X



『ミスチル』桜井和寿の“老化”に驚き!「福山雅治と1歳しか変わらないのに…」 [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/11/27(金) 21:58:22.03ID:CAP_USER9
11月25日に放送された大型音楽特別番組『ベストアーティスト2020』(日本テレビ系)に、『Mr.Children』が登場。1989年の結成以来、第一線で活躍し続ける彼らだが、ボーカルの桜井和寿もさすがに歳には勝てないようだ。

この日、「Mr.Children」は、5年ぶりに日本テレビの音楽番組に出演。『ZIP!』(同系)の新テーマソング『The song of praise』をフルサイズでテレビ初披露した。楽曲には「前向きに讃えあいながら過ごしたい」という思いを込めたそうで、桜井は今までと変わらない感情豊かな歌声で熱唱してみせた。

「往年のパフォーマンスで視聴者を魅了したミスチルですが、桜井の外見はというと、肌のつやがない上に顔にシワがきざまれており、年相応になった感じ。髪にも若干白髪が交じり、以前よりもグッと老け込んだ印象でした。昔から顔が変わらない印象ですが、ここ最近はメディア露出が少なかったため、久しぶりに桜井を見たという人も多かったのでしょう。またファッションが白いスーツに水玉のネクタイを合わせるといった、若者のようなスタイルだったため、アンバランスさを感じた人も少なくなかったようです」(芸能ライター)

桜井和寿が老けた? 一方で容姿が全く変わらないアーティストも…

桜井の容姿に対して、ネット上では、

《桜井さん久しぶりに見たら老けたな。声は全然変わらんけど》
《ネクタイに違和感しかない。てか老けたなぁ》
《なんか桜井さん急に老けたね? 体調が心配になる》
《シンプルに桜井さん老けたなぁ。パーツがというより全体的に…》
《桜井さんもずいぶん老けたね。売れ始めてから26年経つから仕方ないか》

といった意見が殺到。また「Mr.Children」の前に福山雅治が出演したためか、

《桜井和寿さんが映っていたけど…福山雅治さんとほぼ丸1歳しか変わらないって驚愕。桜井さんはフツーに年齢を重ねた50歳。一方、福山さんは…》
《めっちゃ老けたな。それに比べて福山はホントに妖怪だな》
《福山のアップは全然アリなイケオジだぞ! 桜井はどうだ! アップの顔最近映んないね…》
《桜井さんが老けたというより、福山さんが若すぎるだけな気がしてきた》

などの意見も見受けられた。

年相応になった桜井。福山が若く見えすぎるため、「老けた」と過剰に指摘されてしまったのかもしれない…。

https://myjitsu.jp/archives/166176
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 07:41:05.49ID:VULlZYPu0
福山は美容整形してるぞ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 07:41:25.27ID:7rFqytN10
>>128
増毛しすぎておかしいw
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 07:44:44.12ID:6JvFhog60
近所に20代からヅラ被ってる50代のオッサンおるけど
若く見えるわ髪の毛で相当ごまかせるんだよなあ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 07:45:12.76ID:4jXdEhe40
>>62
同じこと思った
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 07:45:22.49ID:9RcH+w5B0
>>777
髪の色が顔に合ってない肌の質感もなんか汚らしい
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 07:45:33.09ID:ZtyAyjVW0
>>636
もとがいいから年取ってもかっこいいな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 07:46:27.55ID:OoLj6aER0
>>58
フサフサなのは羨ましいけど
黒髪が不自然だわww
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 07:46:47.43ID:grYiK0Q60
>>636
さすが、短足以外パーフェクト男
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 07:47:05.61ID:9N+Gl96Q0
若い頃からしわくちゃ顔
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 07:47:59.88ID:xX+BcPEz0
>>823
10代20代の頃全く見た目に構わなかったし日光にあたらなかったからね
髪のブローの仕方知ったの30代になってからだし

>>683
分かる
それぐらいで一気に来るね
それまでは超調子のってた
自分の輝いてた期間短かったなあ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 07:48:33.77ID:Qn67Lla80
稲葉とか吉井とか美形の男が歳とると魔女のおばあちゃんみたいになるな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 07:51:27.23ID:VULlZYPu0
25の時フットサルでつま付いたのショックだったな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 07:51:30.99ID:qrM/9xm70
>>843
麻木久仁子っぽくなってるw
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 07:55:18.16ID:4uRAtPXR0
シワシミが出来てきても髪が真っ黒だともう違和感しかないよ適当に白髪あって問題ないよ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 07:55:40.93ID:uhOGW+Hf0
写真見せろよクソ一
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 07:55:55.03ID:VhNy6rBk0
昔も驚いたよ
ラルクよりミスチルが年下だと知った時
5歳は上だと思ってたから
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 07:56:45.46ID:JMAHLaG60
むしろ歯が汚すぎる
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 07:57:52.04ID:grYiK0Q60
>>875
N渕剛「そうだな」
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 07:59:25.54ID:uLQw+8200
年相応相応じゃねえか
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:01:27.64ID:XPH6n4Bf0
>>47
来たな

肌だな
20後半〜30前半に見られてたのに
シミが出てきて一気に年相応になった気がする
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:01:43.93ID:Z958dDER0
福山がすげーだけ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:02:19.21ID:pkmJHJih0
B'zの稲葉ガリガリで不健康そうに見えるな
何か福山と対談してるの見たんだけど
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:05:05.65ID:R2n6qeka0
>>880
一時はデブって腹出てたのに戻してきたな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:05:57.78ID:J0onx8sa0
>>320
昔、日本舞踊のお師匠さんと仕事で一緒になった事があるんだがその方が
「着物は老若男女大丈夫だけど破れたデニムとかは若いうちしか履けないから今のうちに楽しんでおきなさい。歳とった人間が履くと本当にみすぼらしいから」って言ってたなぁ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:06:04.44ID:R2n6qeka0
>>882
それはあるなw
いつまでもとっつぁん坊やみたいな髪型やめればいいのに
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:06:38.54ID:6flRVaA50
40超えるまでは、人間、なかなか肉体の老化ってものを
本気で想像できないんだよね
いつまでもそのままでいけると思ってたりする

逆にいうと、年上の人の容姿に魅力を感じたりもする

でも40超えて、あきらかに自分の肉体に老いをまざまざと見た目に
感じられる時がきた時に、老いに対する嫌悪感も噴出してくる
容姿がいい人ほど、それを受け入れられず
必死にエステやジムに通ったり、はたまた整形にまで手を染める。
年上好きだった人も、若い子に、若いってだけで魅力を感じるようになったりw
自分の容姿のランク的に若いころだったら眼中にないような容姿の子でも
若いってだけで魅力的に見えたり

でも50歳を超えるようになると、よくもわるくも、老いを受け入れて
あきらめて、一気に精神的に楽になる時がきて
もうこれでいいやーとなっていき
女はオバタリアン化していき、ずーずーしく生きられるようになっていく
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:07:39.77ID:21LVS+Ru0
ミスチルの新曲がどれも酷くてね
ありゃ売れなくなったのもわかるわ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:09:25.47ID:HYFm2+ns0
>>1
に加えて福山は取ってつけた様に毛髪も豊富だし羨ましいよな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:13:36.75ID:6flRVaA50
福山さんは、あんまり笑わないクールな役多いし、口だけでボソボソ喋るシーンが多い

歌手の中でも顔全体で歌うみたいな歌手の代表格が稲葉さんと桜井さんだよね
口を大きく開いて、顔をくしゃくしゃにして絶唱してた。
とくに桜井さんは常にニコニコにこにこ顔をくしゃくしゃにしてるから
あれだけシワシワのお顔になったのでは?

あれはあれで、50、60になれば、いい感じの好々爺的な顔にになっていくから
違和感をもたれやすい過渡期の今は我慢だよ
へたに整形やボトックスで妖怪風船引きつり無表情おばけにならないようにしてほしい
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:13:40.31ID:T65fXyWF0
>>892
頭洗いすぎだろ
毎日必死で洗うと
どんどん磨かれていくんだよ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:14:34.06ID:J0onx8sa0
>>888
小林武史の音楽的な幅の広さがアレンジに加わって初めて完成していたバンドだからなぁ
メロディや歌詞は今でも強いとは思うが、昔の楽曲でも今のミスチルがアレンジして演奏するとなんかのっぺりしてる
とはいえ小林武史とまた組みたいとメンバーは思ってるんだろうが向こうが暴走しちゃって環境活動ばっかやってるからなぁ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:17:49.89ID:6flRVaA50
歌手のファンにとっては、見た目なんてどうでもいいんだよ
声さえ保っているのであれば

声が出なくなる方がショックでしょう

あれだけハードに高いキーを歌い続け
ライブの数もこなしてきたお二方は、どう考えても声帯にガタがきてるし
でもその今にあった歌い方とか曲を模索してるんだろうね

変わってしまうのは当たり前のことだから、それについて
劣化だなんだいうのはナンセンスだけど
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:18:55.70ID:J0onx8sa0
老けた老けたっていうけど逆にまた数年経てグレーヘアーになると今度は渋みが出てカッコよくなるから構わんだろ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:20:43.25ID:880qCIyw0
50で老けるなら仕方ない
結婚して子供出来て30ぐらいで服も体型もおざなりになって見る影もなくなる人間もいる
10代で別れた女がまだかなり綺麗だったのは嬉しくもあったけど
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:21:52.71ID:6flRVaA50
>>899
そうなんだよね、今は中途半端で
本人もファンも辛い時期だけど
あと10年くらいしたら、欧米のエアロスミスとかミックジャガーとか
ああいう渋い感じにヴィンテージ感でて、またブレイクする時くるからね
俳優さんでも40台、50台が一番大変らしいよ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:22:10.42ID:qT4uHWgF0
>>61
一番凄いのは鈴木雅之
40年前から風貌が変わってないw
ある意味年齢不詳キャラだわ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:25:15.08ID:cIgAZhis0
福山も結婚後老けただの太って劣化だの言われてた
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:25:32.15ID:6flRVaA50
>>902
そういう意味でなら
デーモン小暮とかの方が若い
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:27:20.66ID:6flRVaA50
>>904
年取ってから子供がはじめてできた男性は
子供のために必死に若作りする
たしか子供ができてからマッチョになろうとしたはず

桜井さんはもう子供が芸能界でてイケメンイケメンとか言われるようなって
自分の遺伝子が社会に出て
もう自分はもうルックスとかどうでもいいやーって感じになってるのかもね
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:28:08.15ID:6flRVaA50
へんに抗うと、大阪のおばちゃんみたいになるからな
ガクトとかTMレボとか
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:29:20.24ID:cIgAZhis0
>>908
一時期老けたと思ったのなかっこよくなってる
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:29:32.41ID:WuVKhcVM0
>>899
吉川晃司がそうだね
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:30:51.74ID:R2n6qeka0
>>908
年取ったらやっぱ短髪がいいな
前髪あるの変だわ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:32:05.25ID:avHVk/T50
この人とグレーのテルの異常な老け方や、キモメン変化は、不倫略奪と罰だと思う。元から不細工だってのもあるが。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:32:31.59ID:R2n6qeka0
>>915
あ〜w
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:32:46.81ID:UJfU/k/u0
歳とると目の輝きがなくなってくるよね。無表情になってくる。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:33:36.93ID:SEyswrIQ0
>>58
これ前髪全おろしだからわからないけどデコからハゲてるからね。
ライブでは雨風でもバレないように前髪おろしてカチカチに固めるという徹底ぶり。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:33:57.43ID:VuHHl/5H0
>>20
中居とかあんな不自然なのに
福山は全然ヅラとか植毛感がねえのはなぜなんだ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:35:30.97ID:SpAL0C0s0
せやな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:35:59.52ID:SEyswrIQ0
>>908
これは皺伸ばしとヒアルロン酸、やり過ぎ。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:36:51.84ID:6E9i8shN0
佐野は白髪頭にロン毛パーマだった頃は糞ダサかったけど、
短髪にしてからは64とは思えないナイスガイになったよな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:37:06.61ID:0s3kYQiv0
老けたんじゃないよ
老いたんだよ。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:38:23.60ID:w33DV4Nn0
佐野元春はリフトアップ説
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:38:53.29ID:6E9i8shN0
>>922
整形なの?
だとしたら凄い名医なのかな。郷ひろみみたいな不自然さが感じられない
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:39:34.11ID:grYiK0Q60
>>498
チューブの前田って高音出なくなったの?
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:39:38.87ID:2DpGsCml0
同じ桜井でも敦司の方はまだ魔王だな。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:41:14.74ID:6flRVaA50
YOSHIKIは相当あらがってるよな。。。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:43:14.47ID:6flRVaA50
>>933
もはやオバサンw
ちいさい男が50超えて若作りしようとするとオバサンになる説
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:44:49.41ID:kKt3xvv70
吉井和哉はしわしわだけどタッパと色気あるからアリだなと思った
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:46:00.24ID:/AYcHNC70
>>939
身長大事だな
シュッとした爺ちゃんって格好良いもんな
介護は大変かもしれんけどw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:46:07.50ID:A8YoERXX0
>>931
顔のしわが増えると黒染めが違和感出てくる
岩尾のハゲ隠し金髪みたいに
肌に近い淡い色の髪にして黒と肌色のコントラストを強くしない方がいいよ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:46:34.71ID:H6i05lA80
ミスチルなんて桜井のビジュアルでもってるようなもんなのに劣化したらだめでしょ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:46:51.87ID:F/QAMYFG0
歳取って見た目が若いと年寄りに舐められそうだな
社会人なのに学生扱いとか
年相応がベストだな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:47:14.13ID:grYiK0Q60
>>512
それ25年くらい前じゃんwww
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:47:32.09ID:/AYcHNC70
>>940
清春キモいなwww
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:48:05.88ID:Qs9mF3Wo0
>>58
ブラウン管の走査線かと思った
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:48:46.94ID:RlIZEtXQ0
>>931
俺は元々総白髪になった後の名もなき詩とか聞きたかったからはよ老けろと思うわ
20代の頃の思うがままにならない息苦しさを歌ったあの曲を渋み増したグレーヘアのオッサンが歌うと
自分の近づいてきた死を意識しつつ立場や過去の実績後悔に縛られた残りわずかの人生どうしようかって歌に変わるからね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 08:48:59.74ID:grYiK0Q60
>>940
清春って25年くらい前から知ってるけど、一度も生え際を見せたことが無いよね
禿げてるの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況