そう。息子も袖釣込腰が得意だなw
2020/12/14(月) 08:52:16.59ID:WfCz5GzW0
これは悲しい、最後には身内が味方になってあげて欲しい
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:55:00.04ID:uFiYmyJI0
嫁がモデルでYouTuberか
そうなると話は変わってくるな…
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:55:22.07ID:7Dwx4sBs0
>>133
無いことも証明出来ない
ま、互いに屁理屈だとは思うが
2020/12/14(月) 08:56:12.17ID:9EkDQbr70
墓参りなんていらん
死んだら無になるだけなんだから虫や動物と何ら変わらん
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:56:20.99ID:H2A4Nnnq0
>>136
相手は若い天才やもんなぁ
努力気力を原因にするなら
より客観的なアドバイスしないとね
精神論でだからお前はってのは無しだわ
2020/12/14(月) 08:57:43.48ID:4v6ncts/0
昔は阿部の方が精神的にずっと弱かったんだけどね。強いのに大事な時だけ負ける。妹が日本の至宝でヒロインだから落ち目の阿部一二三には良い薬になったんだろうな。今回阿部柔道エリート一家が全く出てこないのそういう優しさでしょ。柔道ファンからするとこの優しさがすごく伝わる。うれしいわ。

でも阿部は丸山のためにも絶対に金メダル取らなきゃいけない。これが日本柔道の厳しさ。
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:58:21.14ID:lQGwEa660
この、負けるかもしれない、という記事は、試合前の記事ね

でも、これで丸山さんが勝てば、親父さんは、
「あえて、憎まれても、発奮して勝ってほしかったから」
って、言うんだろ

なんか自分に都合がいいおやじだな
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:59:14.26ID:PEFRmuNK0
>>135
足を手で跳ね上げるのって反則になったって聞いたけどまた変わった?
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 08:59:37.97ID:8EMlCCLK0
俺のチンコもすぐに天狗になる
2020/12/14(月) 08:59:44.25ID:CRiWpO0t0
>>129
責任とって嫁が親と絶縁だな
負けたのは嫁の親の責任もあるんじゃね
絶縁したままなら大学に乗り込んできてみんなの前で殴ることもなかっただろう
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:00:07.63ID:pplE8gRf0
兄妹五輪出場なんてクソだから勝ってほしかった
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:02:01.28ID:/slK8z0C0
墓参りのことで怒ってるのを別の話に転嫁してるだけだな
2020/12/14(月) 09:02:54.49ID:LQAj1FVr0
>>139
そういう奴はほとんど自分の人生失敗する
2020/12/14(月) 09:04:55.61ID:CRiWpO0t0
>>148
自分の学校や職場に来て殴るような親の親の墓参りしたい?
負けたときにしゃしゃり出てきて新聞い悪口話す親の親の墓参りしたい?
2020/12/14(月) 09:05:05.48ID:yZaTIsJ20
この親父でなきゃここまで柔道やってないけど
この親父だからここ止まりなんだろうな
2020/12/14(月) 09:05:22.52ID:G0HDPhrn0
>>147
多分それだろうな
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:05:33.32ID:MsLnfG+M0
>>143
袖釣り込み腰はそれじゃないよ
2020/12/14(月) 09:06:03.89ID:Ac02X5ZG0
親父は超強くて爽やかで最高だったのに
今はスーパー老害なんだなw
2020/12/14(月) 09:06:30.75ID:3epI3JGp0
>>12
後からじゃないだろ
2020/12/14(月) 09:06:40.26ID:uv0gA6FX0
>>123
それ嘘だから
2020/12/14(月) 09:07:05.75ID:VKSzub790
ちょっと変わった人みたいですね
2020/12/14(月) 09:07:24.68ID:T9AOiepF0
柔道とか剣道って他のスポーツと違って一瞬で勝敗決まるから
大事な大会の前ってできる限りの願掛けした方がいいってのはなんとなくわかるわ
大学受験の前に旅行いくやつなんかおらんのと同じでさ
2020/12/14(月) 09:07:26.79ID:OCOK1qGU0
>>80
世間も一二三が勝って嬉しいだろ
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:07:39.21ID:lGVh3BzA0
普通に毒親
2020/12/14(月) 09:07:55.38ID:Kc8oR+lj0
嫁YouTuberだからな
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:08:22.79ID:i9Tobe8S0
柔道関係者の間ではもう当たり前の話だが
丸山も一二三もそしてこの親父も凄まじいやばい人間だぞ?どっちが好きなんてレベルではないわ。
こんなん代表で大丈夫なの?って心配になる。
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:09:25.87ID:BOboXMuB0
この親父さんのナルシストぶりはハンパないからな
2020/12/14(月) 09:09:32.08ID:8B+g1Ee/0
人がたくさんいる前でこれは挫けるね、メンタルも大事な競技だろうに
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:10:11.74ID:EZAXygVq0
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201214-02509149-tospoweb-000-10-view.jpg

お嫁さんと旅行に行ったりしている男
2020/12/14(月) 09:11:03.27ID:FumSuI140
嫁と旅行に行ったっていいじゃないか
父親より長く一緒に過ごす可能性がある相手だ
2020/12/14(月) 09:12:08.93ID:T9AOiepF0
>>161
この手の武道系の年寄りって脳筋の極みよな
うちのじーちゃん剣道の全国大会優勝で8段持ってるけど親父が大会でしょーもない負け方したら目茶苦茶暴力振るわれたいってたわ
2020/12/14(月) 09:12:13.54ID:/1xBYk/w0
>>139
可哀想に。共同墓地にしか入れんな。あんた。
2020/12/14(月) 09:13:02.52ID:vCQSpztM0
墓参りの件は一例に過ぎないんだろうなと想像はつく。
旅行もいいけど墓参りくらい行きなさいと親に言われても「ウェーイ!オレは世界チャンピオンだぜェww」つって無視してる息子を「のぼせ上がっている」と判断するのは正常なこと。
でも大学乗り込んでビンタは今の時代アウトよ?(´・ω・`)
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:13:51.29ID:WJlzjBa50
阿部よりはメダルの可能性が高かっただけにな
2020/12/14(月) 09:14:13.13ID:wkJLaoOE0
馬鹿嫁のせいで負けた
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:14:15.31ID:FpzKkQl/0
嫁嫌いなんだな
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:15:08.22ID:CY7SiVUe0
>>57
どっちもアレな感じ。
2020/12/14(月) 09:16:17.19ID:NkOPZgNv0
結果として父親の言うことが正しかったのなら
襟を立たさざる得ないでしょう
無理なら引退して土方でもするっきゃない
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:16:57.23ID:FMG2I6l90
なるほど時代錯誤も甚だしい父親を持ったことが丸山最大の不運だったんだな

時流を読めない父親がこんなことしてたんじゃそりゃ代表も逃すわ
次の時は30歳?もう無理やろ
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:17:25.69ID:jUDLYzZ70
>>1
暴力行為を自白してて草
2020/12/14(月) 09:17:36.10ID:CRiWpO0t0
>>168
絶縁した親と復縁して、無視はしないけどぴったり密着はしないつもりの息子と
復縁したからまた子供時代のようになんでも親のいう通りになると思ってる父
にみえる
2020/12/14(月) 09:18:13.30ID:Q0Ch32t30
>>165
アスリートの妻は競技に専念させられなきゃ
特殊な世界だからな
年齢がモノを言う世界で寿命は短い
引退後いくらでも旅行なんて行ける
2020/12/14(月) 09:18:52.02ID:G0HDPhrn0
ぶっ叩いたのが4月頭に予定されてた試合の2週間前(3月)ってことは旅行に行ったのは1月とか2月だったんだろうな
そんな前のこと今更持ち出しても関係なさそうだけどなあ
2020/12/14(月) 09:20:23.21ID:XtUo57ao0
>>149
親の親って感覚が分からんw
サイコパスかよ
普通は「祖父母」だろ
普通親が嫌いだからって実の祖父母まで嫌わんわ
お前は恨が強すぎる気持ち悪い
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:21:15.05ID:EZAXygVq0
ここまで言うならてめえが金メダル獲っとけよ
2020/12/14(月) 09:21:27.61ID:HNXudpwW0
ほとんど柔道わからないけど出るなら兄妹のほうがいいわ
2020/12/14(月) 09:23:07.84ID:YEyP16/W0
>>1
他人がとやかく言う話じゃねーんだよな

練習を嘘ついたりしてサボってたりしたなら別だけど、
気分転換に旅行に行くのも立派な精神コントロールの一環でもある

頭がおかしいオヤジで記事書いた東スポが1番クソだわ
2020/12/14(月) 09:23:21.17ID:mAgfSSPF0
テンガに空目した
2020/12/14(月) 09:24:00.63ID:7Qvds+y2O
内村見ろ
まだ丸山は若いが彼を見ろ
総合から鉄棒一本に絞った彼の心意気を感じろ
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:24:10.78ID:CY7SiVUe0
これで両者の対戦成績が4勝4敗っつうのが何とも良いね。
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:24:16.37ID:gL9oFrhQ0
丸山選手、このお父さんに会いに行くのにスーツ着て道場でずーっと汗だく正座して待っているとか、このお父さんがインタビューで平気で言ってるんだよね
徹底的に支配して強く育てたんだろうな
2020/12/14(月) 09:24:31.09ID:CRiWpO0t0
>>182
親と東スポが一番の糞だと思う
2020/12/14(月) 09:25:50.16ID:WdohLrAd0
毒親には同情するが、圧倒的な実力がある訳じゃないなら
家族仲良い方が応援されやすいし、スポーツでも何でも上手くいくんじゃね
2020/12/14(月) 09:26:50.42ID:Xjonchj50
ハズレの嫁引いたんだね〜馬鹿なお嫁さんだねこんな家に嫁ぐならとりあえずやってる姿勢でもみせればいいのに
2020/12/14(月) 09:27:10.71ID:PaSEBToT0
お嫁さん可哀想·····
2020/12/14(月) 09:27:58.83ID:Ie7CR3qy0
実力も拮抗してるから実際勝敗分けるのはそういうところかもしれないもんな結果論だけど
ギリギリの世界を知ってるからわかるわ
2020/12/14(月) 09:29:16.94ID:FCRYROS70
丸山顕志(親父)の成績
1992年 - フランス国際 優勝
1992年 - ブルガリア国際 優勝
1992年 - 講道館杯 優勝
1992年 - 体重別 3位
1992年 - バルセロナオリンピック 7位
1992年 - 嘉納杯 優勝

肝心なところで弱いのは親父ゆずりなんじゃないか
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:30:07.46ID:4PrJkwhH0
「だから私はこう言ってたたんだ」

結果が出てからこれ言うやつ最悪
この親にしてこの子ありってことに父親が気付くべき
2020/12/14(月) 09:32:24.65ID:z3Jvy/RB0
>>165
旅行自体じゃなくタイミングの問題じゃないの
普通の人に例えば受験の前に旅行行くバカはいないだろーし
2020/12/14(月) 09:32:28.34ID:n3WB0MIy0
>>1
>何かに気づいて変化しないと

その何かをちゃんと言えよ。
2020/12/14(月) 09:33:49.42ID:OW8A+EH10
マスゴミがあんまりにも阿部兄妹推すから
丸山応援してたけど
美人嫁と調子に乗りすぎてる感はあった
2020/12/14(月) 09:34:03.12ID:Kq6VbC4j0
旅行が日帰りなのか、遠方なのかによって印象も変わるけど
旅行なんて行ってるからだって親父に一生言われるんだろうな
せめて五輪終わってから行けばよかったのにな
2020/12/14(月) 09:34:47.39ID:a0eWaSwW0
あれだけの延長戦での勝敗はもはや時の運レベルでしょうよ
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:35:04.26ID:Dq5p5zRX0
旅行はさすがに代表決まるか五輪後に行くとかじゃねえの普通は?
俺が親父で嫁が行きたい行きたいで強引に旅行連れていったとかならさすがに怒ると思うわw
昭和脳だろうけど父子鷹で頑張ってきて後一歩で負けたんだから悔しくてたまらんだろ
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:36:09.05ID:1K65PUl00
父ちゃんカッコいい
叱ってくれる人は貴重

若い頃に自分を褒める人は敵だと思え
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:36:38.19ID:LiFIXykUO
おテングさんになられたのか
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:37:55.97ID:E/WlOZlC0
思っていても言うなよ
2020/12/14(月) 09:37:58.42ID:IDmk/pnP0
典型的毒親

毒親てムダだらけ
邪魔なだけ

ウチの親も酷かったわ

丸山は一生縁切れ
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:38:22.56ID:lQGwEa660
親父は、殴りに行くのでなくって

お歳暮に天狗ハムをおくればよかったのだ
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:38:55.97ID:TSuaF0Ec0
自分の叶えられなかった夢を叶えるために我が子が物心つかない頃から
オリンピック競技をやらせて洗脳する親って何なんだろうな。
特にレスリング・卓球・重量挙げ・柔道とかに多いイメージ。
ある種の虐待みたいなもんだろ。
2020/12/14(月) 09:40:06.06ID:G0HDPhrn0
これで対戦成績五分の相手なんだから旅行行かなくても負けてたよ
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:41:47.12ID:rlK9ICbT0
・勝った場合…「世界王者になったことでテングになった」
・負けた場合…「世界王者になったことが自信になった」
 
結果論ですわな。
2020/12/14(月) 09:43:05.53ID:ch2LcogA0
支配的な親に対抗するために
自分の親と対抗できるほど気の強い嫁もらうというのは割とあるある
まあ長い人生なんだからここでこいつも独り立ちすべきだな
2020/12/14(月) 09:43:12.31ID:zopysf/80
この親父マルチ商法の社長じゃん
品もクソもないわ
2020/12/14(月) 09:45:25.94ID:Jix6MFg60
この”息子の嫁にも非がある”みたいな言い草。コレ、世間に向けて言うか?思ってても黙っときゃいいのに。
2020/12/14(月) 09:46:42.00ID:kfPKy2QC0
墓参りすれば勝ってた
アホだな
寧ろこんな親がいたから負けたんじゃね
2020/12/14(月) 09:49:21.89ID:+Hhi0xrQ0
息子夫婦に介入し過ぎ
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:49:53.54ID:1K65PUl00
そういえば井上康生も女ができてから
弱くなったし
石川遼もぱっとせんし
瀬戸大也も潰れたし

既婚者は独身に勝てないのかもしれない
2020/12/14(月) 09:50:10.45ID:RsMs1fkI0
55にもなって自分の子供をサンドバッグかよ
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:52:30.01ID:1K65PUl00
男は嫁をもらって終了するのかもね
お父さんになる準備を始める
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:53:57.10ID:cGl3+iUX0
天狗度は一二三の方が上やで
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:54:02.19ID:Duk4Y3gg0
公開嫁イビリするようなウト
それを止めないエネ夫
勝てるわけないじゃん。神様はちゃんと見てるんだよ。
2020/12/14(月) 09:55:02.25ID:PQD86U5U0
最後どっちが勝ちなのかよくわからんかった
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:56:21.65ID:GgI7ZM3A0
煽りとは言え、試合前のビデオで丸山が阿部に前回負けたのが、怪我しても勝てるとかおごりがあったとか言うのは少し残念やった。その後阿部へのリスペクト話してフォローはしてたが。
2020/12/14(月) 09:56:32.23ID:Xjonchj50
こういう親もアスリートでいいなりタイプが嫁と反抗って1番カッコ悪いわ
体操の内村とかさ
2020/12/14(月) 09:56:42.81ID:PQD86U5U0
こんな親父だから負けたんだ。
2020/12/14(月) 09:59:21.64ID:pZ+Dmj3Q0
いい歳した既婚者の息子のする事に口を出すどころか手をあげてる段階で親父の頭がおかしいのは明白
体育会系に限らずこの手の過干渉親は放っといたら一生子供を支配下に置きたがるからタチが悪い
音楽家とかにもよくいる印象だけど自分の承認欲求のために子供を利用してるだけじゃん
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 09:59:54.46ID:1K65PUl00
丸山にとってこれはスポーツではなく
仕事なんだよ
それも相手を力で倒す仕事

勝ち負けでその後の生活が掛かってるんだから
親父がぶっ叩くのは嫁のためでもあるんだよ
2020/12/14(月) 10:00:32.46ID:bjORsEsu0
結果が全て
このバカ親父は賭けに負けた
2020/12/14(月) 10:00:49.95ID:PQD86U5U0
>>223
子供の仕事場に押し掛ける親はいないだろ
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:00:52.14ID:AoP1FSsy0
柔道もフェンシングみたいに攻撃権を導入して攻撃権ある側がまず相手の道着を掴んだ状態から始めるとかすべきだろ。
それと同時に一本勝ちはなくしてポイント式にする。
今のルールじゃいつまで経ってもまともに道着掴めないから試合長引くし見ててもつまらないのよな。
2020/12/14(月) 10:01:00.48ID:pZ+Dmj3Q0
>>223
三十路前の既婚者成人男性だぞ?
2020/12/14(月) 10:01:33.78ID:84k/tbT30
感覚が昭和のままだもんなあ
2020/12/14(月) 10:01:53.40ID:RQDrIR2A0
勝負は非情なんだよ
勝つか負けるかしかない
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:02:01.80ID:1K65PUl00
>>225
あえて恥を欠かせたんだろうね
2020/12/14(月) 10:02:15.36ID:qYmssurv0
>>30
殴らなくていいけど結果出す人って
墓参りとかそういう事きちっとやる人が多い
2020/12/14(月) 10:02:46.22ID:GgI7ZM3A0
延長戦はパラ柔道みたいに組んでから始めれば良いと思うけどな。
2020/12/14(月) 10:02:56.38ID:kH5jT22A0
昨日の試合見たら、この親父が言うてるふうには全然思わんかったけど
何もできんと一方的にあっさり負けたりとかやったら、また違う感想抱いたかも知れんけど
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:03:12.07ID:ayll/Obg0
これはもう嫁さんが上手にフォローしていくしかない
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:03:26.91ID:1K65PUl00
>>227
23歳の独身に負けたんだから
そんなものは意味ないんだよ

お前は厳しく育てられた事ないの?
2020/12/14(月) 10:03:43.48ID:KUhNsk1E0
まあ親&その道の大先輩だからな
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:04:42.26ID:BP+wUNxd0
自分の成功体験しか引き出しがなくて今の時代と前提条件が違う事に気づけないから老害になる
精神論を説く本人が謙虚じゃないってのがひどいな
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:04:59.41ID:1K65PUl00
墓参りって滅茶苦茶大事
特に勝負事
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:05:58.02ID:o+oPDHzU0
お嫁さんかわいそう
2020/12/14(月) 10:06:08.07ID:kH5jT22A0
>>169
柔道スタイル的には阿部の方が国際向きって聞くけど
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:06:23.28ID:rclCXSIp0
まぁ人の家庭内事情はよく分からんな…
余程の事があったのか
2020/12/14(月) 10:06:24.83ID:VgDV+BgO0
Fuck○mountain
2020/12/14(月) 10:07:28.19ID:kH5jT22A0
>>196

美人嫁
https://i.imgur.com/lcTTx6Q.jpg
2020/12/14(月) 10:07:29.29ID:+loSfMBA0
柔道ってホント、つまらんよな。世界中で五輪の柔道中継観てるひとの99%は日本人だろ。

野球とか空手のほうがまだ面白いわ。
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:07:43.80ID:1K65PUl00
オリンピックの金メダリストになったら
どんだけ生活が楽になるか

嫁のYouTubeの収入なんか
ゴミみたいになるよ
2020/12/14(月) 10:07:44.23ID:9y2EzvjG0
単にアベの方が若さと実力があっただけだろ
試合見たけど気迫がまるで違う様に見えた
取り組む姿勢やテング云々の問題じゃないと思うけどな
2020/12/14(月) 10:08:38.58ID:l6anksgr0
>>244
おまえ性格的にキモい
2020/12/14(月) 10:09:31.04ID:Kq6VbC4j0
>>246
実力が拮抗してて歳も若い選手が相手なのに
何を悠長に旅行してんだってもどかしくなる気持ちは分かるけどな
それをメディアに言うべきではなかったろうが
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:10:21.50ID:1K65PUl00
丸山が一二三を倒す最後のチャンスだったかもしれないのに

本当に惜しかったわ
2020/12/14(月) 10:10:50.64ID:T9AOiepF0
道場乗り込んで殴る親父は論外だが
オリンピックがかかる大事な試合前に旅行にいくこいつも何考えてんのかわからんわ
親子して変わってるな
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:11:34.24ID:zMpoHdAQ0
こういう時に
ほーらやっぱり負けた、と言っちゃうと
本人はどんどんネガティブ思考になっていって
大舞台に弱くなって行くぞ
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:14:36.86ID:1K65PUl00
嫁もナマクラな旦那をぶっ叩けるようなスキルがあればよかったけどね

同じスポーツマンなら出来たかもしれない
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:14:50.27ID:QT2+XQ9q0
>>54
それで今度はまた阿部が天狗になって
オリンピックで負けるのかな
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:15:05.06ID:rclCXSIp0
確かにオリンピック選考前での旅行なら親父怒るだろうな…
オリンピックは一生に一度のチャンス
旅行なんて今後幾らでも行ける

ブン殴る気持ちもわからんでは無い…
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:15:07.70ID:EUmEYs8o0
>>1
誰も得を獲ず皆が損をする手本のようなコメント。
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:16:13.89ID:rclCXSIp0
しかし人前で殴ってはアカンw
2020/12/14(月) 10:16:25.63ID:qOAbNmm60
>>249
後付けみたいだけど出て来た時の一二三が気迫と面構え凄かったな
心身ともに出来上がってる感じ
丸山は良くも悪くもいつもと同じで始まってからも今までとあんまり変わってない動き

未だに体罰をやってる毒親いて気の毒ではあるが慢心はあったんだろうなって思う
2020/12/14(月) 10:16:42.80ID:vJSV9x6U0
阿部に勝った内容が全部捨て身の技ではっきり言って良くない
いつか負けるのは解ってた
2020/12/14(月) 10:18:26.97ID:HI/DEtjw0
実力が拮抗してたら勝負なんて時の運だよ
テングだろうがなんだろうが勝つときは勝つ
慢心なくしても勝てないときあるんだから
2020/12/14(月) 10:19:14.57ID:DBhYarkY0
なんか悪い嫁に引っ掛かったぽいな
2020/12/14(月) 10:20:37.95ID:AjWBqVsD0
>>205
他の競技の才能があってそれが分かっても
決してそっちに転向出来ない可哀想な人生だよね
勿論絵とか音楽の才能があっても、趣味程度ならまだしもプロになる道は潰されるだろうし
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:20:55.23ID:tDuCqS1s0
毒親過ぎる
2020/12/14(月) 10:21:23.84ID:+DEDeSTP0
弱いほうが天狗になってたら、そりゃ勝てん
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:21:42.87ID:JS9gxkyp0
弱いから負けた
ただそれだけ
時代錯誤の精神論はやめろや老害
2020/12/14(月) 10:22:10.68ID:NC6SJ8j+0
もともと一二三の方が天狗だったからな。良い当て馬になったな
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:22:39.25ID:LNj6/inb0
>>1
このお父さんは丸山スペシャルの丸山?
違う人?
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:23:33.61ID:1K65PUl00
たぶん年齢的に丸山は最後のチャンスだったろうな
強いのは分かったからよかったけど
2020/12/14(月) 10:24:42.62ID:WdohLrAd0
>>259
時の運を掴むために人事を尽くしたのかってことだろうよ
問題親父にツッコミどころを与える程の隙はあった
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:24:59.11ID:xVvV0fmv0
>>243
う〜ん…普通嫁だな
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:25:10.28ID:NsS5QTV20
>>122
つか旅行なんかわざわざ墓参りの時期に被せる必要無いだろ

行きたくねーからわざと被らせてるんじゃねーの
そういうとこよ
2020/12/14(月) 10:25:11.63ID:gntxr0Wj0
殴られたから耳がつぶれてるじゃないか。
これはひどい。
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:26:16.32ID:vCneH2hP0
>>73
妻を大切にするのと遊びを優先させるのは別だろ
2020/12/14(月) 10:26:20.12ID:XM4zk6010
これは親父が正しいな
天狗に乗ってるようじゃ勝てるわけない
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:28:45.40ID:uy9JAaKp0
柔道、剣道、相撲、弓道なんかは
日本古来の武術や宗教的な儀式的要素を
汲んだものもあるから
父親世代はそういう感覚があっても不思議じゃない。その辺の部活ではなくて国を背負ってる訳だから当事者より必死な想いだったんだろう。
2020/12/14(月) 10:29:12.12ID:aB3GkgVd0
こういう本当に言ったか解らんの記事にするマスゴミが一番クソ
2020/12/14(月) 10:29:23.19ID:4wLP1xj60
イルカにも乗ってた
2020/12/14(月) 10:29:29.81ID:qTDWuAzb0
丸山こいつある大会にテキトーな気分で試合挑んだことあったって言ってた
そんな奴オリピで金取れるわけねーし
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:31:35.53ID:0aNdGQMj0
旅行そのものってよりもそれは一例で、何かにつけ優先順位がおかしいってか自分本意で遊んだりがあるってことだろ
追い込みが足りないってこと

まぁ本人からすれば厳しい練習を乗りきるためにそれ以外の部分では緩めたいのかもしれんが

実際のとこは現場を知らないおれらには何とも言えないところかもな
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:32:34.66ID:rclCXSIp0
>>277

メディアにそんな事言う奴なら、普段はもっと酷い態度なんやろうな…
2020/12/14(月) 10:33:47.31ID:6u4qIZm40
オリンピックなんてどうせコロナで中止になるからgoto使って旅行いこう
だったりしてなw
2020/12/14(月) 10:34:19.17ID:QafzM7xT0
開始数秒でスコーンと負けたなら分かるが、20分以上の死闘に油断も天狗もないだろ
ただの逆張り難癖ジジイやんけ
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:36:06.91ID:tsao68hP0
>>258
阿部以外だとむしろ阿部以上に一撃必殺のすげー切れのある立ち技使うんだけどな

まぁこの二人はほんと拮抗してるよ
同じ学校で毎日毎日乱取りしてるレベルでお互いの手の内も把握してるし
2020/12/14(月) 10:36:22.39ID:g0fs1WcH0
丸山がガキの頃から知ってるけど昔っからヒネた奴だったし昨日も負けて当然の試合してたな
まだ兄貴の方がクソだけどやる気あってマシだった
親父も方向性は間違ってないんだけどすぐ手が出る奴だった
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:37:02.63ID:GvIY8xLg0
>>281
その試合までの積み上げの話だろ
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:39:02.76ID:oJiE7rce0
「墓参りもしないで、お嫁さんと旅行に行ったりしている」

奥さんも奥さんやな

大事な時期にこれはないわ
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:41:33.94ID:RZ3DkP9c0
>>251
毒親は毒親なんだけど、親父も現役時代はかなり苦労した人だから仕方ないよーな部分もあるよーな
丸山親父の時も強烈なライバルがいたんだよなぁ
ほんの一瞬の緩み、効果ひとつで天地ってのも大舞台で経験してるし
2020/12/14(月) 10:43:17.61ID:hr1O54pT0
>>244
一般人気ならフランスとかキューバの方が上だよ随分前から
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:44:29.81ID:fRVz0M8t0
>>71
何がじゃあなんだよ
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:45:02.50ID:p4EmwkJd0
負けた理由が分かったような気がします
2020/12/14(月) 10:47:34.30ID:T9AOiepF0
>>281
逆だよ
長い試合ほど勝敗をわけるのは地力
スタミナ技術精神力すべてギリギリの状態でも実力を発揮出来る人やつが勝つ
この人はそれがなかったから負けた
天狗かどうかは知らんけど慢心はあったと思う
出なきゃ旅行なんか行けんでしょ
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:48:36.82ID:B9eFZmLl0
>>19
相手がニューハーフじゃないと出来ないだろ
2020/12/14(月) 10:48:41.18ID:9cSgZHp10
親子して嫌われてるんだろうなってのはYouTube騒ぎの時になんとなくわかった
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 10:49:17.34ID:rclCXSIp0
試合が接戦…後ちょいの努力でどうにかなったやろ!クソ息子め普段からイキっとるからこうなるんや!ましてや選考前に旅行行く時間あったらコンデション整えとくべきやったやろ!って接戦やったから余計に爆発したんやろうなw

このスレでは少数やろうが、俺は親父派やなw
無論、手をあげてはイカンは当たり前
2020/12/14(月) 10:49:49.13ID:S5N1NZvj0
まあ負けたんだから甘かったんだろ
2020/12/14(月) 10:52:57.45ID:L0Zs0Qn50
>何かに気づいて変化しないと、この一戦も負けてしまうぞ
>墓参りもしないで、お嫁さんと旅行に行ったりしている
>天理大に乗り込んで先生や学生みんなの前でぶっ叩いたんです


柔道の大先輩である親からはあやふやな助言、精神論、人前で体罰
そりゃ勝ちにつながらんわw
2020/12/14(月) 10:55:54.75ID:LYTKfr5H0
>>281
スコーンと負けるのは単なる実力不足だろ
20分もねじくりあってるのは基本的には実力差なんてあって無きがごとし
勝負を決めるのは何かの緩みでしかない
だからギリギリまで追い込まなきゃならないのよ、それを潰す体力集中力メンタルを徹底するために
水圧に体を慣らすように、ゆっくり長い時間をかけて潜らなきゃならない

平常心でいつも通りやる、というのもひとつの方法論だけど、今回は一二三が自身を変えてまで潜り込んできたわけね
この一番だけで決まる、そういう特殊な場
そこにアジャストして持っていく覚悟が無いと遅れをとる、その危惧
2020/12/14(月) 10:55:58.59ID:HZGm9IRP0
>>250
なにしたら正解なのかわかんなかったんだろう
たぶん他にも励ましたりいろいろしてると思うよ
コマンド総当りの行動の一つだったのでは
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 11:00:06.73ID:BsS9qmBJ0
>>291
女性は肛門無かったのか…
ごめんおれ童貞だから知らなかった
2020/12/14(月) 11:02:20.27ID:Gzrbad9Z0
>>285
何度も遊んでるわけじゃないし別に1回くらい息抜きしたっていいじゃん
2020/12/14(月) 11:02:49.95ID:N/MUrD4r0
>>283
すぐ手が出る時点で方向性もクソもない、ガキの頃からそれで育ってるんだから親が悪い
2020/12/14(月) 11:03:11.31ID:uqK3wJ/F0
ググってみたらやべー親だな
ちゃんと謎理論を説明しながらしごいていた星一徹の方がまだマシだろ
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 11:04:49.63ID:NArsdTv60
>>295
親から人前で体罰、てなると確かに屈辱的な字面ではあるけど
実際はそれ以前に柔道界のレジェンドでその場の先生より格上の人だからな
傍目には視察に来た大先生に気合い注入されたって構図ではあるだろう
球技とかじゃなく格闘技ってのもあるしな
ソースはその辺の部活でもいくらでも転がってる
柔道は親子鷹多いからな
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 11:05:12.03ID:VMhn7hcM0
>>299
この文だけだとわからないけど
とくに目立ったのがそれで
そういう積み重ねって線もある
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 11:05:14.33ID:bLPYuYQ10
親子五輪いないんだ意外
小川の息子とか強いんじゃないの?
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 11:05:49.39ID:X/1wWf5Z0
>>299
墓参りの時期なんてはじめっからわかってるのに被らせるとかあり得ないだろ
2020/12/14(月) 11:06:25.81ID:YHlkJfbX0
嫁に依存。脅迫的観念から親父にもある意味依存。
自分のために勝つという気迫がなかったのか。
まあ昨日の試合はどっちもどっち。ビデオ判定も
広報的見地から兄妹出場の阿部よりの審判。
やっぱり大事な試合の前にプライベートで嫁と
旅行に行くのはちょっと違う気がする。悔しさをバネに、年齢的なものはキツいけど、パリまでトライするんだな。
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 11:07:39.52ID:fNAQFxqj0
丸山親父って個人だと変な感じしないのにな、他者には丁寧だし
まぁ自分に厳しいってのが息子(自分の分身)にも適用されてるのはあるあるだけど
2020/12/14(月) 11:07:48.68ID:Gzrbad9Z0
>>305
練習休みがその日しか取れなかったかもしれないじゃん
2020/12/14(月) 11:09:11.89ID:h2z3S7Ag0
>>306
31歳ならギリいけるな

階級は場合によっては再考しなけりゃいけないかもだけど
2020/12/14(月) 11:10:38.73ID:J80KkG93O
天狗ってめっちゃ柔道強いけどな
2020/12/14(月) 11:12:21.29ID:p6mVVGPR0
>>308
理由がしょうもなすぎるw
学生の休暇じゃねーんだぞ

つか練習の休みなんて遊びのためじゃないぞ
超回復のための静養のための時間
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 11:15:17.85ID:B9eFZmLl0
>>298
相手が女性でやる意味がわからん
俺は去年からニューハーフと付き合ってるから
お互い必然的にそうなるが、女性と付き合ってるときにやったことない
2020/12/14(月) 11:15:25.95ID:Gzrbad9Z0
>>311
リフレッシュってかいてるし遊び回ってたわけではないでしょ
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 11:15:52.12ID:VMhn7hcM0
>>309
阿部の方が若いし、新手の出現もあるから
今回が一世一代の大勝負だったろうと思う。
2020/12/14(月) 11:16:05.52ID:IFHRi4X40
一二三は年齢的にさらに4年後もあるが
丸山はここで負けたのキツいだろうな
2020/12/14(月) 11:17:17.85ID:Gzrbad9Z0
>>310
どっちがでても金メダル狙えるくらい強いのに何で1階級1人までなんだろう
2020/12/14(月) 11:18:37.79ID:C4HA8HHe0
彼が後に丸山ゴンザレスと名乗り
一世風靡することを
この時は誰も知る由もなかった
2020/12/14(月) 11:19:11.67ID:deaI8H1Q0
正直柔道の代表候補レベルの慢心なんてあってないようなもんよ
口でそんなこと言ってたって簡単に気を抜くヤツが到達できる場所じゃない
天才の努力した先はがんじがらめでストイックな生活、じゃないと思うんだよな
気が抜けてても強い!じゃなきゃトップでいるのはしんどいだけだ
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 11:19:40.09ID:APVbMwcJ0
>>312
やる必要ないことを快感のためにやるほうがエロい
2020/12/14(月) 11:20:02.36ID:Bs2wFpxg0
確か親父も30超えて一世一代の勝負して届かなかったような
あれ相手だれだっけかな、古賀かな?
今回が最後のチャンスだぞって気持ちはあったのかもしれないな
2020/12/14(月) 11:20:29.35ID:itSZ9KaW0
>>312
羨ましいな
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 11:22:31.39ID:XwF4qO4i0
>>318
そんな甘いこと要ってられる世界じゃないよ、柔道のトップってのは
層も気合いも違いすぎる
警察とか自衛隊以上の、訓練・修行なんだよ
練習っていうふんわりした雰囲気じゃない
ましてや当落線上のライバルと生き死にの争いの最中なんだから
2020/12/14(月) 11:23:00.42ID:B5aV5Dsp0
>>312
妊娠するやん
2020/12/14(月) 11:23:26.04ID:n6gQcXAa0
まあ結婚したら弱くなるのは定説
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 11:24:56.78ID:P9ul17mf0
>>316
昔はどの階級もそんな感じだったけどな〜

わりかし最近で有名なのは井上、鈴木、棟田の時とか
2020/12/14(月) 11:26:05.25ID:Swh57tJR0
親父を指示する
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 11:26:10.05ID:2moQIsxI0
>>313
なら墓参り行けば?
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 11:26:58.50ID:CVO5OQ0q0
>>324
内柴センセは結婚後の方が柔道も性欲も強くなられましたが
2020/12/14(月) 11:27:35.26ID:q97zbpij0
どうせ東京五輪中止だし悲観する事はない
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 11:28:10.51ID:qUZtrhAD0
>>326
親父のファンも多かったろうから難しいよなw

黒田官兵衛と黒田長政みたいなもんだな
2020/12/14(月) 11:28:55.35ID:n6gQcXAa0
>>328
肉芝さんは別格
2020/12/14(月) 11:29:27.66ID:ZOtrLFOZ0
>>330
いや、細川藤孝と細川忠興では
2020/12/14(月) 11:29:32.73ID:6ZmUSZ9v0
>>313
旅行は試合終わってからでも出来るとさんざん言われてる
例えば子どもの頃から東大入るの目標にしてコツコツ勉強してきたやつが
入試前にリフレッシュしたいから旅行に行くと言いだしたら親が止めるだろ
特にこのご時世コロナなったら試合も出られないわけだし
試合に間に合ったとしても隔離期間は練習すら出来ないわけだし
そういう大事な時期ってことを理解せず旅行にいった嫁も大概だと思うけどな
2020/12/14(月) 11:29:51.63ID:pPd+Pkhz0
天狗は一二三の方かと思ってたが違ったんだな
2020/12/14(月) 11:31:10.99ID:3TTnHuwbO
みんなの前でぶっ叩いたから精神状態が良くないんじゃ?
2020/12/14(月) 11:31:36.15ID:bwJiIYGB0
天狗に乗ったのか
2020/12/14(月) 11:31:55.19ID:V/N5kgMY0
父は丸山ワクチンを開発したってのに息子はそういう域には無いよな

技は切れてるけど、もう一皮むけるためにはなにかが必要なのは確か
丸山にとってそれがなにかは自分で見つけなきゃならないんだろうけど
もどかしいよな、父親としては
2020/12/14(月) 11:33:13.30ID:2Zo4lqyp0
嫁も空気よめよ
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 11:33:18.26ID:KymHNPnA0
>>335
公衆の面前で叩かれた澤村はその後日ハムで大活躍したぞ
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 11:33:36.10ID:p0SHTVJJ0
>>329
阿部一二三の涙見たらそんな事は言えん
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 11:34:10.02ID:PQEU2BIq0
>>338
妻の話はつまらん
2020/12/14(月) 11:34:13.06ID:T9AOiepF0
>>316
男女倍になったら期間中に終わらんやろ
2020/12/14(月) 11:35:29.97ID:3TTnHuwbO
>>339
ぶっ叩かれたチームでは活躍してないやんw
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 11:36:13.25ID:J9iSdEG90
>>334
正直若い頃は大天狗様だったけど、ここに及んで変わった
丸山は良くも悪くも変わらなかった
その差じゃね

一二三が進化したのを感じていたからこそ、このままじゃダメだって気持ちになったのでは
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 11:37:38.26ID:jRCyKY3W0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
2020/12/14(月) 11:37:52.39ID:EWvcGgRH0
>>334
一二三は天然じゃね
滝を止めたり相手の後ろから覗き込んだり
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 11:40:06.59ID:EGPUKIwN0
グラビアタレントと結婚したボクシングのチャンピオンみたいな状態だったのかな
親父と縁切って嫁とチャラチャラしてたチビ
名前を忘れたけど離婚したやつ
2020/12/14(月) 11:40:20.38ID:Gzrbad9Z0
>>333
8月上旬っぽいし数日のリフレッシュならいいじゃん
349顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA
垢版 |
2020/12/14(月) 11:40:24.74ID:mRPu7Hlf0
この言われ方見るに嫁と実家とは全く上手くいってないパターンだな
2020/12/14(月) 11:41:04.44ID:3TTnHuwbO
>>61
おっしゃる通り
みんなの前でぶっ叩ける俺かっけーとか思ってそう
2020/12/14(月) 11:41:19.87ID:x10OLTem0
>>344
何の大会か忘れたけど妹だけ優勝した大会あったよな
あれ以降変わったんかな?
2020/12/14(月) 11:42:25.41ID:YHlkJfbX0
阿部は昨日の選考会、相手の丸山の目を見て、次の手を刺されはいように防御してたな。
必死度は見た感じだけだと阿部のほうが野心むき出しだった。丸山がパリまでやる気があるなら、おじさん柔道家のなりふり構わない、それこそ必死な戦いを観たい気もする。まだまだ甘いな。丸山が結果を出したとき、初めて親父から独立出来る気がする。
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 11:42:33.44ID:VMhn7hcM0
>>347
暮れに大一番があるな
2020/12/14(月) 11:42:36.42ID:Gzrbad9Z0
>>327
行ったのお盆前っぽいけど
2020/12/14(月) 11:43:56.39ID:ud2kv4VW0
>>348
アスリートなめすぎ
八月に旅行行って万が一コロナになって二週間練習出来なかったら
決勝すら行けんわ
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 11:44:19.82ID:iZStIA7O0
>>348
え、コロナ後なん?
そんなのダメに決まってるだろw

コロナじゃなくて、墓参りの時期じゃなくても、批判されかねないのに
三重苦とか
2020/12/14(月) 11:45:34.55ID:skf8+4lN0
>>354
墓参りの時期なんて地域とか宗派によるよ
2020/12/14(月) 11:45:50.72ID:J/p6iomf0
>>348
心底、残念な人なんだな
2020/12/14(月) 11:46:02.40ID:1+yG9NW60
思い通りに行かなくて癇癪起こしてるダメ親父にしか見えないんだけど
2020/12/14(月) 11:46:32.08ID:CNZt2x4/0
>>347
誰か全然わからん
2020/12/14(月) 11:46:46.96ID:3TTnHuwbO
>>121
余計なことするべきじゃなかったね
絶縁するにはそれ相応の理由がある
2020/12/14(月) 11:47:31.31ID:O2Dx8d3p0
>>348
>>1には書いてないのに詳しいねw
嫁さんなの?
2020/12/14(月) 11:47:32.36ID:NUCHyz9L0
普通の試合なら指導で失格だったからな 消極的すぎた
阿部が勝って良かった
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 11:49:12.18ID:w44Xa90t0
>>348
日帰りか、せめて一泊ならともかく数日ってw
学生の部活ですら大目玉食らうぞ
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 11:50:37.16ID:le4gKA8g0
そもそもコロナ禍の中で私的旅行行くっつーのが意識低すぎ
こんな意識の低さで勝てるわけない
2020/12/14(月) 11:50:55.45ID:Gzrbad9Z0
>>362
丸山のインスタ
記事読まないで、墓参り墓参り言ってるから勝手に8月に山に行ったっぽいこれが旅行なのかと思っただけ
記事読んだら昨年11月の大会とか書いてるから違うかもw
2020/12/14(月) 11:51:22.82ID:eUFjhzmN0
>>347
井岡
父より乳に行って失敗したな
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 11:53:10.03ID:hSVudK4w0
>>269
むしろブスの部類やん
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 11:54:48.76ID:vrzR+kSS0
>>365
相手にも、練習仲間にも失礼だし危険だよな
少なくともお父さんはそう考えるだろう
相手と密着して戦う競技だからな
2020/12/14(月) 11:55:12.47ID:2DCxaAvN0
嫁批判&暴力
2020/12/14(月) 11:55:15.43ID:rP5LW93J0
父親も嫁も評判悪いって言われていたがよく分かったわ
本人はキツいなあ
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 11:55:51.34ID:1/un3Ctb0
>>368
性格次第で見え方が変わる系だと思うよ
表情筋が全然変わるからな
2020/12/14(月) 11:56:50.90ID:3TTnHuwbO
>>348
旅行は1月か2月みたいだぞ?>>178
2020/12/14(月) 11:57:16.13ID:Gzrbad9Z0
>>365
旅行はコロナ前っぽいわ
2020/12/14(月) 11:57:36.90ID:surlDTki0
>>366
なんでわざわざインスタ見てるの?
ファンなの?
やたら旅行を正当化してるけどw
2020/12/14(月) 11:58:03.37ID:Gzrbad9Z0
>>375
昨日の試合後に初めて見たw
2020/12/14(月) 11:59:18.21ID:rP5LW93J0
>>226
パラリンピックの柔道をお奨めする
視覚障害の部は胴着をつかんだ状態で始めるはず
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 12:01:33.06ID:3Aj3RBLF0
>>226
>>377
逆にガッチリつかんだ状態からはじめても膠着するばかりってのはあるけどな
2020/12/14(月) 12:03:32.80ID:PQD86U5U0
> 丸山は昨年11月のグランドスラム大阪大会で阿部を破り優勝すれば、五輪切符が手に入るはずだった。だが「世界王者になったことでテングになってしまった。
>何かに気づいて変化しないと、この一戦も負けてしまうぞと言ったんですけど、案の定負けた」(顕志氏)。
>ふがいない敗戦に奮起を期待したが「墓参りもしないで、お嫁さんと旅行に行ったりしている」。
>怒りが頂点に達した顕志氏は行動に移した。

> 当初、代表決定戦になるはずだった今年4月の全日本選抜体重別選手権の2週間ほど前だったという。
>「(拠点の)天理大に乗り込んで先生や学生みんなの前でぶっ叩いたんです。自覚、品がないと気合を入れた」。


2019年11月 阿部に負ける
↓この間に嫁と旅行
2020年 4月 親父が天理大に乗り込む
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 12:04:29.56ID:TXow1bph0
確か60kgの高藤も親と絶縁状態だよね
実の親から訴えられてたはず
2020/12/14(月) 12:04:45.65ID:Gzrbad9Z0
>>373
昨年11月の大会で負けて墓参りもしないで旅行してるって言ってるから、去年の夏の話かな
2020/12/14(月) 12:05:48.44ID:PQD86U5U0
>>379
訂正
2019年11月 阿部に負ける
↓この間に嫁と旅行
2020年 3月 親父が天理大に乗り込む
2020/12/14(月) 12:09:17.85ID:G3euCbZj0
柔道家というより格闘家 喧嘩屋ですね。

スポーツ柔道はあくまでもスポーツなんだが ・・・
日本人は極端すぎる。
384オクタゴン
垢版 |
2020/12/14(月) 12:09:19.89ID:mdQFQca00
クラス分けで仕方なく一人に決める雌雄決戦なんだで
丸山に敗因なんかない
なんなら二人いっぺんに代表入りさせてもいいぐらい
2020/12/14(月) 12:09:47.87ID:dMcZiJ6e0
はいはい、ワシのせいワシのせい
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 12:10:44.70ID:22OJzUfs0
>>371
本人も大概な評判の悪さでしたが
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 12:11:53.35ID:X0nOf6ki0
>>382
正月とか1月中の墓参りだな
2020/12/14(月) 12:12:50.00ID:g9oVO1SB0
>>37
言ってたって書いてんだろアホ
2020/12/14(月) 12:12:52.91ID:1NscH7ho0
>>384
イミフw
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 12:13:09.12ID:gDmRlXTd0
>>382
乗り込むと書くとなんか穏便でないけど、実際は親父は柔道のレジェンドで指導者格だから単なる視察とか指導の類いだね
2020/12/14(月) 12:13:48.78ID:2RqBqVTF0
敗北の黒い豚に取り憑かれてしまったんだろうな
かわいそうに
2020/12/14(月) 12:16:16.77ID:ztEjOFBa0
この親父ってYouTubeで向にラップで馬鹿にされてたよね。
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 12:16:41.81ID:r9Qlh4bI0
殴ったから負けたんじゃね
2020/12/14(月) 12:19:10.57ID:pFljk/8d0
畳に背中を付けないために脳天で受身を取る競技だからね
どんどん馬鹿になるのも致し方ない
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 12:20:16.73ID:vglXKOFu0
学生時代は寮に女連れ込んで退学になったんだろ
真面目そうに見えてクズやん
やっぱ根は変わらないんだな
2020/12/14(月) 12:23:55.08ID:/4K9NZGt0
もはやオリンピックなんてどうでもいいだろ
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 12:26:57.91ID:1zG+UZRY0
24分もやったらわけわからんだろ
2020/12/14(月) 12:27:40.28ID:mjIkX5zi0
>>4
何か気に入らないことがあると
あの嫁のせいで、嫁が悪いから
って事あるごとに言ってるんだろうな
だからますます煙たがられる
2020/12/14(月) 12:28:43.53ID:0HiY7J4D0
根性論や精神論で勝てるなら日本はアメリカに先の対戦で勝ててたっつうの。
2020/12/14(月) 12:29:36.79ID:1r17rYHk0
嫁の話は家でオナシャス
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 12:29:39.77ID:DwVbwPnp0
負けたことよりこんな親で心から同情する
2020/12/14(月) 12:30:08.58ID:fVpLIge70
まぁ開催されないんだけどな
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 12:30:20.30ID:YHr7GmCQ0
>>205
確かに虐待だわ
小さい頃から勉強そっちのけで練習だろうし自分自身で考えた将来の夢を持つことすら許されないのは可哀相だな
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 12:30:40.84ID:vgBlKTJ70
そもそも阿部一二三のほう強いでしょ
何回もやれば確実に
天狗なるレベルじゃなかろう
2020/12/14(月) 12:30:56.73ID:gi68zvp60
>>348
我慢できなくなって殴り込みにいったの4月の試合の2週間前って言ってるから
8月だとしたら去年の8月
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 12:31:15.20ID:LhQbSJ+S0
テレビ番組で企画したら面白そうだから、五輪終わったら、揉めた向と戦えよw
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 12:31:56.00ID:1K65PUl00
阿部の有効もよく分からなかったな
本当に互角だったが
あれが旅行一回分のペナルティだったんだな
2020/12/14(月) 12:32:36.65ID:1r17rYHk0
>>57
どっちもアレ過ぎてノーコメントw
2020/12/14(月) 12:32:51.99ID:UrPZaVOp0
なんか微妙だな。
ぶっ叩かれて負けて父ちゃんは満足だろうが
その未来を導いたのは父ちゃん自身かも知れん
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 12:33:00.52ID:W0EFWcXR0
>>333
旅行に行かないで練習しろならともかく
旅行に行かないで墓参りしろだから
どう見ても言いがかりだよ
2020/12/14(月) 12:34:15.51ID:1r17rYHk0
天理大とばっちり過ぎて草
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 12:35:00.54ID:8pkj5kGn0
実際、なんもできなかったしな
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 12:35:39.08ID:YHr7GmCQ0
負けたときに真っ先に脳裏に浮かんだのは愛する妻の顔ではなく親父さんの怒った顔かな…。
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 12:36:40.12ID:yGZC0a+20
かわいそう
でもコイツも同じこと自分の子供にしそう
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 12:37:22.84ID:Sylr+BfQ0
>>395
息子も最低じゃん
見た目とは裏腹にチャラチャラしてるんだな
女に溺れるタイプは駄目だわ
負けてよかった
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 12:38:43.38ID:thK8iqqN0
50代でも墓参り大事にしてる親か
田舎の村に住んでるのかな
2020/12/14(月) 12:42:21.75ID:ka2xwUNK0
別に天狗とかは関係ないだろ
もともと実力互角で、一二三が弱いわけじゃないのに
丸山がたまたまうまいこと勝っただけ
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 12:42:40.86ID:aDVKnyUM0
>>57
どう見ても向が悪いからなこれ

厳しい指導をされて逆ギレしてるだけ
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 12:43:51.86ID:vi60ZutJ0
>>410
旅行より墓参りの方が大事に決まってるじゃん
それに割く時間も労力も段違いだし
2020/12/14(月) 12:44:40.93ID:FJXVGRrV0
>>416
お前が屑なだけなのをアピールせんでも
2020/12/14(月) 12:45:59.78ID:tCzD2cOjO
丸山はこれで終わりだな。もう次が狙える年齢じゃないし。
兄妹出場の方が話題になるしね。
2020/12/14(月) 12:50:06.79ID:ilRFb3tM0
どっちも相当な強さなんだろうな。
丸山の方はほとんど知らなかったけども。
どっちが行ったとしてもトップとれ
2020/12/14(月) 12:52:22.22ID:VJIkLhPx0
将棋でも丸山と一二三ならギリ一二三が勝ちそうだしな
2020/12/14(月) 12:55:16.81ID:F4TSQDvL0
>>31
こういうのわからない奴このスレにもいっぱい
いるよなw
他の方も書いているがマジ1回の敗戦が人生分ける事多いから今の時代に合わないとはいえ
親父が引っ叩く気持ちはわかるわ
2020/12/14(月) 12:59:19.39ID:ilRFb3tM0
個人的に友達になったりしてナアナアはやめて欲しいな。ガチでやれよ。
ただの時の運、圧倒的な差はないんだろ。
勝敗は兵家の常
2020/12/14(月) 13:04:09.05ID:M1uVwx6b0
頑張ったじゃん
最後も微妙だったし
ただかなり研究されてた
2020/12/14(月) 13:05:16.21ID:Dywtnm7u0
今時ぶっ叩くのはどうかと思うけど、試合に向けて100%集中してない、それじゃ代表の座は取れないって思っての行動だよな
丸山本人も努力してるだろうけど、相手はそれ以上に努力してるわけだし
2020/12/14(月) 13:16:15.36ID:2RqBqVTF0
>>399
アメリカ軍の方が根性があったって事かもよ
2020/12/14(月) 13:19:36.36ID:h3KBupse0
今まで親子五輪出場は居なかったんだ
残念だったな
2020/12/14(月) 13:21:07.47ID:dkZsSeXF0
>>410
昔の剣豪の言葉で故野村監督の座右の銘に
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなしってのがあって
負けには必ず原因があるんだよ
それは旅行にいっても解決しない
一時の気休めで誤魔化しにすぎない
墓参りが直接何かを解決するわけじゃないけど
手を合わせて自分に向き合うことは出きるし
そこで新たな誓いを立てることも出来る
自分の中で負けを受け入れ区切りを着けることも出来る
ここまでの人たちだと勝敗を分けるのはメンタルだろうから尚更
大事な年だからこそよりストイックになるに必要もあったのかなぁと思うけどね
殴るのは論外だけど
2020/12/14(月) 13:23:16.05ID:ndBU+51C0
>>122
井岡を思い出した
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 13:24:53.79ID:u2K6eMSX0
結婚したのニュースで知ったんだっけ、この家族
2020/12/14(月) 13:34:54.75ID:Gc6SB+o80
うざそうな親父だな
ドンマイ
2020/12/14(月) 13:34:54.96ID:PQD86U5U0
>>430
2020/12/14(月) 13:36:27.61ID:2RfGQhoo0
サゲマンで草
2020/12/14(月) 13:48:47.05ID:1oc8VdsY0
縁切り続けてたら
勝ってたな
2020/12/14(月) 14:00:50.84ID:CruTiVGw0
そんなバカ息子を育てたのは自分だろ
義父が嫁を悪く言う前に自分を律しなさい
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:08:58.57ID:ApF1MNvz0
まあ、普通に丸山で良かったけどな…
マスゴミと柔道連が
むりくり話題づくりで何回も決定戦やらせた感じ
阿部兄妹両方ともキモいわ
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:13:37.92ID:e5LOQ6UK0
>>438
直近で直接対決2敗してる丸山が弱かっただけな
2020/12/14(月) 14:15:07.27ID:mjIkX5zi0
>>205
相撲の貴景勝もそうだな
子供の頃からブロイラーみたいに無理矢理食わされ太らされ、キツいトレーニングさせられてたんだよな
完全に虐待だろ、あれ
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:15:42.80ID:1K65PUl00
阿部一二三はやっぱり派手だよね
丸山に綺麗な奥さんがいてバランス取れてると思ったわ
2020/12/14(月) 14:16:30.61ID:mjIkX5zi0
>>423
大食い対決?
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:22:36.37ID:ApF1MNvz0
>>439
3連敗してたのに笑うわw
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:22:36.41ID:yijh81OR0
墓参り行かなかったのが気に食わなくて、なぜか競技を引き合いに出してるだけじゃん
こういう親いるわ
○○しなかったからこうなった!それみたことか!みたいなこじつけしてくる奴
2020/12/14(月) 14:26:03.09ID:2o+DYUmp0
>>138
だから因果関係はあるとは言えないと考えればいい
あるというならその根拠を示せというだけのこと
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:28:15.74ID:e5LOQ6UK0
>>443
過去と直近どっちが有利かわからないアホw
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:29:07.30ID:+VBQcSr90
学校の練習場にいきなり来て、人前で見せしめみたいに殴ってくる親って頭おかしいだろ
柔道ならアリなのか?
2020/12/14(月) 14:31:00.84ID:2o+DYUmp0
>>447
ないから天理大が注意している
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:32:24.65ID:4sjLyDdL0
つまり嫁が悪い
2020/12/14(月) 14:32:32.45ID:RCPBWpQ70
>>6
ほんとこの親父くそだなw知らん人だけど
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:33:02.27ID:ApF1MNvz0
>>446
事実を直視出来ないゴミw
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:33:04.36ID:DwVbwPnp0
>>447
子供は人間じゃなくて所有物なんだろうね
もしくは自分の作品
気狂いの言葉載せんな
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:33:28.05ID:e5LOQ6UK0
>>451
そりゃお前だわアホ
2020/12/14(月) 14:34:14.41ID:RCPBWpQ70
>>29
まぁいうて親子だし
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:34:20.52ID:ApF1MNvz0
>>453
アホは阿部、阿部言っとけw
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:35:28.04ID:e5LOQ6UK0
>>455
丸山カルトは現実直視しろよな
勝たなきゃいけない時に勝てない奴に五輪は無理
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:36:33.54ID:ApF1MNvz0
>>456
67: [] 2020/12/14(月) 13:58:01 ID:e5LOQ6UK0

一二三みたいなイケメン兄ちゃんいたらブラコンになるだろ

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1607899362/67

お前、たたのゴミクズゲイじゃんw
2020/12/14(月) 14:37:30.84ID:IDmk/pnP0
阿部はお兄ちゃん頑張ってって
妹から応援されて

コイツはオヤジからどつかれる

そら負けるわ家族の愛の差
鬼滅観て勉強しろよオヤジ
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:37:57.94ID:XlsodeaH0
連盟としては、阿部のほうが華あるし兄妹金メダルの可能性もあるから、
阿部推したかったんだろうと思っていた。
こんなまわりくどいやり方じゃなくても、代表は阿部、と言いたいところ
ではあるが、決勝戦をやらせたのは評価できる。
阿部が勝って一番ホッとしているのは連盟だろうな。
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:38:19.86ID:e5LOQ6UK0
>>457
イケメンにイケメンって言うだけでゲイとかw
美人には美人って言うのと同じだろアホ
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:38:45.38ID:ApF1MNvz0
>>459
これな。
2020/12/14(月) 14:39:39.06ID:IDmk/pnP0
妹が1本取ってって
ハァハァ言いながら応援するんだろ

そらオマエらも頑張るやろwww
2020/12/14(月) 14:39:47.91ID:4ZIvjoMd0
最後の最後で言うことを聞かなくなったウォーズマンが負けたからバラクーダが貶めた発言してる
こんなところか?
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:39:57.97ID:ApF1MNvz0
>>460
はいはい。阿部、阿部wニワカ
2020/12/14(月) 14:40:18.55ID:IDmk/pnP0
オマエら

妹に応援されるのと
オヤジにどつかれるの

どっちがいい?
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:40:44.00ID:7tLEVOdS0
>>1
負けて良かったよ。
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:40:49.49ID:e5LOQ6UK0
>>464
丸山カルトの必死さやべーな
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:41:40.99ID:ApF1MNvz0
>>467
ゲイの一二三信者、マジクソきめーなw
2020/12/14(月) 14:41:53.12ID:VcwnictM0
妹と天狗ショウが始まります
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:42:19.16ID:e5LOQ6UK0
>>468
ゲイだからゲイって必死なのか
丸山カルトきしょいわ
2020/12/14(月) 14:42:56.84ID:XK4D5c1E0
今どき学生の前でぶん殴って恥かかせて
「闘魂注入してやった(ドヤァ)」
とか何なんだこの父親
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:43:11.25ID:ApF1MNvz0
>>470
自覚しろよw
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:43:35.00ID:e5LOQ6UK0
>>472
お前がな
2020/12/14(月) 14:46:27.06ID:m+HTTOlY0
鬼滅のコラで見たよ
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:51:31.72ID:DwVbwPnp0
>>471
検索するといちゃもんつけて名前を変えさせたり
子供をおもちゃにしてる
いい機会だからもう一回絶縁して二度と連絡取らず
大学に乗り込んできたら警察よぶようにしたらいい
柔道はわからないけどこのままじゃ人生もつずされるよ
2020/12/14(月) 14:51:32.63ID:gu68jhxw0
>>1
おやじ
マルチ商法の親玉じゃん

2012年にはネットワークビジネスの「ノヴァーレ・ジャパン」社長に就任した

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B8%E5%B1%B1%E9%A1%95%E5%BF%97
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:51:35.15ID:QT0Bcj930
旅行だの墓参りだのは息子の行動に対する違和感の最たるものとして出しただけで、それ以外の細々した点でいい加減な部分が見えてたんだろうな
2020/12/14(月) 14:52:46.09ID:9PnKQ3ec0
これは丸山かわいそうだな
井岡の時もそうだけど、親子って一度こじれると泥沼化しちゃうよね
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:53:41.78ID:zFZB87Z30
は?前回代表決めるとかいうのでこいつ阿部に勝たなかった?
なんでまたやらされてるの
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 14:54:02.92ID:QT0Bcj930
>>394
それとっくにみなし一本になってるけど
刑務所にでも入ってたの
2020/12/14(月) 14:54:20.53ID:V09rZUJa0
うわ
父ちゃん、私とほとんど同い年。
うちの父80でも墓参りとかしろとか言わないわ かわいそうー
2020/12/14(月) 14:55:58.38ID:XdMLRWjT0
テング熱
2020/12/14(月) 14:56:48.04ID:lErgbgPb0
別にオリンピックなんか出来る訳ないんだから問題なし
2020/12/14(月) 15:15:48.66ID:WuKNC4gx0
今まで見た中で一番ひどかったのは野村克也
全国ネットのゴールデンタイムで選手の頭ゴミのようにパッカーンて叩いたwwwwwwwww
子供心に衝撃受けて未だに忘れられない
2020/12/14(月) 15:15:56.45ID:dpjgCmP90
全てを捨てて五輪2連覇の偉業を成し遂げた羽生君の爪の垢煎じて飲ませてやりたい
2020/12/14(月) 15:19:38.56ID:o+t1JzRh0
顔からしたら丸山が真面目で、天才肌のチャラチャラ系が阿部と思ってたけど、違うんだな。それなら阿部勝って良かったわ
2020/12/14(月) 15:24:04.95ID:WTW/I7FH0
>>302
どこがレジェンド?
メダル取ってないけど
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 15:26:53.89ID:QT0Bcj930
いやまず阿部が天狗になりまくったところを丸山が鼻を折って今度は丸山が天狗になったところを阿部がへし折った
天狗の鼻の折り合い
2020/12/14(月) 15:29:47.44ID:grO0wjPG0
ただのDV親父でワロタ
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 15:30:35.87ID:CBOF2ZQj0
トップレベルは精神的な甘えも許されない!

しらんけど
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 15:32:51.98ID:9JYCEtW30
いきなり下ネタとか面白いジジイだw
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 15:33:13.26ID:+FmiWX8J0
でもあの嫁のしゃしゃり出方とかを見ると親父の言うことは正しいと思うわ
2020/12/14(月) 15:35:59.24ID:3TTnHuwbO
>>423
角落ち?
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 15:36:56.74ID:IhaGVwis0
まあ、どっちにしろ五輪無いから。
2020/12/14(月) 15:39:54.46ID:xq4sRSPW0
結果が全てだからな
ギリギリの戦いを親父さんは分かってたけど丸山は甘かった
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 15:41:16.58ID:vfwJSLyr0
>>445
あるとは言えないと考えればいい、のは誰が?
因果関係は無いという証明も出来ないな
基本これは精神論なので親父にとって理屈が合ってればそれが因果関係の証明だろうな
丸山本人がどう思っているかも問題だが

応援が力になりました!
この言葉の因果関係など誰も気にしないがな
本人が言えば正しいという局面は有るのだろう
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 15:41:55.22ID:ZgKC25mo0
糞親過ぎて草すら枯れるわ
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 15:41:55.88ID:ZgKC25mo0
糞親過ぎて草すら枯れるわ
2020/12/14(月) 15:43:02.60ID:+oj3ht5s0
>>40
頭クルクルパーだな
2020/12/14(月) 15:44:08.49ID:PM2/a3iM0
そら親父が首突っ込んでくりゃメンタルも安定せんわな
しかも他の選手や先生の前で引っ叩くとか親父の自己満足なだけやんけ
2020/12/14(月) 15:45:05.07ID:vI+ODVZK0
オリンピックはもう1年流れるから、もう一度チャンスはあるな
2020/12/14(月) 15:45:58.59ID:UBRWwH2V0
まあ勝ってれば「私が喝を入れてやったから勝てた!」とか言うんだけどなw
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 15:46:17.69ID:ZigcmAdj0
自分の指導者にこれだけ負ける、負ける言われ続ければふつう負けると思う。
予定通り負けただけ。
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 15:46:57.52ID:uIVxC3T60
>>493
名人三期のみと神武以来の天才では勝敗は明らかだが角落ちほどの差は無かろう
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 15:49:38.42ID:uIVxC3T60
>>459
連盟は勝てるならそれで良い
2020/12/14(月) 15:52:30.47ID:hceKtAqW0
墓参りもせず嫁と旅行に行ったことより人前でぶん殴られたことが影響したんじゃないか?
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 15:53:06.01ID:+VBQcSr90
>>503
このおっさんは指導者じゃなくてただの親
2020/12/14(月) 15:54:43.74ID:FXmnXup70
ニュースキンとかアムウェイとかやって被害者増やしまくり
2020/12/14(月) 15:59:11.83ID:LevSkeDE0
そりゃ親の墓参りより妻との旅行選ぶでしょ
2020/12/14(月) 15:59:43.98ID:jrZphEHL0
まぁわりと当たり易い予言かな
2020/12/14(月) 16:01:50.75ID:xexFVaww0
>>123
新庄はあと42年もかかるのか
2020/12/14(月) 16:03:28.72ID:mjIkX5zi0
>>504
丸は名人2期だろ
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 16:04:48.00ID:WL+0nqBS0
>>512
うっせーおでこの冷えピタ剥がすぞ
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 16:06:21.00ID:ti6detSr0
どゆこと?城士郎が結婚したことを親父はニュースで知ったってこと?
2020/12/14(月) 16:09:52.84ID:DRjrKej/0
>>1
あそこまで激闘でギリギリ負けたのにそんなこと言うのは結果論だわ
2020/12/14(月) 16:33:23.70ID:2WS7eiCD0
空気的にあるよねこーゆー事
2020/12/14(月) 16:48:52.43ID:XK4D5c1E0
マルチ商法おじさんが息子を玩具にして
俺が育てたドヤァしてたけど
息子が毒親から離れようとしたから
記者呼んで嫌がらせ記事書かせたということか
記者もそんな奴相手にすんなよ
2020/12/14(月) 16:51:05.05ID:utjTdiok0
超マイナーだから、非力な日本人選手がメダル候補になれる
2020/12/14(月) 16:52:19.69ID:XK4D5c1E0
>>518
今はもう柔道といえばフランスだよ
日本じゃバカ指導者が生徒死なせたり寝たきりにさせたりしてるが
フランスはそんな事故もなくまともな指導してる
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 17:25:27.31ID:SpwyMXbq0
親父さん、厄介すぎw
2020/12/14(月) 17:41:49.13ID:WwMV1e8eO
強烈な昭和親父だこと
522
垢版 |
2020/12/14(月) 17:51:46.93ID:Bcu7Dhl20
>>519
横向きに持ち上げられてそのまま投げ捨てられ
こんなん柔道じゃないっぺって引退した
鈴木桂治
2020/12/14(月) 17:53:39.67ID:qQSjtSjG0
このスレ読むと
嫁側のおかげで絶縁されてた息子と復縁できたのに
五輪代表逃してショック受けてる息子夫婦にこのブチ切れかw
524
垢版 |
2020/12/14(月) 17:54:48.68ID:tVAYWWQv0
>>519
バラエティタレント篠原は無能だったが
井上康生はアジアの格闘家コ−チに呼んで
金メダル復活した
2020/12/14(月) 17:56:17.11ID:RoyGyRS+0
令和の星一徹
2020/12/14(月) 17:57:46.81ID:TDgLmg8w0
絶滅危惧種は国が保護すべきだろ
2020/12/14(月) 17:58:17.51ID:qQSjtSjG0
>>522
足取りタックルでもないしそれなら柔道の範囲でどうにかできないのか
柔よく剛を制すなんてそんなものか
2020/12/14(月) 18:06:33.49ID:qQSjtSjG0
>>524
ルール変わっただけで一発勝負の五輪では結構どうなるかわからなくないか
五輪あるかしらんが
2020/12/14(月) 18:12:52.14ID:9E0ET+QA0
何で天狗をカタカナにしてるんだ?
漢字のほうがしっくりくるな
2020/12/14(月) 18:37:27.35ID:7sjF13T+0
かなり研究されてたよな
結局潜り込めなかったし
2020/12/14(月) 18:56:24.49ID:Tta+XOaOO
潜在意識レベルで息子にオリンピック出てほしくなかったんじゃないかな
出れば金メダル取って自分を超えられそうだから
2020/12/14(月) 20:11:58.27ID:Z18NCsEc0
>>529
昭和のおじいちゃんはカタカナがかっこいいと思ってるから仕方ない
2020/12/14(月) 21:57:49.64ID:nDj0H3mw0
丸山スペシャルの息子さんだったのか。
過去の自分に重ね合わせる感じだな。
2020/12/14(月) 21:59:56.79ID:SwcfVBEj0
えっ丸山って丸山スペシャルの丸山なの?
2020/12/14(月) 22:00:15.66ID:Gg/gTCek0
抑圧されすぎじゃない?
2020/12/14(月) 22:24:28.65ID:GgUwDuVj0
丸山スペシャルの息子さんだったの!?
2020/12/14(月) 22:28:07.31ID:xiGgd/A00
体重を増やして階級を変えて出ろよ
2020/12/14(月) 22:32:54.87ID:KbtleWfs0
>>424
でも瀬戸大也は不倫セックスしまくりだったけどバレるまでは無双してたじゃん。隙すらも帳消しに出来る圧倒的実力があったって事?
2020/12/14(月) 22:45:51.15ID:YhAo2Mxp0
いつまで昭和引きずってんだか
柔道界の恥
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/14(月) 22:49:14.90ID:OdxyM3G90
>>447
天狗相手にはそれくらいやらないとダメなんだよ
2020/12/14(月) 22:57:11.49ID:P4QsUETf0
子供のころから柔道教えてきた親を失望させるとはねえ
2020/12/14(月) 22:58:40.30ID:zj8Oa02N0
>>538
日本国内では萩野が怪我から不調に陥り国内無双になった
世界に出れば金メダル確実ではないよ
2020/12/14(月) 23:00:07.37ID:sNjDeDql0
大事な試合控えてんのにコロナかにgotoはダメだろー
内定してからのご褒美にとっておくべきだったな
2020/12/14(月) 23:00:25.08ID:iqy/4rdi0
親父さんバルセロナ五輪時代の代表ってすごいな
2020/12/14(月) 23:50:20.88ID:NjCkfFYk0
一二三がさっきインタビュー受けてたの見たけど謙虚のカケラもねーな。勝ったのはマグレですとか言えばいいのに。嫌いだわー
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 00:29:15.82ID:zi/G1T+S0
で、どんな夢を見たんだ?
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 00:34:21.57ID:CUcNPpXy0
>>538
股間が天狗になり過ぎた
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 00:36:43.97ID:CUcNPpXy0
>>545
全然普通だったよ
イヤミな所なんか無かった
勝ったのはマグレです?
そっちの方がイヤなやつだろ
2020/12/15(火) 00:38:40.35ID:KmKCEVKW0
墓参りしないで旅行ー?応援しなきゃ良かった負けたから良いけど
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 00:38:43.48ID:+u4UOdkD0
接戦やろ
2020/12/15(火) 00:40:10.65ID:KmKCEVKW0
>>545
わからないじゃないが君の感覚は少数派だと思う
2020/12/15(火) 00:44:21.13ID:DvfzTHyJ0
阿部の方がいい表情してるなとは思ってた
2020/12/15(火) 00:47:15.17ID:YixR5wrh0
よく頑張ったじゃん。息子は。
2020/12/15(火) 01:18:45.20ID:akmVl8fZ0
父親が足引っ張ってるね、これは
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 01:35:38.16ID:0p4+/pxO0
>>554
引っ張ってないよ
むしろ足を掴んで押し上げるのが丸山スペシャル
2020/12/15(火) 02:29:55.82ID:rcGC0vIlO
>>554
親父のビンタのせいで負けた
試合最後の方、脳が揺れてたみたいだった
二重にみえてちょっとずれてミスった
途中ともえもずれて空転してたしな
あのビンタは歴史にのこる
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 02:50:02.12ID:YLmY6IKD0
「墓参りもしないで、お嫁さんと旅行に行ったりしている」

「天理大に乗り込んで先生や学生みんなの前でぶっ叩いたんです。自覚、品がないと気合を入れた」

リフレッシュで旅行するぐらい問題ないし
人前で体罰なんて逆効果でしかないな
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 02:52:23.26ID:YLmY6IKD0
なんか親父の「元オリンピック選手」というプライドが28にもなる息子からいつまでも子離れできずに邪魔してるような気が
2020/12/15(火) 03:12:39.19ID:Upbebw7i0
セックスはやった方がいい説と
やらない方がいい説とあるけど

息子をよく知る父には
「コイツには禁欲させた方がいい」
みたいな物があったのだろう

緩むタイプに見えたんだな
2020/12/15(火) 03:16:58.62ID:Upbebw7i0
>>538
競技の特性もあるだろう
水泳やら陸上は相手が直接絡まない
どこまでも自分のノリで簡潔出来る

だが、敵と直接対面して?
組み合って?駆け引きするのでは、
試合前のセックスは障害になりうる
てか、気の緩みにつながるケースも多々あった
アリとやった時のフォアマンとか
(アリ側の策略説すらアリ)
ドームで負けた時のタイソンとか
2020/12/15(火) 03:19:55.27ID:Upbebw7i0
松山千春が誰かから言われた、
とか言ってたのは
「千春、ノドに悪いのはタバコと酒と女だから」
「プロになるならこれのどれか1つはやめろよ」
みたく言われたらしい
で、実際セックスなりすると声が、、
みたいな事は言っていた
千春は酒をやめたんだったかな
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 03:33:18.61ID:RUJ6DyVf0
テング熱じゃしんどかったろうな
2020/12/15(火) 03:42:40.09ID:XqT45tV60
心配するのはわかるが
お父さんずれてるね…技術面のアドバイスをしろよ
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 03:46:33.90ID:iGWM6hB00
心底阿部が勝って良かったと思うわ
2020/12/15(火) 04:05:05.47ID:XqT45tV60
阿部が勝負に勝ったのはおめでとうだが別にそれ以上はない
普通に阿部だけ持ち上げていればいいのにライバル叩きやライバル叩きがやりにくいと親族叩きをやりたい連中って柔道にすらいるんだなと感じてうんざり
2020/12/15(火) 04:07:42.97ID:XqT45tV60
で、東京五輪やれるの?
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 04:08:10.34ID:j9uWC5L60
墓参りかよww

そこは練習もしないで嫁と旅行、って言えよ
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 04:26:27.85ID:XJsujtZp0
子供服の会社が柔道を支援する意味がわからん
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 04:33:54.41ID:soy/FDzQ0
こんなキチガイ親父返り討ちにして植物人間にするくらいボコボコにできないんじゃ世界は獲れないよ
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 05:06:55.01ID:FwxlXepq0
墓参りってのは自分の家の方なのか?
嫁家の方の墓参りを嫁と丸山がせずに旅行に行ったとかの可能性は?
丸山が嫁に「お前ん家の墓参りなんてダルいわ、バックレて旅行行こうぜ!」とかだったら親父の奇天烈発言にも少しは納得出来るけど
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 05:48:34.68ID:ILCHwjtf0
あの試合見て「天狗になった」だなんて言えない。
柔道史に残るよ、あれは。
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 06:36:33.69ID:wWQHV3LG0
>>571
阿部なんかには圧勝できると思ってたんだろ
柔道家として最低な親父
2020/12/15(火) 06:42:04.01ID:OfskyrKL0
こんな年で親父にぶん殴られたら一瞬で縁切るわ
どんだけ息子見下してんだこいつ
墓参りとか行きたいときに行け
2020/12/15(火) 06:48:28.70ID:Vr49PblN0
単にお前の息子が相手より弱いから負けたんだよ
2020/12/15(火) 07:35:07.25ID:Uupzzxja0
一方、向は自身のYouTubeチャンネルに、「f××k ○ MOUNTAIN」と題したラップの動画をアップ。
歌詞は「おいカス お前引きずり回すラップ」「アンチの先頭 子が笑われる 親の在り方 今 問われる」「五輪出場 値しないとかアラばかり探してても無駄」といった内容だった。

丸山氏は「○ MOUNTAIN」というタイトルが“丸山”を指していることに気づき、向と電話で直接会話。
謝罪の言葉はなく、「柔道を普及させるためにやっていることに対して、誹謗中傷をやられたので、面白くありませんでした」と言われたという。

動画の真意を聞くべく、向の携帯に電話をすると、「ALSOKを通してください」と返答。
ALSOKは「動画について弊社は全く関与していないため、公開理由等は把握しておりません。所属選手に対して、それぞれの立場に相応しい品位ある行動をするよう指導しております」と回答した。

高藤の所属先企業は高藤の動画について、「未成年者の喫煙を助長する恐れがあることから、喫煙シーンは映らないようにしております。本動画については編集漏れがあったため、該当シーンを削除する編集を行いました」と回答。

全日本柔道連盟は向の動画に関して、「当連盟は公開に関与しておらず、公開の理由も把握しておりません。SNSの具体的な運用に関しては慎重を期すよう指導しています」と答えた。
2020/12/15(火) 07:37:58.45ID:Uupzzxja0
■バルセロナ五輪7位 丸山の父・顕志氏「漢見せろ」

92年バルセロナ五輪柔道男子65キロ級7位の丸山顕志氏(55)は、次男の城志郎に「漢(おとこ)を見せろ」と気合を入れた。

漫画「巨人の星」の星一徹のような厳格な教育をしてきた丸山氏は「人生が懸かった一戦。小さい頃から『五輪選手になるために生まれてきたんだ』と言ってきた。漢を見せ、柔道界初の親子で五輪を実現させてほしい」と熱望した。

リオ五輪代表を逃してからは「連絡は一切取らない」と3年半“絶縁”した。19年8月中旬、親族を通じて連絡があり、大舞台への心構えなどを伝えた。数日後の世界選手権では約2年ぶりに息子の試合を観戦。日本武道館の2階自由席最前列を確保するために、試合前夜に会場前で1人野宿した。長女らと城志郎の勇姿を見届け、感極まった。

阿部の体幹の強さを見て、投げることは難しいと指摘する。「(得意の)内股だけに頼らず、組み手で優位に立つことが重要。試合の主導権を握れば好機は必ずあるはず」と推測した。
2020/12/15(火) 07:42:01.42ID:Uupzzxja0
丸山城志郎に石井慧が伝授「20分を超える試合でもリスク少なく絶対に勝てる方法がある」

【石井の慧眼】20分を超える試合を勝ちました阿部選手、おめでとうございます。若いころから注目されてきて、見えないプレッシャーもあったと思うんですけど、その中で勝つのはすごいと思います。

東京五輪はコロナにでもかからない限り、普通にやったら阿部選手が勝ちますよ。東京五輪をやったとしても、来れない国もあるでしょうし。まあ、勝つっしょ。

丸山選手はゴールデンスコア(延長戦)になった中で、最後は技のチョイスを間違えたんじゃないでしょうか。20分間戦っているとミスしちゃったほうが負けになる。
20分(ポイントを)取れない、取られないだとやっぱり勝負の分かれ目はミスになる。あそこの返し技、返せたらいいけれど、自分の背中がつくリスクがあるんで。
勝負にいったんでしょうけれど、技のチョイスが失敗だったかなと。僕だったらあまりリスクをとらないんで使わなかったでしょうね。

ただ、周りは「阿部選手に勝ってもらいたい」という空気でしたからね。今回の一発勝負も「阿部、頼むよ」という感じだったんじゃないですかね。
もし、丸山選手が勝ってても本当に選ばれたのか…というのは僕の中では感じていました。そういう中で丸山選手はちょっとかわいそうだったし、よくやったと思います。
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 07:51:51.05ID:K6n0/2IE0
>>1
原因は父親
2020/12/15(火) 07:55:37.85ID:E1GXq3+f0
マルチ商法やってる親父だから全部精神論にして洗脳するのはお手のもの
2020/12/15(火) 08:05:45.10ID:nScttpf60
みんなの前で暴力はあかん

しかし二回連続オリンピック代表逃しちゃってるのは
親父の言うとおり詰めが甘いんやね
親父は激戦を制覇し代表になっとるんやね
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 08:06:36.30ID:ulWrOAiD0
お嫁ちゃんだけが頼り
慰めてあげてね
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 08:07:43.94ID:ulWrOAiD0
>>580
でもメダル取れなかったんだよね
2020/12/15(火) 08:09:11.99ID:nScttpf60
>>582
息子もメダル取れてないやん まだ代表になってない
4年後代表になり取れればいいけど
31かぁ
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 08:30:06.44ID:HEFFtWmf0
復帰した城志郎は2015年の講道館杯で阿部を破ったが、16年の全日本選抜体重別選手権で指導を取られて負けた。息子の甘さを見た顕志は大きな決断を下した。
 「ハートの面で阿部君に追いつくためには、特別な悔しい思いをさせるしかない。『おまえがそこに気付くまで一切連絡しないし、父親とも恩師とも思うな。絶縁だというぐらいの気持ちでやれ』と言い渡した」
 それから約3年半、顕志は連絡を取らず、試合観戦どころか息子が18年秋にくるみさんと結婚したときも会わなかった。結婚を機に一念発起した城志郎は昨年11月のグランドスラム大阪大会から連勝を続け、世界選手権の代表権を獲得。本番約2週間前の8月中旬、親族を介して連絡し、顕志が道場を構える福岡県春日市で再会して4時間近く話し込んだ。
 「小さいころからの思い出話に始まり、私の現役時代の話もした。本人はスーツを着て、言葉の一つ一つに信念があった。良い目をしていた。ひょっとしたら世界一になれると思った。だから3年半ぶりに試合を見に行った」
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 08:33:46.69ID:HEFFtWmf0
親父のwiki

その後、元プロ野球選手の金子勝美と出会い、その人間性に感化されたことがきっかけで現役を引退して、ビジネスの世界に足を踏み入れることになった。1996年には「丸山スペシャル」という会社を設立すると、1999年には「泰山学舎」という柔道場も開設した[4]。2012年にはネットワークビジネスの「ノヴァーレ・ジャパン」社長に就任した[5]。
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 08:37:09.08ID:sDTWqnf10
こんな父親嫌だわ
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 08:38:50.66ID:bw07PTCc0
うん、旅行に行きたかったんだな
2020/12/15(火) 08:46:33.29ID:qqjazNuA0
別記事で80代の婆ちゃんに連絡も寄越さない祝勝会にも呼ばないってあってどっちもどっちだと感じた
2020/12/15(火) 09:30:10.51ID:zKfN/VM/0
慢心って、阿部のほうがポイント狙いの糞柔道やってる印象を受けたけどな、
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 11:17:53.78ID:ManTDZTL0
>>571
体力すごいよね
二人とも延長戦が長くなるって想定してたんだろうな
こんな形式でオリンピックパラリンピックの代表を選考することも含めて歴史に残るよ
2020/12/15(火) 21:40:02.13ID:WDdv1jFC0
>>560
これだな。心に隙があろうがなかろうがこのタイムを出せればメダルが取れるという目安がある競技は影響を受けにくいよな
2020/12/15(火) 21:52:12.79ID:GGf/G6Ba0
親父もまずいが
試合内容も終始押されてたし積極性に欠けてたよ。
まぁそれがスタイルかもしれんが3連勝?した時は
もっとギラギラガツガツしてた。
2020/12/15(火) 21:56:42.51ID:pP4GSGcw0
墓参りの帰り道に交通事故で死ぬやつだっている。墓参りしたからといって隙が埋まる訳でもないし、隙が無くなったとしても死ぬ(負ける)時は死ぬ(負ける)
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 06:49:04.46ID:2aFTaw4B0
キチガイ親父
2020/12/16(水) 09:49:15.39ID:mhxIPwNA0
>>588
婆さん呼ぶのはダルいだろう
2020/12/18(金) 01:36:42.89ID:krxpxxbIO
半天狗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況