阪神・糸井嘉男外野手(39)が9日、兵庫・西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、今季の年俸4億円から減額制限(1億円以上は40%)を超える2億1500万円減の1億8500万円プラス出来高の単年契約でサインした(金額は推定)。

 年俸の増減については「かなりのコロナショックですね。半分ちょいぐらい(のダウン)」と表現。「僕自身も今年は規定(打席)にも乗ってないですし、ベンチにいる機会も多かったので、アカンかったらこうなる世界なんで。その中でもこうやって評価をしてもらって、契約もいただいたので。ありがたいと思います」と納得の表情を浮かべた。

 16年オフにFA権を行使してオリックスから阪神に移籍した糸井は4年契約最終年の今季、86試合の出場で打率2割6分8厘、2本塁打、28打点。左足首手術明けのシーズンで古傷の右膝痛なども重なり、4年目でいずれも移籍ワーストの成績に終わった。

 来季は近大の後輩でドラフト1位の佐藤輝らが加わる。これまでとは違い、右翼のポジションは安泰ではないが「自分もレギュラーではないと思っていますし、もう1回思い切りぶつかっていきたい」と力を込めた。

12/9(水) 16:02 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/af955bc97afd026384337cb8aa8b1d8f02af05d7

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201209-12090131-sph-000-9-view.jpg?w=571&;h=640&q=90&exp=10800&pri=l