X



【実況】SMBC日本シリーズ2020 第2戦 巨人 vs ソフトバンク★3 [ひぃぃ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:11:55.59ID:EELWnY+W0
>>895
みんな生え抜きだもんな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:11:56.52ID:nksuQG7U0
>>883
ほんとこれ中島なんなんあれ
でデスパイネは同じ満塁でホームランでしょ、アホかと
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:12:04.83ID:XZ2SccX80
巨人の投手陣、菅野以外全然通用する奴おらんやん

どうやってセリーグで独走してたんだ?

この投手陣でセリーグ独走って原は魔法使いかよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:12:20.90ID:tKA8LHmI0
大谷取ろうぜ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:12:37.43ID:qmX4caoH0
18-3だった
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:13:29.74ID:Cyy/Wkom0
まじでセ1位とパ6位で試合でいいよ
そんくらい差がある
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:14:08.76ID:ULflT0ZF0
こうなったらもう権藤権藤雨権藤システム解禁するしかないやろ
今村なんか出したから悲劇の始まりだったんだし

菅野菅野雨菅野だよ(全戦ドームだから実質先発菅野4連投)
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:14:15.22ID:885JSc+f0
バレンティンを取った馬鹿もクビだ 振り回すだけのアホ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:14:40.64ID:iHqw6RK80
菅野で貯金12だから逃げ切り優勝出来た
菅野の貯金が無かったら大混戦だった
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:15:01.85ID:ifdpgTOo0
>>855
巨人ファンは巨人はメジャーでやれば優勝とか
言ってる
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:15:14.34ID:HO+aExzk0
>>883
いや実力差ありすぎる場合は下手に振らないで立ってるだけの方がマシでしょ
パリーグとセリーグの実力差考えたら草野球で素人に四球狙わせるのと一緒
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:15:25.89ID:+6K7KjVi0
工藤は巨人に居たこともあるしなんでもお見通しなんだよ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:15:35.51ID:7JgL1pFU0
福岡は西武ファンも多いんだぞ
ダイエーが出来る前はるか昔に西鉄ライオンズが有ったから
空白の時代はライオンズファンが多い
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:16:45.24ID:ULflT0ZF0
>>920
戸郷は中継ぎで使ったし田口も中継ぎで
後はサンチェスと畠ぐらいでは
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:16:45.39ID:nWnMWgrU0
      0123456789
1990-1999 パパパセセセパセセパ
2000-2009 セセセパパパパセパセ
2010-2019 パパセパパパパパパパ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:16:57.21ID:iHqw6RK80
菅野で勝てなければ勝てる試合ない
しかも菅野は完封が必須条件の高難易度
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:17:01.22ID:885JSc+f0
>>916
巨人は身長140cmくらいの人で9人 全員四球狙いで
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:17:03.08ID:KPV+3H9m0
ロッテとやってから来いよ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:18:12.23ID:VsfWxt7m0
俺もダイエー来る前は西武ファンだった。あの頃の西武は無双だったな。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:18:27.14ID:7JgL1pFU0
今日の試合見ると昨日は菅野だったからあの点差で済んだんだな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:18:41.12ID:t3g99QvS0
ソフバンの選手は、大差でもニヤついたり緩んだ顔してなかったのが印象的
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:18:45.54ID:iHqw6RK80
中川だって中継ぎ投手だよな
2イニングの継投で繋ぐ作戦で目先変えるしかない
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:18:51.23ID:aeoFwXuv0
ソフバンはロッテ以外の11球団は全く恐れてないが
ロッテは結構怖かった CSが日本シリーズでロッテのブタのエラーで一気に終われた、長引くとロッテはくせ者だから
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:20:06.99ID:iHqw6RK80
ソフトバンクは日本一になっても年俸上がらない可能性大だからアピールしないとダメなんでしょ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:20:18.14ID:0euyxRHu0
原って短期決戦の戦い方が出来ない監督だよな。
ラミレスなんか逆に短期決戦の戦い得意なのに…
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:21:17.42ID:7JgL1pFU0
残り全部菅野完投するしか無い
でも、ひょっこり出てくる育成に打たれる悲劇
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:22:33.72ID:7y7wLUky0
>>940
稲尾かよw
稲尾が全7戦一人で投げたとかいう日本シリーズあったらしいな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:22:52.44ID:LmFQcDch0
当たり前の戦力を当たり前に起用して当たり前に勝ってるだけ
だからシリーズのような短期決戦には滅法弱い
相手を研究して戦略を練るとか全くできないし、臨機応変の対応もできない
それが原
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:23:13.80ID:ULflT0ZF0
菅野 サンチェス 畠 今村 vs 千賀 石川 ムーア 和田

勝ち頭の戸郷中継ぎにしちゃったし
先発の陣容時点で相当キツイでしょこれ(東浜欠いてこれだもの)
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:24:05.02ID:VsfWxt7m0
>>924
2009年までは5分だったのに、それからは9対1じゃん。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:24:32.71ID:5VaSGGxy0
>>924
2009年頃までは特に差はないんだよなあ
最近酷すぎてイマイチシリーズが盛り上がらない
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:24:36.57ID:VM6srqLB0
菅野と誰か
頼れる先発が2枚いないと短期決戦はキツいぞ

このままだと4ー0で
菅野は投げる機会ないだろ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:25:09.02ID:ZjQIdoVA0
>641
パの復活は1999年のダイエー×中日の日本シリーズからかなあ
ぶっちゃけ当時のパはお通夜状態で日シリもオールスターも負け続き
ファンもリーグ消滅ありうると覚悟してたぐらいだし
このときの第1戦で工藤が野口に投げ勝ったのが転機だったように思う
これでパは生き残ったと言っていい

逆転したって言えるのは2005年の334のからだろうなあ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:26:29.85ID:0euyxRHu0
ソフトバンクが強いのか?
工藤監督がすごいのか?
どっちなんですか?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:26:55.46ID:LmFQcDch0
セ・パのレベル差は歴然なのに、いまだにドラフトのくじ運のせいにする巨人ファン
ソフトバンクの主力の多数がどういう経緯で入団に至ったのかも全く考えられない可哀想な人達
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:27:24.29ID:JnttFxbA0
どっかで聞いたがソフトバンクは150キロ以上の球は投げれるけど、
コントロールがだめで高校野球では勝てないピッチャーを集めて育成枠で
育てているみたいな。八村がそのスカウト網に引っかかったら野球
やってたかもな。中学で撮れるキャッチャーがいなくてあきらめたけど。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:28:03.15ID:ifdpgTOo0
>>919
クラウンライターライオンズは西武の前の
一時。ホームは福岡。
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:29:03.69ID:/9u7uTJj0
あえてドラ1を外れにして下位・育成に希望を与えてるんだな
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:31:02.37ID:ZjQIdoVA0
>952
王さんによると3億で外人とるなら3億で3軍を育成するほうがいいって考えだそうだから
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:31:08.99ID:LmFQcDch0
巨人が弱い=選手の質が悪い、ではないからな
巨人が弱い=球団に選手育成能力がない&監督に選手起用センスがない、だから
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:31:59.73ID:5VaSGGxy0
そのくらい昔だとまだ選手がパリーグに行きたがらない時だったからドラフトからして苦労してたと思う
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:32:01.66ID:AjK+KWn40
次は和田だろ?巨人大丈夫?w
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:33:44.42ID:qmX4caoH0
ダメです
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:34:14.09ID:AjK+KWn40
あ、ここ実況なのかw
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:39:54.84ID:ifdpgTOo0
>>872
一応、高校は地元では頭のいい部類の学校出てる。
野球特待で行ったのかはしらない。
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:41:43.48ID:ifdpgTOo0
>>155
四国だとソフバン三軍と試合ありますけど。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:47:01.35ID:ZFZtJrTz0
つまんな
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:48:21.95ID:+apcs5z50
王会長の編成方針がガッツリはまったチームと言えるが
げに恐ろしきは カネ のチカラ也
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:51:55.47ID:0IGt4OFw0
巨人は広岡監督にするしかソフトバンクに対抗できない。
88歳だけどやってもらおう
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:52:30.74ID:chehAAnz0
余裕のベンチに経験させる采配
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:55:11.14ID:9IJBmYh80
これ、40-8くらいになんねーかなあw
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:00:12.72ID:71SEEMpq0
格が違う
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:01:07.29ID:hPrzYBu20
石川みたいな雑魚Pに抑えられるヤクザに1億円球団
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:04:34.59ID:niwCn5Wk0
真面目に野球やってる球団と野球賭博を真面目にやってヤクザに金渡してる球団との差
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:04:57.58ID:7JgL1pFU0
工藤も相手主力選手に勢いを与えないまま終わらせたいとさ
短期決戦で勝つにはそうなんだろう
相手チームの分析も凄いから
自チームに徹底させるには選手の個の力が有るからこそ出来る
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:08:20.11ID:Qyh33oIV0
>>982
ブサなブタが多いよね
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:09:22.78ID:IPCQ7YAq0
何でもう勝負ついたかのような物言いなんだ
明後日から巨人が100-0で勝ち続けるぞおい
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:09:45.85ID:skDpgcLU0
視聴率が酷そうだな
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:10:08.17ID:cpC3xRB50
ヘビースモーカーばかりだからな
東京ドームでタバコ吸えるのは巨人選手だけ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:14:18.32ID:XY+ZTHq20
来年は日本シリーズは地上波で中継しないんじゃないの
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:15:03.06ID:8Id0NiKM0
2015〜2019年交流戦勝敗

?ソ59勝28敗3分
?西49勝38敗3分
?日47勝41敗2分
?楽47勝43敗
?ロ47勝43敗
?オ45勝43敗2分

?広44勝44敗2分
?巨41勝49敗
?神39勝48敗3分
?中38勝51敗1分
?ヤ37勝51敗2分
?横37勝51敗2分
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:15:28.82ID:Mnwhk3M00
セリーグもクライマックスやらんからだ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:16:40.09ID:ZNQuATF50
33-4
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:17:03.29ID:J18LbnGY0
>>995
去年は?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況