X



【サッカー】テゲバジャーロ宮崎がJ3昇格 宮崎初、57クラブ目 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/11/22(日) 17:33:53.31ID:CAP_USER9
 Jリーグは22日、日本フットボールリーグ(JFL)のテゲバジャーロ宮崎のJ3参入が決まったと発表した。同日のJFL第29節の結果を受けて、1試合を残して昇格要件の4位以内が確定した。Jリーグは既に宮崎の条件付き入会を承認していた。

 宮崎は同県初のJクラブとなり、九州・沖縄全8県に所在することになった。Jリーグは来季40都道府県で計57クラブとなる。

 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201122-00000039-jij-spo
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:26:03.96ID:NsdH8rKR0
宮崎テゲバジャーロならまだいい

俺は常々言ってるんだよ
北九州ギラヴァンツ
秋田ブラウブリッツ
鳥取ガイナーレ
八戸ヴァンラーレにしろと
地名+チーム名のほうがまだカッコいい
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:26:46.21ID:AqMNzI8f0
> Jリーグは来季40都道府県で計57クラブとなる。
25年前Jリーグのチーム名全然覚えられないおじさんをバカにしてた俺も
今やすっかりJリーグのチーム名半分も言えないおじさんになっちまったな……
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:29:17.44ID:4ceXDdBn0
水戸ホーリーホック
鹿島アントラーズ
柏レイソル
横浜マリノス
川崎フロンターレ
清水エスパルス
名古屋グランパス
徳島ヴォルテス
大分トリニータ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:29:43.50ID:OxpxLpVK0
次のJ童貞卒業県は三重かねえ
ポイントゲッターズ、ヴィアテーンのどちらか
奈良は上がれそうでなかなか上がれないしJFLの犬みたいなイメージがある
滋賀はよくわからん
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:35:54.10ID:QiqmvD9j0
>>157
言うほど見てないんじゃね?
公式戦は滅多に来ないし民放も2つしかないから
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:38:30.54ID:gQX/wMok0
宮崎までバスで行くのって、北九州からどれくらいかかるんだ?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:39:34.56ID:4ceXDdBn0
鹿児島にいくのとほぼ同じ時間だよ。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:44:12.37ID:QiqmvD9j0
>>175
福岡からだと4、5時間かかるんじゃ?
北九州はわからんが
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:45:22.67ID:yxrL+Xxs0
テゲバじゃろのテゲバってどういう意味?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:48:16.09ID:fIC3IQle0
>>170
カテゴリで覚えると間違いなく挫折する
北からとか南からとかで覚えると案外覚えられる
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:50:09.37ID:AVl14Ic70
なんでこんな微妙な名前つけるんだろう?
意味わからないし、かっこよくもないし、笑えもしない
ただただ微妙なだけ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:50:16.44ID:2hqZWSiO0
>>170
てか、覚える必要なんてない。
自分の応援してるチームが対戦する相手のチームだけ覚えれば良いんじゃね?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:51:09.59ID:TnaWGUh30
>>182
商標が絡むから仕方ない
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:53:44.62ID:CIFT3kha0
仙台はブランメル、福岡はブルックスってそこそこかっこい名前付いてたけど商標登録絡みで変更になったな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:54:37.14ID:2hqZWSiO0
>>184
その擁護は流石にデゲバジャーロって名前の擁護としてはあり得ないだろ。まだBリーグのチーム名の方が良いじゃん
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:55:14.86ID:BAnuHDVq0
陸路で宮崎入りする場合、小倉から特急より鹿児島まで新幹線で行って北上する方が早いよね?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:56:36.29ID:2hqZWSiO0
だいたいブルックスだって、例えばレッドブルックスとかに名前変えたり色々出来る。変な名前の擁護の為に商標云々は違うと思うがなぁ。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:58:05.90ID:4d64P7HD0
別に名前なんか覚える必要ないよ。年に二試合、しかもホームにやってくるのは一回だけだし。そもそも殆どのJクラブには常識レベルで知ってる地名が付いてるし。
どんな強迫観念なんだ。野球脳?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:59:11.90ID:QiqmvD9j0
>>189
一番早いのは熊本の八代まで新幹線で行ってそこから高速バスが早かったんじゃなかった?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:00:10.21ID:C1lgA0M30
>>156
同じ過去にJFL企業クラブ廃部してる条件の三重が
昇格しそうなのになにいってんのって話ね。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:01:55.19ID:4Zyv6h8V0
>>80
やきうみたいに税金にタカれないから

>>116
これもやきうが悪い
あいつら親会社にタカりながらもっと出せもっと出せってうるさいしね

>>191
あいつら立ち上げの10チームも「多くて覚えられない」って言ってたから
認識に障害があるんだろう
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:02:59.83ID:BAnuHDVq0
>>192
ああ、そのルートか。
昔、小倉から特急で行ったこと有るんだが、大分から先が長くて..
で、何て言えばいいのか風景が荒涼というか寂寥感があって楽しくなくて.. 宮崎の町自体は明るかったけど
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:05:12.44ID:d/t3cYKF0
>>1
まだ貧乏クラブを増やすんだ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:05:18.23ID:MhGikHH+0
>>80
新富町がタダで土地譲ってくれたから
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:06:07.44ID:QiqmvD9j0
>>197
そもそも小倉から大分駅までがソニックでも時間かかるからなあ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:06:28.01ID:oJKDdwYF0
宮崎サンズとかもっと短くせんと
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:07:02.62ID:C1lgA0M30
旭化成はスポンサーになってくれそうなのか?
それ次第で大きく変わるだろ宮崎は。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:30:02.34ID:0OhjIMp30
>>202
胸スポンサーがいないからどっか入ってほしいな
「黒霧島」とかがいいな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:47:16.06ID:a+4DZwru0
日向時間のめでたい性格なおさないとすぐに降格でしょ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:50:43.91ID:a+4DZwru0
九州新幹線通すことが先と気づかない県
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:53:14.69ID:ve7jEX440
ハゲジャネーヨ宮崎
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:55:02.64ID:nFZNjGV70
>>186
ブランメルは悪くないが、上品というか綺麗すぎる響きかな
ブルックスはめちゃ好きだった
今でもかっけーなと思う
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:55:32.21ID:NEYRpA8+0
チーム名の「テゲバジャーロ」は宮崎弁で「すごい」という意味の「てげ」、スペイン語のvaca (牛の意味) およびpájaro (鳥の意味) を組み合わせた造語である。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:56:53.28ID:NEYRpA8+0
>>13
新富町、最寄り駅は日豊線日向新富駅

クラブがスタジアムを建てて、新富町にプレゼントして指定管理者になって
新富町は周辺整備を担当
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:57:04.50ID:4d64P7HD0
VOR(鳴門の渦)+T(土佐)+I(伊予)+S(讃岐)よりも地元密着感があって、いい名前じゃないか。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:57:18.47ID:i4JxPPiJ0
宮崎は絶対チーム名変えた方がいい
リゾート地で、イメージの良い県なのだから
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:05:39.05ID:fIC3IQle0
>>188
ああ見えて昔は宮崎にJを、くらいに張り切っていた記憶があるんよ
でもロックが知事にはねつけられてからはすっかりひねくれてしまった
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:10:30.35ID:TnaWGUh30
>>218
浜松のホンダFCも参入のやる気あったけど自治体が全然やる気なくてアマチュアチームとして残ったよな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:10:57.83ID:3/mDvt6w0
>>11
地元だが名前で応援できない
訳すとすっげー牛と鳥
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:14:35.62ID:4ceXDdBn0
>vaca (牛の意味) およびpájaro (鳥の意味)

和牛も地鶏も鹿児島というか薩摩&大隅のイメージしかない。
まあ、日向でもやってはいるが。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:19:50.75ID:ZDZO00DS0
チキン南蛮をアピールすべき
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:19:51.00ID:4ceXDdBn0
>>220
いや、本田技研が自費で都田をJ規格のスタジアムに改修してれば
浜松市としてはよろこんでJ参入の後押しをしたはずだよ。
一時は税金で都田改修費の一部を助成しようとまでしたけど
企業の所有物として議会の承認が得られなくて断念してるし。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:20:41.07ID:4ceXDdBn0
>>223
どうせならサガントスにしてほしい。
ユニは白黒で。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:21:08.32ID:4ceXDdBn0
>>224
それ都城
どうせなら冷や汁やね。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:21:33.90ID:4Zyv6h8V0
>>215
…イメージが良い?昭和?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:26:23.25ID:4ceXDdBn0
すげーウナギ磐田
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:28:16.39ID:ksLVFz1K0
スタジアム最寄りの日向新富駅は特急が止まらなく
日中はほぼ1時間に上下1本なので電車での移動は絶望的だな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:29:43.63ID:zr1PF8nc0
ネーミングセンスの是非はともかく、これ純粋に呼びにくい名前じゃね?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:31:47.06ID:4ceXDdBn0
>>234
J3だと出すほどの利用者がおらんだろ。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:32:16.19ID:zr1PF8nc0
>>186
でもさ、後発の楽天イーグルがOKだったのに変だな
頭にゴールデンとか付ければ良かったのかな?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:36:43.90ID:SJHUFD0A0
>>19
テゲ めっちゃ(宮崎弁)
バカ(vaca) 牛(スペイン語)
パハーロ(pajaro) 鳥(スペイン語)

パハーロをローマ字読みしてパジャーロ

テゲとバカとパジャーロを合体させてテゲバジャーロ(完成!)
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:37:57.99ID:4ceXDdBn0
宮崎ブルーオーシャンズ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:38:07.23ID:QiqmvD9j0
>>236
確かイーグルスはダメでゴールデンつけたんじゃなかった?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:38:42.59ID:czFRP+BM0
>>100
いや俺は全くイケメンじゃ無いから・・・。酒と食事は好きだから良く飲み食いはするけどなぁ。
よかにせ?って誉め言葉で良いんだよな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:42:53.51ID:zr1PF8nc0
>>240
なるほど、そもそもがその為のゴールデンだったのか、ありがと
ゴールドブランメル、ネイビーブルックスで良かったかも
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:46:36.04ID:4ceXDdBn0
>>241
本当にイケメンかどうかはどうでもいいんだよ。
顔の良い男、男気のある良い男、豪胆ない良い男 いろいろつかえる便利な言葉や。
ま、挨拶みたいなもん。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:47:27.80ID:SJHUFD0A0
ユナイテッドのピラミッド

J2 ジェフユナイテッド
J3 福島ユナイテッド
  鹿児島ユナイテッド
JFL 高知ユナイテッド
北信越1部 福井ユナイテッド
関東1部 東京ユナイテッド
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:47:58.34ID:/Y2J3qNe0
宮崎だからフェニックスでよかったのに。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:50:41.01ID:4ceXDdBn0
宮崎はユナイトしなくていいのか?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:53:05.27ID:zr1PF8nc0
>>249
かっけー!!^^
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:55:46.44ID:4ceXDdBn0
サッカーボールが入るとダサいな。
まあ、福岡と鹿児島だが。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:56:38.02ID:TiV30lLG0
ついに九州全県コンプリートは感慨深いな
ノブリンで結果出なかった時はまた尻すぼみかと思ったがよく頑張った
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:01:21.74ID:QiqmvD9j0
>>249
相変わらずウチの地元は某自動車メーカーみたいでカッコいいな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:01:29.79ID:4ceXDdBn0
プロフェソールの夢を継ぐものか。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:06:17.18ID:lvWwtSxp0
>>249
エンブレム花札みたいでええやん
鹿児島、琉球も独特なデザインでいいな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:06:34.08ID:cfykfy9B0
名前が酷すぎる
テゲとか使うなよダサい
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:07:51.26ID:6zapBmw/0
>>202
なってくれる可能性は限りなく低い。
旭化成って陸上くらいしか興味ないし
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:12:07.49ID:6zapBmw/0
それに旭化成は先月、延岡にある主力の半導体工場が火災を起こして
事業復帰を最優先してる状況だから、とてもスポンサーになれる余裕すら今のところ無さそう
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:14:33.60ID:4ceXDdBn0
>>256
右下にあるシャーロックホームズのような探偵の影なんだろと思って長年見てたけど。
あれよくみると探偵じゃなくて鳥なんだな。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:21:03.78ID:OxpxLpVK0
〜ス、または〜ズで終わるチーム名って意外と少ないなJって
アントラーズ、レッズ、マリノス、グランパス、ヴォルティス、アルビレックス、エスパルスぐらいしかない
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:23:49.42ID:4ceXDdBn0
アントラーズ以外は
’sじゃねーし。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:25:49.78ID:lvWwtSxp0
>>260
むしろ鶏にしか見えないんだが
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:27:06.75ID:PeVZ4Vku0
コーヒーカップのエンブレムあったよな。
あれは好きだがJクラブと言うかサッカーのクラブっぽくはないなw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:27:21.28ID:TPq+zJHR0
>>5
鹿児島はユナイテッドが既にJにいるのに何を言っているのか
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:28:19.62ID:00yKLZ5k0
バスケットもサンズってあったけど滅茶もめて消滅しなかったか?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 22:30:00.10ID:2hqZWSiO0
>>262
RED DIAMONDS
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況