一時期の後楽園球場は、巨人も含めて5球団が同時に本拠地置いてたけど、巨人以外の4球団の人気なんてなかったし、今も東京ローカル球団であるヤクルトの人気は相手チームにホームジャックされるのが当たり前程度の人気しかない。

Bリーグも渋谷の動員数は秋田以下だし、五輪準備で代々木を追われ立川で試合してるアルバルクは、逆に動員が増えた。

人口が多いからと言って23区で地域密着ビジネスが簡単に出来るかといえば、そんなことない。
他に娯楽の選択肢がいくらでもあるのに、地元だからとショボいチームを応援する層は一部だけ。

地域おこしの必要がない23区で地域おこしとほぼ同義の地域密着モデルは受けない。
現にサンガは京都市内から山向こうの亀岡に追い出されたし。