X



【巨人】元木ヘッドコーチがナインに喝「ジャイアンツというネームを背負っているわけだから」 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/11/25(水) 07:26:30.98ID:CAP_USER9
◆SMBC 日本シリーズ2020第3戦 ソフトバンク4―0巨人(24日・ペイペイD)

 巨人は3連敗で王手をかけられた。元木大介ヘッドコーチ(48)は試合後、「崖っぷちの崖っぷち。意地見せるしかないでしょ。ジャイアンツというネームを背負っているわけだから。すごく歴史の古いチームでやっているわけだから。その中で、明日はみんなで必死になってやるしかない」とコメントした。

11/24(火) 22:04
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201124-11240203-sph-base

https://i.imgur.com/yhOU2j4.jpg
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 07:57:22.12ID:NPNDxnoJ0
技術以前に精神力でも負けてる
長谷川を見ても分かる
プレーに貪欲さがねえんだもんそりゃダメだよ(´・ω・`)
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 07:57:36.41ID:Yj6DvvO30
表向きにはそれでいいけど選手にはもっと具体的に言ってるんだろーな?ヘッドコーチなんだぞ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 07:59:51.61ID:8EJB9A5x0
3軍と1軍の試合見てるみたいだった

いっその事こと、最後は完全試合で締めてほしい
0129(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/11/25(水) 08:00:33.18ID:dfJsbF000
元木みたいな精神論は今は要らない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:02:20.90ID:IAkX9Fnl0
そんなことよりどうやったら勝てるのか
考えないとお前はもう選手じゃないんだぞ
茂木よ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:02:36.73ID:utm3Xj/W0
昭和脳かよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:03:09.77ID:JSEgTeyl0
もはやジャイアンツというネームに価値は無い
ダルビッシュが発言し丸の事が広まり丸もメンタルをやられただろう 今相手にしてるソフトバンク千賀石川はじめダル信やダルの舎弟 尊敬してる奴はもはや数え切れない程
影響力 ネームでダルビッシュの足下にも及ばない現実を見た方がいい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:03:38.57ID:o+PIpmuI0
もう無理やなw
名前とか歴史に頼ってるならw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:03:52.50ID:xr8r0aTt0
>>1
醜い走塁妨害をした奴が言って良い台詞ではない。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:03:53.66ID:XPBJ2n4L0
ジャイアンツと言えば犯罪者だよね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:04:22.00ID:Nh1801gY0
>>1
元木のジャイアンツ昭和脳に感動した
コイツ、ドラフト一位でホークスに入団してたら普通に落合レベルの
右打者だったと思う
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:05:07.92ID:y47iJ57J0
昔野球見てた頃は6戦目まで行かないことは滅多になかったような気がするけどな。その頃だったらとんでもない騒ぎになってる。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:05:29.82ID:8FlTnjXz0
野球を知らない俺が観ても圧倒的な差があるなぁと感じるのだから、当事者からしたら絶望的な差があるんだろうなぁ
最早日本シリーズの存在意義を疑うレベルで
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:06:45.81ID:m6Shj1j40
セ・リーグを背負ってる自覚が無いな
こりゃダメだ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:07:20.28ID:Nh1801gY0
元木の東京弁に寒イボ立った記憶
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:07:33.64ID:IAkX9Fnl0
ここまで打てないんだから勝てんわな
精神論でヒット打てたら話は変わるけどさ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:08:01.13ID:oj+8mQwB0
精神論?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:08:14.21ID:BVgEi6LA0
カツ入れても打てんもんは打てん
気合いで打てるわけない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:08:21.51ID:k+sUzez60
西武みたいに9番までホームラン打てる打者を揃えてこそ巨人
今の巨人は小粒すぎる
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:08:47.27ID:cOAZmS7m0
虎党から見れば、元木なんて頭は悪いけど野球理論の偏差値は高いのがうらやましい。
野球理論の高さがあってこそのクセ者であって。
ダメ虎のコーチ監督なんて、、、、
選手交替で負け。
走塁ミスで負け。
守備の乱れで負け。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:09:03.91ID:6rtEsYGc0
もう鈴木誠也を筆頭に取れるもんは全部取らねばならないのである!
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:09:18.80ID:sds67Zw60
昔ダイエーホークスの指名を断った時から
この人のパ・リーグ観は変わってないんだろうな、悪い意味でw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:09:42.56ID:Q1yZR57J0
元木が現役のときは東京ドームのここに打てば風に乗ってホームランになるみたいな練習しかやっとらん
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:09:57.12ID:TEIE0p9t0
今日負けたら元木と宮本は辞任だろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:10:03.26ID:Jsa7g2Pn0
ジャイアンツどころか、セリーグが2部リーグと印象付けてしまったな
今期、オリクスの対ソフトバンク勝率が3割くらいだから、巨人はオリックスより弱いが現実味を帯びてきた
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:10:13.81ID:Nh1801gY0
元木は許さないね
あん時、ドラフト一位でホークスが引き当てのはMR.タイガース田淵監督
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:10:27.69ID:LhU2WfEoO
こんなこと言ってるから改革も近代化も出来ないんだよ。具体策出せよ。同じ国のチーム相手なのに試合するまで力の差が分からないとか今まで何してたんだよ。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:10:38.63ID:k5G/Nr+/0
ベンチ内が野戦病院か?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:10:40.13ID:8xD+sH+10
ん〜、
もはや東京限定ローカルチームだろ?
盟主はホークスだし、
全国的人気では全くないよ。
昔は奥羽、北海道、甲信越、北陸、
駿河まで人気あったけどね、
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:10:43.74ID:I0RllNuh0
>>160
プロ野球あまり見ないけど巨人に名前の知ってる選手が坂本と丸しかいない
昔は1番から7番くらいまで分かったのに
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:10:49.79ID:i5V3gxH10
ヤクザに頼んで相手を脅せ。
ヤクザと仲がいいのが巨人の伝統。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:12:25.88ID:oj+8mQwB0
精神論?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:13:08.75ID:dVsm+SoQ0
日本シリーズ前に、コーチと選手が一緒になって、インスタライブとかやってるのが悪い。
完全にチーム内が緩んでる。
監督が星野や落合だと、絶対にこんなの許してない。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:13:35.66ID:vRFScnqN0
やる気 元気 元木!
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:13:54.11ID:VSplY+sJ0
これ、やばいよな
2年連続で4連敗て、巨人は屈辱過ぎるだろう
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:13:56.68ID:d16Y4eet0
そういう古臭いの令和の時代にそぐわないからw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:14:34.09ID:DCx6klTx0
ネームとかブランドに拘ってる時点でもう…勝負に対する意識の低さ丸出し
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:16:01.27ID:2lSkudpC0
巨人のブランドもかつてほどじゃなく
それ以前にプロ野球自体が地上波ではほとんどやらなくなった
各地のスタジアムは盛況みたいだけどな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:16:34.88ID:HO3qH9Mi0
>>177
そんな場末のヤクザなんか屁でもない経済界のマフィアなソフトバンクグループ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:16:39.60ID:AePIJQhJ0
今のコーチ陣は刷新でいいよ
シリーズ8連敗してまで残るほどの価値はない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:16:48.14ID:2q414Xu00
そんな事言ったて時間が無いんだよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:17:17.08ID:keBM1Lmm0
>>175
東京でもヤクルトが人気。浅草の江戸っ子や渋谷のギャルもヤクルトが大好きだてやんでぇ!横浜は大洋柏戸水割りが似合うねぇ!読売?嗚呼上野駅の集団就職列車のイメージしかないねw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:17:57.76ID:aERjs8nQ0
そんな名前で勝てるほど簡単でもないやろw
ソフバンなんてリードしてる展開でもベテランの長谷川が凡退して悔しがってたというのに
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:18:10.09ID:vvC7UcUf0
>>184
いや、無理だろう。
許そうが許すまいが打てる気しない。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:18:26.23ID:VXml2B1l0
このチームいろんな人寄せ集めて生え抜きもなんだか覇気がないし
チームとして微妙だね
セリーグの中でイキってただけだし
ラミちゃんでもとったら??
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:18:33.18ID:Nh1801gY0
いい右打者だったと思うよ
落合レベル
だがしかし、ドラフト一位指名ホークスを蹴って浪人し、巨人入りで
脇役で終わった昭和脳選手

今なら、鼻で笑われますでしょ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:18:48.08ID:xEVEJpCC0
巨人選手の中で一番気迫が感じられるのがオラついてるナカジだっていうね
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:19:53.29ID:anGufMkq0
やきゅうのことよくしらないんだけど
パリーグセリーグってパーフェクトリーグとセカンドリーグの頭文字で
パとセなんでしょ?w
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:21:55.42ID:aL4lXaJY0
巨人の勝ちを想像できない
全敗したら、こんな恥ずかし試合しか出来ない
読売よ原を更迭してくれ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:23:32.28ID:NiKt7CEp0
ちゃんと選手に喝してんのか? おまえらの試合中のボーと見てるの見たらとても勝とうと鼓舞してるようには見えないぞ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:23:33.20ID:bAhtyZ3l0
>>158
能力差が圧倒的、三連敗の今の段階でコーチが出来ることは気合いれるぐらいだろ。緊張とか萎縮があるだろうし。鉄拳制裁でも良いくらい。昔の星野ならやってるな



具体的なデータとかは、始まる前にやってるだろ。三戦で何か修正あるなら必要だが、もはやそんな問題ではないんだろうな。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:23:43.35ID:HebDYSOR0
ホークスはソフトバンクのネーム背負ってるんだからたかだか読売新聞社ごときに負けねーって
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:24:59.34ID:VZhiwbfB0
元木と宮本がコーチしてる時点で勝つ気ないだろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:25:17.33ID:Tpwrdhky0
どうすれば勝てるのかではなく
どうすれば12安打も打てるのかを考えた方がいいぞ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:25:54.52ID:JhcoG3to0
33-4よりはマシな状態だけどそれでも一方的だなw
まあ始まる前から良くて4-2だろうとは思ってたけど
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:26:16.19ID:9S0zShcj0
斎藤佑樹のコメントでもまるで違和感ないな

「非常に悔しい思いをしているのがね、もう、全員が悔しい思いをしているわけでね。まあ、結果としてこういう形になった。今日は今日のうちにしっかり反省するところはしてね、そして、明日に備えてゆっくり休んで。目が覚めたら覚醒しているということで、まあ、なってもらいたいと思います」と話した。

 9回2死から出た丸のヒットについては「まあ、別にヒットを打つというか、俺たちは勝つ野球をしているわけだから。1本のヒットは出たということぐらいですかね」と話した。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:26:36.01ID:keBM1Lmm0
>>211
読売は大体オーナーが労いに来ないからなw目立つのは「たかが選手が」とか「グループ内の人事異動」とか腐った日本企業の典型じゃないか読売新聞w
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:26:37.53ID:Nh1801gY0
いい右打者ってね、豪速球であろうとエグい変化球であろうと自然に
バットが出て、普通に打つんだ

元木をドラフト一位で指名した当時のホークス田淵監督は解っていたと思うね
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:27:29.44ID:Tpwrdhky0
>>214
33-4のときでも阪神は全部で22安打だった
巨人は3試合で10安打だから、得点差以上にヤバい
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/25(水) 08:28:13.06ID:E472qCEH0
1勝も出来なかったら元木氏ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況