X



【サッカー】決定力不足悔やむ森保監督。「チャンスで得点を奪えていれば違う展開に」 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/11/18(水) 07:53:06.47ID:CAP_USER9
【日本 0-2 メキシコ 国際親善試合】

 日本代表対メキシコ代表の国際親善試合が現地時間17日に行われ、日本が0-2で敗れる結果に終わった
 前半には決定的な形もいくつか作り出した森保ジャパンだが、チャンスをゴールに繋げられず。後半にはメキシコが優位に試合を進め、訪れた得点機を逃すことなく2点を奪った。


「苦しい場面もありましたけど、耐えながら自分たちの流れに持ってきて、いくつかチャンスができた時に得点を奪うことができたら違う展開になったかなと思いますが、やはり強い相手なので流れを渡すと難しい展開になる。それが今日の結果に出たかなと思います」と森保一監督は試合後に語った。

 この試合でもやはり決定力不足が響いたことを指揮官も認めている。「チャンスは作れたので、そこで決めきるという決定力のところだと思いますし、もっと奪ったボールから相手のプレッシャーをかいくぐって、我々がコントロールして試合を進められるように力をつけなければいけないという展開だったと思います」とチームの課題について語った。

 10月に続いて欧州でプレーする選手のみを集めて行った日本代表の活動について、「全ての部分でチームのレベルアップに繋がる経験をできたかなと思います」と森保監督は収穫の面も強調。「このコロナ禍の中でサッカーをさせていただける環境づくりをしてくださった方々に感謝するとともに、これからこの経験を活かしてチームをレベルアップしていきたいと思います」と今後への思いを述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6506ca8c66a0c26e1e81b6daaed3d2612244d0cb
11/18(水) 7:11配信

https://i.imgur.com/dIIOrdn.jpg
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 15:41:30.83ID:o/l/Jl/R0
>>830
>西野に代えたら実際すぐ良くなってゴール量産するようになったし

嘘つくなよ
ハリルから西野になった途端に、右サイドの控えだった本田がトップ下スタメンに返り咲いて
宇佐美とか使って強化試合でボロ負けして
ハリルの時より酷い状態になってたじゃん
で、まったくダメな本田を外して、控えに回したはずの香川をトップ下スタメンにして、なんとが形になった
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 15:55:38.94ID:Zj/c8JZL0
西野はちゃんと誤りを認めて修正するし、選手の長所を活かす。長谷部がリベロやる形も試合の中で使ってたし。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 15:56:00.57ID:o/l/Jl/R0
>>834
ロシアW杯の西野は酷かったね
西野ってあんな無能監督だったっけ?てガッカリした人も多かったんじゃない?
ポーランド戦みたいな汚い手を使う監督ではなかったはず
ベルギー戦を勝ち切れなかったのも無能すぎた

まぁやりたくないのに他にいないから仕方なくやらされて、電通スポンサーに忖度して本田を使わなくてはならなかったり
色々と縛りがあって大変だったのは察するけど、本人も日本サッカー界に嫌気がさしたのか、タイヘ行っちゃったよね
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 15:57:12.63ID:Zj/c8JZL0
>>842
何処から目線w
ベルギーに勝ち切れなかったから無能って何処の強豪国だよ。
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 15:58:52.83ID:jEgZXFcK0
メキシコだってチャンスで奪えなかったシーンおかったと思うけど…
それでも後半ゴール破ってきたじゃん
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 15:59:06.84ID:jEgZXFcK0
メキシコだってチャンスで奪えなかったシーンおおかったと思うけど…
それでも後半ゴール破ってきたじゃん
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 16:01:05.97ID:jEgZXFcK0
>>837
ジェフでDFひどかったぞー
エリア前まで引いて各選手がバラバラプレスよDF戦術らしきものは無かったよ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 16:02:25.17ID:Zj/c8JZL0
>>846
まぁ、ジェフだからなw
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 16:06:47.27ID:o/l/Jl/R0
>>843
試合見なかったの?
あの試合展開で勝てないのは無能以外の何ものでもないよ

歴代でも決勝トーナメントで2点差をひっくり返されたのは、日本だけだってね
それほど無能なんだよ西野は
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 16:07:58.23ID:Brq3Tt2Q0
>>845
森保のせいではないよなw
三好とか武蔵とか個人の問題だろ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 16:10:11.88ID:Zj/c8JZL0
>>848
あの試合展開まで持ち込む事自体が評価されてんだよ。あんたの方が少数派って事を理解した方が良い
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 16:17:38.04ID:o/l/Jl/R0
>>850
あの試合展開まで持ち込んだ選手は評価されたかも知れないけど、勝ちきれなかった西野は無能だと酷評されたんだよ
采配もめちゃくちゃだったし

あんたの方が何もわかってないと自覚したした方がいい
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 17:52:03.75ID:2ZyG4rOS0
>>848
おい、相手はランク1位だぞ。

ちなみにランク100位、しかもほぼU23の相手にひっくり返されたハリル監督というのがいるらしい。

ハリル 対ハイチ
2-0から、2-3 にひっくり返された。
ロスタイムに同点にしたものの、実質負け。
こういうのがリアルな無能よ。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 18:31:47.88ID:58IHm9nD0
>>1
フットボール批評49
サッカー協会元会長犬飼氏

「田嶋が僕のことを『スポンサーに態度がでかくてないがしろにしている』
と言ったらしいんだけど、ちょっと待てよ、と。
おまえみたいに都合の悪いことに揉み手してスポンサーに頭を下げる
のがいいんじゃなくて、スポンサーのためには日本の
代表がいいサッカーをやって人気を上げることが一番なんだと。
揉み手してペコペコしたってそんなものはちっともスポン
サーのためにはならないって言ったんです」

「僕が決定的に嫌だったのは、僕の次の会長のことも考えていかなきゃいけないと
川渕さんに言ったら「田嶋しかあり得ない」と言ったんです。
ぼくは「えっ!?あれは一番ダメですよ」と言った。基本的に方針がぶれるし、
その場その場でいろんな人にいい顔をしてるだけでアイデアもないし、
2年間付き合ったけどサッカーに対する提案一つない。
あれこそダメですと僕は言ったんです。
そうしたら川渕さんはものすごく不満そうな顔をしてね。
「じゃあお前、他にいるのか?」と訊くから「外から呼んでこなきゃダメです」
と言ったら、もう次の日には僕がそう言ったことを田嶋は知っていたんだよ。
ああ川渕さんと通じているんだなあと思って。」


監督をいくら代えても無駄
会長の田嶋を代えない限り実力よりもスポンサーの意向で選手の評価が決まる
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 21:23:18.12ID:sX6BdFcb0
>>853
たかが親善試合でムキになるバカ発見w
それも相手はランク100位とかw
金集めの興行でしかないし、全く意味ないからバカバカしくてやる気なくなるのも当然だわなw
そんなの適当にやって負けたからって無能だなんだと騒ぎ立てるのは、お前みたいな暇な糞ニワカだけw
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 23:09:58.19ID:PTM8cWh70
>>849
武蔵や三好を選んだのは森保だから...
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 00:01:08.28ID:Sl2iJ4lo0
>>840
いや、本田っていうより大迫を外したのが良かった
西野3戦目のおかげで、大迫が降りてバックパスに何の役にも立ってない確認ができた
なのに、攻守にゴミの大迫をベルギー戦勝ってる時点で下げて守備に徹しきれなかったのが西野の限界
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 01:01:23.33ID:lTZGAyjw0
>>226
打率1割防御率10の選手を使ってる監督が悪いってなるだろバカ焼き豚
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 07:47:03.92ID:dvXF3uUC0
>>226
やきうって最下位になろうがなかなかクビにならないじゃん
すげえぬるい世界だと思うが
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 10:22:29.67ID:dvXF3uUC0
>>848
これ言うヤツたまにいるが同じヤツだろな
北朝鮮が3-0をポルトガルにひっくりかえされたのは何でスルーなんだろ?
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 10:54:45.63ID:e5gTOjbV0
>>861
それワールドカップ?
北朝鮮が一点も取れずに大差でポルトガル負けたのは覚えているけど、あれは決勝トーナメントじゃないし
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 11:06:49.61ID:e5gTOjbV0
今調べたら、
>1966年大会の準々決勝でポルトガルが北朝鮮を破って以来(5-3)、52年ぶりのことだったと伝えている。
って事みたいだね
かなり昔だから誰も覚えてないんだよ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 12:56:26.97ID:I1aA87dP0
歴代だろうが52年ぶりだろうが、どっちでもいいよ
そのくらい珍しい事だって話だろ
まして延長行くのが当然の流れなのに、あり得ないミスからカウンター食らって
その延長すら行けずに一気に逆転負けするという前代未聞の醜態晒した訳で
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 12:59:20.07ID:i3AYnMAJ0
ひでぇw 過去にあるのに日本が初めてとかw
調べてから物言え、バカアンチ。

ハリルのハイチ 2-0からの2-3も酷いぞw
相手はW杯逃してやる気ゼロなのに。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 13:04:19.65ID:I1aA87dP0
本田信者必死だなw
もう重箱の隅つつくしか反論できないところがヤバイよなw
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 13:06:05.44ID:TadEW7Ax0
森保は結果出てないし解任あると思うわ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 20:37:10.25ID:rj1fzM700
>>870
ロスタイムにかろうじて香川が同点にしただけだろ?実質負けだ。

相手はU23がほとんどのやる気ないメンバーだぞ⁈ 日本ホームだぞ⁈
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況