X



【テレビ】紅白も鬼滅 LiSA2年連続盛り上げる!世界でブーム米ビルボードトップ10入り [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2020/11/09(月) 07:46:55.18ID:CAP_USER9
空前のブームとなった大ヒット作品「鬼滅の刃」が、大みそかのNHK紅白歌合戦(後7時半)でフィーチャーされることが8日、分かった。

 紅白も鬼滅だ! 原作漫画は史上最速で累計発行部数1億部を突破し、その人気はアニメや映画、音楽に波及。10月16日公開の「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は、公開から17日間で国内の歴代興収10位の興行収入157億円を突破している。

 劇場版の主題歌「炎(ほむら)」を歌うのが歌手LiSA(33)。同局関係者によると、アニメのオープニングテーマ「紅蓮華」を披露した昨年に続き、2年連続の出場が確実になった。

 紅白の選考は例年、〈1〉今年の活躍、〈2〉世論の支持、〈3〉番組の企画・演出によって総合的に判断されるが、同局関係者は「LiSAさんは2020年の音楽シーンを象徴するひとり。文句なしの存在」と説明。ここ数年、同局が重視するストリーミングやサブスクリプションの再生回数などのデジタル実績についても「申し分ない」と語った。

 「炎」は、9日付のビルボードジャパンの総合ソングチャート「JAPAN HOT 100」で2週連続で総合首位を獲得。「紅蓮華」が同2位と、上位を独占した。「紅蓮華」は4月から同アニメチャートで16週連続1位にも輝いている。

 その勢いは海を越え、アップルミュージックが行う、世界で最も聴かれている楽曲を紹介するプレイリスト「トップ100:グローバル」で、日本のアーティストとして歴代最高位の10位を記録。アリアナ・グランデ(27)、ジャスティン・ビーバー(26)らと名を連ねた。さらに、米ビルボードのグローバル・チャート「Global 200」でもトップ10入りした。

 紅白は海外向け有料チャンネル「NHKワールド・プレミアム」を通じて100か国以上の国・地域で視聴可能。海外のアニメファンに向けたアプローチにもなる。昨年のステージではアニメ映像とコラボしたが、演出面でも大いに期待できそうだ。

 ◆LiSA(リサ)本名・織部里沙。1987年6月24日、岐阜県出身。33歳。2010年アニメ「Angel Beats!」の劇中バンド「Girls Dead Monster」の2代目ボーカルに抜てき。11年ミニアルバム「Letters to U」でソロデビュー。同年中国・上海で初の海外公演。14年初の日本武道館公演。座右の銘は「今日もいい日だっ。」。165センチ。血液型B。

スポーツ報知 2020.11.9
https://hochi.news/articles/20201108-OHT1T50378.html
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 09:53:08.86ID:KscPLxIx0
>>31
アメリカのビルボードだって
これはWikipediaの受け売りだが

Billboard (stylized in all lowercase), is an American entertainment media brand

owned by the Billboard-Hollywood Reporter Media Group,

a division of MRC Media & Info.

MRCメディア&インフォって会社だ
その子会社にビルボードハリウッドレポーターメディアグループって会社があってそこが持ってるブランド名がビルボード

1894年に2人が創業
2人の間で株式やりとりとか当人が死んだ後家族が引き継いでたが1985年に売却された後は点々としたらしい
1994年はオランダの会社
いろいろかわってるから英語版見てみろ

今の会社は
2020年9月23日からだと書いてあるぞ
日本の方が古い歴史だな

ブランドだけ生き残ってるが会社は「本家」とかいうもんでもない

アメリカ側でも日本と同じブランド商売してるだけだ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 09:53:21.63ID:7pcqTRWX0
どんだけ売れても漫画の歌の人と言われるのは可哀想
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 09:53:38.10ID:M9cEO2iZ0
グローバルチャートとか初めて聞いたけど
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 09:54:46.90ID:HFcEmbAP0
>>289
この不確実な時代に
これから映画がシリーズ化されるのも仮定
LiSAが主題歌歌うのも仮定

仮定に仮定を重ねて将来を楽観
まさに今のLiSAの心理状態w
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 09:55:17.01ID:Vjlwqfon0
>>302
「鬼滅はワシが育てた」と言いかねない勢いでメチャクチャ調子に乗ってるから本人は一切マイナスに感じてないと思うで
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 09:56:52.62ID:OcA/71GO0
アニソン歌手って同じようなヤンキーオバサン顔してるのはなぜだろう?
アニソン歌手ってめっちゃヤりまくってゆるゆるの生臭いアワビっぽい
アニソン歌手ってめっちゃ臭いケツの穴してる
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 09:57:34.28ID:5ZNhhGTn0
世界に通用しない事を、日本のアーティストは欧米なんて興味ないから、とか言ってるけど、いつもメッチャ気にしてるw
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 09:58:08.48ID:GAa4ieDT0
>>305
仮定と言っても99.99%確定だろ
この社会現象で原作まだ半分も使ってないんだから
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 09:58:55.95ID:GAa4ieDT0
>>298
じゃあ誰が上手いの?
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:00:18.49ID:OIQC0oqD0
>>302
プロデューサーかなんかが
アニソンが売れた時に「売れたけどアニソン歌手という十字架を背負わせたかも」と言ったらしい
たしか本人はそこまで思ってない
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:01:03.06ID:iHp6fGr90
>>242
関係ないよ在日さん
まだそんなチマチマしたカテゴリ分けがない五十年前に日本人アーティストがビルボード一位という偉業達成してるし
しかもBTSみたいにビルボード一位なのに全米認知度0,4%なんて不可思議な事もなく知名度抜群だしね
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:01:03.67ID:TqR0JqRl0
"米ビルボード"って聞き慣れない言葉を聴くとなんだかよく分からないけど凄そうという気になって天にも昇ったように大喜びするのがコンプレックスアジアン(日本の和猿)
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:01:09.21ID:GAa4ieDT0
>>310
昔はそうだったけど今のアメリカのチャート調べて聴いてみろよ
ラップばっかりで何の魅力もないぞ
あれなら炎聞いてたほうがよっぽどいいわ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:01:40.01ID:rWjG08aR0
なんやかんやケチ付けられても結局は売れたモン勝ちだからね
いつまでもつまらん文句言ってる奴らは情けねえわ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:02:55.76ID:wTBjeYbX0
>>310
そもそも当然なんだけどな
海外に売り込みしてないやん
そもそも英語喋れないのが致命的
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:03:02.58ID:fdKhj8at0
>>306
まったく逆なのにそんな調子なのな
エヴァの人といっしょでタイアップなかったらまったく売れるような曲じゃなかったわ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:03:09.95ID:Ng8ZVpyA0
>>56
アンチコメが生きがいに成ってるから
止めたら鬱状態Ω\ζ°)チーン。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:03:44.87ID:GAa4ieDT0
>>299
でもレモン、パプリカ並みの新曲はなかったような
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:05:02.41ID:5YBQrvKj0
>>1
興行収入は昨日200億突破したんだが
このままいくと紅白のころには歴代1位の千と千尋抜いてる
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:05:35.05ID:GAa4ieDT0
>>317
日本ではああ、ラップばっかり入ってるチャートねって感じだぞ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:05:37.08ID:+KBCfpDV0
>>320
これからはビルボードのグローバルチャートのおかげで
日本で流行れば謎の知名度を得られるようになった
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:06:47.75ID:GAa4ieDT0
>>324
大当たりが2発で他にも当ててるだろ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:07:16.83ID:24cCHMxX0
>>82
無理だろう
高橋洋子 ささきいさお 子門真人 水木一郎 影山ヒロノブ 串田アキラ DARI
までだな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:08:21.98ID:fdKhj8at0
>>327
オリコンはジャニーズ忖度で腐りすぎたからビルボード重視になったのはかなり良い傾向
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:08:45.29ID:TLW/TZKN0
>>92
スタジアムガラガラだったけどなw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:10:22.95ID:qVCNVTlO0
紅白も鬼滅頼りだからな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:11:16.76ID:GAa4ieDT0
>>74
ナードが何かも分かってないお前がナードやん
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:13:40.72ID:paMncpfJ0
>>1
鬼滅って何で流行っているのか理由が知りたい
0342チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2020/11/09(月) 10:13:55.30ID:utc93pdo0
LiSA(33)「紅白でも変な着物みたいな衣装で変な踊りを踊るわよ!」
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:14:27.75ID:GrqKt9vU0
>>316
坂本九さんのことだよね。
0346
垢版 |
2020/11/09(月) 10:15:18.18ID:iNnM8B1f0
全集中って。英語でなんて言うんだ?
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:15:58.41ID:8H4MLvY70
>>318
ラップミュージックに嫌悪感っていくつだよ
還暦くらい?
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:16:26.24ID:RXoTenV10
普通に炎で出れるレベルだしな
歌詞書けるのデカい
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:16:59.21ID:BNv65tyn0
>>334
ビルボードも腐りすぎて問題になってるからどっちもどっち
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:17:02.70ID:KM2Er43l0
>>117
よく知られてるアメリカビルボードのメイン
HOT100(シングル)チャート
ビルボード200(アルバム)チャート

チョンポップはこちらで一位 シングルは坂本以来のアジア人 アルバムだと初
日本人は残念ながらほとんどランクイン出来ない

今年新設されたマイナーチャート アメリカ以外のグローバル200 でLiSAはランクイン 日本の市場でかいので日本人はそこそこランクインしてる
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:17:08.06ID:Zk5oXQR30
YouTubeで俺の知らない日本人歌手の再生数1000万超えあるのは大体アニメオープニングの曲
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:17:14.91ID:D7hjopX90
アニソン歌うのは女しかいないのかよ
紅蓮花いいけどキンキン声飽きてきた
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:17:32.25ID:GrqKt9vU0
>>341
ほんこれ。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:17:58.93ID:L57mLxP60
値打ちこかないでちゃんと出る人だしそういうヒット作はありがたいだろうからな
米津とかにもオファーはするだろうけど今年は鬼滅あるから気が楽だろうし米津もそこまで強くオファー受けないだろうから気が楽だろ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:18:13.94ID:KM2Er43l0
>>132
その通り
たしかに欧米でも人気あるケーポップも日本での売り上げ割合でかい
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:18:32.74ID:8H4MLvY70
30年前からラップなんて人気だし30代は勿論40代もなんの抵抗もないよな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:18:47.47ID:t4DGuTTs0
とはいえ音楽的にはつまらん音楽
YMOの様な革新的な音楽が出てこないかな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:19:46.06ID:5ZNhhGTn0
>>318
それなら提灯記事も変えてかないとねw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:20:12.87ID:FrkFN9x70
>>64
カラオケでうたえるで、竈門たんの唄
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:20:41.02ID:KM2Er43l0
>>153
ストリーミング日本出遅れてるけど急速に伸びてる
音楽市場でかいてことはライブや物販の売上もでかい
ただガラパゴス
日本音楽はアニソン聴く一部以外ほとんど日本以外で聴かれてない
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:20:50.10ID:JpQMSRsi0
>>341
アニメの出来が良かった

制作会社のufotableとしては今までの作品と同じようにアニメを制作しただけだが、
鬼滅の刃のような少年ジャンプ連載作品というマス受けする漫画のアニメ化は初めてだった為に
初めてufotable作品を観た層がそのクオリティの高さに衝撃を受けた
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:21:06.17ID:B+E+pZ/S0
ビルボードで価値があるのは

ビルボードHOT100というシングルの総合チャートとビルボード200というアルバムの総合チャートな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:21:23.09ID:g8P0Kla70
声優が一緒に出て
寒いセリフを言わせて
バックにはアニメのシーンが大きく写し出されて
お茶の間ブリザードな時間になる
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:21:49.50ID:FrkFN9x70
>>354
子供達に大人気や。お前らは別に関心持たなくていい
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:23:00.32ID:qCfhoCGX0
BTS抜いたの?

俺たち日本人のスターのLisaがBTSに勝ったの?
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:23:26.19ID:yG7VccFd0
>>364
シングルチャートも昔ほどの価値がない
意図的にチャートを操作しようとする国にとって楽になった
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:23:39.59ID:+KBCfpDV0
>>351
ビルボードグローバル200はアメリカも含む世界チャート
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:24:59.15ID:KphLREhb0
>>31
>>1
>米ビルボードのグローバル・チャート「Global 200」でもトップ10入りした。

落ち着いてちゃんと読んでから文句をつけよう
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:25:16.79ID:OIQC0oqD0
>>366
花江下野「白組勝つぞ!」
鬼頭「うっうー!(怒)」
下野「あー禰豆子ちゃーんごめーん 紅組勝つぞ!」
こんな茶番予想
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:25:26.71ID:i/8u8vtg0
>>359
ギター、ドラム、ベースという編成で革新的な音楽は無理
日本はいまだにヘビメタ信仰あるし地獄
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:25:31.53ID:5kwphaMK0
LiSAより本名のほうがいい
またはORiBEのほうがカッコ良かった
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:26:07.10ID:KphLREhb0
>>26
新型コロナ、世界から見ると日本の被害は軽微な方だぞ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:26:29.46ID:LpzGmX3+0
うぜぇから出てくんな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:26:46.55ID:B+E+pZ/S0
ビルボードで価値があるのは総合チャートだけ
ちゃんと勉強しとけジャップ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:27:13.91ID:GAa4ieDT0
>>363
それだともともと鬼滅がかなり流行ってたと言うことになるが
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:27:29.71ID:5kwphaMK0
>>369
Lisaは操作無し
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:28:02.19ID:QZQZpLKF0
かつて坂本九が1位になったのはアメリカのチャート
LiSAやKポップがランクインしてるのは新設されたグローバルチャート
ほんとにアメリカを席巻したのはアジア人では坂本九だけ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:28:54.16ID:+KBCfpDV0
チー牛顔の声優に歌わせていたら
歌だけはやらない惨劇になっていただろうな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:29:28.60ID:GAa4ieDT0
>>379
してあげる理由もないし
どうしてもってんならそのうちしてあげるかもね
まあコロナで行きたくないだろうからやっぱりしないかな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:29:59.12ID:R/AaENrM0
どういった経緯でこのおばはんに鬼滅を任せることになったのか気になる
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:30:01.71ID:B+E+pZ/S0
>>385
それも60年前も昔な

今や誰もアメリカでは通用してないんだよ
ジャップアーティストは
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:30:41.71ID:QZQZpLKF0
>>382
韓国勢がランクインしてるのも、新設されたチャートばかりだが
ほんとにアメリカ人だけが買ってる曲は apple music USA top100 が一番正確に分かる
そこにはKポップもJポップも1曲も入ってない。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:32:44.53ID:3ZFIMbPh0
>>331
DARIだけ知らん、DAREだ?
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:32:44.85ID:B+E+pZ/S0
アジア人で世界的アーティストはBTSだけ
それでもアメリカのヒエラルキー最下層の若い移民ナード女子限定の人気なんだけどね

TiKToKでこいつらのファンがよくパリピ達から虐められて悔しいってコメントみるもんなwwwwwwwww
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:34:58.56ID:TqR0JqRl0
日本でベストアルバムを8種売りして62万枚しか売れなかったBTSがなんだって?
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:36:27.32ID:QZQZpLKF0
>>394
アジアを代表するアーチストはフィリピンのブルーノマーズ
グラミー賞9回
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:36:35.69ID:iOExa0Xs0
本人よりも歌って見たのほうがいい歌手
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:37:35.44ID:vS5yG9V70
>>375
なんだUSAじゃなくてグローバルか
今日は一日、鬼滅でホルホルしようとしたのに残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況