X



【音楽】「史上最高のギター・ソロ TOP20」を米サイトInsiderが発表 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/11/09(月) 23:44:45.88ID:CAP_USER9
The 20 best guitar solos of all time, ranked
Max Kalnitz
Nov 8, 2020, 7:11 PM- Insider
https://www.insider.com/best-guitar-solos-of-all-time-2020-10


※スタジオパフォーマンスのみでライブは含まず。


1. "Stairway to Heaven" ─ Jimmy Page, Led Zeppelin (1971) 
https://www.youtube.com/watch?v=QkF3oxziUI4

2. "All Along the Watchtower" ─ Jimi Hendrix, The Jimi Hendrix Experience (1968)
https://www.youtube.com/watch?v=TLV4_xaYynY

3. "Eruption" ─ Eddie Van Halen, Van Halen (1978)
https://www.youtube.com/watch?v=sI7XiJgt0vY

4. "Comfortably Numb" ─ David Gilmour, Pink Floyd (1979)
https://www.youtube.com/watch?v=x-xTttimcNk
5. "November Rain" ─ Slash, Guns N' Roses (1991)
https://www.youtube.com/watch?v=y6lfK3bH4z8
6. "Free Bird" ─ Allen Collins and Gary Rossington, Lynyrd Skynyrd (1973)
https://www.youtube.com/watch?v=bwqfwieV-mc
7. "Purple Rain" ─ Prince, Prince and the Revolution (1984)
https://www.youtube.com/watch?v=edDiY323768
8. "One" ─ Kirk Hammett, Metallica (1988)
https://www.youtube.com/watch?v=uazhN1KyU40
9. "Brighton Rock" ─ Brian May, Queen (1974)
https://www.youtube.com/watch?v=BUt_7TQCWtU
10. "Voodoo Child (Slight Return) ─ Jimi Hendrix, The Jimi Hendrix Experience (1972)
https://www.youtube.com/watch?v=I5rjWrAkyqM
11. "While My Guitar Gently Weeps" ─ Eric Clapton, The Beatles (1968)
https://www.youtube.com/watch?v=VJDJs9dumZI
12. "Europa (Earth's Cry Heaven's Smile)" ─ Carlos Santana, Santana (1976)
https://www.youtube.com/watch?v=JO6_Ttzila8
13. "Hotel California" ─ Don Felder and Joe Walsh, The Eagles (1976)
https://www.youtube.com/watch?v=811QZGDysx0
14. "Sympathy For The Devil" ─ Keith Richards, The Rolling Stones (1975)
https://www.youtube.com/watch?v=f47TZePukuQ
15. "Texas Flood" ─ Stevie Ray Vaughan, Stevie Ray Vaughan and Double Trouble (1983)
https://www.youtube.com/watch?v=KC5H9P4F5Uk
16. "La Villa Strangiato"─ Alex Lifeson, Rush (1978)
https://www.youtube.com/watch?v=eK1hmDpa8bo
17. "Crossroads" ─ Eric Clapton, Cream (1966)
https://www.youtube.com/watch?v=PE9HvSdcaL4
18. "Paranoid Android" ─ Jonny Greenwood, Radiohead (1997)
https://www.youtube.com/watch?v=Lt8AfIeJOxw
19. "Johnny B. Goode" ─ Chuck Berry (1958)
https://www.youtube.com/watch?v=Y1wLTJf_WtU
20. "Jessica" ─ Dickey Betts, Allman Brothers Band (1973)
https://www.youtube.com/watch?v=4LSBZiZv0Io

※詳細は引用元サイトをご覧ください。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:28:45.70ID:pYRXrRs20
ミスタークロウリーとかクレイジー・トレインが入ってない時点で阿保丸出しなランキング。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:30:11.88ID:qSjTxkgy0
>>67
ギターソロいいよ
良く出来てる
それきっかけでギター始めた人も多いと思う
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:30:29.41ID:MAKlrxm00
ジェィクのバークアットザムーンなんて勢いだけギターが鳴いていない
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:30:58.78ID:8gsbxGDZ0
キース・リチャードのタイムイズオンマイサイド
ジェフ・ベックのスキャッターブレイン
リッチー・ブラックモアのスポットライトキッド
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:31:20.90ID:MAKlrxm00
ジミーペイジなんて過大評価もいいところ簡単なフレーズをダラダラ弾きやがって
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:31:31.60ID:qSjTxkgy0
>>89
ギターソロだからなあ
あのソロは入らんでしょ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:31:42.82ID:iTaiq3mi0
デッドは?デッドは?????
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:32:34.95ID:MAKlrxm00
ウオーレンでマルティーニもすごい物理的に指が届かないフレーズを弾きやがって
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:32:44.22ID:BH7Yvr8j0
ジミーペイジとカークハメットは同じジャンル
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:32:50.07ID:Gl03oaCa0
あと数年後にはこのランキングに人間椅子の無情のスキャット入ってると思うわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:33:32.61ID:MAKlrxm00
アランホールズワースのロードゲームスがない時点でこいつはおわってる
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:33:39.44ID:qSjTxkgy0
>>100
いいね
色々真似したわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:33:41.50ID:iTaiq3mi0
>>105
ペイジはリフ&アンサンブル職人だから
ソロはおまけみたいなもんだしね(´・ω・`)
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:34:16.44ID:sumbRVb70
ZEPは天国みたいな構成美のソロはあんまり無いからな
お約束フレーズばかりで組み立てられた意外性のないソロだからスリリングなアドリブの閃きギターにどっぷりハマったやつには刺激もなく物足りないのだろう
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:34:26.62ID:91nziwle0
ミーハーすぎるな
しかも70年代が主流だし
特定の世代に偏りすぎだろ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:35:05.82ID:jm6jcCZC0
アンガスは ハゲちらかしてあんな格好してるけどソロはいいぞ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:35:10.11ID:EIlfKwpR0
天国への階段ってリコーダー吹いてるの?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:35:27.53ID:MAKlrxm00
>>114
ジミーペイジはヤードバーズでギターを辞めておくべきだったコンポーザーとしてプロデューサーにでもなってろと
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:35:36.71ID:tG3MCXg30
ペイジで一番印象的なのは"Since I've Been Loving You" だろう
アラを探し始めれば下手くそで聞けたもんじゃないだろうが
よく曲にはまっている
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:35:50.58ID:qSjTxkgy0
>>101
曲の良さが前提のランキングだと思う
エディのはある意味別格
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:37:00.71ID:qSjTxkgy0
>>120
あれもいいね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:37:50.38ID:91nziwle0
カークなんてソロが下手で有名なくらいだしな
どういう基準で選んでんだこれ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:39:04.31ID:pYRXrRs20
ホワイトスネイクのクライング・イン・ザ・レイン入ってないのもあかんでしょ。
ジョン・サイクス最強。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:39:07.85ID:qSjTxkgy0
ジミヘンのソロだったらウッドストックでやったアメリカ国家もいいな
ジミヘンだけ2曲入ってるからやっぱ特別だな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:39:12.70ID:OBkQjZE00
米サイトでトップ10にクイーンが入ってるなんて
隔世の感さわ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:39:40.57ID:6zN0a3VK0
>>95
あれは出来が良すぎて却って挙げたくないな
こういうランキングに入るいつもの曲って博物館で例えるなら常設展示の代物
DTのあれは普段は保管されてて十年に一度とかの特別展のみお披露目される代物
それくらいの違いを感じる
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:41:13.35ID:MAKlrxm00
初めて左手がしんどいわーと思たのがドッケンのトゥースアンドネイルやわ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:41:39.26ID:qjbOM2E90
>3. "Eruption" ─ Eddie Van Halen, Van Halen (1978)

ロックギター史的にはこれが入るんだろうが
エディのベストというならHot For Teacherだろ(# ゚Д゚)ガリ (゚Д゚)、ペッ!!
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:41:50.05ID:eFUduKaw0
Oneのギターソロ部分だけ差し替えて欲しいとずっと思ってたんだが
てかメタリカ全般にそう言える
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:41:51.16ID:gAKBNXO00
>>124
リフは言われた通り弾けねぇわソロは一本調子だわ
何で首にならないのか不思議だよな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:42:05.59ID:hOllo57O0
crossroadにスタジオ番なんてあったのか
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:43:59.92ID:u0fc+a1l0
ウッドストックのvoodoochileは確かに最高!けどホテルカリフォルニアも好きよん
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:44:12.50ID:nMFKL5Hs0
ストレイキャッツのギターソロはどれも好き
というかブライアン・セッツァーのギターはどれも好き
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:44:30.58ID:HO8WkC/l0
天国への階段が一位はやめてよ
絶対14位の方がいいわ
あれ世界一のソロだよ

あとRATMのBulls on parade入れてくれ
マジ衝撃だった
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:45:09.22ID:MAKlrxm00
ジェフワトソンはむちゃむちゃ上手いからなツインギターで印象うすいだけで
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:45:09.79ID:9FXZdbMa0
センスない選択
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:45:43.23ID:iTaiq3mi0
>>130
二人のソロの対比が良いよね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:46:42.52ID:yQe7hzwo0
>>139
ウォーレンは無いわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:46:50.93ID:qSjTxkgy0
>>140
ジョニー・マーめっちゃ好きだわ
でもギターソロランキングだからなあ
いやソロもいいんだけどいわゆるギターソロって感じじゃないからかな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:46:57.48ID:DUC/nV2e0
pegが好き弾いている人は知らないが
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:47:11.50ID:SW0VgCOZ0
ジミはBold As Love
サンタナはEvery Step Of The Way
ビートルズはDon’t Let Me Down
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:47:20.50ID:3drhUwr/0
ジミヘンならリトルウイングの方だと思うんだが。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:48:15.10ID:UWYvGXz10
ノーベンバーレインのアウトロはめちゃくちゃカッコいいよな。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:49:06.97ID:CIogwDO+0
>>136
クリームではライブテイクしか無いよね
それ以前のパワーハウスの時はスタジオテイクがあるけど
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:49:16.61ID:nMFKL5Hs0
T. Rex マーク・ボランの危なっかしいギターも好き
Mambo Sun を今つべで聴いた
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:49:55.55ID:dEKis6RB0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:50:17.44ID:6zN0a3VK0
いろいろな要素考慮したら
史上最高のGソロはエディのBEAT ITで決まりやろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:51:02.67ID:MAKlrxm00
エイドリアンヴァンデンバーグのティファレントワールドのソロも鳴きまくってるレスポールギターを活かしきってる
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:51:20.31ID:3drhUwr/0
まぁ、有名な曲かどうかってのもベースにあるよな。
ギターソロで言ったらまだまだいくらだってあるし。
スティーブ・ヴァイが入ってないとか、ディープパープルが無いとか、
イングヴェイもポールギルバートも無いとか色々ね。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:51:57.89ID:4yAuZLm40
絶対誰も上げないであろうギターソロ名演
Magazine「Shot By Both Sides」プレイヤーはJohn Mcgeoch
Richard Hell & The Voidoids「Love Come In Spurts」同じくRobert Quine
The Velvet Underground「Oh!Sweet Nothin'」Sterling Morrison
この辺が好き( ´・∀・`)
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:52:11.96ID:zznVbGYi0
エディはジャンプのソロも良いよね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:52:37.99ID:rp2Qnsxw0
Frank Zappa やがな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:52:41.48ID:3drhUwr/0
>>166
いいとこに目を付けるね。
エイドリアン・ヴァンデンバーグは良いギタリストだわ。
ついでにホワイト・スネイクつながりでジョン・サイクスも良い。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:53:55.72ID:EVALGC0c0
松本孝弘の御堂筋Blues
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:54:07.07ID:d+nIXzNB0
Tears For FearsのRule The Worldは、間奏後奏ともにかっこいいと思うよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:55:35.98ID:G3IFJ9J00
>>110
ジミーペイジに失礼だと思う
下手なのは同じだけど
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:55:46.98ID:/V5P+Vi60
個人的にはTHIN LIZZYのブラックローズだな。泣き度、テクニック、独創性がどれも高いレベルで封じ込められてる。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:56:17.32ID:MAKlrxm00
>>172
エイドリアンてレスポールの特性いかした泣きのギター弾くからなまあジョンサイクスも好きだ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:56:54.31ID:nQidPaMa0
>>1
パコ・デ・ルシアが入ってないのはおかしい
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:56:59.70ID:hT8OdFA80
邦楽ならくるりの黒い扉いいよ
あんな渋くて切ないギターそう無い
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:57:07.60ID:tG3MCXg30
ウォーレン・ジェイク・松本・ジョージってのは
アメリカでは四大ギタリストと呼ばれている
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:57:22.94ID:UWYvGXz10
>>176
ルールザワールドいいよな。
でもティアーズフォーフィアーズのギターソロならYear of the knifeだろ。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:57:26.35ID:qmwIN6UB0
EruptionやVoodoo Childをソロっていうな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:57:37.32ID:G3IFJ9J00
>>132
Hot For Teacher好きだけどギターソロより
てっててれてっててれーっていうあそこだろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:58:25.43ID:3drhUwr/0
>>61
分かってないなぁ。
J・ペイジはリフでもソロでも印象的なメロディをいくつも生みだしてる。
Stairway to Heavenなんて美しいギターソロの究極系だと思うわ。
多くの人に愛されるメロディにド派手なテクニックの有無なんかどうだって良い事。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:58:31.61ID:sumbRVb70
>>177
今どきギターソロに拘り持ってるやつなんかメタラーしかおらんもん
今はもうギターソロなんかいらんとかそもそもギターがいらんとかいう時代だろ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:58:39.32ID:qmwIN6UB0
>>4
あのスウィープ豚の曲おもんないやん
ヴァイは聴かせてくれるけど
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:58:56.06ID:WgKZ8A0+0
ロビンソンのイントロだな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:58:59.67ID:WKZyH+If0
>>21
インギーのノーマーシーだな。
ってかカークがランクインでインギーのランク落ちかいw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:59:21.82ID:qmwIN6UB0
>>189
個人的に、それ入れるならTime入れてほしかったマジで
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:59:52.50ID:+8ER7qgm0
>>94
ベイ・シティ・ローラーズなんて手拍子してても楽器の音が出せる超能力者やでw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 00:59:55.59ID:ePPRwX800
イングヴェイってマジで過小評価されてんのな
怒りすら感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況