X



【サッカー】日本代表 遠藤航がシュツットガルトと24年まで契約延長 デュエル勝利数はリーグトップ [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/11/26(木) 23:35:38.73ID:CAP_USER9
ドイツ1部シュツットガルトは26日、日本代表MF遠藤航(27)との契約を2024年6月30日まで2年間延長したと発表した。

 遠藤は19年8月にベルギー1部シントトロイデンから期限付き移籍で当時2部のシュツットガルトに加入。20年4月に完全移籍へ移行し、22年6月末までの契約を結んでいた。

 今季はここまで全8試合にフル出場し、デュエル勝利数はリーグトップの133回を誇るなど存在感を放っている。シュツットガルトは28日に本拠地で王者バイエルン・ミュンヘンと対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9dd7ac730750aea968f4f1f5fb6b4295248b755e
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201126-00000182-dal-000-1-view.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 23:38:47.92ID:gH8/aw5f0
インパクトない顔だな
今日30人くらい通り過ぎた
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 23:39:26.09ID:gRuQ3u7M0
年齢的にビッグクラブは無いだろうから自分に合ったクラブで長くやるのも良い判断だよな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 23:39:26.94ID:5Ta3vlVb0
伸びしろの塊だった
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 23:40:35.00ID:KeRTJlQE0
デュエルの勝利を売りに出来るジャパニが登場するなんてねえ
フィジカルで苦労することが多いだけに嬉しいよね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 23:46:49.25ID:YzyGdIzq0
これは高く売るためというより
0円移籍しないための早めの囲い込み
どっちにしろ評価されての契約延長
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 23:47:09.57ID:sqsGes7s0
デュエルでドイツ人に勝てる日本人が出てくるなんて夢のような話
今でも信じられない
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 23:48:00.63ID:M9lmxyLL0
>>1
政治豚world football news管理人死ね
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 23:52:45.92ID:FJi7g8D70
日本はこういうタイプこそ量産してほしいなぁ。チビの小手先テク野郎ばかりじゃなく。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 23:53:39.68ID:KZQjz1pT0
遠藤は湘南→浦和→ベルギー→ブンデス2部→ブンデス1部

とステップアップを順調にしたのが良かった

他の日本人も参考にしたほうがいい
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/27(金) 00:00:18.93ID:2L4FcGQz0
>>22
浦和からベルギーはステップダウンだ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/27(金) 00:00:40.66ID:7ZEVgvxX0
>>16
浦和は海外移籍で成功例多いのに鹿島はゼロですね
鹿島はJリーグじゃ強いのに外に出ると皆目弱い理由がわかります
ことしもACLでみっともない姿見せてたね
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/27(金) 00:03:48.68ID:uyAU/COg0
率じゃなくて数なのが凄いな
率なら香川みたいに逃げまくればごまかせるからw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/27(金) 00:14:42.94ID:/dupZOC10
もう27なのに契約延長しちゃうんだ
ステップアップする気ないんか
もうちょいマシなチームいけるやろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/27(金) 00:15:07.49ID:V64BFRiI0
じゃあ俺柴崎の代わりするわ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/27(金) 00:18:36.63ID:4B995r6P0
>>2
ベルマーレの遠藤です
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/27(金) 00:21:13.64ID:/zNfFRBG0
日本人は20あたりは世界と互角だけど、そこから差がつく。
ひと昔前に言われてたのもただのデマだとわかったな、長谷部、遠藤、岡崎見てると。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/27(金) 00:25:48.66ID:Ev5lWHgL0
27歳か、運動量が必要なポジションだけど31歳まではバリバリやれるんじゃねーかな、こりゃまだあるかもな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/27(金) 00:26:28.14ID:yuKY+JoH0
>>32
給料上がって移籍金上がっても
欲しがる上位クラブあるやろな

そして遠藤サイドもその自信があるんだろうな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/27(金) 00:28:07.51ID:hmgVbt690
フィジカルめちゃくちゃ強くなったな
ドイツで空中戦やぶつかり合いで勝てるのは凄すぎる
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/27(金) 00:28:47.22ID:rt4VDqAf0
>>29
率でも、香川は対人勝率が200人中180位くらい

全盛期の真実
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/27(金) 00:30:21.24ID:25dUiCqu0
代表でも毎試合mom級だったし
確実に成長しててすげーな
他の海外組は上辺だけて感じだが
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/27(金) 00:33:10.83ID:JTrJtfxI0
シュツットガルトからステップアップとなると案外難しくない?
なんだかんだで名門チーム。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/27(金) 00:34:25.92ID:5gu7g+ER0
日本は本当守備のタレント増えたなあ
宮本がCBやってた頃が嘘みたいだわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/27(金) 00:35:27.06ID:4P4/j+XS0
27ならここで終わりだな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/27(金) 00:39:08.65ID:7ZEVgvxX0
>>43


浦和
 小野伸二 大成功(UEFA杯制覇)
 長谷部誠 大成功
 原口元気 まずまず成功
 細貝萌  まずまず成功
 遠藤航  今のところ順調 
 関根貴大 失敗

鹿島
 小笠原満男 大失敗
 柳沢敦    大失敗
 中田浩二   大失敗
 内田篤人   成功
 大迫勇也   まずまず成功
 鈴木優磨   口だけ番長
 安部裕葵   お呼びでない

C大阪
 香川真司  大成功
 清武弘嗣  まずまず成功
 柿谷曜一朗 大失敗
 山口蛍    大失敗
 南野拓実  まずまず成功

G大阪
 稲本潤一  可もなく不可もなく
 宮本恒靖  失敗
 宇佐美貴史 失敗
 井手口陽介 大失敗
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/27(金) 00:39:14.08ID:3GrUNbU30
ブンデスでバリバリのレギュラーなんで
ここが到達点でもいいんだよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/27(金) 00:39:33.77ID:9+Jw4qOm0
>>46
守備ならアジアで断トツトップだろうな
森保じゃ点取れないけど
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/27(金) 00:39:56.99ID:wvC5iFM80
>>26
内田が成功してない扱いなのに何故か浦和の選手達は成功していることになる時点で頭の弱い人なんだろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況