『ジャンプ』1年で人気作が続々終了 鬼滅の刃、約ネバ、ハイキュー!!…心配の声も [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/12/07(月) 07:43:24.42ID:CAP_USER9
12/7(月) 7:20配信
オリコン

今年に入って連載終了となった『ジャンプ』作品(左から)『鬼滅の刃』、『ハイキュー!!』

 人気漫画『チェンソーマン』(作者:藤本タツキ)が、14日発売の『週刊少年ジャンプ』(集英社)2021年2号で最終回を迎えることが、7日発売の同誌2021年1号で発表された。連載2年に幕を下ろすが、今年に入って『ジャンプ』は、『鬼滅の刃』、『ゆらぎ荘の幽奈さん』、『約束のネバーランド』、『ハイキュー!!』など人気作品が続々と終了となっており、「最近ジャンプの人気作品めっちゃ連載終了してない!?」と心配や驚きの声があがっている。

【画像】『チェンソーマン』連載終了へ…重大発表も告知した最新号のジャンプ

 2018年12月より連載がスタートした『チェンソーマン』は、悪魔のポチタとともにデビルハンターとして、借金取りにこき使われる超貧乏な少年・デンジが、あることをきっかけに、悪魔をその身に宿して、悪魔を狩るダークヒーローアクション。唐突に明かされる謎や衝撃の展開が話題を呼び、『ジャンプ』が発売される度に、最新話の内容がツイッターでトレンド入りするほどの人気作品となっている。

 テレビアニメ化などはされていないが、「みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞2019」9位、「第5回次にくるマンガ大賞」コミックス部門2位、「このマンガがすごい!2020」オトコ編4位にランクインするなど注目されていたが、きょう7日発売された同誌で、『チェンソーマン』について「次号最終回&重大発表C(センター)カラー!!」と告知された。

 なお、今年に入って『週刊少年ジャンプ』は、人気作品の連載終了が続いている。5月に『鬼滅の刃』、6月に『ゆらぎ荘の幽奈さん』と『約束のネバーランド』、7月に『ハイキュー!』など、テレビアニメ化もされた人気作品の連載が終了。そして今回、注目されていた『チェンソーマン』が次号、連載2年で最終回を迎えることになり、ネット上では「今年の終了作品強すぎでわらける」「ジャンプどんどん終了するいめーじ」「ジャンプ今年に入って連載終了多くない?」などと反応。

 また、「鬼滅もチェンソーマンも人気絶頂の中で終わることができたのは素晴らしいけど、看板作品候補が次々と終了するのはジャンプ的に大丈夫なのか」「ジャンプの看板漫画どんどん連載終了していくけど大丈夫なんか…?」などと心配する声が出ている。

 なお、『鬼滅の刃』、『ゆらぎ荘の幽奈さん』、『約ネバ』の連載がスタートした2016年は、テレビアニメ化もされた人気作品である『こちら葛飾区亀有公園前派出所』『BLEACH』『トリコ』『ニセコイ』『暗殺教室』の連載が終了しており、『約ネバ』完結の際は「2016年以来の人気作品終了ラッシュ」「立て続けに長期連載が終わるのってニセコイ、BLEACH、こち亀の時以来かなぁ」と連載の終了ラッシュに驚きの声があがっていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201207-00000326-oric-000-1-view.jpg?w=640&;h=503&q=90&exp=10800&pri=l
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6f96a636f7b1293559db51ef4af220c62740a76
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:53:04.43ID:YovmNX4I0
>>302
それはおまえがオッサンになって
時間感覚と感性が老化したからそう感じるんだよ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:53:12.44ID:bmQsFyGM0
>>24
あと5年@ワンピース=18歳@ピノコ=20歳@冴場僚
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:54:18.09ID:bmQsFyGM0
>>55
テレ東だからなぁ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:54:33.51ID:dNi0lSEb0
呪術も、この鬼滅の「早く終わった方が良作」ブームに乗りそうだよな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:55:31.78ID:bmQsFyGM0
>>48
アクタージュ再開させるための伏線なんだろうなぁ

島袋がまた連載出来るなら、アクタージュも、ッテ感じで
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:55:34.41ID:ZYTj8F6T0
ハイキューはあまりバレー人気にはつながらなかったね。世界選手権で大赤字出して日本でやってた世界大会から
撤退する事になったし
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:56:09.04ID:YbTEJ57+0
「早く終わった方が良作」とか鬼滅信者がワンピ叩くのに使ってるのしか聞いたことないわ
スラムダンクが終わった時とかめちゃくちゃ文句言われてた記憶しかない
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:56:44.59ID:bmQsFyGM0
>>66
進撃はまだイケるんじゃね?
NHKが狂ったようにやり始めたから
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:57:25.04ID:bmQsFyGM0
>>99
フジテレビと東映は大嫌いになっても良いんだなw
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:57:59.97ID:8Pig0khw0
>>314
ワンピ叩いてるのはゴンボル信者の爺でしょ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:58:26.69ID:j9Ntzcxw0
ワンピはさすがに長すぎるよ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:58:39.71ID:hEK8YA+10
面白いのチャンピオン、サンデー、ジャンプ、マガジンの順なんだけど
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:59:13.79ID:HVa4C7i00
>>314
そりゃスラムダンクはあんな大会の中途半端なところでブン投げたからだろw
幽遊白書も同様
ちゃんとやり切って30巻とか40巻とかでまとめたのが良作というのは幅広く言われてるよ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:59:51.01ID:EgTL70hr0
>>306
実際人気作や鬼滅とか話題作の単行本の売上は昔から大して落ちてないのに週刊雑誌の部数は年々ガタガタ落ちていってるだろ
ビジネスモデルが崩壊してるのは明らかだろ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:00:14.84ID:lgIG/GP60
ワンピースは低脳惰性おじさん向け作品
流行のメインストリームからは既にハズれてる
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:01:14.92ID:j9Ntzcxw0
週刊誌の話題になったらいつも日本の週刊誌の売り方が悪い
韓国のシステムを見習えってバカがわくんだよな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:03:06.01ID:HVa4C7i00
>>324
週刊誌が売れてもコミックスが売れても
同じ集英社の売上なんだからいいんじゃね
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:03:21.26ID:YbTEJ57+0
>>322
不良がバスケ部に入り仲間たちと共に全国制覇を目指す話で
全国制覇の象徴を倒したが次の試合には抜け殻になり主人公チームの全国大会は終わった
中途半端かいな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:04:07.19ID:yEjfjHUz0
ハンター復活するなら
他の全部終わってもいいよ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:05:02.47ID:VREOoM8s0
>>324
それは間違ってるぞ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:05:09.72ID:HVa4C7i00
>>330
>全国制覇の象徴を倒したが次の試合には抜け殻になり主人公チームの全国大会は終わった

それを読まされた全国の当時の小中学生が全然納得いかなかったから

>全国制覇の象徴を倒したが次の試合には抜け殻になり主人公チームの全国大会は終わった

こうなったんだろ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:07:23.19ID:8CqxVOb+0
ワンピースとかハンターハンターとかキングダムとかは、もう作者の感性が連載初期と比べて劣化しすぎてて回復不可能になってるんだろうね
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:07:38.40ID:HVa4C7i00
>>333
すまんコピペみすった。やり直し

>>330
>全国制覇の象徴を倒したが次の試合には抜け殻になり主人公チームの全国大会は終わった

それを読まされた全国の当時の小中学生が全然納得いかなかったから

>スラムダンクが終わった時とかめちゃくちゃ文句言われてた記憶しかない

こうなったんだろ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:09:01.88ID:U8E0cg/X0
そこで、冨樫の出番ですよ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:09:36.02ID:d9LxenFw0
>>31
魔王城でおやすみ人気あるね
1冊分読んで合わなかったからリタイアしたけどこの後面白くなるのかなあ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:09:37.38ID:j9Ntzcxw0
>>335
そう?山王戦で絶頂迎えたしあれ以上は無くね?
もっと見たい気持ちはあったけどあれはあれで納得したぞ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:10:09.74ID:fBy+oQ/c0
ワンピースはベルセルク化してきてるなあ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:12:22.77ID:sZkEpEki0
今回の鬼滅の刃のブームで
ワンピースは潜在的に渡部建レベルで嫌われてるっていうのが炙り出されたな
別に渡部と違って何かを犯したわけではなんだけど
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:12:47.20ID:HVa4C7i00
>>340
ワンピースは島ごとの単発キャラに時間取られ過ぎで遅々として進まないけど
全体としての進め方はちゃんと作者の頭にあって一応進んでる

ベルセルクは作者自身がどうやって進めていいかわからなくなってる

だいぶ違う
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:13:09.13ID:wbYSBM730
ワンピヒロアカ呪術の3トップあればまだ大丈夫だろ
全部読んでないけど
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:15:54.53ID:FEp1vK7Y0
ヒロアカもワンピの影に隠れてるけど
読みにくい・誰のセリフか分かりにくい
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:18:03.72ID:p1Chhegq0
実写約束のネバランのメインキャストの
美しすぎる少年と言われておる俳優が
仕草ともに女のコにしか見えなくて萌える
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:27:03.31ID:LZUdA9sS0
何言ってんだ例の海賊漫画があるだろwwww
あれがあと50年くらいは続ければ問題ない
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:27:15.67ID:QiAcfWFy0
こうやって君達はジャンプから抜け出せないでいる
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:28:07.04ID:aYbt6YwU0
編集長が変わった時に編集長が前の編集長の功績を嫌って
その時の人気連載を終了させるっていうのよく聴くね
人間だから自分の好みの作品が載ってる雑誌にしたいっていうのあるだろうし
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:28:20.75ID:XEDtxOze0
ワンピースが、ワンピースが、
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:28:41.24ID:B0FLOi/O0
>>19
書き込み多い作家とか週一休み取れるかどうかで徹夜作業してるのに無責任とか
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:28:44.07ID:/fNk4niZ0
>>234
鬼滅もだけど、ジャンプで流し読みしてるうちに気づいたらどっぷりはまったけど、はまるまですっごい時間かかった
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:29:16.64ID:BwP2HiV10
今どき週間ジャンプ単体の連載漫画気にするヤツいる?
スマホやPCで週間以外もごちゃ混ぜで読めるのに
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:30:36.42ID:hm1bWJWN0
>>280
あの賞は筋ピンという大賞もらったのに
描くことがなくなって終わらざるを得なかった賞の面汚しマンガがあるから
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:31:28.87ID:+BP8lAJc0
クソピースもさっさと終われ。
何十年同じもん描いて満足してんだよ、あの漫画家は。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:32:52.00ID:ZDuODCaE0
心配してるの読者じゃなくて実写映画ネタ探してる人達だったりして‥
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:39:21.81ID:Sgjy0Q5+0
鬼滅の映画の続編やソシャゲでまだまだ稼ぐから当分は問題ないぞ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:40:09.37ID:04isbXdv0
完全に世代交代だねえ
でも最近のジャンプ作品はアニメ化が早いね
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:42:50.00ID:MyJwHrB10
>>365
あれを日本人で演られても嫌だぞ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:46:46.04ID:iwjViahW0
>>274
少年向けであることと陳腐なのは違うだろ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:47:12.26ID:hm1bWJWN0
サンデーなんて20巻超えててアニメ化されてないマンガいくつあるよ?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:58:01.21ID:YbTEJ57+0
>>374
そうか?スパイ部分は超適当なコメディだし、何処の国の話にしても問題ない気がする
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 12:00:00.69ID:tIpScZuV0
鬼滅の刃のせいでワンピースが完全に過去の物、ダサい、つまらない、まだやってたの?という扱いになってしまったな
それでも売れそうなものがワンピースしかないから推し続けるしかない
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 12:00:08.99ID:MD+I+ea+0
ワンピと鬼滅の頂上決戦は圧巻だったな
もうワンピとまともに張り合える奴はジャンプ終了まで現れんだろう
この残ったメンツじゃ無理だ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 12:03:20.64ID:+YaMgOrs0
もうDr.Stoneしか残ってない・・・
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 12:09:47.24ID:a5mnUX+h0
ブラクロはアニメ化までいったジャンプ作品にしては珍しく
ジャンプお得意の雑誌内内輪揉め内ゲバ的な摩擦とは無縁の立ち位置
作品の事も作者の事も誰もイジるのを見た事がない、稀有な作品だと思う
作者がどうかは知らないが引き伸ばして稼ごうと思えば好きなようにやれそう
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 12:10:41.02ID:XtY0ik530
北斗の拳も長期連載かと思ったら27巻で完結だもんな。
60巻くらいはやってると思ってたわ。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 12:12:15.42ID:cXoyjrRx0
>>269
無駄が多いって事じゃね?
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 12:12:41.60ID:+Pm3HPok0
定期購読も解約したわ。
今後はワンピースと呪術回戦のコミックス買うことにする。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 12:13:02.52ID:npGeD0e80
冨樫クビにしろよ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 12:13:36.30ID:tD4DoSLT0
ロボコあるから大丈夫だろ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 12:15:30.56ID:DdAqzFcK0
>>87
本当に海外でも人気なのはドラゴンボール、クレヨンしんちゃん、ドラえもんくらい

他のは日本アニメオタクが見てるだけで、日本と同じキモオタだよ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 12:15:51.37ID:+Pm3HPok0
連載始まってもすぐに打ち切られるから、そもそも読まない。
鬼滅も打ち切られそうだったし、編集者に才能がないんだと思う。
読者アンケートなんてやめればいいのに。本当の愛読者アンケートなんて出さねーよ。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 12:15:52.45ID:B9XGUA8k0
連載始まってもすぐに打ち切られるから、そもそも読まない。
鬼滅も打ち切られそうだったし、編集者に才能がないんだと思う。
読者アンケートなんてやめればいいのに。本当の愛読者アンケートなんて出さねーよ。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 12:17:57.48ID:PNGidyyV0
漫画家ってすげえな、アイデアだすのも凄いし絵もかくのもすげえ。
ブームになる作品が出るのを期待する。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 12:22:45.18ID:tD4DoSLT0
>>394
実際鬼滅そんなおもんなかったやん
アニメとキョロ充と流行イナゴのおかげで盛況になってるだけで
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 12:22:55.14ID:VhR+i2Ia0
>>393
諫山創がジャンプに掲載してても微妙な打ちきり漫画で終わって、進撃が世に出ることはなかっただろうから無能で助かった
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 12:25:45.84ID:YULTXQoZ0
正直ジャンプを甘く見てた
もうヒット作なんてだせへんやろうと
ワンピースが終わったらこのまま終わる雑誌だろうと
完全にセオリーを乗り越えたのでここから先はどうなるかまるでわからない
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 12:30:10.32ID:pg9fLJQb0
アラレちゃん→ドラゴンボール
鳥山はすごかった
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 12:30:44.35ID:a5mnUX+h0
>>8
それ言うとこち亀とかナルトとかブリーチもそうだろうな

最近のアレコレ見てると「終われた理由」なのか
「終わりたくなった」理由なのか
どっちの可能性も考えてしまうがまあいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況