X



『Dr.スランプ』がなければ「ジャンプ」の躍進はなかった? アニメ黄金期を作った転換点 [幻の右★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2020/11/22(日) 08:27:56.88ID:CAP_USER9
少年ジャンプがアニメ化に消極的だった理由

 誕生から40年以上が経つ『Dr.スランプ』が、その後の歴史に大きな影響を与えていたことを知る人は意外と少ないかもしれません。『Dr.スランプ』が「週刊少年ジャンプ」(以下ジャンプ)で連載を開始したのは1980年5・6合併号からでした。いきなりの1、2話同時連載で、「ずいぶん力を入れているなぁ」と、当時の筆者は感じたことを憶えています。

 そして、連載から数週間ほどで『Dr.スランプ』は「ジャンプ」の人気マンガのひとつとなりました。その人気は急上昇、コミックスも発売され、半年ほどでジャンプ読者以外からも注目されるヒット作品となります。もちろん作者である鳥山明さんは一躍、人気漫画家の仲間入りをしました。

 ちょうどこの頃、アニメ化の企画が動いていました。それは長年放送されていたアニメ『一休さん』(1975年〜)の後番組として、東映動画(現在の東映アニメーション)がテレビ朝日と企画していたものです。

 しかし、この企画は途中でとん挫しました。それは、ジャンプ編集部からOKが出なかったからです。

 ジャンプ編集部にはそれ以前からアニメ化に対して不信感があったため、OKが出なかったのです。それはアニメ化前提で連載開始した『マジンガーZ』(1972年〜)が原因でした。

『マジンガーZ』はアニメ前提企画だったため、講談社の児童誌「テレビマガジン」にもアニメ放送から少し遅れて連載を始めることになります。当時、専属契約制度を導入しつつあったジャンプ編集部はこのことを問題視して、人気絶頂だったにも関わらず『マジンガーZ』の連載を打ちきりました。

 このことがきっかけで、当時企画がすでに進行していた『侍ジャイアンツ』(1973年)を最後に、『サーキットの狼』、『リングにかけろ』など世間的に大ヒットと呼ばれていた作品があったにも関わらず、ジャンプ作品はアニメ化には至らなかったわけです。もちろん、他にもいくつか理由があったとも言われていました。

 こうして一度はアニメ化が見送られた『Dr.スランプ』でしたが、その企画を惜しいと考えた東映動画は、フジテレビとの企画として再始動します。

 この時、フジテレビが積極的に動いたことで、ジャンプ編集部もアニメ化を承諾する方向に動きました。ただ、あくまでもジャンプ編集部が主導権を握るようにシステムを構築します。これが後に、ジャンプアニメ黄金期を築く基礎になったわけです。

 こうして1981年4月8日からマンガ『Dr.スランプ』は、アニメ『Dr.スランプ アラレちゃん』として放送を開始しました。

 アニメは最初から好調、第34話「地獄の使者チビルくん」では、最高視聴率の36.9%を記録。『ちびまる子ちゃん』『サザエさん』に次ぐアニメ歴代最高視聴率3位となりました。

 この爆発的なヒットは、少年誌をあまり読まない女子中高生が注目したことが要因だと言われています。ぬいぐるみや文房具などのキャラクター商品が飛ぶように売れ、主人公の則巻アラレの真似をして、おしゃれとしてメガネをかける女の子も増えました。

 また、「んちゃ!」「ばいちゃ!」「ほよよ」というアラレ語も流行語となり、社会現象になります。

 これにはアラレ役だった声優の小山茉美さんの演技力も多大に貢献しており、これにより小山さんはアニメファンだけでなく一般の方にも広く知られる声優のひとりとなりました。

 スポンサーの玩具会社バンダイではプラモデルを販売していたのですが、マンガの扉絵をそのままプラモ化するという、それまでにない商品展開をしていました。

 当時は多色成型などない時代ですから塗装しないといけないのですが、それでも作品の人気の高さからシリーズが維持できる程度のヒット商品になります。もちろん、これには前年から発売されていたガンプラのヒットで、プラモ用塗料が一般的になったからという背景もあります。これは、現在では当たり前のようにあるアニメフィギュアの先駆けとも言える商品でした。

 このような多方面に影響を与えた『Dr.スランプ』の大ヒット。しかし、一番影響が大きかったのは当の「少年ジャンプ」でした。このヒットによりジャンプ編集部の方針は180度転換、アニメ化に対して積極的になったことは歴史が証明しています。

 特にジャンプ、東映動画、バンダイの結びつきは固く、その後も現代に至るまで次々とヒット作品を産み続けています。

 よく「少年ジャンプ」のキャッチフレーズは「友情」「努力」「勝利」と言われていますが、先駆けなとなった『Dr.スランプ』には当てはまらないのが面白い話ですね

マグミクス 11/22(日) 8:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2ec4ed59b63151a132251aeea72c69ad8645522
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:37:27.71ID:a+1VS5EL0
鬼滅なんて5年後には誰も語ってないだろうけど
鳥山明はDr.スランプのドラゴンボールも凄い
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:38:06.69ID:YZL77ZN70
なんかジャンプのスレばっかだな最近
サンデーとかヤンマガとかも取り上げてやれよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:38:40.55ID:GHZF/qMl0
Dr.スランプやストップ!!ひばりくん!もアニメ化されたけど原作の絵の魅力は全く感じられなかった
酷い出来だった記憶しかない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:38:58.60ID:cNCMcauh0
東海地方では、去年再放送してて録画して見たけど面白かったよ
キャラが皆可愛いしギャグも面白い
何よりペンギン村が平和過ぎてほんわかするw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:39:01.56ID:cWwfgWVy0
>>1
とりやま名作劇場とかもそうだけど
確かにアラレちゃんとかの方が
鳥山あきらっぽいよな

面白・変態・Hマンガが、売りだったのに
ドラゴンボールの中盤辺りから
人気が出過ぎて本人の意向とはどんどん
かけ離れていってしまった感じするな
初期の頃は、まだその雰囲気が残ってるけど
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:40:33.74ID:uSjEic1V0
ある意味ロリマンガの元祖だからな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:42:23.98ID:Z2kUT3YV0
うんちが気さくな顔してるんだけど毒々しい色してるなと子供心に思ってたよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:42:38.42ID:Wk1CX/ZO0
>>9
主題歌がかなり嫌気されたのと、裏番組の笑ってヨロシクが力つけてた(アラレちゃんは長寿裏番組だった霊感ヤマカン第六感の寿命を縮めたが)のが原因じゃないかと思う
あと考えられるのはGTでの視聴者離れの後遺症
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:43:36.01ID:/SvL3b2i0
バスターコールプロジェクトとは
急に現れた謎の非公式がワンピースの関連作品が売れないのは東映やバンダイのせいだと名指しで批判。グッズも映像も有志で作っていくと宣言
作者も公認
https://i.imgur.com/r78kqnV.jpg

著作権の問題やステマは許さない海外から身元を明かすよう要求されるなど様々な問題が発生

実は集英社公式で作者も最初から知ってました!wってオチ
つまり尾田自らが東映とバンダイを批判して立ち上げたプロジェクトになる
そして謝罪
https://i.imgur.com/eUPXfhR.jpg
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:43:40.85ID:BoIdPSrl0
ジャンプが終わる数十年後までずっと鳥山明って言ってそうだな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:44:01.42ID:eSnf1BfN0
擬人化動物とかパロディキャラとか何でも有りな世界観てすごいよな
ネーミングセンスも天才的だった
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:44:08.39ID:aZXIWenv0
アラレちゃん音頭は今でも現役
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:44:14.05ID:Wk1CX/ZO0
>>19
その編集がジャンプにおけるメディアミックスの基礎を築いたと言っても過言ではないかも
後にドラクエへの布石もできたわけだし
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:44:59.83ID:n8ZVE+t10
昔ってマガジンが絶対王者だったらしいけど
あしたのジョー以外にも看板あったの?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:45:19.68ID:cvR6qG5r0
>>12
鬼滅を読み始めたときに
この匂いは何処かでと思ったときに
ふと思い出したのが、
サンデーで連載されてたマギだったな
あれも結構ヒットしてアニメ化もされたかな
女性作家がなかなか素晴らしい戦闘ものを
描いてることに当時は驚いた
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:47:14.79ID:Logc+hw20
ブタさんホーホケキョ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:47:24.53ID:DytjrTl00
画集買ったなあ
デジタルじゃ出せないかんじのタッチや色合いが大好き
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:48:21.52ID:dBVBPW7qO
確かにこれはそうだろうな
だけど俺はこの作品のアニメ化は好きではなかった
原作とは微妙に異なる色彩と声に違和感があったから
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:48:58.59ID:E43Oomhu0
>>9
あれアラレがただのょぅι"ょでしかなかったし

あとタロウなんかもリーゼントだからいーんであって
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:49:05.42ID:llgZld2q0
>>13
あれでも当時の基準だと鳥山絵を極力生かそうとはしてたみたい

でも実際のところ東映アニメーションとジャンプの関係が強すぎたから
ジャンプ原作アニメはパッとしなかったと思うわ
鬼滅はアニプレックスというかソニーが資金力を生かしてアニメの質を上げたら大ヒットしたってことで
東映アニメーションの否定でもあるんだよな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:51:00.66ID:s9IIP8wZ0
>>17
>>25
やっぱ主題歌がまずかったか
悪い意味でインパクトあったから当時学校でも「あの歌ヤバいw」って話題になってたのはうっすら覚えてる
ドラゴンボールはあんまり詳しくないがGT人気ってそこまでないんだっけ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:51:38.25ID:4pnv/gmC0
ニコちゃん大王はへこいたらダイレクトに吸ってしまう
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:52:12.70ID:CuR0V8Z10
>>19
ドクターマシリトか?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:53:12.06ID:vXkeuon40
リングにかけろがヒットする前は
チャンピオンが少年誌の王者で、
ジャンプは下品で粗暴な漫画の多い
二流誌の印象だった

「◯◯先生の作品はジャンプでしか読めません!」
って書いてあるのは、売れてないからなんだなと
子供心にもマイナスに捉えていたわ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:53:29.44ID:nmwke0WJ0
ほんとかよ
男子小学生向けのアニメグッズと同じ感覚で女子小学生向けのアラレちゃんグッズを開発したが、
概して同年齢男子より大人びてる女子にはグッズは売れなかったと聞いてるけど

それとも背伸びが薄れた女子中高生だとまた違うのかな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:53:30.39ID:J8iqtCMg0
当時はガキっぽくてそこまでジャンプでは人気がないように感じたけどな
キン肉マンとかの方が友達と話題になってた記憶がある
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:54:39.02ID:Bj3eV0l10
>>9
何で今さら感あったし、旧作の方がまだ面白いからに決まってるだろ
時代に合ってなかったよ、その前のドラゴンボールGTで飽きられていたし
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:55:31.85ID:KisTUt/c0
シンプソンズのスプリングフィールド、エラリイクイーンのライツヴィルが好きなんだけど、小さい頃にペンギン村にワクワクしたからだろうな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:55:59.85ID:47MQocdW0
>>1
アニメ事業としての黄金期のことね
作品としては他にも凄いのが目白押しだった
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:57:12.96ID:Qlaetnmp0
センベエの乗ってるCITYがかわいくて大好きで、免許取って一発目に買う車はこれだ!と決めてたけど、大人になったらなくなってた…
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:58:09.01ID:A8f2bDwT0
オレの記憶違いなのかもしれないが、がんばれ元気のアニメやってて、急に終わって、Dr.スランプが始まってなかった?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:00:11.50ID:IPU6Wo8z0
ドラゴンボールは特にハマらんかったけど
Dr.スランプはホント大好きだったな。
といっても全部じゃなくて
初期から中期あたりまでのDr.スランプだけど。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:00:14.77ID:nUFAFcdm0
>>1
DBで誰が最強か?の答も
アラレちゃんで決まりだしな
否定するニワカは意外と多いがw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:00:44.00ID:8tRq6TwP0
その東映が今の時代について行けてないのがな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:00:46.01ID:A8f2bDwT0
>>32
チャンピオンが王者だった記憶はあるわ。

ブラック・ジャック、がきデカ、ドカベン、マカロニほうれん荘
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:01:31.11ID:O4xzqmwx0
アラレちゃんはベジータよりも強い
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:01:34.81ID:GHZF/qMl0
>>39
鳥山明はカラー原稿でもセンス高かったから余計にアニメが安っぽかったな

Dr.スランプの単行本のオマケ漫画でサインペンを絵皿で溶いて彩色してるって紹介してたから真似してみたけど全くそれっぽくならなかったw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:02:50.71ID:1TXwu6Ny0
>>45
実際に二流誌だったんだよね
本宮ひろ志が仕切ってるイメージ。
後に残ったのが秋本治と小林よしのりくらい?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:04:33.72ID:q4CgD0RF0
イチゴ味(ピンク)のソフトクリームを食べるのに何となく抵抗を感じるのはこのアニメのせいだなw

イチゴ味のソフトクリームを小枝でつんつんしたら更に食べられなくなるw

っていうかなんでウンコがピンクなんだよw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:05:16.84ID:Uza3vTDR0
ど根性ガエルも週刊少年ジャンプだな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:06:58.13ID:A8f2bDwT0
>>63
コブラが始まった頃から確変した感じ。
Dr.スランプもその頃から連載を開始してたような。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:07:14.97ID:5aYr/uLF0
>>65
そりゃ夕食時間とも被る午後7時に、リアルに茶色いウンチをブラウン管に映す訳にいかんかったからやろ。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:07:16.21ID:CuR0V8Z10
>>32
巨人の星
天才バカボン
ゲゲゲの鬼太郎
デビルマン
空手バカ一代
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:07:31.12ID:2u+zeQ840
連載が始まった時のことは今でもよく覚えてる
クラスの松尾君が興奮気味に凄い漫画が始まったと言って
アラレが表紙のジャンプ学校に持ってきた。
中学になってジャンプと疎遠になってたが西山君が
北斗の拳という凄い漫画が始まったというのでまた
読み始めた。歴史に残る漫画はやはり最初のインパクトが違う
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:07:47.67ID:Gt+aLp0v0
世界で最初に被り物をしたのは
ノリマキアラレ説
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:08:33.60ID:/dLaR7Bl0
アラレちゃんも急激につまらなくなってゴミ化していったよな
どの辺りか忘れたけど(博士が結婚した辺りか?)よくこんなツマランもの惰性でやってるよなーと
終わったわこの人と思ったけど
ドラゴンボールで2発目の大ヒットを生み出すとは‥
そこは凄いと思った
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:10:05.79ID:IQJYq9nX0
アラレちゃんは俺が赤子のときだから後で見たけど
姉が好きだったな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:10:28.69ID:aPn9HRlW0
>>13
ストップ!!ひばりくん!はまんがのセンスの良さが芸術レベルだよね。
絵がうますぎる。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:11:03.36ID:5aYr/uLF0
>>61
自分はアニメから入ったから気にならんかったかな。
コミックスカバー絵なんかのカラーはセンス良かったのは覚えてる。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:13:08.39ID:CuR0V8Z10
>>78
オレがインパクトを受けたのは、白いワニとか遅筆とか落とすの部分。

ありえないと思ってたし、それを自ら語る事を見たことが無かった。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:14:08.93ID:aPn9HRlW0
>>45
そのとおりだったね。
下品で粗暴だった。
チャンピオンの編集長の壁村耐三は酒乱で粗暴だったのが皮肉だ。
あいつのせいで吾妻ひでおさんはアルコール依存症になって苦しんだんだと思ってる。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:14:13.83ID:xX/Upzls0
>>16
ぱふぱふ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:14:18.14ID:49Q09ll20
今コミックス買うと
ウルトラマンとかガンダムは
消されているのか?

初版が羨ましい
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:15:36.69ID:A8f2bDwT0
>>78
すすめパイレーツ→ひのまる劇場→ひばりくん

ひのまる劇場の頃から継続して書くのが苦手な感じになって、ひばりくんは途中から毎週の掲載が不可能になり打切り。

もったいない。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:16:10.40ID:2cUSujyq0
>>32
昭和50年代は既にジャンプが1番だったからマガジンの黄金時代は40年代?
昭和50年代前半はチャンピオンも売れてたなあ
アラレちゃんの頃になるとジャンプの独走が始まる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:17:25.11ID:aPn9HRlW0
そのチャンピオンでかわいい少女を書いてた吾妻ひでおさん。
アルコールで才能が損なわれたのはチャンピオンの酒乱編集長壁村耐三のせい。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:17:29.00ID:8B8Xbsdn0
80年代の幕開けだったな
鳥山明の時代が始まり、70年代の漫画が一気に古くなった
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:19:08.16ID:qo8wobHY0
こう言うのは当然作家が注目されるが
裏方のマシリトってすごい人なんだろうな、やっぱり
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:19:11.97ID:CuR0V8Z10
>>88
学生運動の連中が、マガジン好きだった。
時代は、昭和40年代。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:19:17.85ID:A8f2bDwT0
>>84
下品で粗暴といえばどおくまんかな。

下品で粗暴な漫画家というイメージあったので読み飛ばしてたが、後に漫画喫茶で暴力大将をまとめ読みしたら面白かった。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:19:38.61ID:fgtfQxRx0
ペンギン村グランプリ、しか人気回が無い不思議な漫画。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:20:16.16ID:2FAENUSC0
みどり先生がほんと好きだった
あんなにセクシーで美人なのにせんべい選ぶんだぜ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:20:57.47ID:BbdgniRf0
>>6
スーパーマンをパロディにしたスッパマン
たけちゃんマンはスッパマンのパクリ?
>>16
ドラゴボ後半全くえっちネタなかったよな
加瀬あつし見習えと
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:22:34.37ID:8A6ikqpj0
>>97
タケちゃんマンの衣装は沢田研二のパクリ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:23:27.91ID:MMf5K1+R0
マシリトは天才だと思うわ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:23:57.32ID:ph/UhVGv0
Drスランプやってた頃は
まだコンビニも少なくパン屋やら雑貨屋など色々な店で本売ってたよな
ジャンプはまだ170円の時代だった
子供の頃よく走って買いに行ってたわ
たまに売り切れてて買えなかったりしたな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:24:01.94
アラレちゃんなければ
北斗の拳もジョジョもドラゴンボールもなかったと?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:24:19.96ID:QU5onyll0
キン肉マン、Dr. スランプ、キャプテン翼、キャッツ★アイ、北斗の拳…

80年代前半の圧倒的な戦力
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:24:50.78ID:I8ZfbGr40
DRスランプとうる星がほぼ同時期にアニメ化された記憶
この辺りから少年誌のアニメ化作品が
メガヒット飛ばす方程式が出来てきたように思う
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:25:11.79ID:aPn9HRlW0
>>87
週刊漫画というシステム自体が相当に過酷すぎるんだよね。
あんなものがまかり通るのがブラック国家たるゆえんだと思う。
江口寿史さんはイラストレーター的に転身できたし、吾峠さんはスパッと切り上げた。
手塚治虫さんや藤子・F・不二雄さんは明らかに過労で命を縮めてる。
最近は薄めてダラダラ引き伸ばす感じ。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:26:49.26ID:tGYhrp7b0
アラレちゃんから始まる80年代ジャンプ漫画のアニメを幼少期見ていた当時のキッズが成長して94年末の653万部を生み出すわけだな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:28:07.45ID:g4N+xZB+0
水曜7時だったかな
アラレちゃんも
最後の方は面白くなかったな
アラレちゃん最終回で
すぐにドラゴンボール開始した記憶
85年だっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況