X



【テレビ】松本人志、飲食業需要喚起へ提言「お1人さまをやれ…お1人さまの場合は4割減、2人だったら2割とか」 [幻の右★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2020/11/22(日) 11:44:14.17ID:CAP_USER9
「ダウンタウン」の松本人志が22日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)に出演した。

 番組では新型コロナウイルスの感染が急拡大していることを報じた。菅義偉首相は、21日に需要喚起策「Go To」キャンペーンで「トラベル」のうち感染拡大地域向け旅行の新規予約一時停止や、「イート」事業のプレミアム付き食事券の新規発行中断などの修正を打ち出した。

 こうした政府の需要喚起策に松本は、外食について「ずっと言い続けるんですが、お1人さまをやれっていうんです」とし「お1人さまの場合は、半額は言い過ぎか、4割減にする。2人だったら2割とか、3人以上はやめましょうとか。これが一番いいと思うんですけど」と提言した。

 その上で「政府とか偉い人は何のためにワイドナショーを見ているんだ」と笑わせながら「食事する時もマスク1回取ってとか、一人ならしゃべらないから。大丈夫だし、家でご飯食べているのと一緒ですから、でもちゃんとレストランとかでお金を落としているわけですから、絶対に俺はそうするべきやと思う」と訴えていた。

報知新聞社
11/22(日) 11:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ea12393bbc8bd100ac12b2e5c9383d1e05845f2
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 13:44:34.96ID:4zc9mkkK0
飲食店は慈善事業じゃねえぞ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 13:46:21.42ID:9CfHTS6r0
結局店の負担は増えていくね
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 13:47:05.30ID:IfDIeDzC0
松本 やれ
ガースー はい
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 13:47:16.85ID:MXC5Q8RO0
まさに俺のためにあるような提言やな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 13:47:25.91ID:2JeiWE0L0
コスト的には、複数を同時に作れる方がいいんだから、
団体割はできても、お1人様割は厳しいだろうけどな。
メニューを絞れるなら、まだマシだが。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 13:48:38.37ID:ON5BoeN60
>>162
夜飲み屋兼ねてる定食屋には一人で来てる女性ちらほら見るで
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 13:49:18.36ID:eNhhBFUf0
1人ぼっちで行くならテイクアウトするだろうな
テイクアウトを値引きしてくれた方がいいや
3人以上来たら愚か者だから3割増しでいいよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 13:51:10.04ID:gIlpDXUG0
やはり会食がまずいもんな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 13:52:45.64ID:PfqHldwh0
だ液3分検査キッドが有ればな
入店でチェックできるし
網羅的な検査も広がる
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 13:53:34.74ID:gIlpDXUG0
みんな一人ではいりたいのに気後れしてるはず
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 13:56:13.14ID:Jvv/pTmx0
焼肉ライクだっけ?
ああいうお一人様向けの所は儲かってるのかな?一蘭とか
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 14:01:50.11ID:W+/e8LwH0
長居禁止で回転率上げればいけるかも
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 14:01:54.14ID:H9IsgQuM0
ご意見w
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 14:03:54.43ID:wCFExMlC0
>>94
知るかよヴォケ!
だったらボッチお断りの貼り紙入口に貼って、政府のキャンペーンも活用するなよ!
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 14:22:36.65ID:QwHxihEx0
>>84
自分達が会食しにくくなるからじゃないか?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 14:27:55.70ID:mGfEeIHR0
gotoがサイト予約を必須にしてしまったからだよ。
1人だと客単価1000円にサイト利用料200円払うと20%も取られてしまう。
2人なら、2000円に200円だから10%、4人なら5%
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 14:33:22.47ID:IvwprFaW0
>>94
女2人より客より明らかに飲むし食べるし
いつまでもだらだらせず食べてすぐに帰るのに
そういう考えで稀に入店断られるのが本当に解せぬ
そういう店は今回の件で潰れて欲しいw
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 14:34:56.90ID:ZHcuNmjD0
これは松っちゃんの言う通り
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 14:37:25.53ID:cYYmxIrH0
>>94
今のままなら全て止めるのは目に見えてる
業界は全て止めるか、お一人様なら許容するかなら、どっちがマシか考えて主張するべきだよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 14:39:19.45ID:deLWJsgF0
これをやるとおひとり様のふりして入って中で合流する馬鹿がいるから
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 14:41:38.50ID:8Bc/ysWV0
>>203
ないない
店に断れるかもしれんしテーブル空いてないかもしれんし
そこがだめになったら他の店探さなきゃいけないし
皆で飯食おうというのにちょっとの割引の為にそんなめんどくさいことしないよ
いたとしてもほんのちょっとのイキった大学生や悪ノリYouTuberぐらいだろ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 14:43:48.13ID:JiyIz3K00
>>202
止めるわけないじゃん
てか居酒屋に一人で行くわけないだろ
制度として破綻してんのがわからんか?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 14:44:29.33ID:deLWJsgF0
>>204
>いたとしてもほんのちょっとのイキった大学生や悪ノリYouTuberぐらいだろ

じゃあいるじゃん
そういう馬鹿が1組でも来ると迷惑なんだよ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 14:49:07.98ID:DWufUjm70
お一人様向けキャンペーン是非してほしい
コロナ以前から1人呑みだし
ゴートゥーは行きたい店は大抵2人からしか予約とれないんだもんな
店側は人数多かろうが少なかろうが個別に盛り付けする時代なんだし
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 14:52:26.67ID:yeoyAe+b0
>>205
居酒屋に一人客来るけどな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 14:54:22.19ID:JiyIz3K00
1人では行けない店もたくさんあるだろうに
てか1人なら家で食うわ

店を助けないといけないんだから安全を気にしすぎで効果が無かったら意味ないんだよ
本末転倒だ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 14:56:10.68ID:b34TczaF0
国(官僚)は融通が利かないからお一人様やらないよ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 14:57:51.30ID:yeoyAe+b0
>>213
カウンターしかない店はそういう客で持ってるな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 14:58:36.41ID:Bx3H95mT0
>>213
あのな、二カ月に1回来るか来ないかの集団客よりは
週2回くる一人客の常連の方が金回りいいよ
賢い店長ならそのへんは分かってる
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 15:01:32.88ID:fxjFXbtl0
前に言ってた時から妙案だと思ってたわ
特にEATじゃなくてトラベルの方
ふだん一人では行きにくいところに行けて旅館も儲かるしwinwinだと
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 15:03:34.45ID:vCMvmZcq0
>>186
会社の近くの焼肉ライクは結構流行ってる
夜の混む時間に1人で店に入って2人席や4人席を1人で占領するのは気がひけるけど初めから1人席だと気が楽
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 15:04:50.83ID:Bx3H95mT0
>>205
あんたの言う「居酒屋」ってのは和民とか笑笑とか白木屋みたいな大型チェーン店だけかね

そんな店しか知らないとか外食しなれてないんだろうなあ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 15:05:09.44ID:yeoyAe+b0
>>186
>>44
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 15:11:33.83ID:nEXNgFi/0
これは採用していいかもしれないな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 15:11:57.08ID:Bx3H95mT0
小箱の居酒屋ってのは一人〜三人ぐらいで行くもんよ
カウンターが10人ぐらい座れる長さで、四人テーブルが2席未満あるような店
ああいう店は一人客とか二人客の常連、飲食つながりの知り合いで保ってる
団体で六人以上で入ろうとしても余程のガラガラタイムじゃなければ入れないし
常連客や店主はそういう一見の団体が嫌い
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 15:13:01.47ID:yQlJ5cmV0
【岩手】 空調下にウイルスを排出していた人(原因者)の席か  盛岡の飲食店クラスター分析
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606015871/

同店では7日の来店客から感染者が相次いだ。分析では空調から空気が下りてくる場所近くにウイルスを排出していた人(原因者)の席があり、
そこから店全体に広がったとみられるとの見解を示した。


もうお一人様でも無理なのは明らか
1人かどうかよりダイキンの後付の換気システムでもない限り厳しい
テイクアウトメニューのみに使えてそれをやるための補助をしてやればいい
ワクチンを接種できるその日まで
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 15:14:22.09ID:C6vJjud40
一人客でテーブルを占拠された店は儲からんだろアホかw
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 15:16:14.96ID:duc8ZUKV0
1人だと単価低くなりがちだから敬遠されてるんだよな
複数だと気が大きくなって大目に注文したり高めのもの注文したり長居して注文増えたりするから

しかし喋る時はマスク、小一時間とかやるぐらいならお一人様優遇した方がいいわ
0229sage
垢版 |
2020/11/22(日) 15:17:35.74ID:zgEVt5a30
不正が横行しそう。
友人同士で別々に店に入ってお一人様といって
一緒に食うとか。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 15:18:19.82ID:gpg7GexD0
>>226
相席にすればいいだろ
相席に文句ない奴だけ通したらいい
乞食なら文句言わずに座るだろ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 15:18:55.43ID:TENqFg+O0
サザエさんに出てきた“孤独を愛する人の席”を折り畳み式にして販売すればいいのに
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 15:20:17.34ID:LRKB3QBx0
飲食店はホカホカ弁当みたいな持ち帰り形式にしないとコロナが怖いだろうな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 15:20:30.78ID:yE4dmIN10
お一人マックス、人数増えるごとに減だろ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 15:21:12.35ID:Bx3H95mT0
小箱の立飲み屋は椅子を置くしかなくなるだろうな
立飲みカウンターならぎゅう詰めで20人入った店でも
椅子置けば10人しか入らないだろうけど

飲み仲間なんかでも立飲み屋よく行ってた輩でもコロナ禍以降は
おっさんやおばはんが真後ろにいる環境で飲むのは止めた言う輩は多いんだわ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 15:23:45.86ID:3MZT1XSF0
仕事の昼ごはんで見ればお一人様割は良いかもな
毎週1回の贅沢が2回に増えるわ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 15:23:56.54ID:Bx3H95mT0
>>230
十字型のアクリル板あるし相席用なら透明にする必要もないからベニヤ板か使い捨てダンボール板で十分
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 15:36:40.07ID:JiyIz3K00
>>217
お前がどんな店を想定してるか知らんが、1人客を相手にしてる店がどんだけあるんだよアホ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 15:38:41.15ID:JiyIz3K00
>>220
何故大手チェーン???
小規模の居酒屋行ったことないの?
東京すんでないだろお前w
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 15:48:44.48ID:DpUPel/20
>>237
木工所で作ってもらうか
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 15:56:28.24ID:Bx3H95mT0
>>239
だから中型店や大型店は淘汰され縮小するって言ってんだろ馬鹿かお前は
噛み付くしか脳がない底辺かw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 16:00:36.16ID:Bx3H95mT0
ID:JiyIz3K00がアホすぎて見えてない件
こいつが店員ならコロナじゃなくても確実に店潰れるわ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 16:07:51.64ID:JiyIz3K00
>>245
急にそんなこと言われても知らんがw
淘汰されていいならキャンペーンなんかやらなければいいじゃん
てか小規模店って赤提灯?w
個人の居酒屋も1人客なんてほとんどいないよ

少しは現実見ろアホw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 16:13:54.03ID:JiyIz3K00
会社帰りに居酒屋に行くってことが理解できない子供しかいないのか

晩飯を食いに行くんじゃねえの
飲みに行くんだよw
誰が1人で行くんだアホw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 16:15:20.20ID:Bx3H95mT0
>>254
おまえの場合はただ一人では行けないんだろう
子供がママとじゃないと行けないみたいに
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 16:19:46.38ID:JiyIz3K00
>>255
行かねえよw
1人なら安いガールズバーで飲むわw

1人で行っていいお店って種類が限られるんだよ
お子ちゃまはお勉強しようねw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 16:23:58.01ID:JiyIz3K00
>>257
めんどくせえなw
新橋でも行ってみろよアホ
1人客なんて1割もいねえよ
現実見ろアホ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 16:24:38.80ID:Bx3H95mT0
>>256
言うこと全部ダサいなwおまえw
今時、一人ガールズバー
ガールズバーとか全盛10年前だろw
おまえが今ガールズバーと思って行ってるのは女子がいるスナックだw
気づけw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 16:25:58.60ID:8Bc/ysWV0
>>258
飲み屋どうこうの前にさ、それなりの年齢ならもっと落ち着いたレスした方がいいんじゃね
イキった中学生みたいだぞ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 16:26:58.30ID:JiyIz3K00
>>259
お前何言ってんの?
どこに住んでんの?
東京はガールズバーだらけだぞw

スナックてw茨城かw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 16:27:44.63ID:JiyIz3K00
>>260
はいはい
反論できなくなったのね
アホは家で寝てろ
どうせ外食する相手もいないんだろ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 16:29:42.17ID:JiyIz3K00
>>265
はいはい
反論できないのね
反論できないけど負けたくないのね
ほんとゴミだな

1人で飲みいって泣いとけw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 16:32:05.63ID:8Bc/ysWV0
>>268
お前もいい歳なんだろ?
なんでそんなにいちいち煽り口調なんだよ…
恥ずかしくならんのか
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 16:33:06.99ID:JiyIz3K00
>>271
え?
俺は1人で飲みに行かないよ

ハブられてるのはお前だろw
1人で飲んでんだろ?w
頭悪すぎw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況