X



【大相撲】十一月月場所五日目 新大関・正代が休場 貴景勝が無傷5連勝 照ノ富士、千代の国、志摩ノ海と並走 遠藤、琴恵光は初黒星 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/11/12(木) 18:04:53.10ID:CAP_USER9
幕内の結果

志摩ノ海 (5勝0敗) ◯ 寄り切り ● 琴ノ若(3勝2敗)

天空海 (1勝4敗) ● 寄り倒し ◯ 逸ノ城 (1勝4敗)

豊昇龍 (3勝2敗) ● 叩き込み ◯ 千代翔馬 (3勝2敗)

千代大龍 (3勝2敗) ◯ 寄り切り ● 魁聖 (2勝3敗)

佐田の海 (1勝4敗) ● 叩き込み ◯ 千代の国 (5勝0敗)

豊山 (1勝4敗) ● 突き落とし ◯ 明生 (3勝2敗)

竜電 (4勝1敗) ◯ 押し倒し ● 炎鵬 (0勝5敗)

琴恵光 (4勝1敗) ● 叩き込み ◯ 照強 (2勝3敗)

栃ノ心 (2勝3敗) ● 押し出し ◯ 徳勝龍 (3勝2敗)

碧山 (0勝5敗) ● 押し出し ◯ 玉鷲 (3勝2敗)

宝富士 (4勝1敗) ◯ 送り出し ● 遠藤 (4勝1敗)

琴勝峰 (2勝3敗) ◯ 押し出し ● 翔猿 (1勝4敗)

輝 (2勝3敗) ◯ 押し倒し ● 妙義龍 (1勝4敗)

隠岐の海 (4勝1敗) ◯ 突き落とし ● 高安 (1勝4敗)

照ノ富士 (5勝0敗) ◯ 上手投げ ● 北勝富士 (4勝1敗)

霧馬山 (1勝4敗) ● 押し出し ◯ 隆の勝 (3勝2敗)

御嶽海 (3勝2敗) ◯ 寄り切り ● 若隆景 (1勝4敗)

貴景勝 (5勝0敗) ◯ 突き出し ● 大栄翔 (3勝2敗)

正代 (3勝2敗) ● 不戦 ◯ 阿武咲 (1勝4敗)

http://www.sumo.or.jp/ResultData/torikumi/1/5/
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:22:07.80ID:1Nzj8Hlj0
照ノ富士すげえな。なんか、人生にドラマある力士って良いね。
イケイケだった頃のタニマチは、ほとんど離れたが最後まで応援してくれる人も残ったと。それで自分の心も変わったと。
人ってこうやって変われるんだね。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:23:24.09ID:JSSLA55i0
>>9
照の優勝だよ豆タンは形がない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:23:30.11ID:3ItibzOv0
正代は捻挫なんだから痛い痛い言ってないで出て来いよ
最近高い所から足首を捻って捻挫したけど、その日は倍くらいに腫れたが3日くらいでほぼ痛みも取れたぞ

今日解説でも言ってたけど痛い所がない力士はいない、年間最多勝もかかってるんだから途中からでも出て来いよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:24:19.38ID:JSSLA55i0
>>12
日本人だからな陥落でしょ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:25:41.05ID:fn+figsW0
>>35
照ノ富士は先月の再現になるんじゃないかなあ
強引な取り口になってる
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:25:42.08ID:JSSLA55i0
>>15朝乃山を優勝候補はない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:26:36.07ID:JSSLA55i0
>>23
ないないないない永久にない
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:26:36.59ID:2SfRRdC10
>>36
親方が靭帯が伸びてると言ってた
靭帯やったら力入れるたびに痛みがくる
これは困る
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:27:09.83ID:KmQAawVC0
>>38
お前の願望だろそれ
またモンゴル人に無双されるのが怖くて必死にマイナス要素探してるようにしか見えん
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:27:32.82ID:JSSLA55i0
>>28
陥落だょいいのかな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:28:43.58ID:JSSLA55i0
>>38
まあ振り回せばこの変では余裕
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:32:30.10ID:KmQAawVC0
正代はどうせクンロク大関だろと思ってたけどノミの心臓が全く克服されてなかったのが残念すぎる
来場所角番クリアできても綱渡りが続くだろうな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:34:20.78ID:NoMAIp1y0
いきなり角番
最近このパターン多いね
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:36:41.83ID:2SfRRdC10
>>52
なんか武器が要るな
ガチガチテーピングて固めた手で相手が脳震盪するぐらい張り手するとか
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:37:20.50ID:KmQAawVC0
>>53
ここ数年だと栃ノ心、貴景勝、正代が相次いで新大関の場所途中休場
うち栃ノ心と貴景勝は陥落経験済み
照ノ富士も大関ニ場所目で負傷、朝乃山も三場所目で負傷
高安もいつの間にか陥落
もう呪われてるとしか思えん
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:37:30.87ID:3ItibzOv0
>>42
靭帯損傷はクセになるとも言うし安静が正解なんだけど、やっぱり捻挫くらいなら出て来て欲しいんだよ

正代は体重もあるし損傷具合にも寄るだろうけど、途中出場の可能性はあると思うわ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:37:33.79ID:YjZwK1/V0
>>45
白鵬と朝乃山が居なくなると、一気に見所減ったよな。
貴景勝は押すしか無いからワンパターンだし。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:39:32.21ID:b/hOCkUr0
来年のオリンピックで土俵入りをするのは誰になるのか(
休場だらけでオリンピックだけ出てくるとは言わせない(
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:40:34.76ID:Qdq3QlzG0
>>51
正代は目指すところはまず豪栄道かなという感じ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:41:04.18ID:UIx66N+g0
怪我しても出ようとする貴景勝と怪我して相撲取るのが怖いと言っちゃう正代
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:41:11.09ID:HhRILt680
上位で一度も優勝できない高安以下の朝乃山を優勝候補とか言っててむなしくならんのか?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:41:13.99ID:KmQAawVC0
>>58
豪栄道も昇進した場所でケガして最初の2年くらいは綱渡りだったんだけどな
なんだかんだペース取り戻してダラダラ長く勤められた
正代は豪栄道系の大関になると思ってたんだけどなぁ

あと朝乃山も負傷の具合によるが生命線の右肩やっちまった時点で今後伸び悩むかもしれん
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:43:37.79ID:Qdq3QlzG0
>>57
貴景勝は悪くは無いと思うけど勝っても負けてもつまらないんだよな
勝つときは押すか叩くかでしょっぱいし
負けるときは廻しを取られてジ・エンド
日馬富士とかは勝っても負けても相撲が面白い
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:44:51.98ID:UIx66N+g0
炎鵬の動画がまだ再生多いのは取り組み結果表示せずに見てる人が多いんだろうな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:45:44.24ID:j5Lvorxe0
正代ほんと豆腐メンタルだな……
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:45:46.61ID:KmQAawVC0
>>62
下位だろうが何だろうが一度でも優勝してる時点で高安以下ではないと思うが、確かに優勝候補だの横綱候補だの持ち上げるには時期尚早すぎるわな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:46:48.79ID:5i0MSYqU0
炎鵬の負け方はほとんど放送事故だろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:47:42.26ID:YjZwK1/V0
しかし朝乃山みたいな人気力士おらんとシラケるな
貴景勝も照も御嶽も顔がアレだから人気出ないし。
せっかく客の上限増やしたのに意味なし。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:47:53.76ID:fxVO0zFF0
まさよは痛みと再発の恐怖心との戦いになるな
足首とは厄介なところを怪我してしまった
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:48:54.86ID:6MiyBwle0
>>58
豪栄道も新大関の場所で左手の手首を骨折して強行出場してなんとか8-7だったが
その無理がたたって8-7と7-8の繰り返しばっかりだった
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:49:31.97ID:CM2UwBga0
そりゃガチンコで年6場所もやったら怪我人だらけになるのは当たり前ですわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:49:56.49ID:qmCtHNz10
>>1
横綱休場でどうぞ横綱になって下さいって
いってるのにどいつもこいつも根性なしばっかりw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:50:25.15ID:6MiyBwle0
今の力士は基本的にふとりすぎな上に受け身が下手だから土俵から転落してすぐ怪我する
もっと負ける稽古しなさい、ゴロンしなさい
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:50:49.50ID:YjZwK1/V0
>>69
どうみても優勝大本命だわな。いつも10勝以上してるし。
昨年の最多勝だし、どう考えても強いわな。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:51:02.02ID:eeuCkF7Z0
マサヨちゃん早く足首の捻挫直してね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:51:09.66ID:Qdq3QlzG0
>>74
7-8どころか二桁負けを繰り返してその度に千秋楽角番脱出とかだった記憶
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:51:48.14ID:5i0MSYqU0
貴景勝を悪いとは言わないが、結びを飾るような力士じゃないな…
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:51:57.47ID:bt6/saAH0
私服は冷笑

兄には0勝

八百長の貴!
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:53:46.06ID:YjZwK1/V0
>>77
無いわ
まさよは前回のマグレ優勝でヲタも本人も勘違いが激しいわ。
その結果初日からいっぱいいっぱいの相撲だし
大関になってすぐに怪我
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:57:09.48ID:TQWLfqaj0
これから毎日貴景勝が結びの一番か・・・
地獄だな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:59:22.77ID:6MiyBwle0
貴景勝は見た目で絶望的に華がない
ヤクルトの化粧まわしはかっこいいのに
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 19:02:49.84ID:YZlBW66V0
ゲンコツ山の白豚さん

チンチン揉んでぇネンネしてぇ

踊って♪転んで♪また負けたぁw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 19:04:17.86ID:7z0a9NAU0
ハコフグとモンゴルの怪物の一騎打ちか
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 19:04:38.86ID:bVN6nk7Z0
次期ラスボス
って誰なの?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 19:05:41.80ID:WDeIQwH40
よくこれでお金払って見に行く気になるな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 19:08:04.64ID:VSSnPidX0
照ノ富士立ち会い全く手ついてないのはスルーですか?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 19:17:59.58ID:MyBzNPQG0
ここから遠藤のワインディングロードが始まるのか
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 19:18:59.05ID:8XeTkW4w0
協会依怙贔屓昇進朝乃山信者

「キセガーーーーーーー」
「貴景勝ガーーーーーーー」
「四つ相撲ガーーーーーーー」
「伸びしろガーーーーーー」
「押し相撲糞ーーーーーーー」
「本格派ガーーーーーーー」
「富山アンチガーーーーーーー」
「高安御嶽海ガーーーーーー」



いっつもこれだよwww
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 19:19:42.93ID:+DZEGpG70
照の富士が今場所の横綱だよ
朝の山を子供扱いした時点で実力はずば抜けてる
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 19:26:24.62ID:GTSz77/00
>>103
照は膝がね。。。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 19:31:12.74ID:CZtF4HHj0
母ちゃんが宇良の居反りを犬ぞりと言っている
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 19:37:50.39ID:N2egDfb70
朝乃山がいつの間にかいなくなってる

横綱の引退ももう遅かれ早かれだけど
その次が全然安定しないな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 21:33:35.81ID:JyUhPf2w0
>>54
ポゥかよw
あいつ大嫌いだわー
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 21:55:40.70ID:NFAb5GIC0
ここまで来たら貴景勝も休場してカオスな場所にしようぜw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 22:15:43.15ID:Dj8M2QlP0
>>55
単純に実力不足。大関昇進後の場所はタニマチや地元への挨拶回りとかで稽古不足になって成績が落ちる、無理するけど身体動かないので故障というのがパターン。横綱に上がって行くような実力が飛び抜けてるのは関係ないけど。
正代に関してはそうした挨拶回りやイベントはコロナで比較的少ないはずなのに、情けないとしか言いようがない。まあ先場所ができすぎだったということ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 22:30:07.40ID:jeDNfgNg0
娘の家庭教師の京大生と肉体関係を持つだけではなく、
私怨により相撲界を悪い方向へ導く
池坊ババアは品格の欠片も無くキモいな

池坊保子さんですが、何で昔ヌードになったのですか?
http://kwout.com/cutout/b/5q/pu/kni_bor.jpg

新エロスの肖像(笑)
tp://sharetube.jp/assets/img/article/image/image_79191.jpg
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 23:03:11.38ID:fE6CB7BZ0
土俵の周りに柔らかいマット敷くとかして怪我防げないかね
最近けが人ばっかで場所どころじゃなくなってないか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 23:55:55.82ID:d2P0ZW0c0
ごた
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 00:03:33.07ID:LSYjsvyY0
>>104
馬鹿ウヨ総理
「ウラジミール、君と僕は同じ未来を見ているゴールまで、ウラジミール、2人の力で駆けて、駆け、駆け抜こう!」 (失笑)
プーチン大統領
「…(呆れ)…スターリンが全てを手に入れた。議論は終わりだ…」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 00:03:52.47ID:LSYjsvyY0
>>119
♪2ちゃんにひとりで♪

なぜ泣くのです 白鵬が強いから
なぜ寂しがる キセが居なくて
しかたないだろ 安倍サポになるなら
耐えるしかない 今日も現実
逃避したって〜 なんになる
居はしないのさ 馬鹿乃花〜
今日もひとり 2ちゃんする
そして 明日も きっと
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 00:04:12.07ID:LSYjsvyY0
>>120
♪馬鹿ウヨでございま〜す(^-^)/

スマホを抱えた菅サポ
追っかけて
現実から 逃げてく
哀れな馬鹿ウヨ(笑)

みんなが笑ってる〜
2ちゃん民も笑ってる〜
ルールルルルッルーー
今日もノーテンキーー

白鵬ヤジろうと千秋楽へ
出掛けたが
全勝 優勝されて
惨めな馬鹿ウヨ(苦笑)

みんなが笑ってる〜
ヤフコメ民も笑ってる〜
ルールルルルッルーー
今日も現実逃避ーー♪
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 00:06:30.68ID:XPKfm2YE0
こうなった以上今場所は貴景勝の優勝で決まり

初場所は鶴竜の進退&綱取り世代交代の場所に
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 00:08:46.23ID:NM8UtN7t0
>>126
願わくば貴景勝も怪我して休んでくれれば、面白いことになる
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 00:09:10.78ID:aXYyJuVh0
ゲンコツ山のコージさん

チンチン揉んでぇネンネしてぇ

踊って♪転んで♪また負けたぁw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 00:25:30.63ID:BlR9NXRL0
今場所は照ノ富士の独走で決まりだろ、貴景勝は変化されたらあのザマだし願わくば来場所進退かかる両横綱とカド番大関3人でカオスな潰し合いが見たいわw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 00:36:48.19ID:NM8UtN7t0
翔猿どうしちゃったの?
来年にも横綱かなって思ってたのに
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 00:55:41.38ID:jyz+gEdp0
バカケーショーごみ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 01:45:11.47ID:bFAaKvB10
>>132
新入幕の場所はまだ研究されてないから活躍できるけど
2場所目3場所目になると研究もされるし番付も上がるから相手も強くなるし仕方ないよ
さすがに4枚目は家賃が高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況