X



【芸能】キートン山田:「ちびまる子ちゃん」2021年3月卒業 31年間ナレーション 「番組はまだまだ“後半へつづく”のである」 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/12/05(土) 05:22:20.07ID:CAP_USER9
キートン山田:「ちびまる子ちゃん」2021年3月卒業 31年間ナレーション 「番組はまだまだ“後半へつづく”のである」
2020年12月05日 アニメ マンガ
https://mantan-web.jp/article/20201204dog00m200059000c.html
「ちびまる子ちゃん」のナレーションを務めるキートン山田さん
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/12/04/20201204dog00m200059000c/001_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/12/04/20201204dog00m200059000c/002_size6.jpg


 人気アニメ「ちびまる子ちゃん」(フジテレビ系、午後6時)のナレーションを務めるキートン山田さんが、同番組を卒業することが12月5日、明らかになった。2021年3月28日の放送をもって卒業する。キートンさんは1990年1月7日の番組放送開始から約31年にわたってナレーションを務めてきた。

 キートンさんから番組卒業の申し出があり、卒業が決定したという。新しいナレーターは、制作スタッフでオーディションなどを行った上で決定する。キートンさんは「・・・・・・・・・・スタッフの皆さん・・・・・・・・・・キャストの皆さん・・・・・・・・・・・そして『ちびまる子ちゃん』ファンの皆さん、ありがとうございました!! 番組はまだまだ“後半へつづく”のである」とコメントを寄せた。

 アニメの制作チームは「初回放送から約31年間……時に鋭く、そして優しく、ずっとまる子達(たち)を見守ってくれたキートン山田さん。アニメスタッフ一同、感謝の言葉しかありません。今まで本当にありがとうございました!」と話している。

(おわり)
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 06:40:43.94ID:St9wfAZO0
マンガから入った者としてはナレーションが男だったことに驚いたんだよなぁ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 06:41:26.51ID:NIIkwWyQ0
>>46
昔から言われてた
ほんとにまん丸顔で
これじゃ性格ひねくれるよなあって思った
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 06:41:55.99ID:zJzvZMkMO
「ゲッターロボ號」に神隼人が出る案があったけど、キートンさんがちびまる子の仕事を優先したので消えたんだよな。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 06:42:07.26ID:HKPmJkfn0
>>73
続き
大野君:杉山、キートン山田がいなくなるんだってさ。
杉山君:俺も驚いたよ、あの「後半へ続く」、もっと聞きたかったのに残念だ。
山根:キートン山田のナレーションが聞けなくなるのは残念だよ。
小杉:キートン山田のナレーション、もっと聞きたかったよ。
山田:キートンさん、オイラも山田だじょー。
長山君:キートン山田がいなくなるなんて、ボクも寂しいよ。
みぎわさん:あら、キートン山田がちびまる子ちゃんを卒業ですって?
前田さん:寂しくなるわね。
冬田さん:さくら先生が生きてたら、ショックを受けていたわよ。
笹山さん:キートンさん、長い間ありがとうございました。
城ヶ崎さん:キートンさん、長い間お疲れ様でした、さくら先生も天国でびっくりしているんだと思います。
とし子ちゃん:キートン山田のナレーションが聞けなくなるなんて、なんか寂しいね。
野口さん:キートン山田とお別れすることになるのか・・・。
戸川先生:キートンさん、31年間お疲れ様でした、全国の視聴者のみなさんも笑顔でキートンさんにお別れしましょう。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 06:43:08.57ID:JQG7o5qh0
さくらももこの顔そういや見たことなくて検索してみた
イモトみたいな顔なのね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 06:47:25.54ID:KlO2LJ1H0
ゲッター隼人、コンバトラー十蔵=クール
将軍さま=コミカル
ジャマイカン=超ザコ

本当に幅の広い人
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 06:47:45.95ID:t8Qgdo4+0
>>85
あら、そうなのね。
でもこの方の偉業はそれとは無関係に素晴らしい。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 06:47:53.50ID:7UfhneDO0
キャゼルヌも引退か
この後のイゼルローンの財政は誰に託したものやら
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 06:52:41.14ID:KlO2LJ1H0
後釜
今時の人気声優使うと懐古ヲタがうるさいからめんどくさい。
未だにルパンは山田、ドラはのぶよとか
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 06:55:05.71ID:0zAi+Df70
>>34
あれは佳曲で、オープニングに相応しいと思う
でも戻したりしないんだろうな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 06:58:07.88ID:r3VJAQyB0
声優業を引退らしいから、バス旅も辞めるんだろうな
どこか悪いのかな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 07:01:17.34ID:PzA2WcurO
これポツンと一軒家絡みじゃないか?
兄弟番組のビフォーアフターが前回は加藤みどりじゃなくて?と思ったらスペシャルで早い時間からやったためにサザエと裏被りしてたからみたいだ
同じ様にキートンさんがまる子やってる以上は一軒家スペシャルやりたくても18時からは出来なくなるからとかかも?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 07:05:07.35ID:9epD62zs0
>>44
卒業というか勇退だよな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 07:06:40.84ID:6A+pTNnm0
ダウンタウン松本にやらせても面白そう。ボソッと面白いことを言うスタイルだから
まあ絶対やらんけど
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 07:14:43.74ID:QnGh3bTa0
アニメそんなに長くやってるんだね
初期の頃、自分が小さかったからかもしれないけど結構ナレーションのツッコミきつくて面白かった
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 07:18:57.46ID:ZE/iDObB0
さくらももこの原作を使い果たした後のちびまる子は、さくらももこ以下の才能が作ってるからつまらんのが多い。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 07:21:35.98ID:tNrratgZ0
この人もちびまる子で人生変わったな
当時、CMナレーションや各局の番組ナレーションで引っ張りだこになってた
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 07:22:13.38ID:SKuk+QzL0
>>51
ゲッターロボの神隼人も
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 07:36:49.20ID:Htwobllh0
キートンさん自体は嫌いじゃないけどちびまるこの人をナメきったような冷めたナレは大嫌い
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 07:40:15.61ID:kNzDL13o0
卒業!
 卒業
  僕たちは〜
  私たちは〜
力一杯羽ばたいて
早春の光のもと
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 07:42:13.78ID:g/jDdF5f0
>>39
やっぱり年寄りは朝早いな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 07:42:52.21ID:KoV8r7MY0
ナレーションの後任はキートン山田に声似せなくても原作のイメージ損ねないと思うけどね。女性講談師がやっても大丈夫だと思う
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 07:44:33.93ID:RlE0/UpE0
「キャゼルヌ先輩お疲れさまでした、で、年金の件なんですが…」
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 07:46:56.77ID:cnZ1M9ie0
ブラタモリもナレーション変えてくれ
前みたいに女子アナでいいよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 07:51:14.03ID:arHG8cvZ0
ヤナックさんお疲れ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 07:57:46.24ID:gMzxw7h30
3月が山田
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 08:02:03.78ID:zUP31RFM0
もう75歳なのか
実質引退だな
後は今まで演じてきたキャラの吹き替えの仕事をやるくらいか
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 08:03:42.26ID:Wy1YOSGK0
また、千葉ちゃんと同コンビ(チャーリー・カンパニー)は、創価学会の仲間でもある。5つの部に分かれた学会の組織のうち、彼の所属は男子部で、それぞれが決められた範囲内で活動するのだそう。
彼が入会したのは19歳のとき―――そのころ、芝居の師匠であった水沢摩耶さん宅で仏壇を見て自分から飛び込んだという。以来、ずっと信心している
http://megalodon.jp/2012-0922-1511-18/uproda.2ch-library.com/580302Svo/lib580302.jpg
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 08:04:37.30ID:DbR3sLfx0
北斗の拳次回予告ばりに卒業回までテンション上げていってほしい
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 08:05:24.29ID:4CmSLsHS0
>>1
友蔵の実写版やれそう
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 08:07:59.64ID:H4MpLI9K0
作者が逝っても続いてるのに何を今さら
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 08:09:25.00ID:Uk8asefn0
声優業引退ならバス旅も卒業か
まあ今のコンビ自体アレなんで番組自体サヨナラでもいいな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 08:15:10.10ID:Ww1I0ei90
ちびまる子ちゃん自体が終わってもいい気がするんだが
サザエさんやドラえもんと一緒で、原作とは別物になってるし
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 08:17:37.98ID:kMnug/xU0
番組の一旦終了(2年3ヶ月のブランク)+が、なかったことにされている。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 08:19:48.01ID:VFXnhoBg0
サザエさんもドラえもんも昔とほとんど入れ替わってるしな
こればっかりはしょうがない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 08:21:13.53ID:4Wvx/Rh40
ここ数年アニメは観てなかったけど昔は大好きだったからびっくりした
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 08:24:01.60ID:pL210UaR0
声優も引退するの?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 08:24:49.34ID:Hg1xdJmD0
>>167
益田喜頓だと人事が後ろに戻りすぎ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 08:24:52.22ID:BS/bImXL0
後任は銀河万丈で
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 08:24:58.77ID:x1hR5rNk0
初期はこの人のナレーションありきなんだよな
毒があるから面白かったのに
ちびまる子ってそもそもほのぼのを売りにした漫画じゃなかったはず
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 08:32:44.98ID:B3dGUCgO0
>>34
昔のUFOキャッチャーであの曲流れてると
まるちゃんを思い出す
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 08:33:10.04ID:+0VYoumn0
1年に1回くらいのペースでちびまる子ちゃんのアニメ内にご本人が登場する話あるよね
お祭り的な日に
おぼているのは友蔵の夢にキートン山田が登場してアドバイスするシーン
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 08:33:44.71ID:QJBQQMEp0
違う番組感でちゃうけど、若本がナレーションになったらおもろいかもな。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 08:44:36.70ID:ZkWgGx7F0
結構昔のアニメとかにも出てるんだよな
名義はキートン山田じゃないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況