X



【サッカー】テゲバジャーロ宮崎がJ3昇格 宮崎初、57クラブ目 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/11/22(日) 17:33:53.31ID:CAP_USER9
 Jリーグは22日、日本フットボールリーグ(JFL)のテゲバジャーロ宮崎のJ3参入が決まったと発表した。同日のJFL第29節の結果を受けて、1試合を残して昇格要件の4位以内が確定した。Jリーグは既に宮崎の条件付き入会を承認していた。

 宮崎は同県初のJクラブとなり、九州・沖縄全8県に所在することになった。Jリーグは来季40都道府県で計57クラブとなる。

 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201122-00000039-jij-spo
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:46:36.04ID:4ceXDdBn0
>>241
本当にイケメンかどうかはどうでもいいんだよ。
顔の良い男、男気のある良い男、豪胆ない良い男 いろいろつかえる便利な言葉や。
ま、挨拶みたいなもん。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:47:27.80ID:SJHUFD0A0
ユナイテッドのピラミッド

J2 ジェフユナイテッド
J3 福島ユナイテッド
  鹿児島ユナイテッド
JFL 高知ユナイテッド
北信越1部 福井ユナイテッド
関東1部 東京ユナイテッド
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:47:58.34ID:/Y2J3qNe0
宮崎だからフェニックスでよかったのに。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:50:41.01ID:4ceXDdBn0
宮崎はユナイトしなくていいのか?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:53:05.27ID:zr1PF8nc0
>>249
かっけー!!^^
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:55:46.44ID:4ceXDdBn0
サッカーボールが入るとダサいな。
まあ、福岡と鹿児島だが。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:56:38.02ID:TiV30lLG0
ついに九州全県コンプリートは感慨深いな
ノブリンで結果出なかった時はまた尻すぼみかと思ったがよく頑張った
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:01:21.74ID:QiqmvD9j0
>>249
相変わらずウチの地元は某自動車メーカーみたいでカッコいいな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:01:29.79ID:4ceXDdBn0
プロフェソールの夢を継ぐものか。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:06:17.18ID:lvWwtSxp0
>>249
エンブレム花札みたいでええやん
鹿児島、琉球も独特なデザインでいいな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:06:34.08ID:cfykfy9B0
名前が酷すぎる
テゲとか使うなよダサい
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:07:51.26ID:6zapBmw/0
>>202
なってくれる可能性は限りなく低い。
旭化成って陸上くらいしか興味ないし
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:12:07.49ID:6zapBmw/0
それに旭化成は先月、延岡にある主力の半導体工場が火災を起こして
事業復帰を最優先してる状況だから、とてもスポンサーになれる余裕すら今のところ無さそう
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:14:33.60ID:4ceXDdBn0
>>256
右下にあるシャーロックホームズのような探偵の影なんだろと思って長年見てたけど。
あれよくみると探偵じゃなくて鳥なんだな。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:21:03.78ID:OxpxLpVK0
〜ス、または〜ズで終わるチーム名って意外と少ないなJって
アントラーズ、レッズ、マリノス、グランパス、ヴォルティス、アルビレックス、エスパルスぐらいしかない
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:23:49.42ID:4ceXDdBn0
アントラーズ以外は
’sじゃねーし。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:25:49.78ID:lvWwtSxp0
>>260
むしろ鶏にしか見えないんだが
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:27:06.75ID:PeVZ4Vku0
コーヒーカップのエンブレムあったよな。
あれは好きだがJクラブと言うかサッカーのクラブっぽくはないなw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:27:21.28ID:TPq+zJHR0
>>5
鹿児島はユナイテッドが既にJにいるのに何を言っているのか
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:28:19.62ID:00yKLZ5k0
バスケットもサンズってあったけど滅茶もめて消滅しなかったか?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:30:00.10ID:2hqZWSiO0
>>262
RED DIAMONDS
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:32:56.68ID:haWy184j0
宮崎も三重もJFLに複数クラブがあるだけじゃなくて伊勢志摩とかJFCとか地域でも強いクラブがあってJ参入が遅れていた感じだよな。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:34:44.38ID:OxpxLpVK0
Jクラブ数

北海道 1
東北 6
関東 18
東海 6
北信越 5
近畿 4
中国 4
四国 4
九州 9

県じゃないが北海道も旭川、函館にクラブが欲しいな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:37:40.48ID:ZDZO00DS0
>>228
延岡ね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:39:01.73ID:4ceXDdBn0
いや都城や
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:39:27.77ID:gnNar9w30
最もキラキラしたニックネームのサッカークラブが遂にJリーグへ!
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:39:55.34ID:b8h7TSdG0
>>238
メッチャロボ大阪
ブチオソ広島
バリアベジャ福岡

宮崎発、ちょいダサネーム造語術
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:52:06.77ID:4ceXDdBn0
そもそもライセンスとる気あるの?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:57:21.76ID:eBZTzRi60
>>22
JALってなんJALO〜?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:58:46.13ID:jjxdF+Vi0
三重といわきは最終節勝つのは絶対だけど、3位のソニー仙台と5位の鈴鹿が当たるからここが引き分けで4位のホンダが負けか引き分けが条件になるな
ソニーが勝ったらその時点でアウト、鈴鹿が勝った場合は得失点差を上回るのが厳しい
三重はいわきが負けるかいわき勝利ならそれより2点差つけて勝たないと得失点差で上回れない
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:59:00.80ID:xzJeNxQW0
Jリーグはチーム減らそう
6チームあれば充分じゃん
東京2チームに大阪名古屋福岡札幌に1つずつ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:08:45.79ID:4ceXDdBn0
>>282
やる気なし県が多いからな。

三重、滋賀、奈良、和歌山、福井、島根、高知の7県のうち4県が近畿
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:09:38.20ID:4Zyv6h8V0
>>282
焼き豚はとっとと死んどけ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:15:32.01ID:xqBLdtKp0
>>286
なんだ今日の試合
あんなのが面白いのか?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:27:16.50ID:0A4VCVZo0
名前最初の三文字だけでなんか不快
内ゲバ.ケバい.チゲ..って変にトゲトゲしく脳内変換しちゃって嫌〜な感じしかしないわ
マヌケな名前じゃなくて不快
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:27:50.15ID:4Zyv6h8V0
>>286
大人気と威張ってた70-80年代ですら
人口の半分を占める女性はまったく無関心だったのに
そうやってウソついて威張ってるから嫌われるんだよ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:32:59.05ID:4ceXDdBn0
どーでもいいけど、新富のスタジアムにはどう行けばいい。
空港から宮崎駅まで出て、1時間に1本の電車を待てばええ?
それとも他に移動手段あるの?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:36:11.60ID:eBZTzRi60
>>79
さらに神奈川はJ入りを目指しているチームがいっぱいある
10超えることもあるかもね

神奈川県社会人サッカーリーグ
イトゥアーノFC横浜(1部、横浜市) - Facebookに「イトゥアーノFC横浜は本気でJリーグを目指しています。」と記載[55]。
鎌倉インターナショナルFC(2部Aブロック、鎌倉市) - Twitter に「鎌倉からJリーグ、そして世界を目指す」と記載[56]。
エブリサ藤沢(2部Aブロック、藤沢市) - 公式サイトに「藤沢にJリーグチームを」と記載[57]。
はやぶさイレブン(2部Bブロック、厚木市) - 公式サイトにJリーグ参入を目指す旨を記載[58]。
トリトン藤沢SC(3部Hブロック、藤沢市) - 公式サイトに「トップチームは将来的にJリーグ加盟に繋がるように、現在は一つずつ組織を整えております。」と記載[59]。
江の島FC(3部SAブロック、藤沢市) - 江の電沿線から2030年度のJリーグ加盟を目指し活動中[60]。
藤沢ユナイテッドFC(3部SSブロック、藤沢市) - 「藤沢とともに 〜Road To J〜 」をスローガンにJリーグ入りを目指す[61]。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:37:43.85ID:2mve0wmT0
これはビッグニュースだな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:49:32.27ID:NEYRpA8+0
>>294
せめて目指すというなら東京都リーグ所属ながら南葛FCみたくJリーグ認定物好き資格である百年構想クラブにならないと
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 23:50:25.72ID:4ceXDdBn0
>>296
宮崎駅からだとかなり距離あるからシャトルバス出るかな?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 00:04:19.11ID:jdimAFU60
島根と高知は一生できなさそうな気がする
世間から隔絶された地域だしスポンサーになりそうな企業もないし
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 00:06:56.24ID:q9NQlRH20
島根はどうかわからんけど、高知はJFLにいるから百年構想クラブになれれば
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 00:29:42.28ID:RODqMf420
福井、滋賀、三重、奈良、和歌山 絶望の壁
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 00:30:59.42ID:BRZe16cX0
福井はだいぶ前からJ目指すぞーとほざいているのにJFLすら上がれない
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 00:33:09.18ID:X3D6CplV0
テゲバジャーロ宮崎
カマタマーレ讃岐

名前もう少しどうにかならんのか
サポーターは恥ずかしくないのか?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 00:35:12.53ID:RODqMf420
>>306
まあ、そういうなよ。鹿児島なんかJ開幕元年に「鹿児島からもJを」と
必死にJを目指したのに、J3昇格したのがつい数年前だからな。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 00:46:09.03ID:/D2dG0w50
>>302
福井・和歌山の未だに地域リーグ止まりと、JFLなのに口だけでやる気無さげな滋賀
残るのはこの3つだと思う。高知は春野というスタがあるからまだマシ
松江も少しずつ力付けつつある
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 00:48:50.24ID:AV60vj0s0
>>307
地名FCよりは一般人には好評だぞ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 00:52:10.14ID:EH2+kkXN0
J3はJリーグとは言わないだろ
J2からがプロJリーグ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 01:06:39.91ID:letN3ygN0
キンタマーレ讃岐よりはましだろ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 01:15:27.59ID:5xL+YYTC0
◆JFL順位表(第29節終了時)
(順位/チーム名/勝ち点/得失点)

1.ヴェルスパ大分/29/+8
2.テゲバジャーロ宮崎/25/+8★
3.ソニー仙台FC/23/+2
4.Honda FC/22/+9
────J3昇格条件ライン
5.鈴鹿ポイントゲッターズ/21/+5
6.いわきFC/21/+3★
7.ヴィアティン三重/21/+2★
8.FC大阪/20/+3★
9.MIOびわこ滋賀/20/-1
10.松江シティFC/20/-5
11.東京武蔵野シティFC/16/-3
12.ホンダロックSC/16/-8
13.奈良クラブ/15/-3★
14.高知ユナイテッドSC/13/-4
15.ラインメール青森/13/-10
16.FCマルヤス岡崎/12/-9
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 01:16:07.31ID:5xL+YYTC0
◆JFL残り対戦カード
【第29節】
▽11月21日(土)
FCマルヤス岡崎 0-4 テゲバジャーロ宮崎
▽11月22日(日)
いわきFC 1-1 ヴィアティン三重
FC大阪 2-1 奈良クラブ

【第30節】
▽11月29日(日)
テゲバジャーロ宮崎 vs いわきFC
ヴェルスパ大分 vs FC大阪
ヴィアティン三重 vs 高知ユナイテッドSC
奈良クラブ vs MIOびわこ滋賀
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 01:21:35.31ID:ZRDv8+9r0
>>283
JFLには奈良とか滋賀とかFC大阪とかいるんだけどねえ
明日の地決と来週のJFLの結果によっては枚方も上がってくるし
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 01:46:52.67ID:i+z1pOgs0
こうゆう薄毛を茶化す文化マジで恥ずかしいわ
世界に目向けてみ?ジダンにイニエスタ、スナイデルにロッベンと一流に薄毛選手沢山いるよね
日本は?薄毛の選手なんて極々一部、岡崎ですらその代表格にされる始末。
薄毛でもサッカーに集中できる環境、自信持って全力で走り風を受けれる環境、文化ができない限り、この国の成長はないよ。
現に俺と言うダイヤの原石を失ってるんだよ、今頃代表の左サイドバックは
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 01:49:41.03ID:oeAbO5a+0
田坂が日本代表だったことを知らないニワカがやってきた
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 02:20:52.52ID:ymiG9KtV0
いわきor三重も上がれるといいなあ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 02:26:05.50ID:X3rY3Zhm0
>>60
日南海岸、青島
神話の国、高千穂。
九州最大のイオン。
飫肥城、都井岬(馬)、幸島(猿)
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 02:27:02.53ID:LAS/MySU0
昇格決まっちゃったか、残念
クラブ名が好きになれなくてなぁ
JFCが先に上がるか合併して全然違う名前になるかが良かった
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 02:32:27.37ID:vHrSOPdi0
野球の楽園だった宮崎にサッカーが侵略してきた。サッカーが憎い
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 03:01:35.67ID:RJnMvCYY0
ゲバジ
濁音が3つ並ぶのが良くない
今オフが名前を変えるラストチャンス
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 06:47:33.90ID:ihEuo59A0
>>311
最初はJ3だけ別だったけど明治安田生命がJリーグ全体のタイトルパートナーになったときに
J1リーグ
J2リーグ
J3リーグ

ってなって同じになった
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 07:17:18.04ID:5m2gD/5r0
>>232
1人1台車乗ってる県で列車本数とか無意味
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 07:25:13.91ID:3Akjn6Wg0
てげ→凄い、とても、めちゃくちゃ
てげ暑い、てげやべぇ

てげてげ→なぁなぁ、やる気がない、のろま
てげてげ走ってる
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 07:40:56.95ID:Z+qwqj2G0
>>310
FC東京とかいう糞チームどうにかならんのか
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 07:53:45.97ID:LflyWVXT0
>>202
旭化成は延岡絡みじゃないとムリ
新富なんて他県扱いに等しいだろうな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 07:56:46.08ID:The5lkZP0
ハゲジャー?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 07:59:04.00ID:ow29fdB20
>来季のJリーグは57クラブ

違う。
仙台と鳥栖が経営難で潰れるから来季は55クラブに減る。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 08:09:35.99ID:ITsB79rM0
>>341
クラブライセンスの際監視対象になった鳥栖はわからんけど、仙台はありえない。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 08:11:48.33ID:RK6MLHfi0
>>302
鳥取もJ2までは行けたんだから、島根もできる!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況