X



「ビートたけしはつまらなくなった」は本当か? 本人がいま明かす「現状と理想」 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/12/09(水) 12:41:00.14ID:CAP_USER9
「最近のビートたけしはつまらない」「喋らなくなった」だって? おいおい、ちょっと待ってくれ──ビートたけしは自身の現状をどう分析しているのか。トップを走り続けている自負、そして芸人としての理想像……最新刊『弔辞』で明かした「本音」とは? --

「芸人・ビートたけし」について

 最近、「たけしはテレビで喋らなくなった」って言われる。

 違うんだよ。俺、収録ではよく喋ってるんだ。

 だけど、テレビ局が意識的に録画を増やしていて、ちょっと放送するとヤバそうなコメントは局のほうで判断して事前に外してるんだ。だから面白いことをずいぶん喋ったつもりなのに実際の番組では無口に見えてしまう。

 俺はラジオやテレビで何十年もかけて「たけしは毒吐いても仕方ない」っていうイメージを視聴者に植えつけていったっていう自信があるんで、自分の発言に文句を言われても「悪いですか、それ」って平気で言い返すし、最近では文句を言われたことも、あんまりないんだけど、局のほうがスポンサーを意識して自主規制してしまう。

 で、「コンプライアンスの問題ですから」とか言われるんだよ。

 いい加減なことばかり言ってる評論家が「最近のたけしはつまらない。毒がなくなった」とか言う。毒を流したら怒るくせにって思う。そういうことはスポンサーに対して言ってくれねぇかなって。でもやっぱり責任は当事者になっちゃうから。

 「昔みたいに思い切ったテレビがない」とかね。何言ってんだって思うけど。今は、そういう時代じゃないんだよっていうことを言いたい。

 俺のことを「つまらなくなった」って思うんだったら、俺のライブに来てほしいね。コロナの前は、200人とか300人とか集めて定期的にやってたんだけど、放送禁止ネタのオンパレードだから、やっぱり毒が満載だし、アレが一番ウケるね。

 コロナの影響があって今はできないけど……。

トップを走り続けている「自負」はある
 人気が出たころからもう40年が経った。早いもんだ。

 実はレギュラー番組の数は今と昔でそんなに変わってない。歳とったな、という感覚はあるけど、振り返って「あのときは落ち目だったな」という時期が俺にはあんまりないんだよね。仕事がなくなったのは……この本を出すって言った講談社で起こしたあの事件の時じゃねーか。思い出させるなバカヤロー。

 まぁそれはともかく、今でも、お笑い界のある程度のトップを走り続けているっていう自負はある。映画のほうでも興行的にはいまひとつだった『ソナチネ』みたいな作品もあるけど、外国の映画祭では評価が高かったりする。

 とにかく、芸能という世界の、あらゆるものに挑戦したけど失敗はなかったと思う。というより、そもそも失敗するようなモノには大々的に挑戦していない、というのが正しいな。歌手とかもやったけど、あれは俺にとってはカラオケの延長みたいな感覚で、言ってみればファンサービスみたいなもの。歌ってる本人が「下手だな」と思ってるぐらいだから。歌でも歌えばその分、漫才で考えるネタが少なくていいかなと思ったのが始まりだし。

 昔の俺のラジオを聞いていた世代の奴らが、いま、NHKの番組を作るポジションに結構いたりして、「ファンでした」「たけしさんと仕事がやりたくて」とか言って実際に一緒に仕事をしたこともある。コントの復権というテーマで作った『コントの日』とか。

 NHKからしても結構ギリギリの路線だと思うんだけど、ありがたいことだね。

 まぁ、「NHKをぶっ壊す!」なんていう人間まで出てきているから、NHKもちょっとこたえているのかな、変わろうとしているのかなとも思ったりするけど。

 でも、やっぱりNHKで一番面白いのはなんといっても政見放送だ。あれほど笑わせてくれる番組はない。ツービート時代、あまり放送禁止ネタが多かったんで、二人で立候補して、何を言っても止められない「放送禁止漫才」をやろうと思ったことがある。結局、カネがかかるから実現しなかったけど。

 NHKも、もっとBBCみたいになればいいのにな。『モンティ・パイソン』みたいな番組をやればいいと思うけど、あんな感じで皇室をネタにしたら、日本の右翼が黙ってないだろうね。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/77f5360849cbd634c879ec0c575157074f1584b4
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201209-00077962-gendaibiz-000-3-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:41:35.16ID:Gnr+9bVv0
もともとつまらない
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:42:55.96ID:BWPfIOU90
たけしの表彰状で変なこと言うネタ文章で見ると最近のも十分面白いんだけど、あのフガフガですべて台無し
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:44:19.53ID:LJOkmG3n0
何言ってるがわかんねえんだよジジイ
とっとと引退しろギャラ泥棒
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:44:32.38ID:ZbudczLf0
滑舌悪くて何言ってるかわからないスベってるたけしを周りの若手がいたたまれない顔でフォローしてる状況をそんなに長く放送できんやろ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:45:12.67ID:El+QeQAq0
いま武の文章のゴーストやってるのは誰なの?
大昔はダンカンとかだったんだっけ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:45:41.18ID:cxzS0r5U0
ハフハフ言うだけで聞き取れないから編集でカットされてるだけやろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:45:48.72ID:mPmcumrf0
疑問にしてる時点でとうの昔にそうだったってことじゃねーの?w アホらしい記事だな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:46:24.58ID:4JDurQ2D0
喋ってもフガフガ」だから編集でほとんどカットされて
番組では施設に入ってるジジイと一緒になるんだね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:46:36.12ID:1hRjcOIuO
好みだとは理解してるが
ダウンタウンでは笑ったが、たけしや志村で笑った事ない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:47:00.72ID:SA19mq7U0
夜のニュース、ハラハラしながら見てるよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:47:16.93ID:U/iXzUCR0
時代の変化についていけてない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:47:24.88ID:Na+y5W0M0
聞き取れないからカットされてるだけなんじゃね?

フライデー襲った時の記者会見はめちゃ男の色気あってカッコ良かったのに今の姿見たら悲しくなるわ。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:47:42.57ID:R9/1s6fe0
>>7
元しめさばあたるひかる
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:48:50.66ID:xqkEqB/v0
昔は本来アウトな発言で笑わせてただけで
一般基準を武にも適用したら
面白い発言出来なくてつまらないてバレたのか
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:48:52.09ID:XIlm/i1v0
もしかすると面白くないからカットされてるけどたけしに敬意を払ってコンプライアンスって説明してるじゃないかな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:49:02.58ID:igh3VB1j0
笑点にカウスボタンが全然面白くないのに定期的に出てて不思議だったが収録に行くと尺の3倍くらい喋っててほとんどがテレビで言えないことばかりだったのを思い出した
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:49:18.61ID:96bO8qUp0
最近どころか30年前からつまらないよバカ野郎!
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:49:27.20ID:edKVA+0Z0
ニュースキャスターでたけしコメント言わないなと思ってたのは全部カットされてるのか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:49:38.94ID:JYvNFmlm0
文章を見るとまだ面白い人なんだと思うけど、反射神経と滑舌が致命的だもの…
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:51:13.36ID:LxU3/tPY0
>>1
松本人志ほどつまらない奴にはなってない
この前のザMANZAIのコントも面白かった
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:51:14.22ID:w8DNSsWd0
http://eiji.txt-nifty.com/diary/2020/12/post-bedc96.html

今の受信料制度は、NHKの肥大し過ぎたチャンネルと、
職員の王侯貴族な暮らしを支えるには、いくらの受信料が必要かで決まっている。
 それも、娯楽がテレビくらいしか無かった時代の発想で、
国民の懐に手を突っ込んで奪って行く。(中略)

今の受信料制度は狂っている。そもそもNHKが「進撃の巨人」を放映する必要があるのか?
 明らかに民業圧迫でしょう。あのアニメはどこが作ってもヒットするんだから。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:52:01.67ID:bmMwqfsA0
>>1
つまらなくなったんじゃなくて話が聞き取りにくくて何言ってんのか分からない
その上で話が長くなった

情報セブンデイズ見てるとたけしの話が始まるとヒヤヒヤして仕方がない
コメンテーターたちも話が終わるのを待ってて安住が聞き取って一言返して終わる状態
文字データを打ち込んでる人は良くやってるなと思うわ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:52:08.20ID:oJhHI9CR0
>>12
いやそれが普通だろ
古すぎるんだよ
小さい劇場で老人相手にするコントレベルだよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:53:38.46ID:8QBa19Cx0
多くの人が言ってるのは「つまらなくなった」じゃなくて
「何言ってるか滑舌が悪くて分からなくなった」だろうに

面白さに話ズラしてから必死に論理展開してるのみると、滑舌のことだけは本気で触れられたくないんだなって余計思っちゃうよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:53:46.98ID:SL8Da7VX0
フガフガしすぎて何を言ってるかわからないからカットなんじゃ?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:53:47.93ID:BSEhXVir0
何年か前の27時間テレビでの火薬田ドンでクソ笑った記憶ある
たけしくらいの年齢の芸人でほかにわらえるやついるか?っていうと思いつかない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:53:52.17ID:2nIRwHX00
やっぱ滑舌悪いとダメだよな
昔と喋ってる内容変わらなくてもキレが全く無い
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:54:43.50ID:hfIjNZZ60
内容がどうこうじゃなくて何言ってるかわからねーんだよ
こんな朦朧ジジイ出すなよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:55:27.13ID:1xR5A2il0
過激なこと言えばウケると思い込んでる時点で発想が古臭いんだよな🥴
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:55:35.12ID:OxtrxXq30
むしろたけしが面白かったのってもうはるか昔だろ…
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:55:36.42ID:J3doHTMc0
フガフガ
土人語で通じない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:56:04.37ID:HNytqqN/0
× おもしろかった→つまらくなった
○ つまらなかった→聞き取れなくなった
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:56:06.11ID:LycjULX50
フガフガ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:56:59.81ID:EQSPkL/i0
何でも順送りだよ
お金持ち貧乏関わらず人間や生命には平等に寿命が訪れいずれ老る
どれだけ下の世代がついてきて次に繋いでくれるのかが日本では価値だ
そうやって日本国は2000年生きてきて先進国にまでなった。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:57:37.38ID:3kQxktHk0
フガフガの話題を避けてるのつらい
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:57:50.16ID:bTzhRggU0
さんまの車を駐車していた頃は神だったが
今は見る影もなし
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:58:20.23ID:s5pfSqEZ0
たけしタモリさんま所たちが、いつまでも第一線引かないから渡部建も売れるまで時間かかっよな。だからもう40代後半。昭和平成初期ならまだ30代半ばくらいの感覚だな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:58:25.87ID:Pj7Lg4yK0
『弔辞』 
ビート たけし(著/文)
発行:講談社
発売予定日 2020年12月9
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:58:35.12ID:peSkzd5m0
たけしの周りの取り巻きの芸能人が、いつからか、
たけしが、何か言おうとすると

「(さ、笑うぞ! 絶対笑うぞ)」無理やり合わせているのが手に取るように分かって
辛くなってきて、見なくなった。
ナンシー関が生きていたら、今のたけしをどう言うかな?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:59:28.72ID:c2fn+riy0
内容を理解すれば面白いのかもしれないが、
まず聞き取れないと内容どころじゃない。

きよしさんと組んで「毒舌漫才」やってた頃のビートさんは好きなんだが。
今考えると、きよしさんの「申し訳程度のツッコミ」が
ちょうど視聴者の気持ちを代弁してたんだな。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 12:59:56.26ID:ZEnlbySvO
>>1
いや生放送のTBSのやつで好き放題言ってそして滑ってますやん収録のせいにしてるが
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 13:00:22.39ID:ifh4OEfB0
相対的な話だよ。
たけし本人も言ってるけど、今の芸人のほうが面白いって事。
ウサイン・ボルトとカール・ルイスを比べてもしょうがない。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 13:00:27.79ID:NnHlrn9x0
コンプライアンスもあるけど
バイク事故の後は確実にダメになった
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 13:01:00.17ID:8QBa19Cx0
ヤフコメトップが上岡さんが引退決めたエピソードで笑った

テレビ見ながら奧さんに「俺がこいつみたいに何言ってるか分からなくなったら教えてくれ」
「もうなってるで」そして数年後に引退と

たけしもこう言ってくれる人が周りに居ればねえ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 13:03:08.96ID:CpK2ssJ7O
今は不謹慎な笑い自体求められてないしな
太田とかも客がドン引きしてる時あるし
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 13:04:38.82ID:peSkzd5m0
ネタが同じアップデートしない。
姉が大切に飼っていたピーちゃんが夕飯に
ポール師匠が隠れている時悪口言われまくって
先輩がヒロポン打っていた
長嶋さんにゴルフに誘われて「あれ、タケちゃん誰とゴルフ?」
長嶋さんが芋をポキポキ折って

これ何十回言ってるんだ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 13:05:20.64ID:Q0QlajQC0
たけしのオワラボって、終わったのかと思ったら
こっちで放送されてなかった
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 13:05:30.29ID:R9nluOjn0
北野ファンクラブとかの過去のトーク映像を見ると
話芸の巧みさに驚かされるからな
そりゃ天下取れるよと思う
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 13:06:00.71ID:O65aKpo10
芸能人はマルチに才能あるんじゃなく
そのネームバリューにぶら下がって金儲けしようとしてる
マスメディア・出版社が過剰にヨイショするから
そう思い込まされるだけなんだよね
それに他業界に進出するときもネームバリューだけは
その業界の大御所と同じで、スタートラインが無名の人とは全く違うんだよね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 13:06:18.84ID:A7CwFZpm0
>>1
あの女になってからもうダメダメだよ
年取っただけならともかく、金に汚くなって、森さんを切ったし。
サゲマンとはこんな女のことなんだなって思う。
森さんいなきゃ映画ももう作れないだろうし
よく考えたら久石譲さんに失礼な事を言って作曲してもらえなくなった時には始まってたんだろうけど
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 13:06:27.76ID:t6FzAz6/0
アンビリーバブルで今時、長嶋茂雄の天然ボケエピトークとか
こんな村田秀雄は嫌だ、とかやってて
スタッフもお追従笑いするだけで止められないんだろうなぁと
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 13:06:40.62ID:2ldoJX5H0
フガフガ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 13:06:44.74ID:iLGNCrK90
聞き取りづらくなってるのは事実だけど聞き取れないは無い
聞き取れない自慢してる人たちは欠陥品なので仕方ないのかな

1.症状:
 成人と学童期以降の小児では 「会議や授業、電話、うるさい場所などで会話が聴き取れない」「聞き落としが多い」 など。
 未就学児では 「ことばが遅い」「発音が悪い」 などで、言葉の聞き取りが悪い自覚がなくことばを文字単位に聴き取ることができないことで音韻意識困難、学習障害をきたす場合がある

2.原因:特定困難ながら1)発達障害 2)認知的な偏り が提唱されている

3.鑑別すべき病気

 1) 発達障害:自閉症スペクトラム障害、注意欠陥多動性障害(ADHD)、学習障害(LD)
 2) 機能的脳疾患:加齢、認知症
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 13:07:50.87ID:2ldoJX5H0
>>78
芸能界内でも芸人がワイドショーのMCやコメンテーターやる場合もそうだね
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 13:08:05.55ID:BlDNTGYQ0
活舌がもう芸人として終わってるのよね
短いツッコミとかはいいけど、まる見えとかでたまに言うちょっと長い程度のつぶやきとかでも相当ひどいもの
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 13:08:51.33ID:RnWuDFVU0
なんで弟子って誰もお笑いやってないの??
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 13:09:38.97ID:lAxe+zq/0
BBCの真似ならしてるやん?
BBCがもう止めるわ言うてる受信料徴収方法を
法的裏付け無しでやりたい言うてる
コンテンツの方はBBCではなく
日本の民放と同じことやりたがってばかりいる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 13:09:40.85ID:+hMe/seK0
>>1
 . . . . . . . . `、リ|i.i. |. . . . . ) 後妻業にだまされる
 . . . . . . . . .‘.}iリ リ.;,〃, . . .  ) フガフガボケ老人は消毒だ〜っ!!
 . . . . . . . . . .}.リリ !l-’~、ミ . . . .`)
 . . . . . . . . ,<.}リリil/,‐’liヾ;;ミ.'´ ⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
 . . . . . . . ..{/゙’、}リリ// .i|};ミ
 . . . . . . . .Y,;- . . ー、. ..iリ];彡
 . . . . . . . .ii■■川■■リi!ニH;ミミ
 . . . . . . . .{ . く;ァソ . ‘;,;’゙};彡ミ
 . . . . . . . . ゙i .[`~~ヾ. ‘~ リ^!,彡ミ_,__
 . . . . . . .  . ゙i .}~~ .} ‘;:li, .゙iミ=三=-;;’
,,-‐‐’~~~} ̄ ̄フハ“二゙_/;;’_,;,7’’~~,-’’:;;;;’,=‘
 .;;;;’/_ / || `ー-‐’´_,-’,r’~`ヽ’;:;;, ‘;-’’
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 13:10:47.56ID:o3MYTc0B0
>違うんだよ。俺、収録ではよく喋ってるんだ。

>だけど、テレビ局が意識的に録画を増やしていて、ちょっと放送するとヤバそうなコメントは局のほうで判断して事前に外してるんだ。だから面白いことをずいぶん喋ったつもりなのに実際の番組では無口に見えてしまう。

自分でこんなこと言って恥ずかしくねーの?
こんなやつだったっけ?
なんか幻滅したわ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 13:11:04.64ID:1MRA8Ozo0
>>1

たけし「ふがふがふがふがー!!!!」
軍団「さすが殿!」
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 13:11:33.15ID:AGe6zN1q0
ライブ行ったけど昔から言ってる聞き飽きたネタばかりであんまり面白くなかった
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 13:11:45.60ID:t6FzAz6/0
森とケンカ別れした後
去年の年末に信者が次の映画クランクインするぞ
って言ってたが音沙汰なしだしなぁ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 13:12:07.54ID:ZSiAw8mh0
ビート君は元々カツレツわるいがスピードがあったから皆んな聞くようについていった。
今、フガフガだからもったいないよな。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 13:12:31.99ID:A7CwFZpm0
>>86
軍団って初期に入った人はいいけど
その後に入るとダンカンにメチャクチャにされて
お笑いもマトモに出来ない
売れたのは浅草キッドくらい
マトモに芸で喰てるのはあとマキタスポーツだけか?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 13:12:36.05ID:WlUJDU8n0
今のたけしはたこ八郎のポジションなんだよ
なのに大御所扱いするからおかしくなるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況