X



【野球】巨人・阿部2軍監督、“怒りの罰走”指令!1回7失点ルーキー太田へ試合中にカミナリ [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/11/29(日) 08:17:30.46ID:CAP_USER9
巨人・阿部慎之助2軍監督(41)が28日、みやざきフェニックス・リーグのソフトバンク戦(アイビースタジアム)で1回7失点だった右腕・太田龍投手(22)に激怒。試合中に罰走を命じるなど、厳しさ全開だった。

 最高気温16度。温暖な宮崎で、阿部2軍監督の“愛のムチ”が炸裂(さくれつ)。ソフトバンク戦に先発し、1回7失点でKOされた1年目右腕の太田にカミナリを落とした。

 「ちゃんとテーマを持って挑んだ結果がこれだから、テーマの立て方も反省してほしい」

 連続四球や5安打を浴び、打者11人の猛攻を許した。指揮官は63球を要した投球に怒り心頭。2番手で2回2失点だった22歳右腕・堀岡とともに、試合中に球場外でのランニングを命じた。

 「罰走だよ」

 野手では遊撃手を務めた高卒2年目の増田陸が2失策。守備範囲だったフライの落球と悪送球があり「小学生が守ってんのかと思ったよ。当たり前のことを当たり前にしてほしい。イージーなものは処理してほしい」と厳しい言葉を並べた。

 打線は4安打で1得点に終わった。1軍が日本シリーズで2年連続の4戦全敗を喫したソフトバンクに、2軍選手が参加する「みやざきフェニックス・リーグ」でも3戦全敗。力の差を見せつけられた阿部2軍監督は「1軍もだし、(ソフトバンクと)これだけ差があるのは感じてほしい。自分らはヘボいんだと」と若手の奮起を促した。(谷川直之)

https://news.yahoo.co.jp/articles/de2509edae09de0d54cfacffeddc89474e0621d3
11/29(日) 5:00配信
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 17:51:15.04ID:pupTSRgD0
巨人が弱い理由がこれなww
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 17:53:15.04ID:e+y1PYBJ0
コイツのパワハラは何ともならんな
試合中に澤村に暴行した事も有ったよな
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 17:54:31.89ID:KOoFQNG00
>>606
セ・リーグで断トツ一番強いからとりあえずセ・リーグは罰走から始めた方がいいなwwwww
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 17:55:07.38ID:B9FFbGXT0
野球って昭和過ぎる
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 18:01:37.82ID:ByXdfZUj0
見てるやつも選手も昭和脳のアホしかいないピロやきうwwwwww
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 18:06:51.98ID:i+LZs2DA0
学童野球で1番問題になっているやつだな
パワハラモラハラ暴力
若い筒香あたりがなくそうとしているのに
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 18:08:05.85ID:8iJ23WUX0
これぞオワコンバカレジャーやきう
この調子でがんばって
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 18:15:29.21ID:zvmb30nO0
早く阿部が一軍監督やらないと駄目だと思う。
こうやって心を鬼にして嫌われ役ができる奴じゃないとどうしても選手は天狗になって怠けるし
チームとしても真の強さは得られない。
巨人の選手って勘違いする傾向にあるから。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 18:16:45.77ID:SQjEJvWQ0
>>617
やきうってサラリーマンの通勤以下の運動量なのに怠けるとかあるの?wwww
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 18:28:37.34ID:w5JJykLB0
悲しいけど今のこの時代の日本でもこういう阿部みたいなのが上には好かれて出世していくんだよな
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 18:30:39.01ID:KzowLhtI0
>>617
嫌われ役として罰走を命じるwww
やきう界の闇は深過ぎる
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 18:32:58.52ID:2AOBG5k50
ハムストリングを痛めてた仲田浩司にランニング命じた村山実を
批判してた阪神の助っ人外人って誰だっけ?
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 18:38:27.39ID:lTwlw+GT0
ランディ・ジョンソン
「(中学生へ向けて)良い投手になりたい?練習の最後に走ろう!今日は何周走ろうか?」

阿部慎之助 読売ジャイアンツ2軍監督
「罰走だよ」
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 18:40:39.30ID:c6BVu5w10
>>623
ランディジョンソンの無駄な時間過ごしたもんだね
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 18:41:25.82ID:tKQhKPoA0
孫正義「時代遅れですね。こんな事をやっているから我がチームに勝てない」
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 18:41:35.43ID:1BrfD5Q/0
>>623
2020年 現代
MLB「走り込みとかバカですか?
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 18:42:06.74ID:73mlXDZf0
>試合中に罰走を命じるなど、厳しさ全開だった

弱いのも当然だった
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 18:42:49.84ID:1BrfD5Q/0
>>628
このチームより下に5つも弱いチームがあるって思うとほんとすげーわ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 18:45:23.71ID:O2DQ2XFg0
早く阿部監督になれや
原はセ・リーグ相手だと隙がなくて
勝てる気しねえ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 18:46:35.46ID:/ovDD1rW0
上原のYouTubeでムネリンと二人で語ってたけどGIANTSプライドなんて捨てた方がいいと話してた。

逆指名で入団したならいざ知らず、ドラフト指名された選手に重たいアクセサリーを押しつけても意味がないと


頭の固い純血主義も早く捨てるべき
強くなるために合理的に育成するの大事よ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 18:47:58.11ID:s2izRRao0
>>632
100%逃げるのは分かってるんだけど合理的な育成って何なのか説明よろしく
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 18:54:01.05ID:/ovDD1rW0
>>633
罰走する事態になる前にコーチ選手と準備練習する
問題点を改善出来るまでは試合では使わない
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 18:55:12.33ID:s2izRRao0
>>635
小学生じゃないんだから具体的に書こうね?
フライがとれないだの悪送球の具体的な解決策は??
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 18:56:50.32ID:9JflmA/t0
なぜパ・リーグの最下位にも負けそうな雑魚に成り下がってるのか理解出来てないな。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 18:58:34.70ID:9JflmA/t0
ホークスは練習も競争も試合に向かう意識も密度が濃い。先発も初回から飛ばしていく。
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:09:02.62ID:s2izRRao0
あらら
やっぱり逃げちゃったか
何となく対策練りましょうなんて小学生でも言える話であって
対策考えても思いつかないから罰走させましたっていうバカと五十歩百歩なのよね
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:11:36.65ID:B01Ih6+S0
そうやって無駄に走っている間に、ソフバンとの差が開いてゆく。
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:13:01.45ID:Ctxbce3h0
阿部のやる仕事って罰を与えることじゃなくて
なぜ打たれたのか、なぜミスしたのかを分析して次に生かさせることでは
罰走したら次いいプレーできるようには絶対ならない
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:13:23.25ID:yNFMl7Yy0
工藤監督「さすが巨人『 軍』だわwww」
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:15:19.25ID:GZtI9X2K0
>>1
すげー昭和的発想の指導だなw
でも阿部自身がそういう指導を受けてきた結果、大成したんだから自分が指導者になっても昭和的発想で指導するんだよな。
その発想が正解と信じてるんだから。困ったもんだ
昭和的発想をなくすためにはどーすりゃいいんだ?
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:15:29.41ID:BzqZShAF0
モレだかモラだか名前忘れたけど
選手を無駄に走らせて
身体ぶっ壊した挙句捨ててなかったっけ?
左太ももの肉離れだったか断裂だったか
うろ覚えだけど
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:18:12.58ID:B01Ih6+S0
>>643
落ちる所まで落ちるしかない。年間100敗するとか。
あの日本シリーズで自覚できなかった以上、もうこれしか無い。
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:22:17.69ID:Ctxbce3h0
罰を与えるとしたら試合に使わないのが一番だと思うぞ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:25:38.51ID:I/q31MAA0
>>641
お前ならなんて指導すんの?

588 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 17:31:24.89 ID:w6tJDI3Z0
>>586
例えば簡単な話、フォーク待ちしててストレート来たから打てませんでした
お前は何て指導をすんの?
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:25:58.46ID:Cpg96ikH0
平成も終わって令和になったのにいつまで昭和脳やってんだよ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:27:21.44ID:Ctxbce3h0
>>648
だからそれを分析するのが仕事だって言ってんじゃんw
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:28:56.48ID:I/q31MAA0
>>650
ん?フォーク待ちしててストレート来たから打てませんでした
なんてのは一流選手でも当たり前の話だが何をどう分析すんの?
「分析」とかいう言葉一つで片付けようとしてて滑稽なんだが?
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:32:06.15ID:2brRvtDr0
阿部のおかげで山田は残留だよ
そりゃ次期監督がこれじゃあ躊躇うわ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:33:43.99ID:hmrntXjX0
スポーツやったことない陰キャ焼豚あるある
育成wwwwww
分析wwwwwww
やきうは頭を使うwwwwww
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:37:51.42ID:I/q31MAA0
>>650
答えられないで逃げちゃったか?
お前みたいなアホにすら叩かれる阿倍が監督なんてやってんだから笑えるよな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:46:13.73ID:GBKQWll80
フェニックスリーグって未熟で試合出場のあまり無い選手達だろ
下手なのは当たり前
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:47:00.09ID:MrHvJnMm0
中央大や駒澤から監督で成功した人はいない
指導者ならそこそこいるけど
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:49:26.11ID:WirsGASh0
>>651
フォーク持ちが打者にバレるとか二流、
さらに、ちゃんと投げ分け出来ないなら三流。
そんな投手が相手なら
打者としては、1番ちゃんと投げてる球種に絞るか、
ぎりぎりまで四球を狙って早撃ちしない。
そのための訓練ができてないので練習て対策できるよう指導していく。
かなー、、走るのは下半身の基礎作りだからニュアンスは違うかな。
重心のバランスを崩されないためには必要ではあるけど。
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:52:17.22ID:VBvvR83M0
むかし、ミスターも篠塚か誰かに言われて

走ったよな?

40歳ぐらいのとき
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:57:33.87ID:I/q31MAA0
>>659
お前みたいな漫画の読みすぎなアホがよく野球語ってるよな
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:58:44.59ID:i9u9XtYK0
>>659
下半身の基礎作りサボってるイラン人がサイヤング候補までいっちゃったねぇ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 20:02:44.36ID:/ovDD1rW0
>>639
小学生までしか野球したことないからね、プロに説明出来るほど高慢ちきではないわ、罰走なんてリトルリーグで行われてる事をプロの二軍でやるなんて大人のする事なのかね

あと日曜日の夜でも仕事してる人が要ることも覚えといたほうがいい
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 20:03:21.77ID:DNllQ/+Z0
>>654
やき豚って育成語ってみてって言ったとき何も語れないからな
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 20:04:32.33ID:/Dnonj200
>>665

【フライがとれないだの悪送球の具体的な解決策は??】
小学校までの経験で十分じゃね?
こんなのが出来ないゴミはプロやめろ
そのくらいの話だろこれ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 20:06:43.26ID:jIp9uT0A0
つーか、素質のない、ヘボいやつばっかり入団させてるのが巨人なんですけど
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 20:07:52.07ID:/Dnonj200
>>668
そういうことだな
桐蔭あたりと試合しても負けるだろ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 20:09:06.43ID:dGpKRdUv0
>>665
分析の仕事は監督の仕事だの言ってるけど、お前は何をどう分析するかすら分からんで分析しろとか言ってんの?
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 20:12:00.66ID:LJVeBEGp0
>>672
え?やきうって他に何かやらせることあったっけ?
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 20:16:40.61ID:/ovDD1rW0
>>671
分析する仕事についてはイメージでしか答えられんよ

コントロールなら体幹下半身の強化で改善出来る事もあるけどこのピッチャーを育成してるコーチなら判るでしょ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 20:32:20.02ID:mKJsV5ws0
堀内監督思い出すな。
阿部ちゃんが一軍監督なったら暗黒始まるな。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 20:34:57.51ID:I4oGKcq70
>>674
イメージで分析分析言ってるだけのアホっているよな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 20:39:35.77ID:mi9l3eY10
1年目の選手に自主的にやらせて駄目だったら怒り散らすって監督として無能過ぎるだろ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 20:42:51.98ID:u3UxyeyL0
馬渕のほうが育成うまそう
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 20:47:03.39ID:6IOfecAF0
スカウトもコーチも監督もへぼいから選手がへぼいままなんやぞと
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 20:47:03.88ID:I4oGKcq70
>>679
おれがいつ言ったの?
ぶっ刺さっちゃった?wwwww
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 20:56:38.49ID:I4oGKcq70
>>685
日曜に夜勤してる底辺さんがブチギレてて草
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 21:01:52.04ID:I4oGKcq70
日曜夜勤底辺さん「分析」キリッ

???「分析ってなに?

日曜夜勤底辺さん「分からん」キリッ

ワロタ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 21:01:54.82ID:WYcp0/RL0
投手やった事無い奴は指導者には向いてない。
しかもこの時期に投手は不利だ。
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 21:03:53.81ID:/h2Yhgr90
>>688
投手に関してド素人の原も平気でピッチャーに的外れな熱血指導(パワハラ)をしているから問題ない
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 21:07:57.55ID:+Ba5PsUP0
お前ら巨人が日本シリーズ散々だったからって叩きすぎ
日本一になってたら「この厳しさが原動力」とか言うんだろうな〜、馬鹿だな〜
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 21:35:11.16ID:nvJxF8yb0
>>691
当たり前じゃんw
結果が一番重要なんだから
犯罪じゃなきゃ買った方が正しい
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 21:35:40.98ID:nvJxF8yb0
>>693
×買った→◯勝った
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 21:41:23.90ID:dtI8VL5H0
一軍はヤクザに一億監督、宅配業者の格好で愛人宅に行く二軍監督w
だめだこりゃ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 21:42:24.27ID:VIKVYNdX0
罰走ってほんとに現代教育でやってんの?
信じられんのだが
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 21:43:37.92ID:tKQhKPoA0
「アベ」とつく人間にまともな人間はいない 

政界の安倍は嘘つき 野球界の阿部は脳筋 
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 21:46:22.68ID:6IOfecAF0
セ選手「ヘボいんはお互い様やで」セ監督「セやった」までがセリーグの様式美だから
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 21:48:37.29ID:3/DTgwsm0
>>572
理想のフォームとかは選手個々によって違いはあるだろうから、
コーチたちができることとしたらビデオとかを用いながら
上手くいっているときといっていないときの違いを理解してもらうとか、
課題改善のための方法をいくつか用意して選手が自分に合うやり方を探せるように
サポートするくらいじゃないかな。

「お前はダメだから〇〇をやれ」みたいな押し付けをするのはダメな指導者。
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 21:57:08.33ID:j+tmWKrHO
別スレで阿部慎之助監督叩いてるアホがアンチ巨人てのがバレてて草
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 22:04:54.36ID:UJbPOfuY0
安倍は怒られた事ないだろうから、プライドが邪魔してファームで苦労する選手に冷たいかもな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 22:17:56.26ID:fqHzLo9R0
>>145
>>647
自衛隊行ってたときに、部下に罰として腕立て伏せやらせてた上官が、一緒になって腕立てしてたな
おそらく100回以上やってたけど、その上官は最後まで綺麗なフォームだった
やらされてる部下は途中から疲労困憊でフォーム崩れてた
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 22:18:52.74ID:Ctxbce3h0
>>655
こういうアホって一日中スレ監視してんだろうなw
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 22:45:50.84ID:SnfVO9gH0
これが次期監督なんだろ?
他にいないのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています