X



【音楽】[Alexandros]から考える、“ロック”と“ロックンロール”の違い「すごい難しい曲を易々とこなしてしまう」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/12/02(水) 14:15:04.65ID:CAP_USER9
https://bunshun.jp/articles/-/41839
近田 春夫

「ロックにはあってロックンロールにはないもの」といえば、ひとつは――魅力の評価に於ける――難易度というパラメータの存在ではないか。 平ったく申せば、すごい難しい曲を易々とこなしてしまうとはなんてすごい! てなことだ。ロックンロールではあまり聞かない話だろう。

ロックならではの、そうした「ワザの披露でリスナーの度肝を抜いてみせる」というのは、多分'70年デビューのエマーソン・レイク・アンド・パーマーあたりが開祖だ。一方同じ頃、ハードロックでは、のちに“超絶技巧”などと呼ばれるようになる、ギターの速弾き競争が始まった。

生まれつきの資質が大きくものをいう“センスの競い合い”と比べ、述べたような難易度に関する挑戦は、後天的な“地道な努力”でもって他を凌ぐことが出来る余地を残す分野といえる。そこでは、天才ではない、秀才/頑張ったひとも報われるのである。

そうした構造的側面が、産業としての“ロック音楽”の裾野を拡げるのに一役買ったというのも、あながちあり得ぬことでもないのでは? というのが持論ではあるが、それにしても、最近の日本のロックバンドの演奏能力の高さには、目を見張るものがある。

今週の[Alexandros]にしてもそうだ。例によってネットで音源を探していると、TV番組に出演している録画が出てきたので立ち上げたのだが、音が始まった途端、これは大変かも……と、画面に見入ってしまった。かなりのアップテンポの上に、仕掛け満載という、なかなかに複雑に入り組んだ作りの楽曲を、いともたやすくこなしていたからだ。

大変かも、といったのは練習のことである。てかその前に、そもそも一体どのようにして曲をカタチにしていったのか? それぞれバンドにはやり方/スタイルもあるのだろうが、それにしても、こりゃゼロから完成まで、随分と手間がかかったに違いない。それこそ“難易度”のレベルは相当高いといえよう。

ここで特筆したいのが、そうした一瞬の気の緩みも許されぬような楽器演奏をこなすかたわら、一方ではその実務的な作業に煩わされることなく、ケレン味のある歌唱への集中力を片時も絶やさず発揮してみせる川上洋平の――いわば二刀流である――なんとも堂にいった“仕事ぶり”のことである。流れが実に無駄なく決まっているのである。

 この男の、エレキをかき鳴らし熱唱するスタイルには、ついつい見入ってしまうような、官能的魅力(カッコよさ)があるのだ。が、それは恐らく、歳の割にガキっぽい(ケレン味といったのはそのことだ)歌い方ともども生来のというか、こちらは決して努力の末、身につけたワザではないだろう。ただ、そのフェロモン増量の為の研鑽に励むのは決してやぶさかではなさそうであるが。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 14:19:02.65ID:qGXfIrIc0
[Alexandros]のロックはもう古い
最近のしゃれおつロックはSuchmosナルバリッチ系
きんぐぬー常田の方が川上洋平より才能ある
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 14:22:15.44ID:yU2CVEc40
ワザの披露でリスナーの度肝を抜いてみせるってブルースから来てるんじゃないの?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 14:24:23.04ID:zw+WG9zX0
ジャッジアイズで知った。アルペジオは良い曲。歌詞もいい
それ以外の歌は知らない
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 14:25:43.73ID:js4EoKTq0
というか、例え曲が良くても歌い方次第ってのを理解する事から始めようよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 14:28:28.43ID:K4DK60EZ0
[ ] はなんなの?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 14:30:50.12ID:YP3vFJY30
>>3
サチモスもナルバリッチもロックというには抵抗がある
ありゃクラブミュージックだろう
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 14:34:28.23ID:GW9rq2Pk0
いくら演奏がうまくてもその演奏する曲がゴミだったらゴミバンドだからね
結局は生まれつきの資質が大きくものをいう“センスの競い合い”なんだよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 14:48:10.56ID:KNLbOEkD0
ロックとロックンロールって違うのか
もしかしてロッケンロールはまた別の意味だったりするのかな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 14:54:14.49ID:NxyerGwa0
>>16
海外では同じ意味
日本だと、オールドロックとニューロックの意味で使いわけているような感じ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 15:06:19.16ID:QkCGgqUO0
アレキサンダーってギターとか超ヘタだと思うんだけどなんなんだろうこの記事
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 15:28:43.00ID:tzGa8Og+0
>>17
あっちでもRnRとRockは違うものとして語られることは少なく無い
後者は完全に白人によるものと見做されてるから人種問題にうるさいあっちだと寧ろクリティカルな話になりうる
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 16:33:54.49ID:xVtLNocZ0
アーケーベーみたいな余裕ゼロのキシキシな曲をバンドでやってるもんなあ。
あれはほんと体操競技みたいだ。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 19:30:01.15ID:ykHgipbB0
カラオケで歌おうとしても難しくて無理
何度も聴いて、歌詞リズム音程を覚えて
いざ歌おうとすると全然違う
run away、starrrrr、ムーンソングとか
比較的楽そうなのに
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 19:44:24.43ID:ykHgipbB0
立ち位置がよくわからないよな
同キャリア、知名度のバンドってだれ?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/03(木) 02:46:46.61ID:DTa9ZeGf0
ジャッジアイズの主題歌は映像も相まって最高だったな
見たことない人は是非見てみて
https://youtu.be/sVaGCdbNVBE
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/03(木) 07:10:46.16ID:5eUdIllm0
シャンペインで良かったのに文句付けられ改名
かわいそうなバンド
シャネルズとかどうなんだよ?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/03(木) 16:33:19.23ID:Nc3jJnTZ0
>>11
両者ともタイプが違うだろ
サチモスはロック

ナルバリッチはその時々で流行ってる曲を手っ取り早く取り入れてCMソングにする音楽制作チームみたいなもの
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 21:45:09.86ID:qMXqmkdV0
この人英語ネイティブだと思ってたんだけど英詞が明らかに間違ってる部分が結構ある
わざとやってるんだろうけどどういう意図なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況