X



【音楽】Spotifyが世界と日本のランキングを発表 バッド・バニーが世界で最も再生されたアーティストに [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/12/01(火) 23:35:59.20ID:CAP_USER9
2020/12/01(火) 14:00
Spotifyが世界と日本のランキングを発表 バッド・バニーが世界で最も再生されたアーティストに
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/94759/2


 世界で3億2,000万人以上のユーザーが利用するオーディオストリーミングサービスSpotifyが、2020年の音楽シーンを振り返るランキングを発表した。(※集計期間:2020年1月1日〜11月27日)

 2020年の「世界で最も再生されたアーティスト」には、83億回以上の再生を記録したプエルトリコ出身のラッパー、バッド・バニーが輝いた。バッド・バニーのアルバム『YHLQMDLG』は 33億再生を記録し「世界で最も再生されたアルバム」でも1位となっている。2位以下にはドレイク、J.バルヴィン、Juice WRLD、ザ・ウィークエンドが続き、アーティストトップ5を男性ソロアーティストが占める結果となった。

(※中略)

 日本国内のランキングでは、Official髭男dismが「国内で最も再生されたアーティスト」、「国内で最も再生された楽曲」、「国内で最も再生されたアルバム」のそれぞれで1位を獲得し、3冠に輝いた。

 「国内で最も再生されたアーティスト」では、3位にKing Gnu、4位にあいみょんがラインクインし、「国内でSpotifyからInstagram Storiesで最もシェアされた楽曲」の2位にVaundy、3位に藤井 風の楽曲がランクインするなど、注目の新進アーティストをプレイリストやライブイベントでバックアップするSpotifyの「Early Noise」プログラムに過去選出されたアーティストの活躍が目立った。

 ストリーミングサービスとソーシャルメディアから新たなヒット曲が続々登場した2020年、国内バイラルチャート(※Spotify上から様々なSNSでシェア・再生された回数などのデータを元に、「いまSNSで最も話題になっている曲」をSpotifyが独自に指標化したもの)の年間ランキング1位はYOASOBIの「夜に駆ける」、「国内でSpotifyからInstagram Storiesに最もシェアされた楽曲」は瑛人「香水」となった。

(※中略)

◎2020年 Spotifyグローバルランキング
世界で最も再生されたアーティスト
1. バッド・バニー
2. ドレイク
3. J.バルヴィン
4. Juice WRLD
5. ザ・ウィークエンド

世界で最も再生された女性アーティスト
1. ビリー・アイリッシュ
2. テイラー・スウィフト
3. アリアナ・グランデ
4. デュア・リパ
5. ホールジー

世界で最も再生された楽曲
1. Blinding Lights/ザ・ウィークエンド
2. Dance Monkey/トーンズ・アンド・アイ
3. The Box/Roddy Ricch
4. Roses - Imanbek Remix/Imanbek and SAINt JHN
5. Don’t Start Now/デュア・リパ

世界で最も再生されたアルバム
1. YHLQMDLG/バッド・バニー
2. After Hours/ザ・ウィークエンド
3. Hollywood’s Bleeding/ポスト・マローン
4. Fine Line/ハリー・スタイルズ
5. Future Nostalgia/デュア・リパ

(※中略)

◎2020年 Spotifyジャパンランキング
国内で最も再生されたアーティスト
1. Official髭男dism
2. BTS
3. King Gnu
4. あいみょん
5. Mrs. GREEN APPLE
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/01(火) 23:36:28.29ID:Xm6LhReu0
国内で最も再生された楽曲
1. Pretender/Official髭男dism
2. 夜に駆ける/YOASOBI
3. I LOVE.../Official髭男dism
4. 白日/King Gnu
5. 香水/瑛人

国内で最も再生されたアルバム
1. Traveler/Official髭男dism
2. CEREMONY/King Gnu
3. Attitude/Mrs. GREEN APPLE
4. エスカパレード/Official髭男dism
5. STRAY SHEEP/米津玄師

国内でSpotifyからInstagram Storiesに最もシェアされた楽曲
1. 香水/瑛人
2. 東京フラッシュ/Vaundy
3. 何なんw/藤井 風
4. bad guy/ビリー・アイリッシュ
5. 琥珀色の街、上海蟹の朝/くるり

国内バイラルチャート 年間トップ10
1. 夜に駆ける/YOASOBI
2. 紅蓮華/LiSA
3. 猫/DISH//
4. かくれんぼ/優里
5. 猫 〜THE FIRST TAKE ver.〜/DISH//
6. 香水/瑛人
7. キンモクセイ/オレンジスパイニクラブ
8. snow jam/Rin音
9. 夜永唄/神はサイコロを振らない
10. 裸の心/あいみょん

国内で最も♥された楽曲
1. 夜に駆ける/YOASOBI
2. I LOVE.../Official髭男dism
3. Pretender/Official髭男dism
4. 香水/瑛人
5. 白日/King Gnu
6. 紅蓮華/LiSA
7. 裸の心/あいみょん
8. 宿命/Official髭男dism
9. Dynamite/BTS
10. Make you happy/NiziU
※「♥」を押すとお気に入りの曲として保存され、リスナーにとって愛着度が高い曲がわかる。

※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/01(火) 23:41:45.37ID:7Kfdkx1g0
ドレイクとかとコラボはしてたけど
スペイン語圏のアーティストだから
誰?って書くオタクに知らねーのかよってマウント取るのが生きがいの
5ちゃんの基本白人ロックの洋楽おじさんもあまり知らなそう
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/01(火) 23:43:14.34ID:Ui3YapxD0
最も再生されたアーティスト2位なのに、それ以外だとろくすっぽ入ってこないBTSって何なの
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/01(火) 23:46:44.50ID:fz5mr9oA0
多くの日本人が名前くらいなら知ってるのはテイラー、アリアナくらい
次いでビリーアイリッシュ
デュアリパ、ホールジーくらいになるともう近年の洋楽好きしか知らない
ジュースワールド、バッドバニー、Jバルヴィンなんて言わずもがな
日本人は本当に洋楽への興味というか憧れを失った
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/01(火) 23:46:55.11ID:9ON7OfnM0
日本だけランキングが異質
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/01(火) 23:53:50.08ID:EzRq+LUq0
嵐はサブスク解禁したのに全然上位に入ってこないな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/01(火) 23:53:52.24ID:7Kfdkx1g0
世界一位と三位は今年のスーパーボウルに
シャキーラとジェニファーロペスに呼ばれてちょっと出てた人
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/01(火) 23:55:28.69ID:z8WWcEqz0
>>8
洋楽だから良い!
そんな価値観はファックだろ?
ファッションとしての洋楽なんて止めちまえ
刺さった音楽なら東京音頭だろうとしても、胸はって「好きだ」と言うべきだ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 00:00:00.55ID:ly4/yaMc0
夜遊びとディッシュはなぜか紅白呼ばれず
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 00:02:51.45ID:V91h124r0
バッドバニーはドレイクとのMIA出してからは特に人気に火ついちゃったな
こいつのラテントラップは聞いてて気持ちいいよ
それに比べてなんだこの日本のゴミみたいなランキングは
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 00:03:51.38ID:cRObGV0X0
米津って思ってたより人気ないな
世界()のBTSは水増し工作してもトップ5に入らずw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 00:04:09.05ID:hJoHF54R0
なんか昭和みたいだなずーっと1位が同じって
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 00:05:03.13ID:9m0/XtKy0
英語じゃないからわかんないよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 00:06:10.86ID:Jr7GWuD+0
hiphop好きだけどポストマローンはどこが良いのかサッパリ分かんねえ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 00:13:10.06ID:TvQTZGxE0
米津はサブスク解禁したのが今年の8月だから
年初からやってた他アーと一概には比較できないと思う。
指標にできるのは半年後ぐらいからじゃないかね。
たぶん下半期だけだとLiSAも上位に入る。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 00:16:53.69ID:BmIkuPE40
>>24
嵐ってCD売り上げ世界一なの?スゴイね!
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 00:20:53.05ID:1Pd6BNAD0
だいたいこんなもんと予想通りの曲がならぶね
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 00:27:08.05ID:7FQWpvwU0
>>40
知らない人の方が多いしマスコミもあんまり騒がなかった
BTSだったら大騒ぎなんだけどw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 00:29:36.50ID:fn+RBvCg0
あれ、世界中で大人気のBABYMETALは??
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 00:34:16.57ID:D7sO72Jv0
オワコンすぎるな
音楽ってもう
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 00:34:24.27ID:1Pd6BNAD0
やっぱり韓流ってユーチューブ番長なんだな
よくわかるわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 00:41:24.98ID:jcT8gRMK0
ランキングは広く浅くの大衆迎合作品が強いから
ネタ切れってよりこういうシステム
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 00:45:37.01ID:u5+RgSbq0
そのうちチョンポップはここでも工作してきそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況