X



【野球】巨人・阿部2軍監督、“怒りの罰走”指令!1回7失点ルーキー太田へ試合中にカミナリ [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/11/29(日) 08:17:30.46ID:CAP_USER9
巨人・阿部慎之助2軍監督(41)が28日、みやざきフェニックス・リーグのソフトバンク戦(アイビースタジアム)で1回7失点だった右腕・太田龍投手(22)に激怒。試合中に罰走を命じるなど、厳しさ全開だった。

 最高気温16度。温暖な宮崎で、阿部2軍監督の“愛のムチ”が炸裂(さくれつ)。ソフトバンク戦に先発し、1回7失点でKOされた1年目右腕の太田にカミナリを落とした。

 「ちゃんとテーマを持って挑んだ結果がこれだから、テーマの立て方も反省してほしい」

 連続四球や5安打を浴び、打者11人の猛攻を許した。指揮官は63球を要した投球に怒り心頭。2番手で2回2失点だった22歳右腕・堀岡とともに、試合中に球場外でのランニングを命じた。

 「罰走だよ」

 野手では遊撃手を務めた高卒2年目の増田陸が2失策。守備範囲だったフライの落球と悪送球があり「小学生が守ってんのかと思ったよ。当たり前のことを当たり前にしてほしい。イージーなものは処理してほしい」と厳しい言葉を並べた。

 打線は4安打で1得点に終わった。1軍が日本シリーズで2年連続の4戦全敗を喫したソフトバンクに、2軍選手が参加する「みやざきフェニックス・リーグ」でも3戦全敗。力の差を見せつけられた阿部2軍監督は「1軍もだし、(ソフトバンクと)これだけ差があるのは感じてほしい。自分らはヘボいんだと」と若手の奮起を促した。(谷川直之)

https://news.yahoo.co.jp/articles/de2509edae09de0d54cfacffeddc89474e0621d3
11/29(日) 5:00配信
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:37:39.23ID:5K4Uu3uD0
落合とかこいつみたいな才能でやってたやつは
出来ないやつの気持ちが分からないから指導者に向いてないんだよ
選手時代大したことなかったやつの方が優れた
指導者になりがちなのは気持ちが分かるから
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:37:59.15ID:BEE9vZli0
自分が1シーズン見てたチームなのに何で他人事みたいに非難してるんだろう?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:38:15.00ID:6z0N4SHY0
育成に力を入れると言いながら指導者は昭和のまま
これではパ・リーグとの差は開く一方
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:38:21.60ID:bQZbr/LT0
別に構わんよ
どうせ巨人だしw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:38:45.93ID:3CtY/9qu0
まだこんなことやっているのか
これじゃ少子化で少ないアマの野球選手が誰も巨人に来なくなるぞ
しっかり育成してくれるチームの方が自分が輝けるチャンスがある
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:38:48.22ID:qxTgMPgx0
>>199
>なぜ打たれたのか、選手とミーティングした方が有意義。
説明する側と選手にそういうミーティングができる能力はあるのか?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:40:20.84ID:oHZKuLrD0
昔懐かしのパワハラ系上司
そらソフトバンクとの差はどんどん開くわ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:40:22.60ID:zEqzBdgF0
1回7失点だのフライも取れないだの話し合うレベルじゃねーだろ
罰走より罰金にしろよプロなんだから
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:40:35.90ID:bKCmGNH10
内野ゴロ打ってちんたら走ってた阿部が何えらそうにしてるんだ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:41:27.11ID:P2DSuv/H0
走らせたら上手くなるのかよ
頭使えって笑
中卒レベルの野球人達には無理な話なのか?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:41:40.70ID:CH9bP/mz0
今時まだこんな指導者がいるのがビビるわ
あくまでサポートする立場なんよ監督コーチは
全てがあり得んわ安部は
近いうちに淘汰される
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:41:53.12ID:i2F+EqrR0
罰走じゃなくてちゃんとメニュー組んで走らせろよ
戦時中の話かよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:41:54.66ID:UxKYMNcU0
>>179
それは自営やってると痛感するな
つくづく能力足りないなりに戒めないといけないと思っている
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:42:18.71ID:kBiWkGec0
真面目にライセンス制導入してパワハラで阿部のライセンス停止とかしないと選手が可哀想だな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:42:36.16ID:NMOYORuy0
こんなんで怒ってたら
西武の投手見たら倒れてしまいそうや
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:43:59.16ID:UxKYMNcU0
阿部が二軍監督して問題
と言うより
それを許容しているフロントなりオーナーが問題なんだよな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:45:33.64ID:CH9bP/mz0
駄目な選手を使ってるのは誰なんだよって話
そもそも
自分で自分の首を締めるの好きだね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:45:40.15ID:xG6xe8LS0
精神論を馬鹿にするけど
あれは戦前の日本軍を馬鹿にする為に
戦後の左翼メディアが国民に押しつけたもんだろ

実力が僅差になってきたら
最後に勝負を決するものは精神力なんだけどな
韓国とスポーツやっても勝てない事が多いだろ
韓国は戦前の日本を今でもモデルにしてて
実は根性論でスパルタでやってたりするんだよな
だから女でも普通にボコボコにされてたりする
女子ゴルフとかもすごい強いだろ韓国って
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:46:11.60ID:0VXx5ZS40
Bクラス以下なら監督も坊主の上罰走なんだろ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:46:19.06ID:pA1qEOJK0
どんなトレーニング法が適してるかは知らんが
罰としてやらせるのは指導者の鬱憤晴らしでしかないわな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:47:15.48ID:VJHz3JYK0
しかもコイツが一軍監督やることは既定路線なんだろ
堀内以上の暗黒期が待ってるな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:47:52.07ID:2oIBLqKs0
現役の時は戦う身体だったというのなら、今は違うんだから阿部自身が痩せてみろよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:48:19.63ID:Z1CJH2Zl0
まあ技術の問題だからその日の投球を見直したところで抑えられるようになるわけではないけどなw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:48:28.55ID:9DKs2VrH0
アベも一緒に走れよ、デブなんだから
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:48:53.07ID:NXC1N2fH0
くだらねえ
合理的にやれないもんかね
だから弱いんだよ
ヤクザかよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:49:01.71ID:aDfsqkYb0
甘い腹、甘いベンチ、負け戦なのににこやかに遠足気分の小人ベンチ。ぜんぜん切迫感がないベンチ。
来季からベンチでのしぐさににこやかやめろ。まるで草野球。これも甘い腹だから。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:49:07.17ID:GtTbtKPS0
>>206
ミーティングもあんまり意味ないぞw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:50:06.47ID:oQsj7VCk0
なんていうか生理的に無理このデブ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:50:25.10ID:dcN5KvSo0
やっぱmlbみたいにデータ分析重視で監督等は無名がいいかもね 今の時代
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:50:46.24ID:aDfsqkYb0
小人は腐ってるんだ。来季から巨人改め小人とする。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:51:17.66ID:kBiWkGec0
湘南のパワハラ事件でも思ったけどパワハラってある意味ドーピングみたいなもん
チームの規律を無理矢理引き上げて強くできるけど、実際の能力が上がっているわけではなくドーピングが切れたらボロボロ
日シリの巨人とかまさにそれ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:51:42.39ID:aQXXBhz70
太田や増田って、FAのプロテクト外になるって噂なんだけど
これ、人的補償で取られないために、わざとやってんじゃないの?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:52:26.75ID:r1AsdgLE0
まあ普段練習しない奴ならこれぐらいの罰は必要かもしれないけどね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:52:43.88ID:EUmnXHMC0
名選手名監督成らずの典型かw
SBはもっと科学的にトレーニングしてるだろうにね
来年は33-4を超える残酷ショー見れそうだ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:53:13.93ID:X9kJSd/+0
罰走自体に効果はないという理解は広まってきたようだけど
罰走に耐えられなくてはプロの資格がないとか
罰走させることで精神が鍛えられるみたいなこと言う奴は結構いるんだよな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:54:06.43ID:gZJYvFJE0
やらされる練習に意味あるんかいな下半身作り直せとかいうならともかく
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:54:18.87ID:sVZ1WDEn0
セ・リーグって殆どが昭和の練習してそう
データや分析機器駆使してそうなのは横浜くらいか
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:54:55.73ID:KbiTER2N0
>>54
いやいやあなた中学生で140投げてナックル含めて変化球何でも投げれたスーパー中学生だったじゃないですか
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:55:12.28ID:ZQMjqgHT0
たかが監督で偉そうに
そういうのやってみたかったんやね
自分が散々やらされたから
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:55:28.97ID:CH9bP/mz0
結局こういうふうになると監督コーチの顔色伺いながら野球やるしかなくなるから全てマイナスなんだけどね
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:55:34.36ID:tenKXOKP0
ハワイ自主トレで小林を丸坊主にしてたよね。イケメンへの僻みか、パワハラか微妙なところ。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:55:34.52ID:lfBQyTaY0
>>252
そんなもんどこの球団でもやってるわw
結局は選手の実力だよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:55:37.49ID:3rD2cejz0
1回の登板で炎上して罰走なら
2年連続4タテ喰らって、その内の1試合13点も取られた巨人1軍はヒッチハイクで東京に帰れってレベルだな。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:56:47.31ID:sVZ1WDEn0
野球ファンってこういうニュースで大喜びしそうな老人しか残ってないと思う
ある意味野球に必要とされるニュースである
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:56:48.47ID:vVpfvVcB0
今どき罰走てぇ
時代おくれのスポーツ脳バカってまだいてるんだな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:57:10.34ID:xG6xe8LS0
>>231
お前がゲームみたいに
人生生きれると思ってる
戦後のお花畑脳なだけじゃないの?

試合に臨む状況って
いつもベストとは限らない訳だよ
より不利な状況化の中でもベストが出せる奴ほど
特にスポーツの世界って結果が出せる

自衛隊だって、海外派遣されてる時より
演習の時の方が、より過酷な状況化でやらされてる
精神が過酷な状況化に置かれても
動じないような強い精神力って必要なんだよね

合理性みたいな事、主張してる奴って
ホリエモンみたいになんかずれた奴ばっか
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:57:17.38ID:n/jKNpLd0
2軍もプロなのにソフトバンクと巨人の選手はなんでこんなに差があるんだろう
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:57:40.97ID:DphWOMvW0
>>220
そこが監督の能力なんやけどね。
テーマ与えることで奮起するタイプ
激励することで努力するタイプ
一緒に考えることで技巧派になるタイプ
相手がどんなタイプか見極めて指導できないとな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:57:54.04ID:tiE0BjO40
投手コーチも罰走させろよ
育成大失敗してるぞ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:58:32.30ID:WQYPAUb90
>>260
どこが喜んでるの?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:58:33.91ID:lvm+JXtn0
自分の影響力理解してるんかな
こういうの見て馬鹿指導者が増長するのに
お前みたいなのが多いから野球人口減ってるんやで
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:58:49.05ID:ro+c5IT40
またダルビッシュが呼んでもないのに参戦しそうな話題
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:58:51.34ID:AtqTqNES0
個人事業主なんだから、駄目なやつは外せ
やる気のある練習続けてるなら挽回のチャンスをやれ
やる気がなく戦力にならないやつは塩漬けでオフに首でいい
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 09:59:29.10ID:kBiWkGec0
愛のムチってのは便利な言葉だな
今どき馬ですらムチは大した意味がないと言われてきてるのに
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 10:00:37.15ID:3rD2cejz0
阿部はyoutubeに上がってる「おしえてギータせんせい」をみて勉強しろ。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 10:00:42.17ID:zS+oOhCQ0
阿部は将来の監督として上層部からの期待半端ないんだろう。そりゃ気合いも入るわ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 10:01:00.24ID:/H+IGXHL0
なんかデスラーみたいだな。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 10:01:13.94ID:ro+c5IT40
清原軍団にされたイジメの腹いせを監督という立場を利用して若手にしてるクズ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 10:01:55.29ID:3CtY/9qu0
そもそもプロは野球で飯食っているわけで
撃たれれば自分の評価が落ちて2軍ならクビ、1軍ならファームオチ

テクニカルな指導するならまだわかるが、罰走とか監督の責任転換に過ぎない
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 10:01:59.43ID:+5JrO0Bm0
走ったら抑えられるようになるなら良いけど
別になら無いだろ。論理的なことやらせろよ
結局間接的にお前は俺の奴隷になれと調教してるのと同じ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 10:03:12.31ID:XQwIXv4j0
昭和wwwやきうwww
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 10:03:45.05ID:t1g7Sck30
これでパワーアップして強くなるな。もう安心だ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 10:04:54.12ID:VjuZphLj0
罰走させるの好きな監督だねw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 10:05:17.94ID:2yTpPvJL0
罰走やることで何かメリットあるの?ん?お前の力量が試合の結果に表れてるから当然デブアベも罰走したんだろな?ゴミカスやきう脳www
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 10:05:18.82ID:DphWOMvW0
走ったら経験値上がるだろ?
だからレベルアップするんだよってこと?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 10:07:04.27ID:pJnHVLq80
出来ない人の気持がわからない出来る人タイプ。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 10:07:20.97ID:ejXtNxmH0
阿部のミーティングとか雰囲気最悪そう
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 10:10:16.28ID:z5wTsMxf0
萎縮して潰れるわなこれじゃ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 10:11:24.69ID:xG6xe8LS0
>>275
お前も頭良さそうには見えんけどなw
何やってる人君?ニートか何か?
精神力が弱くなってるから
自殺する奴が増えてるって事が
なんで普通に分かんないのかな?

それが野球にも波及してるってだけの話なんだよ
体罰があった頃の方が自殺者の数が少なくて
体罰を辞めさせた後の方が
逆境に打ち負ける奴が増えてるって事だよ

合理的な練習と状況に左右されない精神論は
共に重要な要素だと言える
罰を与えられても動じない強さは必要な事だよ
生きるって不条理との闘いなのに
ワクチン接種されてる方が結局は軽く済むようなもん
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 10:11:55.68ID:BEtB8BoS0
太田は1回で63球も投げてるが、アイシングもせず試合中に罰走させて大丈夫なの?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 10:12:12.86ID:vnLbDRJy0
高校球児じゃないんだからさ・・・
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 10:12:51.99ID:gWYttawd0
>>292
話し相手居ないからネットで饒舌になる無職の典型例過ぎて草
来月年金出るまでおうちで大人しくしてるんだよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 10:13:33.66ID:kBiWkGec0
>>292
巨人はソフトバンクじゃなくて生きることと戦っていたのかw
そりゃ8タテだわ 生きてるだけで万歳だしな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 10:15:02.81ID:Yfau4wzW0
>>282
罰走は根性が鍛えられるやんけ
そんな事もわからんのかよw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 10:15:47.50ID:N4BvZYij0
>>1
早く阿部に一軍監督をやって欲しいわ。
そうしたら間違いなく巨人が堀内や由伸時代以下になること必至。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも