X



【野球】桑田真澄氏、「サンモニ」で「約20億の違いがあるんです」ソフトバンクと巨人の差を解説 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/11/29(日) 10:29:09.91ID:CAP_USER9
スポーツ報知評論家の桑田真澄氏が29日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)にリモート生出演した。

 番組では、ソフトバンクが「SMBC 日本シリーズ2020」で2年連続で巨人に4連勝し日本一になったことを報じた。

 桑田氏はソフトバンクと巨人の差を「フロント」と「選手」と指摘。フロントについて「一言で言いますと、豊富な資金力を生かして結果を出したということです」とした上で「選手の総年俸を調べますとジャイアンツは43億円で12球団でも2位なんですけど、その上をいっているソフトバンクは65億円を使って約20億の違いがあるんです。その資金力を生かしてまず環境を整備し選手を発掘する。そして競争する場を作り上げる。指導者とフロントの情熱ですよね」と分析した。

 さらに選手について「本来のスポーツのあり方を実践したと思っています」とし「日本のスポーツ全体そうなんですけど勝負の厳しさばかり前面に出て楽しむという要素が欠けている。今回ソフトバンクの選手を見ていると自分で考え、選手同士が協力してプレーしているように見えた」と分析した。

 その上で「一方、ジャイアンツは指示待ち。本来の(これまでの)野球界のあり方ですよね。指示待ちのスポーツをしていた。(ソフトバンクは)新しい時代の野球を選手たちも実践して楽しく自分で考えてプレーしていた。非常に対照的に見えたシリーズ」と解説した。

 さらに「選手も個々の実力も大事だと思うんですが、指示を待って動くのではなくてもっと自分で考えて動くことが普段の生活、練習から大事」と指摘していた。

11/29(日) 9:58
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201129-11290009-sph-base
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:02:43.42ID:6x6cZy4g0
選手の年俸と資金力は違うだろ
巨人とか資金力があるのに弱いだけ
これだから不動産ころがしの桑田は信用できん
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:03:13.37ID:W4zwLU6a0
そもそも巨人の10億と他球団の10億じゃ価値が違う
貧乏時代の長いSBや広島は無駄な経費を使わないし補強もままならないから自前で育成する体制やノウハウが出来上がってる
巨人は金に飽かしてやってた時代の体質のままだから同じ10億与えられても貧乏球団の8億とか6程度のパフォーマンスしか生み出さない
地価も高いしSBと対等になるには1.5倍くらいの資金力が要るだろう
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:03:15.84ID:hbjvf07C0
>>194
ダイエー時代まで遡るのかアホw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:03:24.21ID:HufXYfou0
>>253
30年前、3戦全敗でノーヒットだった4番がいましてね
4戦目に6番に下げられて満塁ホームラン打ったし、色々思うところはあったんじゃないですかね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:03:29.08ID:WdiKBDun0
マスコミ新聞斜陽で巨人も金に任せることで王者にはなれなくなったということか?
NTTジャイアンツとかauドラゴンズできそうだな。

チーム運営については森〜黄金期の西武ナインに分があるということだね。原は良くも悪くも真面目過ぎ。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:03:30.32ID:nPhXmjaZ0
金額じゃなくてチーム体質の違いでしょ
Deの選手乱獲してセ・リーグ王者になってもまた4タテ増やしそうやん
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:04:03.88ID:nEPXTXLp0
それは全盛期の巨人も金の力であって真に優れたスポーツ競技の結果ではなかったといってるわけだな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:04:20.19ID:u0RjcSMk0
コロナ対策でも指示待ち人間が多すぎるわ
国がー首相がーじゃなく、自分で考えて行動しないと
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:05:28.91ID:f8D5XaBS0
>>124
黄金時代の西武も野球を勝つのは当たり前の目標でとにかく楽しく見たいな感じだったと回顧してたな秋山が
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:05:47.64ID:lVsladb50
>>276
今オフも早速井納梶谷ソト狙いで同リーグからの弱体化狙い
こんなんだから永遠にパに勝てない
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:06:27.72ID:modNqar40
カネの使い方が昔とは違ってきてるんだろうな
ソフバン三軍の設備は、他チームの一軍レベル以上だろうし、
ソフバン一軍レベルになると、とんでもなく細かいスカウティングやってるだろう
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:06:54.16ID:FqNrYWJi0
>>3

ほんとこれ   ホークスは連続日本一になっているんだから、高くて当たり前


押し売り虚塵軍は日本一にもなっていないのに、井の中の蛙セカンドリーグで、他球団の主力を引き抜きして弱体化させ
優勝しているだけだから、選手の年棒高過ぎ


ホークスの真似して育成とかやっているが、これも魂入らず、あまり効果なし
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:06:57.58ID:HufXYfou0
>>259
巨人批判したいんだろうけど
真逆は意味わからん

巨人もどっちかというと金は出すけど口は出さない方だろ

ただ、本拠地球場が自由につかえないのはなんとかして欲しいね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:07:11.92ID:9omUGGLR0
>>8
これ、みんな感じてるよな。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:07:16.45ID:cchMTvgp0
金かけて強くするのはのは間違ってはないけど結局NPBの衰退を加速させるだけに終わるわ。
本拠地が福岡でオーナーが朝鮮人で会長が中國人のチームがいくら強くても盛り上がらんし。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:07:17.53ID:Ctxbce3h0
指示待ちってのは俊太がノースリーから打っていったことを指摘してるんだろうけど
その1つで巨人は指示待ちってのは苦しい
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:07:46.22ID:2V7dmvRp0
>>205
セリーグのセはセコイのセやったんか。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:08:01.00ID:cEwMR89N0
>>194
西武ファンだが
気持ちはわかるけど
その二人は根本さんの仕事だから
どうしようもなかった。。。
0303社長ぺっぺ
垢版 |
2020/11/29(日) 12:08:04.65ID:YLaDX/ax0
スカウトは他球団の評価待ち
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:08:29.35ID:/KegY3gD0
巨人も、金のある企業がオーナーになれば強くなると言うことですね
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:08:38.50ID:lLvmOJ4I0
ペンはネッツより弱し
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:08:42.09ID:B3OzAlnN0
いまだに罰走させる巨人が勝てる相手じゃない。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:08:53.06ID:BWS97YWg0
で、ブラックスまた補強すんの?
補強は5年我慢して
3軍施設とドームにエニタイムフィットネス作った方がいいぞマジで
リーグ優勝してもまた恥かくだけだし
もう盟主とか巨人軍何とかのーとか言えないし
今が立て直すチャンス
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:08:53.63ID:HufXYfou0
>>283
結局、根本さんに勝てない巨人がずっと続いてるんだよね
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:09:08.57ID:cVHFcQme0
>>2
全盛期とっくに過ぎてなかった?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:09:36.34ID:W4zwLU6a0
読売新聞社自体がドコモに身売りしてボッタクリマネーで対抗するしかない
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:09:42.62ID:BWS97YWg0
2回に送りバントの指示だされてもねー
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:10:13.41ID:ExAH0uOl0
ソフトバンクが金のない球団なら強くなってないから当たり前
巨人は金かけて賭博に夢中
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:10:26.74ID:qzhSDPaO0
毎年FAで出ていかれる西武ですら辻になってから2位1位1位3位でソフトバンクに食らいついてるよ
巨人(笑)
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:11:01.32ID:XcPF5B5s0
>>14
あんだけFA取っておいて
良くもまあ言えたもんだは
生え抜きだけなわけねえだろ
(´・_・`)
MLBみたいに税導入した方がいい
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:11:24.95ID:08UYdUYK0
>>298
悔しいね
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:11:27.34ID:2V7dmvRp0
所詮NPB1リーグとNPB2リーグやし。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:11:28.84ID:+kD6kA850
>>231
三連覇してるから年俸跳ね上がるの当たり前
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:12:01.39ID:Enz6nNYU0
便器は税金払え
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:12:05.92ID:hSac1eGB0
そもそもデカイ親会社を排除してきたのは
他ならぬGやからな
ユニクロ、サントリー、ニンテンドー
狙われてる時に売らんから
もう見向きもされてないやん
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:12:10.57ID:9omUGGLR0
>>273
ズッコケるわ、ほんと。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:12:14.96ID:eGG3Woze0
年俸だけで勝敗が決まるわけじゃあるまい
巨人の選手はSBの年俸見て落胆して負けたとでも言うのかね
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:12:16.24ID:66AwkIT60
巨人はまずはiPadを球団関係者全員に持たせる所から始めよう
監督やデータ班から課題が送られて来たら取り組むしかない

工藤監督「みんなiPadを持って」V5へIT駆使(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ddf864d1625209d7da71eb3f500df0d4ba95cfd

11/26(木) 17:16 配信

ソフトバンク工藤公康監督(57)が、4年連続日本一から一夜明けた26日、
ペイペイドームを訪れ、早くも「日本一5連覇」に向けてスタートを切った。
コーチ全員と1人1人個別で話し、早くもオフと来春のキャンプについて指示を出した。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:12:16.52ID:HufXYfou0
>>299
桑田の解説なんて結果論ばかりだよ

信用に値しないからコーチにも呼ばれない
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:12:27.14ID:kLFEouOe0
桑田に巨人の監督させたらええやん
批判出来るんやったら改善もお茶の子サイサイやろ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:12:31.62ID:H0aJRauR0
ソフトバンクから20億円分の選手を引いても、巨人は勝てないと思うよ?
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:12:37.56ID:ExAH0uOl0
金かけて賭博〜♪
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:12:40.53ID:umQfKzd+0
なんだ結局金の力か
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:13:33.54ID:66AwkIT60
宿題を課されるとサボる訳にもいかない

日本一監督は休む間なし 工藤監督5連覇に向け始動(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0689c1f6af5776dfb68a2dea827086be025852d1

コーチ陣への指示に続き、これから選手への「宿題」作りに着手する。
例年は秋季キャンプの最後にオフの課題を各選手に渡しており、
11月末まで試合が続いた影響でキャンプが出来ないことから
「みんなiPadを持っているので、作ったものを送って見てもらう形にはできる」とした。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:13:39.57ID:L/DHZHib0
>>310
ドコモは阪神タイガースのデジタル化支援みたいなのしてる
ジャイアンツにもしてるかもだけど
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:14:06.91ID:2V7dmvRp0
>>322
メジャーも何気にデータ野球やしな。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:14:13.65ID:yqhLqJCq0
アホな巨人ファンは、巨人は税込みじゃなく
税抜きの手取り年俸だって言ってたけど
OBの桑田がこう言ってるわ
焼き豚ってやっぱりアホやな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:15:23.84ID:HufXYfou0
>>314
残念ながらプロ野球ファンよりアンチ巨人のが多いので的外れな巨人批判が蔓延るんだよ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:15:28.35ID:FDx8fFYC0
>>8
韓国(在日)vs日本でもあるなw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:15:32.27ID:rmRzkalD0
>>314
FAで取った選手は2014年の鶴岡が最後だし
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:16:51.00ID:qBhylfkgO
原が指示出してるようには思えないが
待つべき場面で打ちにいくし
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:16:56.58ID:+kD6kA850
>>120
知らないなら言わないほうがいいよ
今は独立採算制がほとんどだから
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:17:16.40ID:3SbOVeHY0
ソフトバンクはおんなじレベルの選手でも他球団に比べて1.5倍ぐらい多く払っとるだけやろ
森唯斗に4億払う球団なんか他に無いやろ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:17:20.50ID:EFmD6iWR0
巨人の選手が自主的な野球で勝っちゃうと
監督不要になるから 多少はネ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:17:27.02ID:t2lOGFjB0
坂本のバッティング見るとパワー不足なのはわかる
球場の広さは大いに関係ありそう
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:19:13.74ID:lVsladb50
>>331
メジャーはかなり指標重視
ゴールデングラブ賞だって様々な守備指標から統計を取って選出される
一方日本のゴールデングラブは記者票()
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:20:03.09ID:cEwMR89N0
>>308
言いたいこと言ってもらえた
90年ライオンズ
去年と今年のホークス
巨人に4タテ計3つか
工藤は密かに墓参りしてるかな
今頃
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:20:12.35ID:Xh0W8M2M0
>>337
たまたま来てくれなかったり働かなかっただけ
ロッテデスパ、西武浅村、オリ西、西武秋山、ヤクルトバレ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:20:59.85ID:lVsladb50
加藤哲郎がコメントしにくいってツイートしてたぞwww
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:21:24.09ID:rfkjfMt+0
それでも同一チームにシリーズ8連敗は情けなさすぎ。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:21:41.11ID:9pptxZbZ0
ソフトバンクで印象に残った選手はムーアとモイネーロとデスパイネとグラシオス
結局、金で連れてきた外国人助っ人の差なんだよね
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:22:01.85ID:6tyNw/PR0
>>99
今更言われてもねー
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:22:04.89ID:UO7yw+qD0
>>259
プロ野球なんて親会社の目的はみんな広告宣伝だよ
だから一部の球団は毎年優勝しなくても良い、Aクラスにいて何年か一度に優勝のチャンスがあればそれで十分という姿勢だろ

ソフトバンクは親会社がドームを買い取ってあげただけでそれ以外は独立採算で利益出してるから全てをチーム強化に使う事が出来る。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:22:12.57ID:VeyjoEpO0
貧乏球団といえば
西武はCSで負けたとはいえ、総年俸20億でソフトバンクを破ってリーグ2連覇してたな。

補強もしない(金無いからできない)主力が抜ける代わりに
若手にチャンスが与えられて育ち、
新陳代謝が良くなっている
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:23:05.79ID:RwKclXrA0
「中国人のAさんがお茶を淹れると会社のネットが繋がらなくなる」そんな訳ないと思いながら調べたら…まさかの日常ミステリー
http://lesikou.k4w411.net/202011/TraQ8672205.html

コスプレイヤー同士で撮り合っていた経験のあるお父さん、入学式での撮影フォームが他のお父さんと明らかに違う「レイヤー炙り出し定期」

http://lesikou.k4w411.net/202011news/BDKc5656542.html
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:23:46.37ID:Ctxbce3h0
木内に対して「選手がエラーしても笑ってる」って言ってたけど
それたまたまだぞ
裏で殴られてるからマジで
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:24:32.22ID:IffDUgLi0
元プロ野球選手の著名人で
俺が信用しているのは三人だけ
野村克也、桑田真澄、鈴木イチローこの三人だけだは野球で嘘を言わない
俺の球界御三家だ

その真澄が言うんだから張さんなんかより100倍信用できる
おまえらが桑田野球を全否定しても俺だけは信じるよ
おれが信じるおまえを信じろはあまりにも名言
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:24:32.97ID:Xuh7LBcg0
野球には興味ないけど桑田さんには興味があって
この人身体能力もプレーもすごいし
清原みたいにパワハラもしない周囲にも優しい
研究熱心で頭もいい
なのに喧嘩はヤクザビビる程強くて度胸もある
解説や指摘はいつも的を得ている

すごい立派な人なのに何で嫌われまくってんの?
巨人に親の借金肩代わりさせたから?
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:25:05.71ID:+kD6kA850
>>259
孫が広告の為に球団持った?
そこからわかってないわ
あれほど野球好きなオヤジおらんよ
クソ忙しいのに要所要所で試合見に来てるし
優勝決定戦や日本一決定戦に来たオーナーいるか?胴上げされたオーナーいるかよ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:25:26.99ID:vfAiffmG0
ソフトバンクもそろそろポスティング認めてやりゃいいのに
千賀もピークでメジャー行きたいだろ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:25:27.86ID:rxFz/pZR0
新聞購読者が減って読売新聞も苦しいんだろうな
いやでもセリーグではぶっちぎりだったからセリーグ全体が弱いんだろう
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:26:18.21ID:bT7EtkJz0
>>365
昭和オカルト理論三銃士って感じだなw
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:26:23.00ID:Xuh7LBcg0
ウチラの高額な電話代が野球なんかのために…
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:26:33.30ID:6KoeoWA50
>>364
違うね
巨人の資金力に嫉妬してずーっと叩いてきた奴らが野球ファン
そいつらが今ではソフトバンクを支持しているという皮肉w
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:27:03.85ID:4sE39vsu0
巨人はドラフトでのくじ運の悪さもある
逆にソフバンはくじ運いいイメージ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:27:51.75ID:Y1DRr7370
サンドリ?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:27:51.94ID:6J+PqgbM0
>>2
NPB引退後の想い出作りだから。
江夏と同じ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 12:28:08.99ID:y6mdFW2S0
金の言い訳を巨人が口にしちゃダメでしょ、桑田が勝手に言ってるだけだけど。
おまゆう発動しちゃうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況