X



【映画】『鬼滅の刃』隔週で入場者特典配布へ 11〜12月に第1〜4弾まで用意★2 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/11/07(土) 18:52:41.85ID:CAP_USER9
 大ヒット公開中のアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が、14日より来場御礼入場者特典が配布されることが決定した。隔週でそれぞれ異なる第1弾〜第4弾の入場者プレゼントが用意されている。

 第1弾は「ufotable描き下ろしA5イラストカード 壱」で、全国計150万人に配布。第2弾が28日から、第3弾が12月12日から、第4弾が12月26日から配布される予定で、第2弾以降の特典内容に関しては、配布週の火曜日に公式サイトで発表される。

 10月16日より公開中の同映画は、初日から17日間(1日まで)の興行収入が157億9936万5450円、動員数が観客動員1189万1254人を記録している大ヒット作品。歴代興行収入ランキング(邦画と洋画含む)では、『アバター』(2009年)の約156億円を超え、10位にランクインしている。そのため、歴代の興行収入ランキング1位に輝いている『千と千尋の神隠し』の308億円(興行通信社調べ)を超えてもおかしくない勢いもあり、「どこまで記録が伸びるのか?」と世界中で話題となっている。

以下略 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/a020e74fa07a1f2bfff4d6c54e5d7682a7e3498a
https://pbs.twimg.com/media/EmMoMbeVoAEpMSa.jpg

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604732294/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:34:34.79ID:X4Qe9BnC0
>>70
一位狙えるから拍車かけたってことだな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:34:52.80ID:a6dSwXHC0
>>84
>>89
数が少ないしな

コンプリートなら4000以上はいけるからまあ映画ただで4回観られると思えば・・・・
観たいかは別にして
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:34:58.48ID:fe0Wf/5R0
>>92
何年か前のワンピースが本とトランプ二つもおまけがあって
割と豪華だった気が
前売り券にも特典ついてたし
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:35:17.93ID:gsXp5Ser0
>>81
まぁ分からんでもない
特徴があり過ぎる、って言えば良いのかな?
だとしても棒はやめてくれってなるわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:35:30.18ID:G73asw5i0
>>92
邦画の前売り特典はまだマシ
ディズニーは配信でスマホカレンダーとか背景とかが特典で
絶っっっ対買わねえって毎回思うわ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:36:28.90ID:G3vp4kVq0
>>102
映画料金いつから千円になったの?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:37:34.46ID:OSMeTQyx0
>>107
ゲームでよくあるなその予約特典
でもおまけ扱いで大抵別のものも用意されてるけど
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:38:07.42ID:FP72Eton0
マニア釣れるほどのモノでもないような・・・
大入り御礼のお返しのようなものでしょ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:38:50.16ID:12xYZc6K0
集英社もジャンプコミックス売れなくなってきてるんだろうけど
出来れば最後までAKB商法みたいな売り方には手を出さないで欲しかったわ
今の所は鬼滅の刃だけでしかやってないけど…
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:39:10.16ID:a81oMtjo0
>>2
どこの映画館の話し?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:39:12.37ID:fe0Wf/5R0
>>107
ディズニーてあからさまにケチってきたよな
トイストーリー3はキーホルダー
トイストーリー4の時はポストカード

ポストカード貰えるだけマシだったけど
他でスマホの特典とかがっかり
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:39:18.89ID:Oj6mM4B/0
利益還元のファンサービスととるか
興行成績目当ての特典商法ととるか
難しい時代ですなあ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:39:58.69ID:RB69sPgZ0
働く細胞見たときに、おまけくれたけど転売しようにも誰もこうてくれへんで
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:40:19.68ID:OW5f626e0
こうなるって事?酷すぎる、、

1 鬼滅の刃
2 千と千尋の神隠し
3 タイタニック
4 アナと雪の女王
5 君の名は。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:40:39.96ID:NnU0W9410
逆効果だな
こうなったら千尋倒して1位とっちまえってお布施して映画館に通ってた層が、これじゃ1位とっても誇れないとなったらシラけてやめると思うわ公式に水を差された形
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:41:01.57ID:Oj6mM4B/0
>>120
冷静に見ると他も別に大したことないなw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:41:59.26ID:vmPgFZXj0
>>71
やめてあげて下さい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:42:53.49ID:a81oMtjo0
>>124
だよなw
何をありがたがってるんだか分からん
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:43:05.18ID:njod6XN90
続編と銘打った新作読切つけるだけで100億くらいは上乗せ余裕でしょ
たった数ページでも渇望してるファンはいくらでもいる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:43:42.22ID:vmPgFZXj0
>>120
君の名はより天気の子の方がまだ面白かった
君の名はの面白さが分からない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:44:59.66ID:QBp2XtM20
海外含めた総興行収入で君の名は。に超えられたジブリ信者の拠り所が千と千尋の国内興行収入だったわけだが
ここで鬼滅に抜かれたら金ローとかで放送する時も鬼滅に抜かれた映画 No2とか煽られるんだろうな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:45:46.78ID:dSKRl3RJ0
映画館クラスター厨もだんまり
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:46:16.59ID:S0eNIUZQ0
>>17
これに比べりゃ可愛いもんだが、ガキ相手に特典商法ってのもエグいな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:47:23.50ID:Oj6mM4B/0
>>129
大層な名作が並んでるのかと思ったけど
ディズニーやハリウッドだもんな
ジブリも広告とか考えると似たようなもんだしね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:47:51.00ID:G73asw5i0
>>122
えー自分はポイントでただで見ようと思ってたけど
歴史的興収の一部になりたいから
お金出して見ようと思い直したけどな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:48:51.68ID:0C84xo3W0
完全に歴代一位を狙いにきてるな!
良いニュースだわ。年明け落ち着いたら見に行きたい
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:50:07.28ID:G73asw5i0
>>117
ディズニーは殿様商売になってきたよな
パンフレットもグッズ類も他映画より2割くらい高い
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:50:19.88ID:a81oMtjo0
>>141
そもそも世界的にも興収1位なんてアメコミなんだからね
娯楽作品の売り上げに目くじら立てるのがアホ
へースゲーくらいでええねんw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:50:22.19ID:eO8tGgQg0
>>120
大手広告代理店を使わずに鬼滅がそれを越えたから文句言ってるだけなんだろうな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:52:12.85ID:a81oMtjo0
>>143
最初の特典450万部が瞬殺だったからな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:52:50.93ID:H34jdFgC0
ほらな
中身がないから結局特典商法なんだよ
金のためならコロナ拡大させるのも関係ない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:53:13.35ID:OW5f626e0
>>120
例えば20年後にこの映画見れるんか?
19年に放送した千と千尋は視聴率18%だけど鬼滅がそのくらいいくと思うか?

間違いなくいかないぞ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:53:25.84ID:Oj6mM4B/0
>>147
他のジャンルでもそうだろうけど
興行成績が内容の良し悪しではないだろうに
どうしても気になってしまうんだろうな
馬鹿にしてればいいだけなのにその方法はズルだ!とか言い出す
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:53:59.21ID:N6JY+mmk0
>>1

【不都合な真実】BTSのドーム公演に行けなくても、せめて映画館に足を運んでくれる「日本の女子中高生のファン」は、現実にはほとんど存在しない事が証明されましたw
主演映画公開で化けの皮が剥がれたw「日本の女子中高生に大人気!」なハズが、実際には全く人気が無い事を証明してしまった「K-POP」w
いざBTSの主演映画公開したら、”公開初日”から超絶ガラガラ閑古鳥状態で、興行収入すら発表できないほどの大・大・大爆死!! m9(^Д^)プギャー

■【K-POP】紅白落選のBTS、ドキュメント映画公開も「初日なのにガラガラ」ファン悲鳴!   ← ワロタw
https://news.livedoor.com/article/detail/15652595/

「原爆Tシャツ」着用騒動で注目を集める韓国グループ・BTS(防弾少年団)のドキュメンタリー映画「Burn the Stage:the Movie」が、11月15日から公開された。
だがSNSでは、同映画の空席が目立つとの声が殺到しているという。
公開後のSNSでは『公開初日なのにガラガラだったんだけど!』『こんなものなの?』『お客さん少なすぎて悲しかった』と、空席状況を嘆くファンのツイートが殺到。

※ドーム公演と違って、本土朝鮮半島から、全国各地に分散している映画館への「朝鮮人動員」は無理ですたw ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ドーム公演は「本土朝鮮人」と「在日朝鮮人」を毎回々々動員しているだけで、「日本人の女子中高生のファン」なんか、存在しないのがバレてしまいますたw

★日本航空、K-POPドーム公演は、朝鮮半島から「本土朝鮮人」を大量に動員している事を、うっかりバラしてしまうww
【動員】日本航空機内で流れたアナウンスに、韓国ネットが大喜び=「誇らしい」「うわさには聞いていたが…」
https://www.recordchina.co.jp/a127016.html

韓国から福岡に向かう日本航空機の中で、「夕方行われる東方神起さんのコンサートに行かれる方も多く搭乗されています。どなた様も楽しい福岡での時間をお過ごしください」
 
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:54:08.78ID:yfbEikRY0
同じ人が何回も見に行ってて、この特典もそういう人に向けたささやかなサービスなんだろうなぁ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:54:17.15ID:RB69sPgZ0
>>153
どんぐりやトイペの芯はよくTVで売れるとか言ってるけど、売れ残りばかりで売れてるの見たことないw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:55:56.20ID:ha/45ViP0
>>49
映画が空前の大ヒット→ニュースをみた人がコミックスまとめ買い→鬼滅の刃1巻〜22巻が売上トップ22になる

こんなことが起きています
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:56:08.92ID:a81oMtjo0
>>150
侮辱って何?
ああ、パヤオファン装った釣りかw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 19:59:37.79ID:Tr2g7jHM0
>>4
その特典が付いたらさらにリピーターが付いて
とんでもない興行収入になるなw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 20:00:55.71ID:+FppaOjj0
>>162
興収記録と作品の価値や評価は別物
それをすり替えて宮崎駿を侮辱するような発言は許さない
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 20:01:23.04ID:1drm2FtR0
>>155
興行で勝てないから視聴率ガーか 正直もうサザエさんみたいなもんでしょ
そこまでの域に行ったのはさすがだが興行収入は別に見ないとね
駿だってネットが完全に普及してない頃にテレビで持ち上げられまくりだったんだから
新海や鬼滅の宣伝に文句言うのは間違いだぞ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 20:02:40.58ID:a6dSwXHC0
なになに?
回転寿司が売上日本一だけど回転寿司は寿司とは認めない!
みたいなやつ?

頭大丈夫?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 20:04:07.93ID:EE2fflwe0
>>7
中年の鬼=在日チョン

日本の経済がこの映画一本で上手く行ってるのに
それに水をさす奴なんて在日チョンくらいしか居ねーだろw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 20:09:20.17ID:eH+Tx6H40
ビックリマン買ったなあ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 20:09:34.38ID:WRDxYDHB0
べつに回転寿司も寿司だと認めてもいいけどビッくらぽんでお子様釣ってるくら寿司が一番旨い寿司なわけないよね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 20:10:11.79ID:EE2fflwe0
>>173
オレもこの映画はスルーだと思ってたが特典付きだとなると俄然映画を観たくなったw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 20:11:37.22ID:WRDxYDHB0
>>179
お前もかw
オレもこの映画はスルーだと思ってたが特典付きだとなると俄然映画を観たくなったw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 20:13:06.87ID:EE2fflwe0
>>180
>>71
電通案件無視でもあのヘタクソなキャラクターグッズは売れないだろうなw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 20:14:35.02ID:PYSW1dnd0
映画が続きから始まると聞いてフジで3話ずつ日曜にやってるの録画してちびちび見てる。ゆっくり追いつきたいんで正月まで上映してほしい
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 20:15:54.58ID:Tr2g7jHM0
>>184
別にこのくらいのポストカードの特典くらいで
日本の経済が回って
映画館も助かるのなら安いもんだよw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 20:21:13.75ID:3x8NvMFS0
ソニーが記録狙いに来たか
乃木坂とかにじうとか米津とかで
すげえ工作かましてきたソニーが本気出せば
千と千尋越えは楽勝
今回の特典商法は千と千尋を抜かしたときの理由付けのためだけのものだな
AKBとか乃木坂がミリオン行くのは
握手券があるのでとかいう訳の分からん理由付けみたいなもんだ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 20:22:07.80ID:4RY+uPVP0
よかったなジブリ信者 抜かれた理由に特典という言い訳ができてw
実際特典なんかなくても余裕だろうな 年末年始でブーストかかるし
紅白でも取り上げるだろうからな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 20:23:21.98ID:G3vp4kVq0
>>196
まぁジブリ信者は売上そんな気にしてないような気がするけどな
ジブリ信者が好きな作品って千と千尋でもハウルでもないってイメージだし
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/07(土) 20:23:38.08ID:h0nozUOU0
ランダム12種とかならひどいなと思うけどこんなカードくらいなら漫画貰えなかった子供達向けで良心的
転売しても数百円程度で儲けないだろうしちょうどいいと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況