X



【渡部建】事務所社長が語る“最悪の会見”に至るまでの全真相「すべて私の責任です」 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/12/07(月) 17:58:55.60ID:CAP_USER9
「間違った生き方、女性に対する……接し方……これに関しては不徳の致すところといいますか、改めなくては、と……」

黒いスーツに黒いネクタイ、そして真っ白なワイシャツに身を包み、今にも泣きだしそうな苦しい表情で女性レポーターたちからの執拗な質問攻め─“集中砲火”をただひたすらに浴び続けた男、アンジャッシュの渡部建だ。

 今年6月に発覚した前代未聞の“多目的トイレ不倫”から6か月。沈黙を守り続けてきた渡部がとうとう謝罪会見を開いたのは、12月3日の夜。半年ぶりの公の場だった。

「久しぶりに見た渡部さん、だいぶやつれていましたね。7キロほどやせてしまったそうです。ストレスで白髪も増えたそうなんですが、この会見のために前日に髪を黒く染めて臨んだって」(芸能事務所関係者)

 急転直下の謝罪会見を開くことになった発端は、週刊女性12月1・8日号の《アンジャッシュ渡部『笑ってはいけない』“禊コント”で「電撃復帰」計画に怒りの「待った!」》というスクープ記事。

“考えが甘かった”会見
 今年の大みそかに日本テレビ系で放送される特番『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス』に渡部がサプライズ出演を予定している。その収録は都内スタジオで11月18日に行われる─という内容だった。その第一報が出るや否や、日本中が「謝罪もせず復帰なんて!」という、嵐のような大炎上状態に突入してしまったのだ。

「……なんですが、日テレは収録を強行した。それだけじゃなくて、12月6日には、渡部さんが前までレギュラー出演していた同じ日本テレビ系の『行列のできる法律相談所』に生出演する予定まで組まれていたんです。というのも、『笑ってはいけない』と『行列』は同じ制作スタッフが番組を作っているからで。渡部さんにとっては、気心が知れたスタッフが仕切っている現場で復帰するというのは“安心して収録に臨める”と思ったんでしょうね」(日本テレビ関係者)

 だが、そうは問屋が卸さなかった。

「想像以上に渡部さんや番組、ダウンタウンへの非難の声……復帰への逆風が強かったんです。“大丈夫だろう”とタカをくくっていた渡部さんサイドも、番組スポンサーから“本当に渡部さんが出るのか?”と説明を求められた日本テレビサイドも大慌てになった。それで急きょ会見を開くことになった、と」(同・日本テレビ関係者)

 会見は1時間40分にも及んだ。極度の緊張とストレスのためか、大量の汗を流し、手足を震わせながら声をしぼりだす渡部に、容赦ない質問を浴びせ続ける女性レポーターたち。その地獄のような追い込みっぷりには“やりすぎだ”“不快”という声も上がったほどだった。

「まぁ、ここまでいってしまったのは“渡部は逃げた”と日本中から思われてしまったからですよね。“4年ぶりゲス不倫”が報じられた宮崎謙介さんや、“4WD不倫”しちゃった原田龍二さんのように、すぐに会見を開いて頭を下げて恥をかいていたら、こんな状況までにはならなかったはずで。半年で“復帰しよう”と判断したのも、世間の空気というか、怒りを完全に読み違えていますし。“考えが甘かった”と言われてもしかたないです」(スポーツ紙記者)

 だが疑問は残る。想像以上だったとはいえ、ある程度の反発が起きるのはわかっていたはずだ。にもかかわらず、どうして渡部はそこまで復帰を急いだのか。これには渡部の所属事務所である『プロダクション人力舎』の台所事情が関係しているという声が。

なんとか早く復帰させたい事務所
「いま人力舎は“火の車”なんです。CMやテレビ番組の違約金は総額で1億円をゆうに超えたそうなんです。会見で渡部さんは“(違約金は)僕のほうで全額払い終えました”とポロッと言っていましたが、アレはウソ。ほぼ全額を人力舎が立て替えて払っていますから」(前出・芸能事務所関係者)

 入ってくるはずだった渡部のレギュラー番組などのギャラも半年分が消えた。

「人力舎には、おぎやはぎ、アンタッチャブル、ドランクドラゴン、大久保佳代子……といった売れっ子芸人たちがいますけど、その中でも、渡部さんの稼ぎは大きな柱のひとつでしたからね。それがポッキリ折れてしまって」(同・芸能事務所関係者)

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/a540fa951acb78fabe853d74732c1eb60905b550
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201207-00019568-jprime-000-1-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:00:25.62ID:buJ9cPxZ0
自分で払ったってのが嘘だって分かるのは事務所だけでしょ?
リークされたの?
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:02:09.48ID:xsdtT+We0
一番クソなのは【渡部建】だけど
日本テレビも吉本もクソ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:04:37.29ID:aEy0mVw30
もう諦めろ
人気がなくなった奴は
芸能村では生きていけないんだ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:04:48.87ID:B3YG1iP70
人力車って会社の取り分が少ないって話だけど、渡部の件だけで火の車になるワケねーよ
とマジレス
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:04:50.47ID:TBDpX+TX0
ガキ使はマンネリを感じつつも楽しみだから、やらかした人の禊の場になるのは嫌だ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:06:21.22ID:PvN7YulP0
人力車の2代目か。
どこか良いビルに入ったそうだよね、2-3年前。ラジオで行っていた。
お笑いが気取ったら終わり。
吉本の「うすみっともなさ」が大事。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:07:34.67ID:XoitDLYN0
┐( ∵ )┌┐( ∵ )┌┐( ∵ )┌
ふだんは偽善チャリティー番組

年末は、変態多目的トイレくんを茶化してシャレ、チャラにして禊なんちゃらか?

多目的トイレの中であーイグゥイグゥ渡部さーん
外では障碍者が待ってる、みたいなコントだったのか?

朝鮮大好き糞尿喰らい頭に蛆虫
日本テレビ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:09:12.27ID:f/cGHY1C0
そんな大変なら事務所も本人任せじゃなくもう少し仕切ればいいのに
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:12:37.29ID:jGymW9AK0
人力舎の社員は冬のボーナスカットらしいね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:14:44.98ID:K4UxCHUW0
袴田、原田、宮崎って同じパートで出てなかった?
渡部はまた違うところだったらいいんだろうけど同じだったらこいつらも割を食うような
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:14:56.26ID:0tqKnEzp0
>>2
会見後に事務所が訂正したとか。

嘘を言わなきゃいいだけの会見で嘘言ってしまったからまともなスポンサーはもうつかんだろ。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:15:02.66ID:buJ9cPxZ0
>>4
庇わないんだね
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:17:28.56ID:RbyZqxLm0
> 渡部さんの稼ぎは大きな柱のひとつでしたからね。それがポッキリ折れてしまって

嘘つけどうせビンビンだぞ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:20:26.30ID:26OZUqk/0
マスコミ叩き酷い!渡部可哀想!の流れがうまく行かなかったから、こんどは事務所可哀想!ですか?(笑)
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:20:45.58ID:6zzsGLQQ0
>>1
大事なのは社長インタビューだろ

>「事務所として“金がないから早く稼ぎたい”なんて、これっぽっちも思っていませんし、事務所のほうから渡部に“早く復帰してほしい”ともいっさい言っていません。それだけは、はっきり否定できます。小さな会社ですが、渡部ひとりのせいで傾く会社にしたつもりはありません」
会社組織を率いるトップとして、そう言い切った玉川氏。

>「それであれば『笑ってはいけない』への出演を人力舎から、玉川社長から依頼する必要もなかったのでは?」と週刊女性が重ねて尋ねると、声色が変わった。
「……うーん……それは……もう“お察しください”としか……。それが現状です」
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:24:18.73ID:BS2qJ1Xo0
今の状態で1億返すの大変だな。
多目的さん使う番組もごくわずかだろうし。
希に出してもらうしかないやろ。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:25:19.77ID:qmHn9aAWO
最初に渡部のレギュラーを全部降板させた社長の判断が間違って社長のせい

世間の反応見てから降板させても良かったのに全部降板で大げさに自らしてしまった
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:25:27.23ID:5mKpMzYi0
>>7
元記事読んでみ

コロナで営業吹っ飛んで、事務所の社員が何人も辞めた
行列班に復帰の手助け頼んだ理由を社長が
「それはもう察してくれ」とまで言ってる
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:26:29.15ID:VTjGd1dW0
>>15
税務署とかも見てるから、法人はそういう嘘はつけない
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:27:54.39ID:h9S7EQ7h0
今思ったけど
「笑ってはいけない大貧民」
ていうタイトルもすごいよな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:28:00.80ID:hrgvOb7O0
>>2
プライド高いっすね
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:33:25.50ID:nLGHE6ep0
>>3
ほんと、それ。とくに日テレ。それと復帰を認めたスポンサー会社もな。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:33:32.94ID:buJ9cPxZ0
>>23
あーなるほど
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:41:04.54ID:2R5Jr/6y0
会見で嘘つくのは一番やってはいけないベッキーパターン
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:41:36.54ID:xNmBoCUm0
>>28
贅沢なモン食うためだけに散財してんじゃないの
貯蓄なんか無さそう
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:42:11.02ID:W1BigX980
事務所も馬鹿だわ
渡部は復帰しても使い物にならないことはベッキーをみれば明らか
発覚したときクビにするべきだった
ピンチをチャンスに20代の若手育てるべき
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:42:40.35ID:neglTQZY0
>>8
わかるわ
渡部みたいなのにこういう使われ方され出すとかすごい嫌
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:46:16.93ID:SX+O7Orb0
復帰への道が遠のいてもスタイリッシュ・クズの姿勢を貫いたのは良かったんじゃね
10年くらい経ってからしくじり先生で一度復帰してから消えて欲しい

それ以降は「あの人は今」で
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:48:43.88ID:Ey77qXMN0
>>19
結局何なんだろうな???
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:49:51.09ID:kOWpWFo10
髪染める余裕があるなら散髪してこい!
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:49:51.54ID:kcWmeYHY0
これマジかよ

渡部建、事務所社長が語る“最悪の会見”に至るまでの全真相「すべて私の責任です」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a540fa951acb78fabe853d74732c1eb60905b550
>「そんなシビアな事情もあって、人力舎サイドは“渡部をなんとか早く仕事に戻したい”と考えていたんです。
>そこで旧知の『行列』制作チームに“手助けしてもらえないか?”と頼み込んだ。
>それで『行列』『笑ってはいけない』への出演が決まったと聞いています」(バラエティー番組制作会社関係者)

>会社組織を率いるトップとして、そう言い切った玉川氏。だが、「それであれば『笑ってはいけない』への出演を人力舎から、
>玉川社長から依頼する必要もなかったのでは?」と週刊女性が重ねて尋ねると、声色が変わった。

>「……うーん……それは……もう“お察しください”としか……。それが現状です」
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:53:57.64ID:oEf/QVrf0
>>23
つまり渡部が独断でまた嘘ついて
税務的にやばいと思った事務所が慌てて訂正したのか
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:56:52.16ID:ZHCVVHjO0
世間はどうでもいいというか
関心度薄かっただろ、記者会見なんて
開かなかれば、地方ローカルにでも
出れば良かったのに
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:59:07.30ID:Ya/evI1M0
>>3
吉本?人力舎じゃなくて?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:00:57.22ID:m6ch6dIA0
これが一番糞。だからあんなに不自然に渡部の話題を芸人連中が持ち出してたのか。まるでカルト宗教が集団で世論を恣意的に操作しようとするかのような手法だ。韓流ゴリ押しとまったく一緒。
そういえば渡部が第一報で叩かれた当初、芸能人連中がこぞって口々に渡部擁護を放っておかしく感じたけどあれも人力の口利き根回しだったのかな。

>「人力舎サイドから、付き合いのある芸人さんやバラエティー番組のスタッフに“番組内で渡部をイジってほしい”と内々に話があったそうなんですよ。渡部さんの相方の児嶋一哉さんが自分のYouTubeチャンネルに陣内智則さんとのコラボ動画《陣内さんが復帰の仕方について考えてくれたぞ。》を投稿したのも、その流れです」(同・バラエティー番組制作会社関係者)
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:03:09.83ID:K3hQYdrC0
>>50
何か印象操作してるなと思ってたがやっぱりね。
今は可哀想の印象操作へ移行。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:03:15.21ID:m6ch6dIA0
復帰のためにイジってもらわれようとしてるだろうとネット民からは早々に見抜かれていたが、この2世社長の生み出す戦略、次から次へとアホだな。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:06:16.24ID:gy6+U6Ht0
芸能人お得意の不祥事後の介護はどうなったの?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:06:37.96ID:m6ch6dIA0
そもそも印象操作して問題解決を図ろうという思考自体、典型的なダークトライアド人格の取る思考パターンだからやめんか。
一般人に最も嫌がられるパターンだぞ、韓流ゴリ押しのように。
人は操作され押し付けれるのを嫌がる。
自然発生的な無理ない感情を無視され、印象操作されるのを最も嫌う。

もう世論なんて作れないんだよ。あきらめろん。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:11:19.90ID:rKiOAI1V0
人力舎はバックが弱そうだから叩きやすいな。
バーニング系だったらこうはいかないだろう。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:13:54.79ID:6zzsGLQQ0
>>58
マスゴミは渡部を叩いてないぞ
むしろ可哀想な渡部って話に持って行ってる
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:16:55.75ID:IWi64vTi0
>>1
いや社長悪くないって
渡部の自業自得
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:18:02.92ID:IWi64vTi0
>>2
後々税務上の問題が出てくるからな
経費計上しても税務署からつつかれる
そら事務所も訂正するだろう
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:18:45.29ID:IWi64vTi0
>>59
やればやるほど嫌悪されるんだけどな
芸能界村ルールの様式美
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:20:54.83ID:Ctj97xgc0
>社長は、最後にこう語った。
>「渡部のやったことは法律には引っかからないかもしれませんが

まだこんなこと言ってるのか。
今回は無かったけど、トイレでそういうことしたら最悪は検挙されるよ
「多目的なんだろwww」じゃなくて、マジで。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:21:06.91ID:m6ch6dIA0
まんまと渡部をイジったり渡部擁護を放っていた人物は、事務所同士の口利きややらせにまんまと乗る魂無い人物だという認識で。

そうやって集団で口々にやり込めればたかが一部の力ない個人の世評なんざ思うようになるどうにでもできるとタカをくくって思っていたんだろう。
それこそ《いじめ》。群れてやり込めれば何でも思う通りになると思っていやがる。

俺はどんな著名人だか有名人だかがどれだけ群れて束になったって、俺が間違ってると感じたもんは「お前が間違ってるんだよ」と言い放つね。
群れる人間は大嫌いだ。

今回下らない擁護に荷担したアホな芸能人と芸能人もどきは覚えておく。
このような内面には非常にがっかりさせられた。

ゆきぽよ、HYDE、宮迫博之、石田純一・・・・他諸々

芸能村の身内同士で庇いあいする事の薄汚さを理解してほしい。
しかも今回は芸能人同士の争いではなく、渡部VS一般人のリークという構図だった。
それを芸能人が揃いも揃って渡部の肩入れをしたらどうなるか。
公平性にまったく欠いている。
身内だからこそ厳しく突き放すという考えがまったく無いんだな。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:22:44.44ID:qwntdGE+0
先代社長も、
柴田に謹慎言い渡して解除しないまま亡くなったし・・・。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:24:33.13ID:m6ch6dIA0
>>58
人力の向こうにトップコートがいる。
一方的に叩かれてなぞいないし擁護記事散乱してるぞ。

堀江貴文の騒動の時、榊原郁恵を堀江が罵倒したら、口々に芸能人コメンテーターがバッシング一辺倒になり、出る記事出る記事徹底的な批判記事、嘲笑記事ばかりだったろ。
芸能記事を牛耳っているのは力を持つ大手事務所の群れなんだよ。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:26:40.70ID:m6ch6dIA0
そうやって群れてやり込めようとする姿勢が俺は気に入らねえ。
取る手法はいつも同じ。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:27:52.62ID:IWi64vTi0
>>68
堀江は感染症対策していた個人経営の餃子屋を、特定できるよう晒してファンネル使って店を営業できないように追い詰めた
堀江のカルト信者は恥を知れ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:27:59.83ID:xg50TpFO0
社長無能だな。
渡部と一緒で現実から目を背け、安易な道を選んだ報い。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:29:02.25ID:7k036IaL0
人力舎って元々売れ出すとマネジメントの仕方がわからなくなる会社。
だから売れたタレントは独立や他事務所への移籍を進めていたぐらいだから。
売れっ子抱えているとはいえ芸能村のパワーバランスの上では弱いよ。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:30:14.92ID:uJydk4sU0
執拗に叩かれる不倫とバカで〜と言われる不倫

この差はなに?トイレがいけないのか?金がセコすぎたのか?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:30:50.69ID:RHdKoNLu0
この社長、アンジャッシュの元マネージャーをやってた事あるのか。
ならプライド高い渡部の言いなりだな。
ダメだこりゃ。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:35:51.01ID:kIL4y3o30
行列は暴力事件を起こした紳助をサラッと復帰させてたからな。同じような感覚だったのだろう。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:36:49.52ID:m6ch6dIA0
>>70
個人店の餃子かもしれないが
大衆のヒステリー狂気に与したマスク信仰が当時大きな力を持ち、そうでない思想の持ち主は袋叩きにされていたため、
なおかつそれをプッシュしていたのが大メディアだったため
総体的に見れば堀江の方が力無くしかもバカ正直に汚い裏工作や人脈の力を用いず戦っていたと俺には判断された。

俺は堀江の信者じゃねーし、大体俺は誰にも感情移入なんかしねーよ。
その時その時で自分の触角に触った方から意見を発してるだけだ。
堀江でも間違ってると判断した意見には噛みついている。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:37:31.44ID:x1p9wwMC0
これも人力舎の要望なのか

【テレビ】有吉弘行、アンジャ渡部から「一切、連絡がない」送ったメール内容とは マツコ「そりゃ返ってこない」 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1607161453/
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:38:21.52ID:WQl15CcA0
陣内が会見でコテンパンにやられて負け顔を出来るかどうかと児島に論じてて
その通りに渡部がやったと思ったわ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:38:23.13ID:I9eds77D0
金じゃないとなると、妻事務所からの突き上げか。
不幸が染みついたモデルじゃ金にならんもんな。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:42:09.64ID:B+LGgBEL0
渡部は変態だっただけで悪いことはしてないだろ。謝る必要なんて無かった
そもそも変態は謝ったら許されるものでもないし。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:45:06.46ID:UdPnDWiR0
佐々木希までイメージ悪いわ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:45:40.71ID:BD6pB+fo0
日テレがラスボスだな
年末にあんな番組「観てはいけない」
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:45:57.59ID:pBCa3TzM0
トラブったときのための事務所だろ
こういうときに援護してくれないなら事務所に所属する意味がないわな
賠償金ぐらい払ってやるのが当然
そのために普段から高い手数料をタレントのギャラからぼたくってんだから
人力舎ぐらい大きな事務所ならタレントをしっかり守ってやれ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:46:23.19ID:1ZPD/w2D0
普通に復帰は無理でしょ
ネットでの復活考えた方が安牌
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:46:25.79ID:AzrSnlVf0
渡部も自分の番組で出てきてから他人の番組参加しろよなw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:46:46.62ID:J0Si3IiV0
日テレw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:48:21.20ID:Xxv+7NY10
>>41
もういけるかな?って読み間違えただけなんじゃね?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:49:06.82ID:QeP6Fwre0
買春は立派な犯罪だろ?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:49:27.09ID:rjBrtgQ60
この記事この部分の方が重要じゃん

渡部建、事務所社長が語る“最悪の会見”に至るまでの全真相「すべて私の責任です」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a540fa951acb78fabe853d74732c1eb60905b550
>「そんなシビアな事情もあって、人力舎サイドは“渡部をなんとか早く仕事に戻したい”と考えていたんです。
>そこで旧知の『行列』制作チームに“手助けしてもらえないか?”と頼み込んだ。
>それで『行列』『笑ってはいけない』への出演が決まったと聞いています」(バラエティー番組制作会社関係者)

>会社組織を率いるトップとして、そう言い切った玉川氏。だが、「それであれば『笑ってはいけない』への出演を人力舎から、
>玉川社長から依頼する必要もなかったのでは?」と週刊女性が重ねて尋ねると、声色が変わった。

>「……うーん……それは……もう“お察しください”としか……。それが現状です」
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:49:42.35ID:9hSbt5sj0
>>73
夫婦でCM仕事してた人はスポンサーが離れていくイメージあるなー瀬戸大也とか
あとは不倫により薄々漏れてた本性が思いっきり出ちゃってそっちのダメージが大きかったベッキーとか
この人の場合は両方かもw
スポンサーにも視聴者にもそっぽ向かれた
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:53:40.39ID:G+8dEeHz0
制作側からしたら渡部なんて予告無しで出て来てこそ面白いって思ってるだろうし出演バレないようにするだろうから
日テレの営業が先走ったのかなって思ってたけど人力舎から流した可能性もあるね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 19:54:58.29ID:vmN6KRaz0
>>73
イメージとタイミングやろな
千鳥大悟が女と撮られてもそりゃなとしか思わんし
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 20:00:36.25ID:g9fWwkau0
浜田は傍若無人のキャラで売ってるから不倫しても意外性が無い
ベッキーは優等生売りしてやってた番組もファミリー向けとかで不倫したらダメージでかいに決まってる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 20:02:50.10ID:sdvqJmsn0
>>1
https://news.yahoo.co.jp/articles/a540fa951acb78fabe853d74732c1eb60905b550
>「このところ、芸人たちからは“さすがにちょっとかわいそう”という声が上がっていたんですよ。渡部さん、正直ほかの芸人たちからは慕われていなかったんですが、この半年間のあまりの叩かれぶりに“もう許してあげたら?”という雰囲気になっていたんです」


半年経ってやっと芸人仲間から同情の声か。
嫌われ者は大変だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況