X



【石橋貴明】ユーチューブで日本S生解説も巨人のふがいなさに怒りの強制終了=I [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/11/22(日) 21:53:50.59ID:CAP_USER9?2BP(0)

11/22(日) 21:36
東スポWeb

石橋貴明 ユーチューブで日本S生解説も巨人のふがいなさに怒りの強制終了=I
石橋貴明
「とんねるず」の石橋貴明(59)が22日、自身のユーチューブで日本シリーズの生解説配信を実施も、巨人のあまりのふがいなさに途中で強制終了≠キるハプニングが発生した。

 この日は「貴ちゃんと日本シリーズを観よう!生解説SP」として、帝京高校の後輩・吉岡雄二前日本ハム二軍打撃コーチをゲストに招き、巨人―ソフトバンク戦をテレビ観戦しながらコアな野球トークを展開した。

 しかし、巨人が初回から失点し、一方的な展開になると話題も希薄に。それでも本筋以外の高校野球やメジャーの話でつないでいたが、7回表にソフトバンク・デスパイネの満塁弾が飛び出すと、石橋が「勝負ありましたね。どうしますかこの後話すこともないし、強制終了しちゃうというのは。この後、見ますこれ?」と視聴者に訴えた。

 約3万2000人の視聴者は大半が継続を希望したが「話すことがない。ソフトバンクのいいところしかないですもん」と途中終了を決定。

 最後に、過去に番組で共演していた清原和博氏に電話し「流れを変えるにはどうすればいいか?」と質問した。大阪滞在中という清原氏は「接戦の2連敗の方が辛い。気分転換が大事」と指摘。「(応援しようと)ドームに向かっていたが11点入ったのでUターンした」と話し、石橋を笑わせた。

 その後、石橋は「巨人はどう巻き返せるか。それともソフトバンクが4連勝か。第3戦も楽しみにしましょう」と語りかけ、7回終了時点で配信も終わってしまった。

 ちなみにこの生配信企画は、この日の第2戦のみの予定となっている。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201122-02434608-tospoweb-000-3-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed64b1918063c09108cb5c1b243d8479dd0ca1e0
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:30:00.63ID:eSb8duMT0
>>50
4勝0敗も有り得るくらいソフトバンクは強いってシリーズ始まる前に言ってるけどな タカさん
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:30:01.67ID:aY+Nxjp80
怒ってなかったけど
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:31:08.58ID:z5J0Ovf80
>>62
野球チームとしての巨人のファンて感じでは昭和時代は
なかったでしょ。誰も彼も巨人ファンな状態だったでしょ。
だから文化だったと言いたいわけ。
他球団のファンもいるにはいたが少なかったし、さらに
アンチ巨人という存在もいた時代を肌身で知ってるので。
だから巨人は昭和のスポーツを越えた文化的存在だったと
言いたい。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:33:56.78ID:MTlSwJoy0
>>1
地上波も見習えよ
10点以上差が開いた試合を最後まで放送する意味ある?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:34:19.30ID:id4vOS5A0
今は飲み屋で政治と野球の話は御法度みたいなのないんだろうね
あと馬場と猪木w
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:36:06.51ID:Is5vFFrt0
>>1
>約3万2000人の視聴者
ここまで落ちたか石橋w
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:38:49.71ID:wn1P7VGz0
生配信なんか勝手にしていいの?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:39:01.11ID:CZHHlW5E0
>>68
だから寝言言うなって言ってんの
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:43:53.28ID:g4N+xZB+0
読売弱くなったな
甘やかされてんだろ?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:46:30.73ID:ZjRAIaVo0
毎晩毎晩
巨人戦をテレビでやっててさ

巨人が最後には必ず勝っていた

水戸黄門とかウルトラマンみたいな
正義のヒーローだったのが昭和の頃の巨人だったわ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:48:33.29ID:IL8SJt1E0
>>72
試合の映像や音声を配信してるわけじゃなく、試合を見てる石橋と元巨人・近鉄の吉岡の解説を配信してた
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:50:53.52ID:CZHHlW5E0
>>74
文化ってのが寝言だって言ってんだよバカ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:51:51.10ID:qnZw2IwI0
石橋のほうがふがいないだろ!バーカ死ね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:53:26.78ID:wn1P7VGz0
>>79
さすがにそれは見ないなぁ
野球見るわw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:58:21.36ID:9O87vz/i0
>>4
クズだけどやっぱスター性あるんだよなw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:58:28.91ID:wn1P7VGz0
>>87
いやだからそこまでして見ないって言ってんのw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:00:13.89ID:s/unciYI0
どこからもゲスト解説のお誘いがないからYouTubeでひっそりとやってたのか
惨めだな石橋ww
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:01:24.63ID:iTOTwTv+K
配信がどうとかよりもう試合を見たくなかったんだろうな
贔屓のチームが決定的なホームラン打たれた瞬間にテレビ消すうちの親父みたい
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:01:58.20ID:CZHHlW5E0
>>83
で、何で巨人が文化なんだよキチガイ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:02:05.64ID:9CfHTS6r0
今日なんかCH合わせたらすでに3-0だった
初回から打ち込まれるってなんだよ?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:03:03.14ID:io51ngWh0
>>90
野球に限らずゲームとかいろんな所で色んな人が似たようなことやってるわけだけど…
まあニコニコの実況とか知らない世代の人なんだろな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:05:37.65ID:2odgWM1q0
【石橋貴明 個人資産】
推定300億以上(芸能人で一番ある)
フジテレビ株主 NTT株主 ニューヨーク・ハワイ・赤坂紀尾井町ビル・麻布・世田谷他多数不動産所有
平成30年間で一番国に税金を納めた芸能人ランキング1位(2位桑田佳祐)
芸能事務所社長(副社長は鈴木保奈美)
【木梨憲武 個人資産】
推定150億以上
フジテレビ株主 ロンドン・ハワイ・ニューヨーク・麻布・世田谷・八王子他多数不動産所有
芸能事務所社長(副社長は安田成美)
【タモリ 個人資産】
推定150億以上
【松本人志 個人資産】
推定120億以上
【浜田雅功 個人資産】
推定100億以上
【島田紳助 個人資産】
推定42億(2011年引退時)
【明石家さんま 個人資産】
推定30億未満
【志村けん 個人資産】
推定10億未満
【ビートたけし 個人資産】
推定10億未満(離婚時に大半を失う)
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:06:22.72ID:kE7FUUfn0
>>93
なんでそんなに必死なのか知らないけど
社会現象のことを文化っていうのは普通のことだし
戦後の一定の時代にプロ野球=巨人でそれが社会現象みたいなもんだったのは事実かと
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:07:17.23ID:2joQM2A/0
>>93
半世紀も生きてガキみてーな言葉遣いとかお前終わってんな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:08:25.28ID:CZHHlW5E0
>>97
文化としての巨人ファン

ガチ意味不明wwww
頭おかしいレベルwwww
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:09:17.87ID:CZHHlW5E0
>>98
そういうことはバシタカにでも言っとけwwwww
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:09:34.91ID:trocgLnz0
全然怒って無いし嘘のネタで記事にするなよ
マッコイが明日の貴ちゃんねるずの収録したがってたし編集もあるからやめた感じだったよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:11:04.38ID:kE7FUUfn0
>>99
あなた50歳なんだよね?
50年も生きてきて5chで草生やしてるほうがよほど頭おかしいと思うよ?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:13:25.82ID:wQQPKUtE0
>>1
告知が足らんわ
告知してれば3万2000と言わず32万くらい試聴してたろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:13:57.30ID:2odgWM1q0
>>91ギャラ単価考えろよ。


【芸能人ゴールデン番組の1本のギャラ単価】
【個人別】
1位石橋貴明1000〜1500万円
2位木梨憲武1000万円
3位木村拓哉500万円(ドラマ)
3位松嶋菜々子500万円(ドラマ)
3位織田裕二500万円(ドラマ)
3位米倉涼子500万円(ドラマ)
4位志村けん200〜500万円(局により)
5位タモリ200〜400万円(局により)
6位ビートたけし200〜300万円(局により)
6位水谷豊300万円(ドラマ)
7位内村光良200〜250万円(局により)
7位所ジョージ200〜250万円(局により)
8位明石家さんま150〜200万円
9位鶴瓶・中居正広・マツコ・デラックス100〜150万円
10位松本人志・浜田雅功・太田光・田中裕二・岡村隆史・今田耕司・東野幸治
他・100万円
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:15:52.21ID:CZHHlW5E0
>>102
低脳が
言うこと欠いて
草の数

wwwwwwwww
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:17:28.85ID:kCYXuTC30
DH制が強すぎる
来年からパのDHを廃止して、セにだけ許可してみては?
戦力の均衡化が全然成されてない
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:21:59.99ID:JrT3OluP0
>>105
ダウンタウン10本分かよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:28:57.74ID:2odgWM1q0
>>109
だからダウンタウンはレギュラー10本以上あってもとんねるずには収入負けてたじゃん。

平成30年間で一番稼いだ芸能人ランキング
1位石橋貴明
2位桑田佳祐(サザンオールスターズ)
3位稲葉浩志(B'z)
4位松本孝弘(B'z)
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:29:49.46ID:QZCDdIq60
>>106
50年必死で生きた結果がこのレスかよ
情けないオッサンだなあ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:31:52.07ID:o8LKU/3p0
巨人大鵬卵焼きと言われた時代巨人戦の中継も多く娯楽も少ないので必然的に全国にファンが多くいた。セ・リーグは打倒巨人で盛り上がったが、パ・リーグは全く人気もない。今は廃止となった逆指名もセ・リーグ有利に働いた。パ・リーグはハングリーで反骨心を持った選手達が引退し指導者になったことで今の選手はセ・リーグ所属よりプロに入ってから上達しているから、戦力差がうまれてるんだよ。森さんが西武を王さんがソフトバンクを強くする下地を作ったのは大きい。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:33:28.69ID:4aEM+fzW0
石橋のなんかより清原の解説聞きたかったわ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:33:43.42ID:WHlxzKIB0
あれ?焼き豚はいつも
やきうは逆転のスポーツだとか言ってるのに
おかしいなあw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:37:15.29ID:pEVTtDyh0
先発今村とか敗退行為やろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:37:29.20ID:LL/0cw+W0
>>1
清原の気分転換法が気になるわ・・
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:37:31.95ID:ft7HrlP90
吉岡って今は日ハムだったのか
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:37:48.91ID:q9IEUdqu0
>>6
お、クソコロナッテファンまたわいたか
四球乞食すりゃあいいんだよな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:38:10.43ID:GTaJdF9X0
ノーシャブノーライフ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:39:12.44ID:pEVTtDyh0
本拠地使えないから仕方ない

全試合アウェーだもん
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:39:43.45ID:V7HjDtWU0
巨人と石橋はオワコン
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:40:49.88ID:gw65Lon80
貴ちゃんねるずの生配信の反省会が早速動画アップされたよ
東スポも怒っても無いのに嘘の釣りの記事書くな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:42:06.78ID:CS5RrfPe0
帝京高校硬式野球部 草加二中出身は活躍する率が高いらしい
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:43:23.74ID:2odgWM1q0
石橋貴明は特定の球団応援しないと言ってた。

長嶋茂雄や王貞治や野村監督や星野監督にプロ野球全体を盛り上げてくれと言われたと言ってたしわ、
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:47:34.16ID:h6GG9xAE0
無理に実況するのは地上波がやってたからな
被るし放送にそんなに金が発生してた
こともないだろうし、途中で止めたのは
正解だろう
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:50:03.80ID:aGUXZh5n0
なんかもうかつての社会人王者と大学王者が戦っていた晩年のラグビー日本選手権みたいになってきたな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:51:12.60ID:2XYANG9Y0
若い頃は秩序や体制なんてクソ食らえて芸風だったから
この人が巨人ファンだと聞いたときは耳を疑ったw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:53:30.01ID:KU/kDw8T0
正直、日本シリーズの話より吉岡の近鉄時代の話のほうが面白かった
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:57:08.27ID:h2EEbRmw0
>>126
石橋の馬鹿はベイスターズのエクゼクティブ・アドバイザーになってたのにか?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 00:38:04.97ID:GxFqDNJZ0
>>68
じいさんが汗だくで部屋から出てきて「あー、巨人負けたから気持ちいいッ!」叫び出したの思い出した
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 01:41:28.70ID:eA8PPmw40
 

不 倫 も み 消 し の た め 、

「 球 界 の 盟 主 」 が

野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に 1億 円 で 口 止 め す る 、

「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )


原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が 「 事実 」 と認定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450323785/

巨人 「 原辰徳監督 」 タニマチ、東京ドームで野球賭博を行っていたことも判明!
負けると100万円!の賭けゴルフも共にプレー
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594202004/
 
59
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 02:06:38.57ID:jxBdqPlO0
>>68
うっわ典型的な巨人脳だな
何が文化だよ親会社が新聞テレビで洗脳してただけじゃねーか
ネットが普及して新聞テレビが衰退したら洗脳できなくなりましたって?
そんなもんを文化とは言わんわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 02:48:09.83ID:TEBvHUKJ0
>>24
だって実際みなさん晩年の仕事っぷりより今のほうがテレビもYouTubeも面白いもの
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 02:55:45.36ID:h6DWFh800
>>2
パリーグの面汚し日ホモ(´・ω・`)
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 03:07:49.98ID:6zX3N3Ge0
気分転換ね…おい清原!!
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 03:20:35.64ID:HJMSe4yv0
>>8
わざわざお疲れ様でーすww
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 03:22:25.21ID:wu5jzlE60
なんだよ、東スポ
嘘松じゃん
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 03:23:37.08ID:5QvqbwpI0
キヨにいきなり電話したらまだ何かありそうで怖い
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 03:24:20.48ID:lV/J3iXJO
ドーム野球にはまったく日本シリーズ感を感じないな
なんか試合やってんの?ぐらいの感じ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 03:25:00.29ID:DcI7T7kt0
ノーシャブ
ノーライフ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 03:34:42.21ID:3hnPv1pP0
>>45
それは野球自体に言えるかな
野球という競技の試合を観るというより背景も含めてみんな観てた
そしてその背景が話題の多くを占めてた
いま野球を観てるのは競技が好きな人ぐらい
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 03:41:24.67ID:o1M+hfMi0
32000人の視聴者笑ったwwwwwwwwwwww
ショボwwwwwww
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 03:42:44.42ID:iLyxRuhY0
気分転換ってもしや清原特製コーヒーのお出ましか!?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 03:49:38.21ID:vFi7Tm5Q0
ホームアドバンテージでソフトバンクが勝ってる感じだけどな
京セラもペイペイもパリーグの本拠地だからソフトバンクが圧倒的有利なんだよね
東京ドームでやってたら巨人が連勝してた
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 04:43:25.53ID:rj1dCawC0
昨今東の雑魚化が凄まじい
色んな意味で
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 04:49:32.78ID:rj1dCawC0
>>24
ユーチューブだからいいのさ
地上波派はお断り
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 04:54:43.74ID:ip4yzTc10
>>150
お前の目は節穴か
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 04:54:51.78ID:2xxya+n+0
>>120
野球賭博よりはクラスターの方がマシ
そもそも練習はきちんとしてるマリーンズとギャンブルばっかしてる巨人じゃチームの実力差がありすぎて比べるのは失礼
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 05:05:39.37ID:VDeu3qwT0
>>119
今年でやめたけどな
来年以降はどうするんだろうか、喋りはあんまり上手くないからコーチの口がもうあったりするのかな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 05:12:20.74ID:sn/Hwofn0
>>57
www
まぁ構成のあいつの手が入ってるんだろうけど、わろたw
しかし石橋こんな事やってんのか。1回目しか見てないけど、日本シリーズ解説といい、いい企画やってんな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 05:14:08.20ID:9Y4AEZ4y0
巨人が勝てないのは練習サボってシャブやったり違法賭博したりヤクザとつるんだりしてるからだろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 05:32:39.61ID:05qgVWCT0
まあ見てもしょうがないもんな
巨人ファンって負けてたら球場からすぐに出てくし普通のことでは
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 05:54:31.14ID:hNgc1+M80
>>161
主力の大半を引っ込めてんだし
ソフトバンクファンだってあまり興味ないでしょ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 07:08:36.05ID:mYh9yELS0
ちなみに生配信は第2戦だけ

石橋が持ってないだけやんww それが一番腹立たしかったんだろうな。
巨人にとってはただの7分の1の試合だからな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 07:16:28.52ID:Zwa1ugl40
1リーグにするか1部と2部に分けろよ
巨人がぬるま湯使ってオレツエーしてるけど、パリーグでは中位だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況