X



【訃報】ディエゴ・マラドーナ(60)、死去 サッカー界の「レジェンド」 ★2 [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2020/11/26(木) 02:23:26.91ID:CAP_USER9
 ブラジルメディアによると、サッカー界の「レジェンド」と呼ばれるアルゼンチンのディエゴ・マラドーナさん(60)が25日、死亡した。最近、脳に血腫ができたことが分かり、手術を受けていた。

毎日新聞 2020年11月26日 01時35分(最終更新 11月26日 01時42分)
https://mainichi.jp/articles/20201126/k00/00m/050/006000c

画像
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/11/26/20201126k0000m050005000p/9.jpg
https://i.imgur.com/IeVlZzs.jpg
https://i.imgur.com/BU4MANT.gif

★1 2020/11/26(木) 01:35:10.29
前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606322110/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:44:50.02ID:oNJ/EH7a0
他の誰にも例えることはできない
世界で一番人気があるサッカーで最も偉人がマラドーナ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:45:01.69ID:NCe+Juwu0
アルゼンチンじゃ国葬級の扱いだろうね
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:45:39.43ID:5AVsENc60
>>176
その辺は社会的影響が大きく人類史に名を残す人
ゆえに国葬、命日は国の祭日、後追い自殺もある
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:45:41.48ID:PVQ6UL+c0
マラドーナ、ロマーリオ、バッジョ、ロナウドあたりは漫画みたいな動きしてたな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:45:57.72ID:B1A1KESk0
名前、顔、体型が醸し出すカリスマ性で並ぶものはいない
種目を超えた存在
アリレベル
タイソンでは足りない
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:46:03.58ID:oAgxbja30
mamma mia!
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:46:11.69ID:SFnVTSKa0
>>190
アメリカでは知られてるよ

第1回WBC決勝の始球式は、王とハンク・アーロンがやった
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:46:34.11ID:gpA1trI00
>>200
アルゼンチンではマジで神扱いらしいからな
大袈裟な部分もあるんだろうけど正しいことにマラドーナが合わせるんじゃなくマラドーナの言動が正しいとされるくらいのこともあるらしい
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:46:45.69ID:ePsrixVN0
>>206
この辺の全盛期は本当に神。
何で日本人はこのクラスの選手が出てこないんだ‥
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:46:48.54ID:oNJ/EH7a0
>>203
テニスならマッケンローだろ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:46:53.07ID:HHgu+dXv0
サッカーの才能の1パーセントでいいから
常識にまわしていればなぁ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:47:02.11ID:pSMwEWCX0
>>4
俺も
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:47:18.46ID:NwwGkUQo0
部屋にポスター貼ってた翼くんも泣いとるで
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:47:33.62ID:PVQ6UL+c0
次のW杯はアルヘンはマラドン追悼で楽しみだな
久々優勝が見れるか
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:47:37.31ID:Ss6lTdri0
神の手真似してケンカになった
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:47:47.64ID:oNJ/EH7a0
>>216
カールルイスなんか大したことねぇだろ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:47:59.86ID:nYNKjSoi0
薬物やらなんやら不健康なことしまくってたからしゃーないわな
それを考えれば長生きした方かも知れん
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:48:04.03ID:oAgxbja30
カニーヒャは何て?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:48:12.08ID:CXNxTrtw0
>>200
天皇崩御レベルの衝撃じゃないかな
>>206
前者3人はテクが神がかってた
ロナウドはフィジカルが人間やめてたw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:48:31.42ID:5AVsENc60
>>216
ごめん
国葬、命日は国の祭日、後追い自殺多発はセナだけだった
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:48:43.48ID:Uzoh1s+A0
左足一本のプレイで世界を獲った男。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:48:56.91ID:edCpDzam0
>>213
グランドスラムたったの8勝のマッケンローがフェデラーより上とかガイジかな?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:49:04.93ID:UuXQAP090
リアル翼くんだったな…
なんだかんだ長生きすると思ってた
最後のW杯、40歳越えだっけ?
腹出た常に歩いてるおっさんが上手すぎて笑ったわ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:49:06.43ID:ZXi4fM7/0
俺は未だにマラ・ドーテー
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:49:15.96ID:aTZ7KZ6W0
>>1
こんなトップスピードの中足首だけでかわすとかとんでもねー
キーパーも何気にかわしてんのがやべー
普通なら絶対その前でシュート打つわ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:49:17.04ID:2gvk0r690
まだ60だったのか…
早いな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:49:54.97ID:ccjtoVz90
カニージャとかブルチャガもショックだろうなあ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:49:58.97ID:ys/zNFQO0
>>223
IOCが選ぶ20世紀最高のスポーツ選手がカールルイス
オリンピックに出てない選手ではペレ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:49:59.55ID:jWfkCoJk0
直接プレーは見てこなかった世代だがなんだかとてもショックだな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:50:08.21ID:DgWTX9lp0
キャプ翼ブームとマラドーナブームが重なってすごかったな
でもメキシコ大会ってどうやって見てたんだろう
NHKで放送とかしてたのかな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:50:19.03ID:8MwiXIfj0
>>193
全部お前の妄想の域を出てなくて草。舐めんなって言うなら呼ばれてからにしろw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:50:20.69ID:oNJ/EH7a0
>>233
フェデラーならクリロナかメッシだろ
ほんとキチガイは口のきき方しらないのな
しねよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:50:31.59ID:/RrqhR4n0
フレディみたく映画化されそう
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:50:39.39ID:gkaavGS/0
マラドーナの偉大さを知らないおまえらに分かりやすく例えてやるわ

プロレスで言えばカール・ゴッチ
相撲で言えば雷電
乃木坂で言えば白石麻衣
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:50:42.37ID:XraQ3pLU0
>>218
流行ったな。すぐ廃れたけど
マラドーナがやってるからって知らんでやってるやつの方が多かったと思う
アディダスの紐はロングだったからしょうがなくやってるやついたしね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:50:52.63ID:SFnVTSKa0
>>245
IOCがおかしいんだよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:50:56.09ID:oNJ/EH7a0
>>245
普通にないわw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:50:58.57ID:nxk8XA530
マラドーナの神格化はフォークランド紛争の最中という状況が入ってくるからな まぁ国葬 個人的にボカジュニアーズ ナポリ 若い時代の存在感が忘れられません
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:50:58.83ID:NCe+Juwu0
>>235
スペイン21、メキシコ25、イタリア29、アメリカ33
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:51:03.00ID:ccjtoVz90
>>246
俺弟のプレーは観たことあるw
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:51:04.91ID:SNe5RMuO0
>>193
内村にこそ国民栄誉賞あげるべきだろとずっと思っているが
マラドーナとかマイケルジョーダンと比べるのは難しいな
そのスポーツ自体の人気や人口が違うし
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:51:07.97ID:uu4QW6z70
コロナじゃないの?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:51:11.08ID:CY60IrIR0
>>247
NHKで深夜放送してたよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:51:31.29ID:I+N+QaVR0
2020年って本当に最悪の1年だな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:51:32.78ID:is7MgAEY0
こんなジャンキーでも惜しまれるとはサッカーの才能が抜群だったんだろうね。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:51:48.51ID:/RrqhR4n0
>>200
明日仕事休むかな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:52:06.47ID:edCpDzam0
>>193
他のスポーツと比べてる奴等はガイジだから相手すんなよ
内村が残した成績はカールルイスやイアンソープと比較しても負けてないよ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:52:15.85ID:W4+5TO5w0
1つの時代が終わったな
後の世には彼が生きた時代がマラドーナ時代と呼ばれるよ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:52:18.09ID:o8WC2/vU0
>>245
そらペレとかマラドーナの時代はオリンピックのサッカー、アマチュア競技だったしな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:52:18.41ID:SFnVTSKa0
>>258
白石麻衣は骨格レベルでブス
あれをレジェンド扱いにしちゃいかん
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:52:25.79ID:MuLLZgX80
硬膜下血腫って、糖尿の低血糖発作で倒れて
頭を打ったからできたのでは?
まあどっちにしても寿命だろう。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:52:34.44ID:xAnkuDUh0
みんなどっちのイメージでショック受けてるんだ
不健康だが不死身みたいなお騒がせの人のイメージでビックリしたけど場違いみたいやな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:52:42.66ID:C0s/xIRh0
>>167

(‘人’)

いやマラドーナが凄いのは試合後に両腕が無いファンから後ろから抱かれてるシーンなんだよ

とんねるずがパロってたけど飯とか栗ロナにはそれが無いんだよね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:53:05.50ID:Gnl9cmAE0
サッカー
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:53:16.59ID:dLyKlmJE0
アルゼンチンショック!
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:53:18.24ID:XraQ3pLU0
>>275
メッシってアルゼンチンの世論気にしてマラドーナに気を使ってるようなとこ多々あるよな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:53:25.61ID:iTH/ZKkp0
今日のチャンピオンズリーグでは試合前に黙祷があるだろうな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:53:34.20ID:ccjtoVz90
>>291
それヒルマンや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況