X



【テレビ】TBS、大みそかの夜は『バナナマンのせっかくグルメ!』夜7時から約5時間SP 一部生放送も [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/12/06(日) 21:40:29.70ID:CAP_USER9
https://www.oricon.co.jp/news/2178614/full/
2020-12-06

TBSでは、12月31日の午後7時から約5時間にわたって『バナナマンのせっかくグルメ!!』を放送することが決定した(後7:00〜11:45)。

同番組は、バナナマン・日村勇紀やゲストが日本全国津々浦々、絶品グルメを求めてロケに繰り出すグルメバラエティー。「せっかくこの町に来たら食べたほうがいいグルメってなんですか?」この一言から始まるロケで、日村やゲストが老若男女を問わず地元の人に話を聞き、その土地の人だからこそ知っている本当に美味しい料理を食べまくる。

大みそかスペシャルでも、日村は各地で恒例のドライブ。さらに2020年を締めくくるにふさわしい有名人がロケに出向き、放送当日は番組初の一部生放送も行い、大みそかならではのスペシャルな企画も準備している。放送を前に、バナナマンの2人がコメントを寄せた。

■設楽統
大みそかの夜7時から約5時間放送ってすごいことですよね。いろいろ考えちゃうとプレッシャーで押しつぶされちゃうから、あまり考えずに笑って楽しくやろうってスタッフ共々誓いました(笑)。日村さんはもちろん、いろいろな芸能人の方にもロケに出てもらっていますし、大みそか当日は収録ブロックとともに生放送ブロックもあります! それにお年玉プレゼント企画もありますので、ぜひお楽しみに!

■日村勇紀
大みそかの放送が決まった時は純粋にうれしかったです。それと同時に、どれだけ食べるのかっていう心配もあります(笑)。約5時間ですし、今年も番組ではずっと食べていましたから・・・。それに、車の運転もたくさんしました。大みそかスペシャルでも恒例のドライブがあります。(僕にとって)今年の漢字を一文字で表すと、食事の「食」と運転の「運」なので、2020年の集大成的な「食」と「運」の部分を楽しみに、大みそかスペシャルをぜひご覧ください!
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 07:11:52.85ID:WBMoa1Tx0
食い物屋のロケVTRで時間潰しか 不景気だなぁ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 07:14:09.23ID:7tz3WYQE0
数少ない視聴してるバラエティーだわ。まったり見られるからいい
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 07:26:19.81ID:01xBob3E0
なんかバナナマンを関東のトップ芸人に仕立てようとする動き、キモチワルイな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 07:27:16.40ID:gTH0Xybm0
5時間は持たないだろ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 07:27:51.06ID:wdb4WjbF0
>>61
TBSに限らず、GoTo批判してるくせに『地方の絶景』や『最新グルメ』とか煽る番組ばかりやってるよねw
感染させたいんだろな
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 07:31:03.00ID:IIMXiYlN0
20代の東大卒や早大卒社員が
理想と現実の狭間で挫折を味わった瞬間でもある
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 07:33:16.97ID:nFKKO/9QO
コロナでレコード大賞の中継やめるのか
大みそかといえばレコード大賞だった
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 07:35:24.91ID:688IU3My0
>>623
2006年から30日に変わってるらしいが
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 07:40:25.03ID:euKtzvEN0
SASUKEは?って思ったら29日か
てか今回山田が選手で出るやんけ
軍団どうした
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 07:40:53.33ID:GaW9cu24O
日村が行くのはだらだら見ていられるからいいけど俳優使うのやめてほしいわ
撮影交渉の電話で『え!?』とか言わせるの必要か?
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 07:44:35.77ID:SkueghmC0
バナナマンて日村の顔しか売りがないのに何でこんなに重用されるのだろう
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 07:47:43.98ID:tEBmBoeG0
昔の大晦日はテレビタックルのノストラダムス論争とか
格闘技見てたなあ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 07:49:34.49ID:mj3QYDGY0
こないだの塚地はクソだったな
店との交渉も一切やらず、なんのコメントも言わずただ食べて終わり
あんなヤツだと思わなかったわ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 07:56:08.35ID:JDdHlhtJ0
バナナマンってお笑いの仕事してないな
飯食うかVTR見てるだけ
0640(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/12/07(月) 07:57:13.51ID:lozkbUm60
初めから捨てに来てるなw
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 07:59:59.98ID:5YMVrWkv0
長時間番組ならクイズ違和感でも良いのに
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 08:00:24.10ID:ufpCQkBP0
昔好きでバナナムーンとか楽しみに聞いてたけど、例の事件以降日村が気持ち悪くなって受け付けなくなった。
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 08:01:27.92ID:/DhVdd+50
大晦日だよ全員集合だろ!もう版権無いのか、イザワオフィス。
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 08:22:54.51ID:jkZMrQuw0
>>617
アンジャッシュを潰して得をしたのはバナナマンだからな。
ホリプロコムの陰謀だったんだと確信した。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 08:29:41.10ID:x0l4iDWA0
なんだ、視聴率捨てる気満々だな
半沢の再放送とかの方がまだ見てもらえそう
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 08:31:45.30ID:qpXeG01D0
日村と渡部、やった破廉恥さは大差ないのにどうしてこんなに差がついた
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 08:34:58.66ID:QwBrbV3K0
こいつらメインの番組って全く面白くないな
ホリプロってやったな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 09:02:11.45ID:cxT3VAWU0
スタジオでVTRを見て
うわー!マジか!行きてー!
すごい!うまそー!くいてー!
と言うだけのお仕事です
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 09:02:51.63ID:AYb31s7ZO
未成年者淫行って渡部なんかより悪いのになんでテレビに出てるの!?
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 09:17:39.66ID:1fm6kZez0
>>657
そりゃ20年近く昔の独身時代のどこまで本当かも分からないネタと、リアルタイムの不倫とじゃ比べものにならないだろ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 09:25:24.91ID:N6OwLFcE0
これはまたものすごくつまらなそうだな
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 09:26:11.96ID:on86u1JP0
>>661
もう諦めろ
おまえは完全に負けたんだよ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 09:26:45.99ID:hHb+v6UA0
>>652
自分もそれ見る予定
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 09:33:27.93ID:10OBhmFc0
ボクシングじゃなかったのかよ
こんなもん誰が見るんだよ
SASUKEやれよ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 09:49:13.64ID:V2ysJ+NS0
ガキ使カットされて暇になったグルメタレントさん出番だな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 09:49:20.82ID:k7DT14kdO
>>657
事務所の力の差だろうな。
ネプチューン名倉も、自身のレイプ事件や兄のヤクザ組長の殺人事件などあっても、普通にTV出ているしな。
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 09:55:37.33ID:fJ9U7Mes0
ホリプロコムにそんな力があるわけないだろw
バナナの次がスピードワゴンとかクワバタオハラとかの中堅事務所だぞ
人力舎の方が断然格上だわ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 09:56:05.32ID:1jBirF6T0
淫行の件よく覚えてないから改めて調べたけどなんで今更という感想しかないな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:01:20.82ID:wDS+79qc0
>>375
>>192の可能性が高い
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:03:21.19ID:5mKpMzYi0
5時間ずっとは見る気起きないけど、
紅白の合間で10分ぐらい観るにはいい
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:03:34.01ID:wDS+79qc0
>>666
去年のテレ朝ザワつくが民放2位
むしろライバルはフジだよ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:09:56.52ID:9VY6uq0d0
淫行デブが飯食ってる絵面とか誰が見たいんだろ、気持ち悪すぎて無理だわ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:13:35.70ID:C/GzXQa40
紅白の合間にチャンネル変えるのにちょうどいいな
ガキ使は家族で見るにはちょっと気まずいところもあるし
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:14:43.71ID:ipsgmCms0
TBSは年末捨てたか、まあ何やっても裏番組に勝てる気はしないし仕方ないかw
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:17:31.53ID:LHFyaW7u0
SASUKEないの
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:20:09.25ID:CLtL4PeS0
もうどの局も大晦日になにかぶち上げるって気はないんだろうなあ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:28:36.07ID:XxX/hBHi0
渡鬼でも流した方が視聴率取れそう
つーか、こいつら裏紅白クビになったの?
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:28:39.73ID:5GRNiTcg0
>>689

672 名無しさん@恐縮です sage 2020/12/07(月) 09:49:04.87 ID:sD8r3Xb30
>>668
「SASUKE」
12月29日 19:00〜TBS系列

「ボクシング 井岡×田中」
12月31日 18:00〜TBS系列
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:31:25.41ID:c2bGObQo0
なんで太ってる人に大量にメシ食わすんだろ?
見てるこっちが心配になるわ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:34:39.52ID:DkN5afNn0
ちょうど40年前の大晦日のTBSはこうです

第22回(1980年)日本レコード大賞

【金賞】◎レコード大賞 ○最優秀歌唱賞
五木ひろし「ふたりの夜明け」
五輪真弓「恋人よ」
岩崎宏美「銀河伝説」
小林幸子「あれから一年たちました」
西城秀樹「サンタマリアの祈り」
沢田研二「酒場でDABADA」
高田みづえ「私はピアノ」
もんた&ブラザーズ「ダンシング・オールナイト」
○都はるみ「大阪しぐれ」
◎八代亜紀「雨の慕情」

【ベスト・アルバム賞】
イエロー・マジック・オーケストラ「ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー」
長渕剛「逆流」
山下達郎「MOONGLOW」

【ロング・セラー賞】
ロス・インディオス&シルヴィア「別れても好きな人」

【新人賞】◎最優秀新人賞
岩崎良美「あなた色のマノン」
河合奈保子「ヤング・ボーイ」
◎田原俊彦「ハッとして! Good」
松田聖子「青い珊瑚礁」
松村和子「帰ってこいよ」

【作詩賞(西条八十賞)】
武田鉄矢「贈る言葉」(歌:海援隊)

【作曲賞(中山晋平賞)】
もんたよしのり「ダンシング・オールナイト」(歌:もんた&ブラザーズ)

【編曲賞】
後藤次利「TOKIO」(歌:沢田研二)

【特別大衆賞】
山口百恵

【TBS賞(後援団体賞)】
海援隊
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:35:01.29ID:VCZsWekS0
半沢再放送の方が視聴率取れそう
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:35:14.59ID:M/P2YR130
こんなんやるぐらいなら
ももクロ紅白を流した方が数字取れそう
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:39:33.41ID:5GRNiTcg0
日曜夜8時の視聴率戦争に異変 TBS「バナナマンのせっかくグルメ!!」が浮上のワケ

「2トップである『一軒家』と『イッテQ!』の勢いが失われています。例えば9月13日の視聴率を見ると、『一軒家』は17・8%、『イッテQ!』は15・1%でした。数パーセント、数字を減らしているのが分かります」

 その原因は、意外な伏兵が現れたためだ。2番組の視聴率を食っている可能性があるという。

「日曜の午後8時からTBS系列で放送されている『バナナマンのせっかくグルメ!!』が好調で、コンスタントに2桁視聴率を記録しているのです。

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/11010558/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況