X



【速報】アーモンドアイがジャパンカップ優勝 ラストラン飾り「9冠」に [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:39:36.96ID:x4z0P/h40
>>369
まあ馬券の妙でいくと、
この3頭以外から選ばないとどうしようもないよね
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:40:36.08ID:jKBpVFeF0
ホンマに騎手が不甲斐ないわ
コントレイルも斤量有利のデアリングタクトも
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:40:59.08ID:ObPgYv090
今日のルメールめっちゃ馬場確かめてる乗り方してたもん勝つの当然だわな
気合が違うわ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:41:17.43ID:GVaUUb/A0
来年はグランアレグリアと3冠馬2頭の勝負が観たい
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:42:03.09ID:E4+uyv1J0
騎手の差だな
コイントレイルは仕掛けが遅すぎた
あれじゃ届かないよ
騎手は反省文600枚書いとけ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:42:17.35ID:jOYMScFa0
>>428
さすがに土俵が違いすぎるだろ
まぁ和雄なら天皇賞・秋使うかもしれんが
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:43:00.70ID:v5Hk/i2z0
このレースが良すぎて今年は終わったって感じ
有馬記念がしょぼくなりそう
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:43:25.75ID:ayfKxX7d0
キセキの浜中のせいでハイペースのスタミナ寄りレースになっちゃったな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:43:28.53ID:x4z0P/h40
>>404
三歳だろうが無敗の三冠馬なんだよ
三歳だから弱いのか?
アーモンドアイは三歳の時もJC勝ってるけどね

競馬の究極の浪漫ともいえる無敗の三冠馬を
2頭も相手にして、
相手が弱すぎたってのは
それは三冠馬をバカにする、
競馬をバカにしてるのかって思うんだけど
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:43:42.77ID:11bbhobz0
ヨシオ応援してたのに
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:43:46.30ID:NciVt8ZW0
>>434
藤沢は距離伸ばすって言ってるからコントとタクトが海外行かないなら秋天か大阪杯で対決だろう
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:44:06.91ID:wl1ada/J0
三冠馬()が典型的なディープ産駒で笑った
ハイペースでアーモンドアイより遅く仕掛けて
上がりが速かったから強かったとか上がり競馬選手権じゃないんだからさ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:44:22.53ID:l9VXgLkD0
グローリーヴェイズせっかく直線入り口で馬場のいい所確保出来てたのに
わざわざ荒れた内側に突っ込んでって最後見事に止まる川田のファインプレー
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:44:47.90ID:2EJFAVo10
もう有馬記念は廃止でいいな
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:44:57.47ID:PguX27ni0
>>432
ゆとり馬鹿は消えろよ

目ざわりだ

失せろ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:45:15.19ID:x4z0P/h40
>>381
史上最強馬はサイレンススズカ一択
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:45:37.46ID:4KpBa1jj0
感動したw

キセキが引っ張ってくれたのも良かったw
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:45:54.99ID:AfRfpN370
ゴール前にデアリングタクト、アーモンドアイの事見てなかった?
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:46:10.67ID:4s32zI0h0
コントレイルは先週まで微妙な感じで陣営とかも濁すようなコメントだったけど2着は凄いわ
コントレイルは凱旋門賞狙えるんじゃね?
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:46:10.97ID:9zwg8/Gx0
>>453
老害の方が迷惑だよ。ちょっと間違った人に対してどれだけマウンティングしてんだよ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:46:35.55ID:jOYMScFa0
アレグリアはマイラーというか1200とかも使ってるし2000は無理じゃね
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:47:07.74ID:omRRcurM0
もう馬場インした時に勝ってたわ
ルメールとお話し楽しそうにしてたアーモンドアイ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:47:08.17ID:e/YmBwLu0
浜中は叱ってやらんといかんやろ

サニーブライアンの逃げとは違って勝算なかったやないか
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:47:15.53ID:GVaUUb/A0
>>435
ルメールがアレグリアに乗りそうだからな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:47:27.28ID:mOIUuG8M0
川田にはガッカリ。何故外に行かなかった
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:47:53.49ID:x4z0P/h40
>>407
それ
最強はルメール

三強争いと言いながら
ルメール=アーモンドアイの時点で
すでに勝負は決まってる
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:47:57.58
>>455
まぁそのタイムのほとんどはバテバテのキズナのタイムだけどね
コントレイルの上がりは34.3
デアリングタクトの上がりは34.4
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:48:03.73ID:YAfJbw2m0
むはいの三冠(笑)とかいう幻想をぶち壊してさっそうと去っていかれた
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:48:03.79ID:HpAURTL60
川田は仕掛けのタイミングが早かった。その点ルメールは完璧だった
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:48:06.58ID:jOYMScFa0
祐一はアーモンドアイを称えるのか言い訳するのかさて
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:48:36.09ID:Gm3niJKq0
3強で収まったけど3冠馬2頭は見せ場も作れなかったね
最後の直線、坂上った時点でアーモンドアイより前にいないと勝負にならないわ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:48:51.95ID:DI+of2og0
今年は4歳牡馬の成績は悲惨なことになりそうと予想したが、本当に悲惨なことになった
タップダンスやアグデジが台頭してきたエアシャカール世代より弱い
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:49:00.47ID:gVe0jjQA0
>>461
その距離に合ったスピードも当然ながら必要だが
2400mは国内でベストかギリギリって所かと
そこにスタミナやパワーも+αで欲しい
正直コントレイルで凱旋門は厳しそうな感じがするな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:49:09.88ID:XIVDTgtd0
アーモンドアイ強い

コントレイル強い
ルメール乗ってたら勝てたんじゃね

デアリングタクト強い
ルメール乗ってたら勝てたんじゃね

終わってみれば三強全部強かったなって感じの流れでよかったよかった
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:50:36.27ID:jOYMScFa0
サートゥルナーリアとは
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:50:43.81ID:KH1TYwqA0
8冠の時は
芸スポで散々な言われようだったな
牝馬限定入ってるから認めないとかね

でもこれで文句なしでしょう
海外抜いたJRAGTでも最多になったし
しばらく破られないのでは
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:51:36.90ID:owtWrpwj0
年度代表馬 アーモンドアイ
最優秀2歳牡牝 未定
最優秀3歳牡 コントレイル
最優秀3歳牝 デアリングタクト
最優秀4歳以上牡 該当馬なし
最優秀4歳以上牝 アーモンドアイ
最優秀短距離馬 グランアレグリア
最優秀ダート馬 クリソベリル
JRA特別賞 ラッキーライラック (大阪杯 エリ女 有馬記念)
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:51:37.30ID:2ZJ7bMRI0
コントレイル見直したわ
ただ父ディープだから古馬になってからがやはり不安だ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:51:42.29ID:E4+uyv1J0
ひょっとしたら届かないと
キチッと追ったルメールの勝利
2着で良し的な乗り方だよ
あの三冠馬達 それじゃルメールアーモンドに勝てる訳がない
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:51:44.41ID:Ippd8Tay0
これからは
三歳対四歳牝馬対五歳牡馬か

二歳もあまりレベル高くなさそう
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:53:03.75
>>486
ビクトリアマイルは勝ったのに汚点扱いされてるよな
マイラーでもないのにビクトリアマイルで牝馬戦に逃げたと叩かれそのあとの安田記念で惨敗
春は大阪杯→宝塚で行くべきだった
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:53:17.50ID:IL/vKYV70
初年度の相手エピファネイアなんだな
シンボリクリスエス
シーザリオ
スペシャルウィーク母父
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:53:21.64ID:pmwpETXg0
>>302
ギムレット→ウオッカラインの
腰が甘々詰め甘々父娘なんかと

決め手強烈なアーモンドアイが
ウオッカより弱いとか
どういう目してたらそう見えるんだ?

ホント馬も競馬もわかってねーなw
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:53:55.49ID:j/005Vpi0
>>161
へー、競馬て色々な条件で違うんだね
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:54:10.72ID:x4z0P/h40
まあ3歳時のJCほどの衝撃はなかったな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:54:25.43ID:7YreQ2110
>>479
どうすんだって買い目に入れないだけだろ
4歳牡馬世代は無条件で消し、で良いじゃないか
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:55:15.77ID:q3XtSYc80
>>482
コントやデアリングにルメールが乗っててもアーモンドアイが勝つわ
アーモンドアイに相談役が乗ってたら負けるかもだがw
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:55:18.06ID:GVaUUb/A0
>>468
いや、見ている人を楽しませてくれてた
うちの家内はテレビを見て4番の馬が勝ちそうだと言っていた
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:55:36.00
>>490
コントレイルやデアリングタクトは有馬記念に出て勝ったとしても年度代表馬になれないのかね
三冠+有馬記念を勝っても年度代表馬になれないなんておかしいよ
アーモンドアイだって安田記念を取りこぼしているんだから
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:55:44.26ID:zvspOjkP0
最近老害って言うやつはバカしかいないな。
気に入らない人間が老害になってる。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:56:21.78ID:EnbbDnOg0
本当は菊花賞激走した上にルメールを
敵に回して二着した飛行機雲が一番さ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:56:39.87ID:sva60G890
G1無駄にたくさん増やした成果がやっと出たなw
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 16:56:44.07ID:CQZsH3rP0
コントレイル世代の評価はサリオス、アリストテレス、オーソリティあたりの2番手グループ(全部ノーザンシルク)が古馬になってどうなるかだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況