X



【サンジャポ】りゅうちぇる「おもちゃに性別はいらない」多様性についての提言「レンジャーショーはピンクが女の子。押しつけがある」 [muffin★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001muffin ★
垢版 |
2020/11/29(日) 13:03:13.30ID:CAP_USER9
https://mdpr.jp/news/detail/2326596
2020.11.29

タレントのりゅうちぇるが29日、TBS系「サンデー・ジャポン」(毎週日曜9時54分〜)に生出演。「おもちゃに性別はいらない」という意見を発信し、話題を読んでいる。

りゅうちぇるは今回はスタジオに3年ぶりに登場。番組では多様性についての発言が度々話題になる”文化人”としてのりゅうちぇるの価値観に迫った。

りゅうちぇるがスタジオで提言したのは「おもちゃに性別はいらない」という意見。

子どもができて子ども向けのCMを見るようになってから「人形のCMには女の子しか登場しない」「レンジャーショーはピンクが女の子」といったメディアで当たり前になっているジェンダーの描き方が気になるようになってきたといい、「無意識に子どもの内からメディアからの押しつけがあるから、人と違うことを『君おかしいよ』と言う人になってしまって保守的になってしまう。コスメの広告も女性ばっかりですよね。色んなところから『これが当たり前』っていうのが刻み込まれてしまっている。だからこそ僕はおもちゃのCMも、性別も年齢も超えて良いと思う」とメディアに対して意見を発信。

「僕もパパだけど派手でメイクもして。『こういう人がいても良いんだな』って思われるようにメディアに出てます」と自身も多様性を示す存在として表舞台に立っていると話した。(modelpress編集部)
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:03:54.43ID:/VuT9VKF0
>>843
オカマとか自演とか草
自分が日頃やってることだからそういう発想になるんだな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:04:32.76ID:taWuP3Y70
くだらねえ
売れなくなったら問題提起始める芸能人モドキの多い事
0853名無しさん@恐縮です(千葉県)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:04:38.02ID:fNqR0uV50
>>848
複数端末で自演してるもんなオカマジジイ^^
やーいオカマジジイ、はよ死ねや😜
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:04:39.99ID:6LYPSG4o0
>>829
男の子も人形フィギュア好きは多いわ
それ使ってごっこ遊びする子もいるし
0856名無しさん@恐縮です(千葉県)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:05:07.95ID:fNqR0uV50
>>849
オカマを普段やってるって日本語おかしいだろオカマジジイ🤪
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:05:21.34ID:6LYPSG4o0
>>835
自分からレスしといて無視するわ宣言で草
ハッショだろ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:05:47.51ID:vESg2vqU0
例えばトランスジェンダーの男は古典的な女のイメージになりたい訳で中性生物になりたい訳じゃねーだろ
性差をなくせ!とか言ってる奴は根本的にトンチンカンな主張をしてる
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:06:02.46ID:GXEMpEnB0
ちぇるちぇるランドとか言うやつに多様性云々言われてもな。っていうのも多様性だよね?
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:06:03.15ID:mHcaVADw0
大人のおもちゃには性別いるのにw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:06:24.61ID:Hmxa2I3I0
分かりやすいからピンクにしてるだけやん
こういうこと言い出すやついるわ
0865名無しさん@恐縮です(SB-iPhone)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:06:26.19ID:PbyqHI9u0
>>849
たしかにお前はジジイでコンプあるからすぐ人に年齢のレッテル貼りするもんな……!
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:06:54.10ID:U4apx8vC0
俺がバービーとかリカちゃん人形で遊んでても文句言わないのか、留置場
0872名無しさん@恐縮です(千葉県)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:07:32.92ID:fNqR0uV50
>>866
普段そうしてるの?
自分がやってるから人にそういう発想になるんだなw
はいブーメランだなぁーオカマジジイ🤪
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:07:42.05ID:6LYPSG4o0
>>853
自分が普段からそういうことしてるからそういう発想に至るのか?
日曜の昼間からあわれすぎやろ爺さん…😢

【将棋】史上5例目の姉妹女流棋士が誕生…姉・山口仁子梨さんに続き、稀良莉さん2級昇級 [首都圏の虎★]
12 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/29(日) 13:05:58.56 ID:fNqR0uV50
チェンジ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:07:54.78ID:IML50diY0
トランスジェンダー「女性になりたい」
多様性は?
男でも女でもよくね?お前はお前だよ?
これが多様性だよ??
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:08:16.24ID:tOLyro5J0
>>862
対象が同性でも、使うおもちゃは凹凸が一致してないと使いようないからね
後ろの穴に入れる場合は性別問わないけど
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:08:40.86ID:4mzCHtiW0
と俺も若い頃、思ってたけど、実際、娘が出来てみると、
物心ついたかついてないかという頃から、既に、ピンクとか女の子っぽいものを選び、男の子っぽいものを選ばない。
色の好みには、明らかに本能的なものがある。
0879名無しさん@恐縮です(千葉県)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:09:07.34ID:fNqR0uV50
>>876
オカマに生まれた時点で人生終わりの自分の人生嘆くなよw
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:09:35.34ID:dCHHp9080
>>575
子供育てたことあるか?
うちの男の子は小さい頃から仮面ライダーが好きだったぞ
何も押し付けたわけでもなくな
0883名無しさん@恐縮です(SB-iPhone)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:09:57.80ID:PbyqHI9u0
>>876
お前もオウム返しばっかで草ww
オカマって頭も悪いのねww
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:10:11.66ID:6LYPSG4o0
>>866
>>566
願望告白してて草😂
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:10:25.85ID:tGwdN1130
多様性と異様性を履き違えるパヨクの典型
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:10:36.93ID:hSnU+tgf0
>>1
何言ってんだこいつ むしろメディアこそLGBTとかを押し付けて来てるんだろ
何言ってんの こいつ 逆だよ 庶民とか一般市民とかそんなのどうでもいいと思ってる そんなのが正しいと思ってる 押し付けて来てるのはメディアだ
逆だアホなりゅうちぇる
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:10:42.92ID:5GUUIKg70
>>878
から昔から言われてて、何か忘れたけど科学的にも根拠があったよな。
田嶋なんかは、女がピンクやら人形好きなのは刷り込みだ、男社会の云々喚いてた時代があったが、生まれつき性差での好みの傾向は明らかにあると明らかになってた
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:11:09.08ID:6LYPSG4o0
>>879
お前のことやろ?>>566
しかも警察呼ばれる様な容姿ならそらおかしくもなるわ😢
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:11:36.93ID:5scyW6bh0
>>168
ドラクエタクトではピンクの鎧のオッサンとディスられてたなw
敵にもピンクの鎧はいたけれど。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:12:21.22ID:jZwLikoW0
>>846
ほんとこれ

近年、従来のラインと競合しない形で
ジェンダーフリーのおもちゃや子供服等も充実してきてるのに
多様性がー!とかなに頓珍漢なこと抜かしてんだこいつ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:12:25.79ID:ezGFtdLy0
女子トイレのマークがスカートなのはおかしいとか言うニュースも見たな
こういう連中全員消えてほしい
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:12:37.09ID:aHII4pxbO
男らしいとか女らしいなんてのは刷り込みだからな
可愛いもの好きを隠してる男は割といるんじゃないかと
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:12:51.80ID:dgBixYt40
>>886
欧米が法律で同性愛禁止してた時代があって
その反動なんよね
日本は昔から別に気にしてない
逆にキリスト教と欧米化で同性愛に厳しくなった
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:12:54.08ID:IML50diY0
おっさんがすね毛ボウボウでスカート履いて
こいつの前に現れても警察呼ばれないか?
どうせこういうやつはキモイとか言いながら人呼ぶような
多様性がないやつだから
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:13:00.67ID:u4IGDwye0
>>759
一般常識なんてものは時代によって変わる
スマホやコロナで少しずつ変わってるだろ
わざわざ出勤する必要が無くなりつつある時代
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:13:04.37ID:Hmxa2I3I0
こういうやつが小人プロレス終わらせたんだな
本人が好きでやってるという部分は一切考慮しない
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:13:37.30ID:6LYPSG4o0
>>878
逆もあるんよ
親自身が年取ってたり、それこそ本人が容姿に恵まれなかったりすると
フリフリとかピンク着せるの躊躇するからね
女の子は早くから周りに合わせたり空気読めるから尚更そういうものに嫌悪感というか苦手意識抱く
あとロリコン避け
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:13:44.52ID:VOlVxLlF0
一生懸命考えてきたのがコレなんだろう
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:14:23.59ID:H1pkRyKC0
オリンピックも男女一緒にやるべきだな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:14:59.00ID:FCEVpkc00
>>1
りゅうちぇる、馬鹿か?
ピンクを好むのは、女の子の方が割合が多いんだよ。
性同一性障害とかの人たちは違うだろうし、
それを受容しようと社会が変わってきつつあるのに

わざわざ、なんで過剰に過激に自分(ら)の立場を強く主張するかなぁ・・・
やり過ぎは良くない

過ぎたるは及ばざるが如しって格言は、
知らないんだろうね
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:15:01.06ID:cSPfOczb0
みちょぱが兄貴がいたからゲームの方が好きだったと言ってたが
兄やお兄ちゃんでもなく兄貴と言ったからなw
みちょぱの方が自由に生きてるよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:15:07.46ID:+9T6VHz30
ヒーローヒロインの概念すら許さない奴等が言う多様性ってなんだろう?
戦隊モノでも登場人物みんながユニセックスの化粧してる韓流ドラマみたいにしないと気がすまないのかね
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:15:08.45ID:6LYPSG4o0
>>894
全然してないぞ
ピンクの車作ったりわけわからんことしてるだろ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:15:30.47ID:rlFpze+b0
>>878
英ニューカースル、米プリンストン大学の研究で
好む色にも先天的な影響があるという研究結果があるよ
男は青系を好むし女は赤系を好む
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:15:42.36ID:6LYPSG4o0
>>908
kpopならわかるけど韓ドラ見てないだろ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:16:07.44ID:Mp6DOqmj0
>>23
そりゃ多様性を認めない意見を認めるわけないだろ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:16:13.00ID:wAB0laZZ0
>>863
もう10年以上前に、アメリカの企業で、「トイレが男女別になってるのはおかしい!」と騒ぐ女の人達がいて、
男性社員の方が強く抵抗したんだけど、会社が押し切られて、何箇所か男女共用のトイレにした、みたいなニュースがあった
どうしても抵抗のある人は別フロアに行かなきゃならないとか何とか
あれはどうなったんだろう
今も継続中なのかな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:16:36.64ID:y5Gf6spn0
ぺこのファッションブランドで女用に青の飛行機柄服を全国展開で売ってみたらどうよ?
りゅうちぇるの方は男用のピンクのリボン柄な
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:16:38.60ID:+9T6VHz30
>>913
スッピンで出てるわけちゃうでwww
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:17:30.76ID:ip6a84ty0
もういっそ一回全部逆にしてみたら良いじゃんピンクだけ男で他全部女、プリキュアも男2人組でフリフリの服着させてみようぜ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:17:33.79ID:6LYPSG4o0
>>920
ファンデーションくらい日本人でもテレビ出るならみんなしてるぞ?
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:18:37.44ID:aHII4pxbO
>>899
女がすね毛ボーボーで男装してても問題ないのに
男が女装すると変態扱いされて通報されるの理不尽
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:18:39.48ID:+9T6VHz30
ID:6LYPSG4o0が必死になればなるほどこの手の活動家が気持ち悪い人種だと露呈していく逆効果w
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:19:14.37ID:KZu9GrZQ0
フェミフェミしい福島瑞穂だけど
ピンクのスーツよく着てない?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:19:18.31ID:+9T6VHz30
>>926
あんなハッキリアイライン引かんわ
お前キムチ悪いんだよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:19:23.73ID:6LYPSG4o0
>>924
こういうのは男より女のか抵抗ないんだろうし
プリキュアに男児増やしてくみたいなやり方のがええんやろな多分
フィリピンハーフ入れたり
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:19:34.55ID:gZ/+L9uq0
>>867
それに対して危害を加えたりするのは言語道断だけど
好き嫌いは本人の自由だからね
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:19:41.15ID:ruyo0YLL0
だったらキャラ立ちはいらない
全員単色レンジャーでいい
天使もいらないし悪魔もいらない
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:19:52.35ID:6LYPSG4o0
>>932
どのドラマ出てる誰?女児向けのドラマ?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:20:08.33ID:hSnU+tgf0
>>1
いつからこいつが文化人になったんだ こいつが文化人なんて言ってる
どんだけレベルの低いんだよ ほんとにアホじゃないのか
ただちょっと海外の知識をかじってるだけの奴を文化人なんて言うなよ恥ずかしいな
文化人というのは本を書いたり小説書いたり 絵をかいたりする人の事だ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:20:36.69ID:ITdd8nDF0
>>933
それって完全な先入観で性差別だな
全男に謝罪しろよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:20:41.58ID:rlFpze+b0
そもそも少数派に対応する際に掛かるコストはどうするんですかね?
多数派が出す理由はないよな
所詮は切り捨てればいい存在なんだから
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:20:41.96ID:LBjw3Q780
このスレでID赤くしてりゅうちぇる擁護してる奴のレス見てみろよ
アスペルガーを馬鹿にしたり、年齢で馬鹿にしたり、納税額がどうのこうの
多様性が聞いて呆れるわ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:20:51.18ID:E3HITKSi0
>>930
空気読まずに大声出してるだけだもん
人の話を聞こうとしないし妥協点を探るそぶりすら見せない
これじゃ他人は話を聞いてくれないわな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:21:03.33ID:6LYPSG4o0
>>938
ここ見ればわかるやろ
爺さんブチキレやん
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:21:21.47ID:6LYPSG4o0
>>938
>>942
まんこのせいらしいで?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:21:24.46ID:D6N4Ms9T0
コスメのCMにじいさんを使ったとして
そのCMうつのに金払う企業に何の得があるんだ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:21:29.69ID:246jSrEb0
>>936
韓流ドラマに女児向けなんかあるんだぁ知らなかったわ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:22:03.42ID:6LYPSG4o0
>>940
俺は別に多様性なんて主張してないけど?
勝手に決めつけてアホなんじゃないのか?
俺は差別主義者だから
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況