中国全国で映画『モンスターハンター』公開中止!原因は人種差別表現? [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/12/06(日) 08:10:30.63ID:CAP_USER9
中国全国で映画『モンスターハンター』公開中止!原因は人種差別表現? - Part 1

映画『モンスターハンター』は中国で12月4日に公開されたばかりだが、その直後に全国で上映が中止された。原因は作品内の人種差別的なセリフに起因しているようだ。
ゲームシリーズ「モンスターハンター」は中国でも非常に人気の高いフランチャイズで、その映画版も注目を浴びた。映画『モンスターハンター』の全米公開が12月25日で、日本では2021年3月に封切されるが、12月4日にリリースされた中国は世界で最も本作の上映が早い国の1つである。
ところが、公開翌日の12月5日から、全国での上映が中止された。中国の映画館などで掲示されている本作のポスターは「管理当局からの通知を受け、12月5日より映画『モンスターハンター』は公開中止になります。すでに販売されたチケットは払い戻しとなります。再公開の日程につきましては、後日お知らせ致します。ご迷惑をお掛けしたことをお詫びすると共に、ご理解頂けますようお願い致します」と述べている。

「映画版『モンスターハンター』」画像・動画ギャラリー


中国国内の各メディアも『モンスターハンター』の上映中止を報道している。いつものように、「管理当局」――国家ラジオ映画テレビ管理局(国家広播電影電視管理局/State Administration of Radio, Film, and Television)と思われる――から公式の発表や理由の説明はないが、公開中止に至った最大の原因は、映画内にある人種差別的内容だとされている。
リリース当日から、2人の米兵のやり取りが中国人を侮蔑しているという指摘が上がっている。1人の兵士が「これはどういう膝なんだ?(What kind of knees are these?)」と聞くと、別の兵士が「チャイニーズ(Chinese)」と答えている。これは明らかにアメリカの古い童謡の歌詞「Chinese, Japanese, dirty knees - look at these?」に基づいていると指摘されている。ChineseとJapanese、knee(膝)に共通する「ニー」という音をかけている、人種差別的な歌詞だ。
少し説明しよう。これは子供が身振り手振りをしながら歌う童謡だ。子供が手で目の端を上下に移動させながら「Chinese, Japanese」を歌い、次いで手を膝の上に置いて隠す形で「dirty knees(汚い膝)」を歌い、最後に服の胸の部分を引っ張り出して「look at these(これら=左右2つの乳房を見て」)と歌う。これはつまり、中国人と日本人の――ステレオタイプにおける――目の形を作り、中国人と日本人の膝が汚いと揶揄し、中国人と日本人の女性の乳房が小さいことを嘲笑うという内容なのだ。『モンスターハンター』の米兵たちの「どういう膝(ニー)なんだ?」、「チャイニーズ」というやり取りはこの童謡を示唆しているように思われる。

2020年のグローバルな映画でこのようなセリフがあるとはやや信じがたく、これに対しては多くの中国人が怒り、そして当局も迅速に上映中止の通達を出した。以前、PCゲーム『還願 DEVOTION』の販売停止をめぐる問題を分析する記事の中で「辱華」、すなわち中華への侮辱という概念を紹介したが、それは中国人にとって絶対に許されない卑劣な行為であり、今回の出来事も典型的な「辱華」の事件と見なされている。
新浪(Sina)などの中国の大手メディアは12月4日午後に上記の人種差別を具体的に指摘したが、12月5日現在、同様の記事や投稿は見当たらない。いま存在している報道は、あくまで映画の公開中止という1点の事実を述べるものである。4日時点では「怪物猟人(『モンスターハンター』の中国国内での名称)辱華」について、中国のネットユーザーによる批判や議論が飛び交っていたが、現在では沈黙状態となった。いまのところ、中国のSNS、微博(Weibo)で「怪物猟人辱華」などのキーワードで検索すると1件も有効な結果が出ず、代わりに「関連の法律および政策に基づき、当該検索の結果の表示は許可されない」という文言が書かれている。


中国では、社会的・政治的にセンシティブな話題は御法度であり、人民の過剰な不満や嫌悪感、憎しみ、恨みといった負の感情を招く可能性のあるコンテンツは検閲される 。 今回の映画『モンスターハンター』の「辱華」をめぐる議論も、このケースに当たっていると考えられる 。 一連の事態を受け、カプコン・アジアは12月4日夜に

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/45eed8a30573aa96b3dc5f3610aa32e89741bbd1
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201205-00000004-ignjapan-000-1-view.jpg
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 16:01:23.71ID:UkEAcTkU0
そういう童謡があることすら知らなかった俺は毎度毎度の日本人だが
こういうのを単なる人種差別に怒ってとか言ってるヤツは甘すぎんだろ
上映禁止で興業的ダメージを与えることで
俺たちに逆らうとどうなるかわかってんのか?って
アメリカに警告してるに決まってんだから
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 16:06:59.88ID:a0Ww7msq0
>>303
中国の意図がどうであろうが、どこの国でも上映中止レベルの話
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 16:09:18.94ID:UkEAcTkU0
>>304
ないないw
日本で日本人を馬鹿にしてる表現が見つかっても
それぐらいで上映禁止なんてありえない
ヒトラーかナチスかってパヨクが大騒ぎするだけ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 16:12:31.84ID:a0Ww7msq0
>>305
不倫で芸能人が番組を降ろされる時代に分りやすい人種差別がそのまま通用するわけがない
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 16:12:32.88ID:Ejvwv1Mv0
>>305
君みたいなネトウヨって阿Qだからな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 16:15:07.23ID:UkEAcTkU0
バズ・ラーマンのオーストラリアを
そのまま上映するのが日本だわな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 16:22:19.87ID:UkEAcTkU0
セブンイヤーズインチベットが上映禁止になって
ブラピが出禁になる国と一緒にすんなと
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 16:27:36.10ID:a0Ww7msq0
>>312
あなたの立ち位置が分らんな 物わかりの良い日本人ということか?
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 16:29:57.57ID:Ejvwv1Mv0
アメリカの独善はヤバイからな
黒人いない日本にまで黒人の人権が〜とかごり押ししてくるし
そもそも黒人奴隷つかっていたアメリカの問題だろって話なのに
とにかく自分たちの負の歴史に他国を巻き込もうと必死なのがアメリカ
もううんざりするね
親中シフトしてアメリカとは決別した方がいいわ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 16:36:14.03ID:KL0/hYQd0
とにかくせっかくのコロナ下でまともな収入は中国くらいしか無いのにそこに喧嘩売っていくのはある意味ご立派
カプコンは今後の収益やシリーズ全部投げ捨てる気なんだろうな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 16:42:14.03ID:fTH4RMFs0
これはアメリカが悪いだろ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 16:47:22.75ID:a0Ww7msq0
>>315
あなたは中国のアメリカに対する警告という視点でしかこの問題には興味がないということか?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 16:53:41.28ID:UkEAcTkU0
>>319
差別表現の問題化より
中国全土で公開中止という処置に
全体主義国家中国の怖さを見るという視点
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 17:00:04.35ID:iFl7hr+T0
さっそくsteamのモンハンが低評価爆撃食らってるな
カプコンが慌てて「うちは映画の製作にノータッチだけど製作元に苦情は伝えておきます」って
中国人向けにweiboで釈明してる
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 17:07:27.30ID:JV5rnWUz0
中国人の韓国化が酷いな
共産党が敵と認定したらそれに乗らないと死刑かよ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 17:12:36.97ID:Hv/0JhRS0
差別的表現を別にしても、これは作品として駄作だろ。
マグロ食ってるようなトカゲ映画みたいなものだろ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 18:21:15.89ID:EuoR272a0
もう英米豚はコンテンツ作るの止めろ
英米豚の低レベルコンテンツは害悪でしかないから

2020.12.5 23:30
実写映画『モンスターハンター』が中国で大炎上!中国人・日本人差別のフレーズを改変したジョークが収録、Steamでモンハンワールドの低評価爆撃始まる

【悲報】モンスターハンター中国全土で公開禁止に、中国人と日本人への人種差別表現が原因
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1607187978/
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 18:22:18.45ID:EuoR272a0
ハリウッドが無様に終焉した件
日本コンテンツに惨敗した負け犬のアメ豚コンテンツという現実を直視するんだな


【COVID-19】「ハリウッドが死んだ」損失は170億ドル(約1兆8500億円)に上る可能性
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585409799/

オワコンのハリウッドで唯一、気を吐いていたディズニーが5000億の巨額赤字転落wwwwww

これほどアメ豚コンテンツの終焉と日本コンテンツの隆盛を象徴する出来事はない


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62306090V00C20A8I00000/
米ディズニー19年ぶり最終赤字 パーク閉鎖・映画延期で

【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーが4日発表した2020年4〜6月期決算は最終損益が47億2100万ドル(約5000億円)の赤字だった。赤字転落は01年1〜3月期以来、約19年ぶり。新型コロナウイルスの影響でテーマパークを開けず、売上高が42%減の117億7900万ドルに落ち込んだ。映画公開の延期も響き、本格回復の時期は見通せていない。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 18:22:57.87ID:EuoR272a0
ハリウッドの失墜=即、日本コンテンツの勝利
デーブスペクターがハリウッドはダメダメだけどアメドラは面白いとか言ってるけど
アメドラなんて全く世界メディアミックス総収益の上位に入ってこない
アメドラでは日本コンテンツに対抗できない

「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html


世界メディアミックス総収益の上位3作品中、2作品が日本のコンテンツ
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_media_franchises
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 18:27:27.45ID:fnzPaf750
この辺は日本も見習うべき
NIKE問題もそうだが差別に対して声を上げた側が逆に差別主義者呼ばわりされて迫害されるとか異様だぞ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 18:28:58.47ID:jh48QsUT0
元ネタに日本が含まてれるだけで、モンハンの台詞は中国に対してだけだぞ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 18:31:40.51ID:fnzPaf750
>>337
だから中国だけを標的にしてるんじゃなくてアジア相手の差別なんだよ
欧米人にとってアジア=中国だからアイコン的にチャイニーズ呼びしてるだけ
お前も欧米に行けばチャイナ呼びされる

ほんと何も知らないのか幸せなことだよw
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 19:55:36.55ID:0pDy7VPn0
しかしミラジョボも日本絡み好きだよな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 19:57:07.02ID:eE9ee4QJ0
なんとかかんとかジャっポネーゼ
みたいな語呂合わせもあったよな昔
日本人をバカにしてるーみたいな忘れたけど
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 20:40:36.71ID:mI3TcEik0
監督の嫁のpvもこれが最後になるか
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 20:42:43.01ID:RdWsjv2C0
>>262
大統領選挙の不正があるから
これくらいの事で中国がガタガタ言うがわからん
それ以上の事をしてるんだぞ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 20:43:54.87ID:ead0k+nF0
今どき、中国様には平身低頭媚びまくるのに馬鹿だなあ
さすが計画性皆無の間抜け夫婦だけあるわ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 20:44:47.39ID:RdWsjv2C0
>>338
アジア全体をまとめて日本を混ぜるな
中国に対して言ってるんだから
どう考えても不正選挙の影響
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 20:48:24.29ID:IGWfwzHxO
日本人は弱すぎるな。と言うより舐められてんのか
差別企業のナイキさんなんか謝罪もなしにふんぞり返ってやがる
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 21:00:24.03ID:ZB9dLyDr0
よりによって何で日本原作の作品で馬鹿にされなきゃいけないのか

バイオハザードシリーズ食ってるんだろ、この監督は

誰のおかげで飯が食えると思ってるのか
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 21:23:06.17ID:1hCGAjV50
読んでも意味がわからない
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 21:56:47.99ID:fnzPaf750
>>349
舐められてるのは事実だな
有色人種で唯一叩いても殴り返してこない相手だしな

ご丁寧に不当な差別をされても欧米人様がありがたく説教してくれている
有難く拝聴しろよなんてバカも多いからなw
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 22:43:33.10ID:FMBHjE6m0
>>1
貧乳を指摘されて怒ったのか?
貧乳はステータスだぞ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 23:01:38.96ID:KsZjzWjY0
ジャップのIPでこういうことされてるんだからどんだけ舐められてんだよジャップ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 23:32:24.71ID:FC7WLAJH0
つーか仮にもファンタジーなのにいきなり現実の国名出すとか雰囲気ぶち壊しじやんw
ここだけ見ても脚本糞なのわかるw
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 01:42:55.67ID:nmCaEiLK0
ミラジョボビッチってだけで興味なくなった
つまらないのがわかってるから引き続きゲームを楽しむ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 02:08:47.81ID:QURILA9O0
>>96
娼婦とでも言ってるのかとオモタが、ジョークも暗算もアメリカ人の思考回路は無意味に遠回りで、日本人には理解できんわ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 02:10:36.68ID:QURILA9O0
>>290
金出してるのに内容チェックしてないのは、企業としてだめじゃね?
売れるものかどうか確認すべきだろ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 02:12:15.28ID:6OttgfcK0
>>358
中国資本が入ってる映画会社もあるけど、このパターンも多いよ。
難癖つけて中国で公開できなくなるから、中国をもちあげる映画が増えてる。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 04:21:24.34ID:bJHLXzWO0
どうでもよい。
どうせ中国でも違法uploadやvodで見れるようになるだろ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 04:29:24.42ID:0DpBBuJ10
>>42
公開できないような内容で作ったのだから自業自得だろ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 04:42:38.34ID:kUDI4i7lO
おうおう、よくも日本産原作をリスペクトみたいに言っといて日本含むアジア人を馬鹿にしやがったな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 05:00:28.76ID:cHklAQzC0
ポールアンダーソンの映画に当たりなし
日本も中止でいいよ
どうせコケるし
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 05:48:15.70ID:6kg0vzvV0
>>355
ファンタジー映画で中国名が出て来てしかもベタな差別シーンがあるとかわけがわからない
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 09:07:23.32ID:csIN4+AD0
>>1
三行で説明しろ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 09:52:05.13ID:Ey4X4JVd0
>>1の内容だと元の歌は日本もバカにされてるが、モンハンの原作は日本だから忖度されたって事か
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:18:15.59ID:xkE7s0P90
バイオハザードシリーズで食ってるのに
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 12:11:51.57ID:+P1SAJon0
>>338も含めてバカにされてるのに、「日本を含んでない混ぜるな」と言ってるレスをバカにして回るのはどの立場からなの?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 23:25:51.53ID:WM+cKau60
俺らも怒るべき案件なのかなwww
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/08(火) 01:52:25.80ID:gX9dcBec0
ナイキがつい最近アジア人は差別しても良い動物と宣伝したばかりだろうに、市場考えてあえて中国人にしなかったけど
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/08(火) 02:05:09.53ID:q1A9YJAJ0
自分もこの作品をまだ見てる訳ではないから、よくわからないが
勘違いしてる人が多くないか?

>>177>>259の言ってる通りだろ。
中国(人)に 「お前ら日本人も差別されてるんだぞ、怒れよ。」
と炊きつけられて、その気になったらアホかと。

その童謡が「貧乳を揶揄してる」とか言うなら尚更だ。
ミラ・ジョボヴィッチ自身を見ろよw

実際は>>57の通りで、それが
このところ中国資本が圧力になってて
あくまで「恐らく」だが、心ならずも>>71というようなこともあったから
製作側がささやかな抵抗をしたんじゃないのか?
>>187も言ってるように。

日本(人)とは違って中国(人)は、よく気がついたと思う。
そういうところは良くも悪くも日本(人)と中国(人)との大きな違いの一つだな。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/08(火) 08:27:31.77ID:SYgHptqH0
>>387
そういう姿勢が「日本人はいくら人種差別されてもオッケー」という風潮になる。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/08(火) 11:46:25.75ID:jjF2b5030
マーダーライドショー2で殺戮ネーちゃんが歌ってたな。あれ童謡だったんか
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 05:51:57.43ID:PzwSbIk80
取り下げたって事はマジでそういう意図あったって事かよ…
よく版権元を侮蔑する様なネタ入れてくるなってのと
カプコンは何してたのかな?ってとこ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 11:25:51.41ID:3g2Ld44O0
ファイナルファイトを馬鹿マッチョアメリカンまんまの見た目で映画化してほしい
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 13:22:38.03ID:sapSUvfp0
中国市場に目が眩むのは結構だが、今後こんなクレームがどんどん通るようになり、益々中国に忖度した作品を作らざる負えなくなるぞ。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 14:55:08.82ID:3g2Ld44O0
てか中国がアメリカと喧嘩したとき必ずやる、変なケチつけてアメリカ映画上映禁止にするいつものやつじゃないの?

或いはもっと悪くてベンガジ事件みたいなことやる気かも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況