X



【芸能】織田裕二『スーツ』、低視聴率でも続編が決まっている? どうしようもない事情とは [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/11/14(土) 15:24:08.10ID:CAP_USER9
2020年11月14日 12時00分

 10月に最終回を迎えた、織田裕二主演のフジテレビ系月9ドラマ「SUITS/スーツ2」だが、これまでの月9史上最多となる全15話が放送された。
 「各局の4月期のドラマがコロナ禍で続々と放送延期になる中、予定通り放送がスタート。しかし、コロナの影響でほぼまるまる1期分放送が中断。よって、放送は1期分でカウントされている」(テレビ誌記者)


 放送話は多かったものの、世帯平均視聴率が2ケタを超えたのは初回のみ。その後、7〜8%台を記録しながら放送回だけが重ねられ、終盤に向けても数字は“右肩上がり”とはならなかった。
 「終盤に向けては『これでもか』というほどゲストを投入するも視聴率には結び付かず。第11話には伊藤健太郎がひき逃げする社長の御曹司役で出演したが、まさか、10月末にひき逃げ事故を起こして逮捕され、その時はようやくドラマのことが話題になった」(芸能記者)

 昨年10月期放送のSeason1の全話平均視聴率は10.8%。今回のSeason2はそれを下回る8.5%だったが、なんと、それでも、すでに続編の放送が予定されているというから驚きだ。
 「もともと、全米で11年から19年まで放送され、イギリス王室のメーガン妃も出演していた人気ドラマシリーズのリメーク作品。そのため、リメークするために契約を結んでいるが、その契約条項に『Season3まで放送する』というのが盛り込まれていたようだ。それを反故にすれば違約金が発生。そのため、続編の放送が予定されているようだが、すでに視聴者はクールなキャラの織田に飽きてしまっている。とはいえ、もう設定を変更するのは難しいだけに、制作費の無駄遣いになりそうだ」(フジ関係者)

 Season2では安易なゲストの大量投入が不発に終わっただけに、続編に向け制作サイドは知恵を絞り出す必要がありそうだ。

https://npn.co.jp/res/images/article/200008993/917f0296c35e6e9d5cabb26947c14120_photo.jpg
https://npn.co.jp/article/detail/200008993
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:03:08.97ID:Mgox4Dwm0
弁護士ものやるならリーガルハイの続編やればいいのに
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:03:09.45ID:Yn0rmxpV0
>>70
ジュリーズ工作員クソすぎ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:03:27.75ID:HLPpwCS30
「正義は勝つ」は名作だったと思います
一昔前の司法試験合格体験談には、
あの番組を見て法曹を目指したという記述をよく見かけたものです
残念ながら、今回の作品にはあれほどの魅力はなかったようですね
でも、確かシーズン1のラストで「正義は勝つ」というセリフを言ってくれましたよね
それだけでも嬉しかったですよ!
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:03:53.26ID:PVxVS4eK0
>>93
24は見た事ない人が多すぎて比べる事が出来ないのではw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:04:55.54ID:zwwsu3PZ0
まとめて、契約してただけだろ。プロスポーツ選手の複数年契約と同じ。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:05:39.78ID:KYtjvb/R0
面白かったよ
あの超能力みたいな記憶暗記は
使わないほうがいい
あと美人多すぎ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:06:24.17ID:Ebv7VEsn0
このニュースを見た時に素直に思った事
「この記事の内容は本当の話なのかな?」

偏向記事やステマ、捏造に提灯…
マスコミがそのプライドすら失いすぎてて、もうニュースEqual真実どころか、
ニュースEqualフェイクと疑え、に脳みそがシフトしてる…
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:08:05.96ID:IDweEjC90
訴訟社会の米国と事情が全然違う日本で、同じストーリーでは話にならない。
天才の偽弁護士の部下を出す必要はない。話が白々しいだけ。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:10:37.93ID:05SOy+Q70
>>9
元からじゃん
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:12:05.69ID:Ebv7VEsn0
スレのタイトルだけ見ても、
明らかに「は?」って思うタイトルとか、
「?」で終わるタイトルが多くて
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:13:00.77ID:teJPHHZp0
また轢き逃げ役とかがリアルに捕まったりするリアリティ番組
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:13:09.69ID:UrUWkEB70
弁護士資格も無いクズが正義を振りかざして説教垂れるのを見ているとイライラするな。早くバレればいいのに。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:13:13.26ID:w1TNFiQD0
>>72
監督が映画のヒットメイカー
前回は録画率だけはよかった
ホリプロ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:13:19.87ID:76RY6Sa30
そんなもんだろ
10%超えるドラマなんてほとんどなくなってる
多部ちゃんのドラマと半沢くらいじゃね?最近だと
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:18:15.38ID:CLT2eTpt0
米ドラ原作とか日本の恥じになるから止めてくれよ
外人に嘲笑されるだけ
まあその前に興味持たれてないけどw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:18:54.79ID:eI1NbQzG0
次は飯田線を7時間かけて走破するとか、真冬に稚内まで行ってみるとか、新潟駅舎の解体工事を中継するとかやってよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:20:38.25ID:J9yePXSj0
題材からして話題になりようがない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:21:28.64ID:8XUYbdzW0
フジの月9も視聴率取れないし、取れない理由を俳優のせいにされるからな
いくらコケようが続編、映画化しますと美味しいオプション付けないと出てくれる人いない
福山なんて月9で娘くらいの年齢の女に言い寄るミュージシャン役やらされて俳優としての価値が暴落したからね
あれで誰か責任取ったんかな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:23:05.00ID:nnGlDgQ80
北欧ドラマリメイクしろよ、日本の風景や人情に合ってるだろ
ドンパチやカーチェイスもないし、アメドラよりよっぽど良質
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:24:56.17ID:WBmBU/CS0
思い切って今の織田の役を柳葉に、相棒のジャニの役を織田に変更したら少しはおもしろくなると思う
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:25:30.12ID:a5xCeCdQ0
本家も最初のジースンがちょっと面白いだけで
後は酷くなるだけだもんなあ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:25:31.08ID:oZQPSYYo0
性犯罪者が二番手で出演出来る素晴らしい世界
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:26:31.56ID:HLPpwCS30
日本から毎年多くの弁護士がアメリカのロースクール(LLM)に留学しているが、
ライセンスを取得した後に現地の事務所に就職するのはほぼ不可能
なぜなら、日本人は5年もすると日本が恋しくなって帰国してしまうから
そんな人を育てても事務所にメリットはないからね
実際にニューヨークのローファームで活躍している外国人弁護士は途上国の外国人ばかり
彼らは永住権どころか帰化まで考えてくれているから長期的に見て戦力になるんだよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:26:57.82ID:KCog1bVx0
フジテレビって呪われてるだろ
伊藤健太郎ひき逃げ犯役
自殺者多数ドラマ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:28:16.43ID:2AIxM+Du0
【芸能人ゴールデン番組の1本のギャラ単価】
【個人別】
1位石橋貴明1000〜1500万円
2位木梨憲武1000万円
3位木村拓哉500万円(ドラマ)
3位松嶋菜々子500万円(ドラマ)
3位織田裕二500万円(ドラマ)
3位米倉涼子500万円(ドラマ)
4位志村けん200〜500万円(局により)
5位タモリ200〜400万円(局により)
6位ビートたけし200〜300万円(局により)
6位水谷豊300万円(ドラマ)
7位内村光良200〜250万円(局により)
7位所ジョージ200〜250万円(局により)
8位明石家さんま150〜200万円
9位鶴瓶・中居正広・マツコ・デラックス100〜150万円
10位松本人志・浜田雅功・太田光・田中裕二・岡村隆史・今田耕司・東野幸治・綾瀬はるか(ドラマ)・深田恭子(ドラマ)・石原さとみ(ドラマ)
他・100万万円
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:29:07.26ID:fbaKM2A00
>>19
同じく。楽しみだな
個人的には新木優子より、玉井さんの恋の方が気になる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:30:42.55ID:ZdBTl//t0
>>2
それ
原作が60点で日本で悪くしてるから40点が妥当だろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:34:45.98ID:gbb3vlKV0
普通にしゃべれば良かったのにね
3からしゃべり方変えるのは違和感があるからどうしようもない
外人じゃないんだからあんな変なしゃべり方しないよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:35:45.40ID:p43iXu8F0
>>129
原作40点、俳優好きがみてただけ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:36:04.25ID:gmEhHmAQ0
ジャニーズの頭が長い奴が嫌い
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:36:15.87ID:9O6lkQBH0
こんなの放送すんなら日本リメイク韓国版空から降る100億の星のが100倍面白いぞ
月曜深夜やってる
超絶めっちゃ面白い
見てない奴は真性のアホ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:36:24.77ID:fXtdADtD0
正直、弁護士もののこの流れで、正義は勝つ2をやってほしいわ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:38:14.77ID:hfYWPwHw0
アメリカでヒットした映画トップガンを織田さん主役の自衛隊ものにしたらヒットするんじゃね?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:39:11.22ID:NriYR5Hj0
思い切って織田がモビル【スーツ】に乗って戦う
内容に変更すればヒット確実。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:39:36.48ID:TKHa8Pb80
誰か演技力があってメンタルが強い役者でリーガルハイをリブートしてほしい。堺さんと比べられて大変だとは思うけど
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:40:21.67ID:Z+OrOl1L0
>>13
あれは「背広」と「訴訟」を掛けたタイトルだから
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:42:17.22ID:H4BDaJnz0
織田裕二観たいか?って話
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:45:32.45ID:QPrBfa100
本家のほうからして胸糞キャラが多い上になかなか退場しないからイライラしたな。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:46:07.38ID:hSpgvHDp0
ここ数年の織田裕二が主演したドラマって、片っ端からコケてないか?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:46:11.47ID:T8QF4jVu0
>19
日本ではありえない設定や言葉の言い回しも含め普通に面白かった。
鈴木保奈美の衣装も毎週楽しみだった。
続編できても見るわ。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:46:43.85ID:fQA7YJSW0
振り返れば奴がいるがピーク
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:46:48.65ID:fpC4428T0
15話だったんだ。元々2クールをコロナで短縮になったとかじゃなくて。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:50:00.20ID:YTBNkqrc0
今のドラマの視聴率なんてそんなもんじゃないの?
全体的に視聴率さがってるでしょ。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:51:09.58ID:wirvnUsJ0
織田裕二が皮肉ばかり言うドラマだけど、24よりはまだマシだわ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:52:11.39ID:x+kME+KO0
>>72
田中みな実も出て来たからな おっぱいパブ状態よ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:52:22.68ID:/UXvQuOh0
>>1
オリジナルを見た人はとてもじゃないけどこんな大失敗リメイク見ないわな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:53:02.13ID:5rLLb9gv0
織田のポジションの後継者になれそうだった伊藤健太郎が
あんなトラブルに巻き込まれたからな
当分また織田頼みになりそう
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:53:30.92ID:gbc3qW5m0
マイケル・ジョーダンの顧問弁護士だからオフィスにサインボール飾ってる
って設定は日本版だとどうなってるの?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:54:00.60ID:lBzESBMB0
スーツ?ああ毎日あちらこちらの電車にのってる神Youtuberか?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:54:31.82ID:A+Mj1Xnb0
伊藤健太郎出てた時見てたわ
今思い出したw
でも、中島の中途半端なキャラがイミフでなんかシャキっとせんドラマだったな
2回しか見てないけど・・・
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:54:54.68ID:IR0mi8sXO
織田さんのなだぎ武によるビバリーヒルズ青春白書みたいな演技どうにかならないのかな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:58:50.06ID:OZcXuWsn0
>>26
ルパンはカテゴリーが違うし
なによりもオリジナル
それにいろんなパロが入ってて面白い
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 17:00:16.47ID:wTa/0+Y90
吹き替えのようなセリフまわしのクセがすごすぎて
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 17:01:46.44ID:wTa/0+Y90
>>155
マジでそうよ
セリフがなだぎの声で脳内変換されるし画面内になだぎの姿を探しちゃうよね
なんで出てないんだろうw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 17:06:33.52ID:VPtgdP9j0
こんなもん見るならアメドラのほう見るわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 17:07:15.63ID:nSBwrgaX0
>>151
☓トラブルに巻き込まれた
○トラブルを起こした

言葉は正しく使いましょう
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 17:07:53.90ID:6vo++oRs0
>>55
ジェシカが鈴木保奈美なんでしょ?ちょっと違うよね。日本人で置き換えるなら、天海祐希みたいな人だよね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 17:09:23.61ID:ll/NDTt00
全部見てるけどセリフ回しの違和感は消えないな
セリフは日本風に変えればいいのに
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 17:10:07.68ID:wirvnUsJ0
霜降りの粗品を見て、一瞬小栗旬もゲスト出演してるんだと思ったのは自分だけではないはず。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 17:15:56.30ID:nQSRtXDM0
>>162
鈴木保奈美のファッションが評判で彼女が着用した服はすぐ完売するらしい
ストーリーが日本に合わないからジェシカがどうとかでは無い
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 17:17:44.51ID:Yi0wkQXx0
>>92
隙あらば韓国推し
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 17:26:46.54ID:XLf2TpsD0
>>6
24時間TVでさんまの車壊してはしゃいでた時代で止まってるテレビ局なんで
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 17:38:57.35ID:fmkVPvDY0
続編はやらない俳優だったのに
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 17:39:52.71ID:rUQZZqoX0
劇場版も頑張れ!
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 17:41:27.45ID:rUQZZqoX0
1話1分の紙芝居でも契約違反にならんのでは
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 17:42:46.33ID:rUQZZqoX0
それか出演権をオークションで売って費用を回収するか
調度品は全部スポンサー商品でガチガチに
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 17:44:05.14ID:bGk8TQzu0
王様のレストラン第2章頼むわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 17:44:55.98ID:rUQZZqoX0
生放送で公開収録すれば数字のほうも何とかなるやろ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 17:45:02.93ID:PCBfsUui0
おもしろかったよ
続編楽しみだ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 17:45:49.29ID:63Oew8hN0
くりいむしちゅーの有田で良かっただろ
本家のスーツの主役とそっくりなんだから
いっその事ぶっ飛んだギャグ路線で行けば良かったのに
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 17:45:56.07ID:IYLt41Qs0
いや、スーツ2面白かったわ
最終回終わった時、スゲーがっかりした
さすがに3はあの髭の不潔なジジイは出てこないよな?
あの不潔なジジイはどの番組で見ても不快だからな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 17:46:09.61ID:gBpcqeVV0
出演者で視聴率が変わると言う空気にするのは
プロデューサーの責任逃れに丁度良いわな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 17:47:21.56ID:UB6JMWJC0
シーズン3はいっそ事務所は一切出さずに行く先々でトラブルに巻き込まれるも弁護士を生かして解決していく作風にしよう
毎回ラストで凄腕弁護士と正体明かして敵が腰抜かす展開
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 17:49:03.03ID:IYLt41Qs0
>>152
なんかヤンキースのユニフォームが事務所に飾ってあるよ
野球疎いから定かじゃないが、あれマー君のじゃね?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 17:55:38.92ID:+UdaGUP90
>>186
中島も鈴木保奈美もスゲーかっこいいよ
観てから言えよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 17:56:58.88ID:Xfyu5qKM0
サンライズ出雲が出てなかったから視聴率振るわなかったんだな

こんなのスーツじゃないって
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 18:09:00.62ID:CPhaRUNl0
3作目まで決まってるなら、なぜ靴ベラみたいな気持ち悪いジャニーズつけた?

織田と組ませるならもっと人気の演技派俳優にして盛り上げさせろよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 18:11:33.77ID:+UdaGUP90
>>190
中島の演技見てから言えって
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 18:21:58.96ID:zN1GpMF80
Twitterでも全く話題にならなかったな
好きの反対は無関心とはよく言ったものよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況