X



【野球】巨人、ソフトバンクの“真っ直ぐ”が打てない衝撃 「リアルにロッテより弱い」の声も… [首都圏の虎★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/11/23(月) 13:08:27.00ID:CAP_USER9
※略

 実は戦前、昨年の4連敗を振り返って、ソフトバンクと巨人の差を原監督に問うたことがあった。

「それはパワー。パワーの差だと思います」

 どうしようもない溝。監督の采配力だけでは、埋められない彼我の差。この2試合で巨人が改めて見せつけられたのが、この根本的な問題点だったはずである。

工藤監督「きょうは6回がミソでしたね」
 しかもソフトバンクはこの圧倒的なパワーだけではないところに、強さがある。

「きょうは6回がミソでしたね。なんとかあそこを凌げればと思っていた」

 試合後のソフトバンク・工藤公康監督がこう振り返ったのは6回の変則投手継投だ。

 先発の石川が3番の坂本勇人内野手と4番の岡本和真内野手に連打を浴びて招いた1死一、二塁のピンチ。ここで工藤監督はすかさず5番の丸に対して、ワンポイントで左サイドスローの嘉弥真新也投手を起用。

 その嘉弥真が4球続けて外角スライダーを投げ込んで丸を空振り三振に仕留めると、すかさず右のアンダースローの高橋礼投手にスイッチ。高橋は代打の代打の田中俊太内野手を歩かせて満塁としたが、7番の中島宏之内野手をフルカウントから134kmのストレートで空振り三振に抑えてピンチを切り抜けた。

「久々の登板で緊張したが、いい球を投げることができた」(嘉弥真)

「四球は反省ですが、結果的に0点で抑えることができて良かった」(高橋)

パ・リーグ担当記者「リアルにロッテより弱い」
 質量ともに充実したリリーフ陣がいるからこそ、主軸の東浜巨投手を右肩の不調で直前に欠いても、びくともしない。

 その選手層の厚みがソフトバンクの土台にあるのだ。

「リアルにロッテより弱い」

 直前のクライマックスシリーズでは2試合でいずれも先制点を奪うなど、連敗はしたものの、ソフトバンクと対等の勝負をしたロッテと比較して、パ・リーグの担当記者からはこんな声が聞こえてきている。

 89年の日本シリーズでは近鉄・加藤哲郎投手が「ロッテより弱い」と語ったと伝えられて(実際にそうは言っていないのだが)、奮起した巨人が3連敗から4連勝という逆転劇で日本一へ上り詰めたが、果たしていまの巨人にそんな外野の声を跳ね除ける力があるかどうか……。

右を並べる選択肢もあるかもしれない
 仕切り直しの第3戦はソフトバンクがマット・ムーア投手、巨人がエンジェル・サンチェス投手と両外国人投手の先発となる。

 巨人は唯一、当たりの出ているゼラス・ウィーラー外野手をどう使うか。左のムーアに対して1、2番が機能していないこともあるので、1番に陽岱鋼外野手を置き2番・坂本、3番・ウィーラー、4番・岡本、5番・中島と右を並べる選択肢もあるかもしれない。

 とにかくサンチェスが踏ん張り、その間に先制点をどう奪えるか――当たり前だがそこからしか勝機は訪れないだろう。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbe960e65870cc20d14580844f0e6191c1ad7921?page=1
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201123-00845948-number-000-1-view.jpg
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:28:47.57ID:aQzVNMuc0
練習せずにキャバ嬢と遊んでばかりで、かなりの豚揃いのアスリート失格の巨人

アスリートの引き締まった体をしたソフトバンク

相手になるわけがない。巨人みたいにデブな選手はソフトバンクではクビ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:28:54.45ID:GFQ3q0G40
以前からセ・リーグの打者は速球に弱いよな
160km投げる投手でもパ・リーグでは甘く行くとフルスイングで常に一発を浴びる危険性があるがセ・リーグでは160kmとか投げられれば一発の心配はまずない
セ・リーグのバッターは速球だとまずバット短く持ったりコンパクトに振れと教えられるからな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:29:04.27ID:GM9eo67A0
>>805
ホークス三軍みたいに移動は全部バス、ホテル相部屋ぐらい格差をつけないと意味ないよ

二軍なら新幹線移動 ホテル個室にランクアップ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:29:04.75ID:npMo+IpG0
これはサイン盗まれてるな
ホークスは昔から色々あるし
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:29:33.66ID:ObhUOwGF0
>>817
工藤の初先発は南海ホークス、
新人から対戦してる
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:29:38.90ID:LCPJj1vi0
>>841
立地考えてみろよ、球場作る場所じゃないから
通勤族だって風のたびに電車止まって仕事の倍疲れて通勤してるくらいだぞ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:29:56.15ID:P3tIwPjy0
東京ドームランがないから?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:30:11.18ID:NOylcnX+0
【巨人】原監督力説、将来の野球界支える少年のために…セ・DH制の導入&道具を安価に [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605237716/274-277
277 名前:276[sage] 投稿日:2020/11/13(金) 23:14:40.88 ID:3wjmD8Sf0 [4/4]

 【野球】巨人原監督が提言!日本S完敗でセのDH制導入に言及「使うべき。差をつけられている」★5
 https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571979873/297
 297 :名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 03:33:58.50
 DHとかCSとかって、全部パ・リーグの先行導入なんだけど、
 それらが野球界を歪めてしまってるんだよね
 CSなんて6球団の上位3チームでやる意味どこにあるのかなんだが、
 DHでリーグ内格差があるから興行上は必要なんだろう
 パ・リーグが勝手にやればいいいだけなのが、
 日本シリーズ前にセ・リーグは休んでるのに、パ・リーグは激戦してる
 その後に対戦したら試合勘遠くなってるセ・リーグは惨敗してしまうから、
 結局セ・リーグもCS導入せざるを得なくなる
 DHだって同じになってきてる
 そもそもはDHなんてセ・リーグと差別化した人気策として導入したもんだけど、
 それ自体が観客増なんて起こせなかった
 DHが戦力強化になって、それによってセ・リーグとの対戦で優勢になれたことで、
 リーグのブランドを上げるのに成功しただけだ
 つまりはパ・リーグというのは対セ・リーグで優位になるための策を講じることが命題になってるリーグであって、
 セ・リーグに寄生してるにすぎないんだよ
 セ・リーグからしたら、交流戦も日本シリーズも、もはや迷惑以外の何者でもない
 だって、日本シリーズがないことを想像してみろ
 DHで生まれた格差によって、毎年同じチームばかりが勝ってやる気も観る気も起きない退屈なリーグになるし、
 その解消のためにCS導入するにも、導入する意味て何なのか?順位は既に決まってる、
 CSはあくまで日本シリーズ挑戦権にすぎないんだから、日本シリーズが無けりゃやる意味があるわけがない
 だったらパ・リーグはセ・リーグの了解や納得なしに勝手なことやるなよって話だよ
 ちゃんと許可を得てるのかセ・リーグから?

【野球】ソフトバンク強すぎ! 10連勝! 巨人相手に2日で18点! ! 日本シリーズ連勝記録さらに伸ばす 4年連続日本一にスキなし [ばーど★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606051294/757
757 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/11/23(月) 03:38:06.08 ID:Cf11Vszp0 [1/16]
交流戦やシリーズでセパの格差が明白だからセもDH導入しろといい続けてるんだが考えが揺らいだというか変わったわ
格差は投手力の整備から生じてる
完投ではなく継投前提で豪腕を並べないとリーグもポストシーズンも勝ち抜けないからだ

DH枠それ自体と投手の確保のコストかかるから、
金満のバンクがパリーグで圧倒してる
パの他のチームはバンクの引き立て役
にしかなってない
まぐれでCSに勝つことだけ狙ってる
シリーズ向けのCSはそのためだけにあり、パリーグ単独ではもはや興行として破綻してる
実際、西武バンクと特定黄金時代だけのリーグでしかない

この巨人にしてセリーグ独走してる
もし巨人がソフトバンクに対抗して戦力整備したら10ゲーム差の優勝が30ゲーム差になってセリーグも破綻してしまう

僕はそれを望まないので、
セリーグにDHを導入するのではなくパリーグの他チームがDH廃止を怒涛で要求するか、
それが成らないなら日本シリーズ廃止が妥当だと思う

この先、バンクがパリーグ20連覇くらいしたら、
バンクを分割してバンクリーグ作って、
他はバンク以外で新リーグを作ればいい
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:30:20.25ID:zu7B/ecI0
短期決戦という条件であるなら
オリックス相手なら勝てるだろう
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:30:22.54ID:aQzVNMuc0
>>852
160km連発の藤浪は撃ち込まれてるけどねw
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:31:19.01ID:ekgwfroj0
>>769松永の嫁サンみたいなデキた嫁が欲しい
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:31:22.07ID:NOylcnX+0
11/23
【野球】なぜ巨人はSBに歯が立たないのか…丸の走塁事件に見え隠れする“差”とは? ★3 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606109122/
 楽天、巨人でコーチを務め、セ、パの野球を熟知している評論家の橋上秀樹氏は、両チームの投手の球速差をクローズアップした。
「スピードガン表示がすべてではありませんが、ソフトバンクは、変則の嘉弥真、高橋礼以外の全員が150キロ以上をマークしています。対して巨人は、7投手を繰り出しましたが150キロ以上を出した投手は一人もいません。ソフトバンク打線は、巨人の投手陣に恐怖を感じなかったでしょうし、逆に巨人は打者も投手もソフトバンクに圧を感じたのでしょう。この圧の差こそが、セ、パの野球の違いなのです」
 先発の石川は最速150キロ、4番手の岩嵜が154キロ、5番手の杉山が157キロ、そして9回を任された椎野も150キロをマークしていた。対して巨人は繰り出した7投手で150キロ以上を叩き出した投手は一人もいなかった。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:31:35.16ID:aQzVNMuc0
セリーグは弱すぎ アマチュアかよw
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:31:47.73ID:KxGABGsA0
純粋に何で同じプロリーグでここまでの差が出るのか教えてほしい
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:32:09.06ID:aQzVNMuc0
日本シリーズやる意味がない。

セリーグは雑魚すぎて試合にならない。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:32:14.05ID:jh93yh5k0
>>24
来年は巨人をパにオリックスをセにもっていってそれぞれ1シーズンどれだけやれるかみてみたい
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:32:27.65ID:G0boOSP40
パの一位→六位の順に1試合ずつ戦う方式に変更すれば 試練の6番勝負みたいな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:32:28.23ID:zu7B/ecI0
マリンはドームにする予定だったんだよ
しかしバブルが弾けてそれどころではなくなった
それであのような中途半端な球場になった
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:32:38.77ID:aQzVNMuc0
パリーグの順位がそのまま球界の順位。セリーグは7位から12位
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:32:40.62ID:O2IvZzUy0
>>4
オリックスはパリーグで3チームに勝ち越してるんだが?
オリックスはパリーグで3番目に強いぞ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:32:41.72ID:npMo+IpG0
もう来年からはソフトバンク抜きで11球団でペナントやって優勝チームとソフトバンクが日本シリーズやるでいいよ
ペナントがつまんねえわ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:33:31.43ID:4Ob4uyI00
ソフトバンクが、もしセ・リーグに来たらどうなるの??
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:33:32.22ID:7e33UqNI0
過去に活躍した選手が首脳陣になり、みんなで知恵を出し合うならまだしも。
原元木宮本、あと村田か?首脳陣がしょぼすぎる。
とにかく原監督押し。完全投手とかいい投手、選手いっぱいいたのに。巨人は。
原とナベツネ二人の巨人。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:33:33.73ID:+BcYu4QA0
思えばパ・リーグのPO/CSにはある意味日本シリーズ以上のドラマがあったな

崩れ落ちる斉藤和巳とか
死にかけ土壇場で生き返るコバマサ劇場とか
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:33:46.63ID:WxrfmTch0
>>556
対巨人戦はどうでしたか?

(短期決戦の日本シリーズより長期戦の)
シーズンの方が大変でしたね。
これを
(シーズンの方が大変だということは最下位だった)
ロッテより巨人の方が弱い(ってことだな?)
(じゃあ明日の見出し、キャッチは)
ロッテより巨人の方が弱い
(って加藤が言ってたことにしよ!)
だからな。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:33:58.55ID:9N406b6k0
>>835
サッカー日本代表の場合トーナメントにピーク合わせてたらグループステージで確実に敗退するからタレント選手がいたり層の厚い強豪国と比較しても意味ないよ…
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:34:00.77ID:NOylcnX+0
10月11日以降

巨人 ●●●○▲●●▲●ヤ○●●●●●▲ヤヤ▲●●ヤ●○●
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:34:24.88ID:E5EObrR80
>>852
パリーグもオリックスの山本打てねえじゃん
160q投げるわけでもないだろ
スピードガンの球速表示だけじゃないよピッチングは
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:34:51.74ID:lEHIOZ9v0
今の日シリって緊張感薄いね
ソフバン選手側には緊張感あるかな?

昔の西武巨人とか読売側に負けたら切腹くらいの緊張感感じた
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:34:54.49ID:0c6un7890
>>112
選手個人の差じゃなくてトレーニングとか環境に絶対的な差があんだろ
そうじゃなきゃ同じドラフトやってての差が説明つかんし
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:34:55.84ID:tNLguGOv0
>>387
一番の敵はホークスの選手じゃなく倉本と嶺井だったから。
にしても内川を急激に衰えさせ、サファテを再起不能にしたベイ戦は今でも語り草
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:34:57.44ID:4l21LtAv0
ベイスが出たほうが良かった
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:35:14.77ID:GFQ3q0G40
>>844
丸は東京ドームでこすっただけみたいな当たりのホームランばっかりたがらな
パ・リーグのパワーピッチャー相手だと歯が立たない
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:35:35.97ID:i5jJt7Jh0
ソフトバンク打線はグシャッグシャッって破壊音を立てて初球から打ってくる
痺れが切れて満塁でドカーン
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:35:46.37ID:GM9eo67A0
一軍の選手も沢山練習してるよ
秋山がFAしてきて居残り練習して小久保も帰らず永遠と特打、若手はそれを見て川崎や松田の代になっても変わらず

内川がFAしてきた当初居残り練習してもスタッフが精力的に協力してくれる事に感謝してたしな

周東もエラーで泣いた日も本多コーチと居残りしてたし練習して取り返そうとゆう気概がホークスにはある
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:35:49.79ID:4l21LtAv0
キック丸で味噌がついた
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:35:51.89ID:0aIrnecw0
>>879
それ以前に日本代表がGLでターンオーバーしてるんだけどwww
ターンオーバーする層じゃねえのに
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:35:56.72ID:CQDlk8HB0
陽は別として日本シリーズってシーズン調子良かった奴ほど打てないパターンが有るからな
それで打てない奴ほどお祭り男で打つかもしれんし
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:36:36.97ID:rF4FZTlw0
>>880
さすがヤクルトだけ別格か?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:36:49.81ID:1fC1+V1M0
SBって何で松田がまだスタメンなの?
試合見たけどポンコツやん
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:37:10.56ID:nENbD1rW0
ソフトバンクは黄金期の巨人や西武の
DNAが入っているから強いのかな
王だったり秋山だったり工藤だったり

それに比べたら原の独裁を許す巨人は
スケールダウンだろうなあ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:37:28.36ID:vvcZjgX10
東京ドームだったら、パワー無くてもHR打てるからな。
坂本は40本打ったことあるけど、ほとんどが東京D、神宮、横浜だからな。

パリーグだったら20本も打ててないだろ。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:37:29.65ID:4l21LtAv0
石川に結構打ったのにな今村が点取られ過ぎ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:37:32.01ID:xF6dTFcN0
そもそも12チームしか無いのにリーグ分けてリーグ優勝2チームにしてる意味がわからん
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:38:12.10ID:i5jJt7Jh0
パは死ぬか生きるかぶっ壊れるまでガチでやるが
セはファンからして興業だのそんなの望んでる
終わってるわ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:38:23.19ID:CnycKieH0
>>865
ダルマー大谷の存在だと思ってる
これら打たんと優勝出来なかった時代がソフトバンクを強くしすぎた
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:39:03.35ID:qJUqDLZR0
昨日のテレビ中継で2回表の時点で解説赤星が「ここで手を打たないとすべてが終わりますよ」
って必死にしゃべってたのがなんかとてつもない悲壮感あったわ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:39:37.53ID:GM9eo67A0
>>898
他に松田よりサード守れる人がいない

あとはモチベーターよ、サードから常に声だしてる
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:39:50.33ID:dGKxiyZM0
>>899
黄金期の選手が監督やっても日本一はおろか日シリにすら行けない西武...
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:40:33.03ID:yY4X9Qat0
すごい偶然だな
ロッテが2いで巨人が相手とか
リアルに3連敗後ヒロインでロッテの方が強かったですって言って欲しい

本当のことだし
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:41:08.65ID:i5jJt7Jh0
松田は今応援が静かだからよくわかるが最初から最後までベンチから声を出している
打つのも仕事だがこれは大事
一方巨人ベンチは相変わらずだった
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:41:15.26ID:7xtous3I0
もはやどっちが勝つかというより4タテするかしないかしか関心がないわw
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:41:38.99ID:ekgwfroj0
ホームに戻ったら松田は打つよ(^ω^)
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:42:12.85ID:romNg3Ex0
もしかしてグラスラ回避して次の回に完璧グラスラ喰らうとかペナントでも滅多にないのに。
パコーンって打たれてわろた(笑)
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:42:26.47ID:9TVdyz2f0
パリーグ最下位のオリックスなら巨人でも圧勝出来る
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:43:23.85ID:i5jJt7Jh0
勝ち負け勝敗数より何点とっていかに失点しないかしか興味ないわ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:44:07.63ID:E5EObrR80
>>908
3塁手は育ててないの?
ずいぶん甘いのねこのベテランには
だったら内川にもうちょっと気遣ってやればいいのに
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:44:12.86ID:aH/uLln50
>>911
京セラ行った人が
ずーっと松田の声が聞こえてたって言ってたな
巨人ベンチは試合始まる前からお通夜みたいだったって
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:45:18.54ID:GFQ3q0G40
千賀だって育成で入った当時は140kmくらいしか出なかったんじゃなかったっけ?
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:45:31.91ID:4KpLi0lk0
落合、原のスモールベースボールが蔓延したままなのが今のセリーグ
守備走塁小技しっかりやって、攻撃は外人FAに丸投げしましょうベースボール

唯一独自路線を行ったのがラミレス
守備走塁はウンコだけど打線はパリーグでもそこそこヤれる
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:45:31.95ID:vdWHZasU0
セリーグはレベル低いから
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:46:58.07ID:yY4X9Qat0
セ・リーグって本当レベル低いよな
キャンプ見学にでも来れば?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:47:07.91ID:qg+UXZMt0
そもそも東京ドームじゃない時点でインチキだから
大阪ドームの空調いじってホークスが投げてるときだけ球の伸び良くしたり、変化球の変化を大きくしてると中継見てれば誰でもわかる
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:47:20.50ID:0aIrnecw0
>>900
逆に言えばピッチャーの成長に繋がるじゃねえ(´・ω・`)?
セ・リーグだとホームランだけど、パ・リーグ普通にキャッチで終わり
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:47:28.16ID:1i0pyEYm0
>>920
二軍で一番上手い三塁手やってる選手が自動昇格するだけでは
SBの二軍はソコソコやれるはず
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:47:28.34ID:uZbN8DzT0
もうね柳田先発でいいんじゃね?
中継ぎはデスパイネで
これでも巨人に勝てそうなのが
笑える☺
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:47:41.71ID:qJUqDLZR0
原はもし菅野で落とした後の事、まったく考えてなかったんやろな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:48:13.16ID:BKZx3o9k0
>>184
SBに先んじてキューバの選手派遣してもらったんだがな
しかもWBCでも打ちまくった超大物
劣化しててペケダだったかマケダだったか、名前の通りポンコツだったけどね
その後も派遣を受けてたが、その選手が亡命したり

中日のリナレスも全盛期の面影はなかったが、それでも日本シリーズでは打ってたし
なにより中日とキューバ政府の窓口となってる
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:49:02.92ID:LlCDgQYc0
>>1
なんとかドラマを作ろうとしてるな(笑)
パ・リーグ関係者は実在するのか?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:50:04.28ID:xDg+ilOs0
松田云々言ってるヤツがいるが
ムードメーカー重要だからな
そんなこと分からず他から選手引き抜いてばかりだから巨人なんだよwww
弱っwww
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:50:07.06ID:LCPJj1vi0
他は変えても打てない松田を日本シリーズに出すのは
熱男。ムードメーカー、精神的支柱
出すことによってチームがプラスになる
監督も計算してるんだよ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:50:44.05ID:xF6dTFcN0
東京ドーム限定のホームランの打ち方があるんだっけ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:51:16.07ID:vvcZjgX10
>>929
でもピッチャーが打席に入って自動アウトだから、意味ない。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:51:20.34ID:u4lP8LNb0
5ちゃんや他のネットでも巨人に対するバカにした書き込みが多くて草
これで明日が昨日までの試合内容の繰り返しじゃセカンドリーグ終わるな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:51:42.60ID:jvAUPrOu0
巨人選手の勝っても負けてもどうでもいいみたいなノリが嫌だ

キック丸だけ外様でオラついてるのね、後輩相手にw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:51:44.51ID:GFQ3q0G40
戸郷の使い方が不可解すぎるな
巨人が勝つなら絶対に戸郷に2回は先発してもらわないといけないのに初戦も2戦目も敗戦処理みたいな使い方だし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況