X



【ラジオ】石田純一 コロナ分科会の感染低リスクイベント制限緩和に疑問「屋内のほうが逆に危ない」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/11/12(木) 17:12:11.84ID:CAP_USER9
11/12(木) 17:05配信
スポニチアネックス

俳優の石田純一

 俳優の石田純一(66)が12日、木曜コメンテーターを務める文化放送「斉藤一美 ニュースワイドSAKIDORI!」(月〜金曜後3・30)に生出演し、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の判断について、私見を述べた。

 新型コロナウイルスの新規感染者は、感染拡大が続く北海道をはじめ、全国的に増加傾向になっている。このような状況を鑑みて、政府の分科会はプロスポーツを始めとした大規模イベントの開催制限について、現状の参加人数の上限を収容定員の50%を来月1日以降は緩和する予定だったが、来年2月末まで制限緩和を見合わせることを了承した。

 石田は「これは適正な今の判断だと思いますけれども」と納得し、「それがね、来年2月の末までに何とか緩和できるぐらいのところまでいって欲しいですけど、ちょっと見通せないですね。この感じだと」と述べた。

 政府は、科学的に感染リスクが低いと確認されたイベントや、感染対策が取られたコンサートや映画館などは個別に人数制限の緩和を検討。例えば、ロックコンサートも常時マスクを着用し、大声を禁止すれば、人数制限をしなくてよい方針を示す方向だという。

 石田は「僕は屋外のほうが風通しが良くて大丈夫だと思うんですよ。無観客でやっているスポーツなんかでもね。屋内のほうが逆に危ないと思うんですけれども、いかがなもんでしょうかね」と疑問を呈し、「(ロックコンサートも)もちろんやって欲しいですけどね、大丈夫なのかな?と僕なんかは心配ですけど」と不安を吐露。「まあ日本人は非常に律していますからね。観客自体も素晴らしいと思います」と言及していた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201112-00000227-spnannex-000-3-view.jpg?w=490&;h=640&q=90&exp=10800&pri=l

https://news.yahoo.co.jp/articles/78672474b21e1db6fd3409b76cf74f42f05bae5b
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 01:33:43.87ID:L1It6XSp0
ラサール石井と仲良く対談して欲しい
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 02:45:20.60ID:FSkZTJOa0
ネトウヨは政府のすることを何でも肯定したいみたいだけど
屋外のスポーツの緩和を見送って屋内を緩和するんだから
石田純一の言ってることは正しいだろ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 13:01:34.26ID:ES8dDAgn0
子ども達が可哀想
リタロー君いじめられてないかな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 13:12:06.78ID:mA5nLwYB0
ゴルフ自体はリスク低いかも知れんが
あんたそれだけで終わらんやん
プレイ終わりで酒場やホテル行くし
行動履歴尋ねられても嘘つくし
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 13:12:57.49ID:eJStE36y0
今やお前が一番危ないけどね。あまり書くと最近流行りの訴え起こされちゃう。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 13:16:09.58ID:ClKFmUFF0
仕事ないんだろうな
必死過ぎるもん爪痕残そうと
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 13:41:39.59ID:RNJd6lkb0
アブないのはこいつの靴の中の臭いやろ?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 13:43:12.61ID:a+vk3u1/0
思った程お金に成らなくて残念だっただろうなw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 13:46:02.67ID:BZTvsfu60
>>1
お前はでてくんな。はよしんどけ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 13:47:27.81ID:jLI+AtBu0
芸能界追放しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況