X



【サッカー】オシム氏の提言 日本代表に必要な修正力と判断力 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★垢版2020/11/28(土) 06:59:51.26ID:CAP_USER9?2BP(0)

11/28(土) 5:30配信
スポニチアネックス

元日本代表監督のオシム氏

 11月17日(日本時間18日)のメキシコ戦で日本代表は年内の活動を終了した。メキシコには敗れたが、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中で、日本代表の戦いはどうだったのか。現地オーストリア・グラーツ在住の元日本代表監督、イビチャ・オシム氏(79)が来年のW杯予選や東京五輪に向けてスポニチにメッセージを寄せた。

 日本対メキシコ戦は、私の自宅のあるグラーツ(オーストリア)で行われたが、またスタジアムで観戦できなかった。ヨーロッパは新型コロナ感染の第2波が広がって、オーストリアも夜8時からの夜間外出禁止令が出ているからだ。今の時期の厳しい制限は、クリスマスごろに外出ができるようにする狙いがあるという。

 ちょうどメキシコ戦前日から昼間の外出も制限され、ロックダウンが強化された。こういう状況で試合をアレンジしたサッカー協会、代表チームの選手・スタッフのみなさんは大変だったと思う。

 試合は無観客だったが、直前で中止になってもおかしくなかった。では中止になった方がよかったような負け試合だったかといえば、そうでもない。いくつかの見どころ、考えどころがあった。

 まず、日本が前半のチャンスを得点に結びつけていたら、まったく別の展開に――などと口でいうのは簡単だ。チャンスをいつも決められれば、監督は苦労しない。「決定力不足」と指摘するだけでは解決にならない。

 もちろん強いチームは少ないチャンスを確実に決めるものだが、それだけではない。調子が悪い時でも「なんとかしてしまう」のが強いということだ。練習通りにいかない時にも、なんとか競り勝ったり、最低限引き分けに持ち込むことができるか。

 W杯では決勝まで1カ月に7試合ある。すべての試合が絶好調というわけには当然いかない。調子が上がらない、あるいは予想外の展開の時に、試合の流れを変えて「なんとかしてしまう」ことができなければ、先には進めない。

 この点、日本はまだまだだ。前回のパナマ戦ではかろうじてPKを得て勝ったが、メキシコ戦では反対の展開になった。調子のいいとはいえないメキシコに数少ないチャンスをものにされた。結果は2点差の完敗だ。劣勢を立て直したメキシコがチームとして強かったということだ。

 課題の一つは修正力だ。前半25分以降、日本のチャンスが途切れたのは、メキシコがやり方を変化させてきたからだ。日本のパスの出所(遠藤と鎌田)をおさえ、攻め急がず、ボールを保持しながらチャンスを待った。後半からはフォーメーションを変え(4―3―3から4―2―3―1)、中盤の人数を増やした。日本の運動量が落ちたこともあり、メキシコが中盤を支配し、試合をコントロールした。このあたりを日本は学ぶべきだ。

 二つ目は自主的な判断力だ。日本はメキシコの変化にどう対応しただろうか。ベンチの指示を待たずに、選手同士が話し合い、対応できるようになってほしい。ベンチからの声は満員のスタジアムでは聞こえない。相手が変化してきた場合、選手こそが相手の最も近いところにいるのだから、自分たちで意見交換して修正しなければならない。そういう能力や習慣を身につけてもらいたい。日本人のもっとも苦手な分野であると知っているからこそ、あえて言っておきたい。

 サッカーでは何が起こるかわからない。それはグランドの中だけではない。とくに現在のような誰も経験したことのない状況では、あらゆる可能性を想定して準備することが必要だ。そして、あらゆる状況の変化に自分たちで対応できるよう、観察力、判断力、修正力を身につけなければならない。ようするに、誰かの指示を待つのではなく、自分たちのアタマで考えて行動する能力だ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201128-00000060-spnannex-000-3-view.jpg?w=490&;h=640&q=90&exp=10800&pri=l

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/abd03416981f4552d32653c07704d52b9885e966
0004名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 07:05:59.84ID:84lNnCY20
日本の監督やってよ、じーちゃん
0005名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 07:22:43.36ID:MFPAKi2D0
選手でシステム変えるにはピッチに監督がいないといけない
長谷部がいれば済むんだけどな

まぁさすがにもう最近は衰えが目立ってきたg
0006名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 07:26:12.84ID:UbA3xIVd0
子供のうちにサッカーをやめる修正力と、
最初からサッカーをやらない、やらせない判断力。
そんな力を持った人間が成功する国が日本。
0007名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 07:27:57.18ID:4opeEzNwO
>>1
じっちゃん夜間外出禁止令がでてなきゃ見に来るつもりだったんかい
もう歳なんだからコロナが流行ってる間は自宅でゆっくりしててくれよ

ところで課題1と2どちらも脚U23の森下監督が口を酸っぱくして指導していることなんだが(特に2の方)
やっぱり森下仁志は名将だな!!!
0008名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 07:34:01.21ID:MFH/skO40
日本人はラグビー観ちゃったから、サッカーのしょぼさにしらけてるw
結果出すしかないです 
スターもいないし
0009名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 07:56:46.08ID:WHhEoAZk0
アマルを監督にして、オシムがオンラインで実質監督を務める現代的なやり方はどうだろうか
0010名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 08:24:14.62ID:9y9/OTKT0
>>1
レオザやビアンコの指摘と全く一緒だな
レオザとビアンコつてオシム並の分析力だな
0013名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 08:34:05.75ID:bwYla8410
後半途中までは良い勝負をしていたが、濃霧で形勢が変わった
高地で霧慣れしてるメキシコは無理にパスで繋がず個人突破に切り替えた
それが功を奏した
監督や選手の技術やフィジカルにそこまで差はない
試合状況や局面での個人の状況判断の差が大きい
そもそも欧州遠征ではメキシコ以外のチームには無失点で守備の強固を示した
そこを誰も評価しないというのが日本人のサッカー観の稚拙を表してると思う
外人監督だと試合内容や結果が酷くても擁護ばかり
反面、岡田西野森保と日本人が監督になった途端に記事やネットで
批判ばかりになるのも偏見でしか物事を見れない人が多いという印象を受ける

ってメキシコ戦後に書き込んだ俺の言ったとおりだな
0014名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 08:34:31.95ID:9y9/OTKT0
>>11
具体的にしてもそれは結果論でしかないから無意味
その指摘を森保が見て取り入れてくれるならまだしも
0016名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 08:37:51.36ID:YcPkFHiE0
日本人はサッカー下手ってことやな
0017名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 08:39:39.52ID:uqIf2Iqb0
作戦が一つしかないとアジアカップのカタール戦みたいなつぶしに対応できないまま負ける
0019名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 08:51:21.65ID:icfgKiDz0
>>3
オシムならどうなってたかはずっと興味あるな
ただあの時の選手層だとGL敗退で終わってたやろうなぁって思う
0020名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 09:08:58.12ID:5K2gH1W/0
誰が監督でもメキシコに勝ててないのだから
日本はメキシコが苦手ってだけメキシコからすれば日本はお得意様
では何故か
アジアでは日本が強者になり他が弱者になる
日本にとってメキシコは強者ではないが弱者でもないそしてメキシコの方が弱冠上

日本はメキシコに対して強者のサッカーはできない
メキシコも日本に対して弱者のサッカーはしないが強者のサッカーもしない

要するに日本がメキシコのような同等より少し上のレベルの国に勝てないのは
日本には強者のサッカーで勝ち抜ける力も弱者のサッカーで守りきる力も欠けているから

ここで日本の行くべき道が2つに分かれる
攻撃的なサッカーを追及して同等レベルの相手にも点を取れるサッカーを選ぶのか
守備的なサッカーを追及して同等レベルの相手には点を取られないサッカーを選ぶのか

前者では勝つ可能性は高くなるが負ける可能性も高くなる
後者では負ける可能性は低くなるが勝てる可能性も低くなる

どちらを先ず極めるかだ
0021名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 09:20:19.72ID:ilhHxZDf0
リモートで監督やってくれないかな。
0022名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 09:24:40.25ID:M1oK7Cyl0
こんなのジーコの時からよく言われてたぞ
0024名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 09:31:19.69ID:5K2gH1W/0
現実的にみて今の戦力で考えれば守備陣の方が日本の強みではある
よって攻撃的なサッカーよりも守備的なサッカーを選択する方がいい
3241のシステムはどうだろう
酒井吉田冨安の3バック 中山遠藤の2ボランチ
快足の浅野と伊東を左右の両翼に置いて
中の2枚は攻守のバランスの取れた柴崎と攻撃的な中島、堂安、久保、鎌田を置き
1トップには大迫、鈴木、南野などの点取り屋を置く
酒井×吉田×冨安
遠藤×中山
伊東×中島×柴崎×浅野
南野
これが同等よりやや上のメキシコなどの国、さらに上のレベルの強国と戦うための
守備的で得点の可能性も残した最善策
0025名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 10:27:41.81ID:5K2gH1W/0
最後の数分間より守備的に行くのなら
植田×吉田×冨安
遠藤×板倉
酒井×柴崎×中島×中山
南野
これで最後の15〜10分からきっちり締めてミッション完遂
メキシコなど同等よりやや上のレベルの国に、強豪国にも戦える
0026名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 10:30:55.82ID:MJPvL3j+0
遠回しな監督批判だと思う。
これからは監督やスタッフが欧州の日本贔屓クラブに出入りして
ノウハウを獲得する必要があると思う。

最適な人材は本田とか川島かな。名前が売れてていろんなリーグでプレイしている。
0028名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 10:33:25.39ID:3cgj1RNL0
そんな事言ってるようじゃ30年以上遅れてるわ
テニスや卓球が世界と肩並べるまでそれくらいかかったんだから
0030名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 11:51:20.28ID:7YeLYL590
>>3
そんなわけないだろ




サウジアラビアに連敗するやつが最終予選突破できるわけないよ
0031名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 12:38:21.00ID:dM9+3GUz0
オシムの公式戦成績
勝利 イエメン2 インド ベトナム サウジ UAE
引分 韓国 豪州 カタール
敗戦 サウジ2
0032名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 13:28:02.95ID:bSwWGFEd0
中田英寿が優れてたのはフィジカルとこの判断力の速さだったんだよな
自分のスピードを十分理解して行ける行けない、キープできるできないを素早く選択することができた
ダイレクトで捌く、繋ぐ、動く、サッカーの基礎が高い水準で持ってたからセリエに挑んで勝てた
これは重要な事で、まさに南野とかに欠落してる能力
0033名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 18:08:52.76ID:DzeOZzda0
>>30
サウジは2007アジアカップ準優勝な

ちなみに、その大会で、グループリーグ最下位で敗退した国に
2回負けた監督がいたわけだが
最終予選突破したな
0034名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 18:33:29.39ID:irFlz0EO0
>>16
会社でもそうだけど「上司の言う事を聞くヤツ」が好かれるからねえ
「俺のやり方の方が上手くやれる!早くやれる!安くやれる!」で独断で動くと周りに引かれちゃう風土だし

上司も(監督も)サラリーマン監督ばっかり。創業者タイプいないじゃん

ソニーの盛田会長とかサントリーの鳥居会長みたいな「やってみなさい」タイプが監督じゃないと課題1、2は解決しないと思う
0035名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 18:50:19.17ID:3b1SmbV+0
>>34一つめ。うだうだ言う前にお待ちの裁量の範囲でやってみせろよ。二つ目、まず趣味や実験で結果をだしてからプレゼンしろよ
0036名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 18:52:09.59ID:MYscAJPg0
>>9
そのやり方なら監督をアマルにする必要はないけどな
0037名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 18:57:59.07ID:3b1SmbV+0
実質的なタイムアウトを痛いンゴで稼ぐかあらかじめフォーメーションを徹底的にパターン化しておくしかないのでは→ダブルボランチで七番、八番なら「ダボ、7,8」とかいう感じで
0038名無しさん@恐縮です垢版2020/11/28(土) 19:17:39.41ID:NTkT1g8T0
今年4試合やって2点しか取れてない
PKとセットプレーからの得点
流れの中からの得点なし
0039名無しさん@恐縮です垢版2020/11/29(日) 01:32:35.47ID:V0jlVQ/g0
ハリルを解雇したときに日本代表は終わったんだよね
協会の酷さが露呈して日本人監督でいかなきゃいけなくなった
結果はどうであれハリルにW杯までやらせるべきだった
惨敗したら日本人監督でいく正当な理由になってハリルがあれだったからと森保も少しは大目に見てくれたし勝ったら海外監督でよかった
海外でしのぎを削ってる外国人監督と違って日本人監督に修正力とか判断力とか言われてもね
0040名無しさん@恐縮です垢版2020/11/29(日) 01:49:42.09ID:OQOs+kAJ0
>>8
【中日】契約更改交渉2日で保留者3人「査定への不信感」か「ヨソはヨソ。ウチはウチ」か…球団と選手との“温度差” [首都圏の虎★]
27 :名無しさん@恐縮です[]:2020/11/28(土) 04:18:38.59 ID:MFH/skO40
試合数も少ない、客も入れられない
「状況はさらにひどくなりつつある」んだから、見通しも立たない
現状維持か、誰かの分をそっくり回す、でいいと思いますけど
ANAとかボーナスカットに減給ですよw
0042名無しさん@恐縮です垢版2020/11/29(日) 21:03:56.69ID:DW4i6zQZ0
オーストリアでもロックダウンなのかよ
日本の飲食店主とか口ばっかりだな
0044名無しさん@恐縮です垢版2020/11/30(月) 01:21:57.77ID:Cs6Z24cH0
ハリルは無能すぎたが、オシムは惜しかったよなぁ
0045名無しさん@恐縮です垢版2020/11/30(月) 01:27:37.09ID:bOnF6oUZ0
オシムはハリル就任にノーコメントで、
解任時正しいとコメントしてたよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況