X



【映画】「鬼滅の刃」が5週連続で首位 6週連続かけ「ドラえもん」と激突 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/11/16(月) 22:47:45.29ID:CAP_USER9
次週「STAND BY ME ドラえもん 2」と首位争いか

 14〜15日の映画動員ランキングが16日発表され、「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(東宝/アニプレックス)が土日2日間で動員114万7000人、興収15億2200万円をあげ、5週連続の首位となった。

累計では動員1750万人、興収233億円を突破。注目の歴代興収ランキングでは順位こそ5位に留まっているものの、4位の「君の名は。」の250.3億円、3位の「アナと雪の女王」の255億円は射程内に入っているといっても過言ではない。

 今週末からは4週間連続での来場御礼入場者プレゼントの配布が開始され、さらなるリピーター集客も期待される。

 いまだ圧倒的な強さで首位に君臨する鬼滅だが、来週には夏から公開が延期されていた「STAND BY ME ドラえもん 2」(20日公開)が満を持しての公開となる。両者の首位争いにも注目だ。

 中山七里の小説を実写映画化した「ドクター・デスの遺産 −BLACK FILE−」(ワーナー)は、土日2日間で動員10万2000人、興収1億3600万円をあげ2位のスタートとなった。綾野剛と北川景子が警視庁捜査一課のNo.1コンビに扮し、「安楽死」を手口にする猟奇的な連続殺人犯ドクター・デスの謎に挑む。監督は「そらのレストラン」「サクラダリセット」の深川栄洋。共演は岡田健史、前野朋哉、青山美郷、石黒賢ほか。

 公開から3週目を迎えた「罪の声」(東宝)は、2週連続でキープした2位からワンランクダウンの3位に。

 4位には新作「魔女見習いをさがして」(東映)が初登場。1999年より4年間放送され当時の女児に絶大な人気を博した「おジャ魔女どれみ」シリーズの20周年記念作品。佐藤順一監督をはじめとするオリジナルスタッフが再集結し、大人のための新たな“魔法”の物語を作りあげた。声の出演には森川葵、松井玲奈、百田夏菜子ら人気若手女優が起用されている。

 そのほか、新作では、2019年4月からTVアニメが放送されている人気キッズ番組「パウ・パトロール」の劇場版「映画 パウ・パトロール カーレース大作戦 GO!GO!」(イオンエンターテイメント)が10位でスタートを切った。

 既存作品では、先週8位でスタートした「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」(アニプレックス/チームジョイ)がその順位をキープ、6位スタートの「モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け」(イオンエンターテイメント)は9位となった。公開から9週連続でランクインを続ける「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」(松竹)は、累計で動員128万人、興収18億円を突破している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d30aec189be0ef05da8a9db5cdc5925699b9ee86
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 06:44:16.96ID:MuNG6sOB0
「千と千尋」の大規模公開は半年で終了している
100scrを超える規模の公開は年内に終わっていて、ベルリン国際映画祭金熊を
獲得した時(32週目)の上映規模は既に全国59スクリーンに縮小されていた
(その時点での興収は約290億円)

「公開中に米アカデミー賞を獲って客が激増した」というデマがよく語られていたが
日本アカデミー作品賞受賞すらもう全国35スクリーンのマイナー上映になっていた頃
(キネマ旬報はなんと千尋に賞を与えず、在日を扱った作品を1位にした)
米アカデミーアニメ賞を獲ったのは日本公開が終了してから1年近く経ったあと
「受賞ラッシュで観客動員に拍車がかかった」というのも無理のある話


「千と千尋の神隠し」7月20日公開
一次興行→2001年12月21日まで 343scr
二次興行→2002年01月25日まで  59scr
三次興行→2002年03月08日まで  35scr
四次興行→2002年04月05日まで  37scr
五次興行→2002年05月23日まで  10sc


2001年07月20日 日本公開
2002年02月17日 ベルリン国際映画祭 金熊賞受賞
2002年03月12日 日本アカデミー賞作品賞受賞
2002年05月23日 日本国内ロードショー終了
2003年03月23日 アカデミー賞長編アニメ賞受賞
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 08:36:42.95ID:YLa5Sh280
↓泣きドラ、用意された座席の数は鬼滅以上!
さあ、「座席が多ければ観客が増えて当然!」という鬼滅アンチの理論は通じるのか?


座席数・上映回数・館数前日集計:20201121
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 770749 3623 212.7 3.0 264 379 69.7% STAND BY ME ドラえもん 2
*2 670478 3933 170.5 3.8 268 376 71.3% 鬼滅の刃 無限列車編
*3 105987 1035 102.4 7.0 266 346 76.9% ドクター・デスの遺産 BLACK FILE
*4 *66305 *575 115.3 7.2 134 154 87.0% フード・ラック!食運
*5 *61834 *657 *94.1 7.7 260 345 75.4% 罪の声
*6 *40720 *330 123.4 7.1 104 127 81.9% 魔女見習いをさがして
*7 *32275 *283 114.0 6.4 181 239 75.7% 映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日
*8 *31241 *293 106.6 6.7 139 177 78.5% 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*9 *27725 *290 *95.6 7.5 256 344 74.4% きみの瞳が問いかけている
10 *25730 *258 *99.7 7.7 131 163 80.4% ホテルローヤル
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 08:36:57.76ID:YLa5Sh280
225 名無シネマさん 2020/11/20(金) 05:31:11.15
いよいよ決戦の金曜日だな
朝イチで決着つきそうだけど

213 名無シネマさん 2020/11/20(金) 04:53:42.87
今日うちの近所のイオンはドラ初回一番大きいスクリーンだけど未だに一席も予約入ってないなあ
昨日から変わってない
鬼滅の初回はそこそこ入ってるんだけど

194 名無シネマさん 2020/11/20(金) 03:43:50.79
ドラガラガラすぎんだろ
鬼滅はドラの数倍予約入ってるぞ

195 名無シネマさ 2020/11/20(金) 03:49:19.48
やはり山崎逆ブランドが浸透してきている。
知らぬは本人ばかりなり

202 名無シネマさん 2020/11/20(金) 04:19:27.29
監督の原作理解度と原作リスペクトが鬼滅とスタドラは好対照だな
映画関係者は今後の教訓にして頂きたい

242 名無シネマさん 2020/11/20(金) 06:17:32.81
うちの地元の劇場今日の予約数
ドラ86
鬼滅201
やっぱスタドラは鬼滅の半分くらいだな
でもどちらかと言うと事前予約よりは当日その場で買う感じの人が多そうだしまだわからんか

214 名無シネマさん 2020/11/20(金) 04:54:53.59
このスレにいたら分かると思うけど、興収は上映館の数にも宣伝の量にも比例しないんだよね。
逆にそれでヒットする法則があったら楽なものだよ。結局は、作品の力。

199 名無シネマさん 2020/11/20(金) 04:04:33.81
公開館が多いとヒットするなら、とんかつも大ヒットしたはず
大事なのは公開館数ではなく作品の力

単位:億円
46.23|107.5|157.9|204.8|233.4 鬼滅411館(IMAX 38館含む)
*0.73|*1.48|**.** とんかつ 330館

278 名無シネマさん 2020/11/20(金) 06:45:19.05
これが現実になる気配

>188 名前:名無シネマさん 2020/11/17(火) 15:03:03.90
>長男はこれまでよく頑張った。
>あとは安心して
>のび太に引導を渡せばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況