X



【映画】「銀河鉄道999」あの名シーンを生歌唱で…タケカワユキヒデ、来年2月シネマコンサート出演 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★垢版2020/11/06(金) 06:30:21.89ID:CAP_USER9
2020年11月06日 06:00芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/11/06/kiji/20201105s00041000297000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/11/06/jpeg/20201106s00041000024000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/11/06/jpeg/20201105s00041000295000p_view.jpg

 1979年に大ヒットしたアニメ映画「銀河鉄道999」(監督りんたろう)のシネマ・コンサートが来年2月6日に東京国際フォーラム ホールA、同11日に大阪・フェニーチェ堺 大ホールで開催されることが決まった。

 シネマ・コンサートはライブ感覚で映画を楽しむエンターテインメント。映画のセリフや効果音はそのままに、音楽の部分をオーケストラが上映に合わせて生演奏する。

 指揮は栗田博文氏。東京公演では東京フィルハーモニー交響楽団、大阪公演では大阪交響楽団が演奏。主題歌を歌ったロックバンド「ゴダイゴ」のタケカワユキヒデ(68)が両公演にスペシャルゲストとして出演する。

 「銀河鉄道999」は松本零士氏(82)の漫画が原作。主人公の星野鉄郎が永遠の命を求め、ヒロインのメーテルとともに999号で宇宙を旅する。1978年9月からテレビアニメが放送され、最高視聴率22・8%を記録。人気の高まりを受けて翌79年9月に公開された映画は同年の邦画配給収入1位(16億5000万円)となった。

 声の出演は、哲郎の野沢雅子(84)、メーテルの池田昌子(81)、車掌の肝付兼太さんら。音楽は作曲家の青木望氏(89)が担当。主題歌「銀河鉄道999/THE GALAXY EXPRESS 999」と挿入歌「テイキング・オフ!/TAKING OFF!」をゴダイゴが歌った。

 当時、ロックバンドがアニメの主題歌を歌うのは初めて。アニメとロックの組み合わせを不安視する関係者もいたが、79年7月に発売されると、オリコンチャート2位のヒットとなった。

 シネマコンサート実現の決め手は、作品全編に流れる美しいオーケストラサウンド。映画製作の際に使用された譜面が存在しないと困難な事前作業が必要だったが、幸いにも青木氏の自宅に譜面が保管されていた。

 タケカワもスペシャルゲストとしての出演を快諾。観客の前で、オーケストラの演奏とともに生歌唱することになった。

 見どころのひとつはエンディング。長い旅を終えた鉄郎とメーテルの感傷的なラストシーンが描かれる。そこで流れるのが主題歌。♪さあ行くんだ その顔をあげて 新しい風に 心を洗おう…というポジティブな歌が、映画公開から40年以上の時を超えて観客の胸を打ちそうだ。

 チケット先行受付は6日正午から。詳細は「銀河鉄道999シネマ・コンサート」公式サイトで。
0008名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 06:38:16.58ID:tx2yH9Dv0
999の楽曲はテレビ版のオープニング及びエンディングに勝るものはない。
0009名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 06:39:54.01ID:vYz2RI6+0
これと西遊記は聴きたいなぁ
0010名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 06:41:06.09ID:41wmtOuN0
ただしキーが違います
0011名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 06:45:41.81ID:S0raOL8b0
良い歌が多いのに中古レコードの評価がイマイチなんだよな
今でも当時のレコードを聴いてるよ
0012名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 06:46:23.80ID:Gkj6GeNm0
なんかのテレビで999の曲歌ってだけど
まったく声が出てなかった
悲しかった
0015名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 06:58:06.37ID:8MqnuTc80
声の劣化もだけど
歌い方の癖が強くなってきたんだよな

具体的には
さあ行くんだ、その顔を上〜げて〜

さあ行くんだ、その顔を上ぁ〜あ〜あ〜げぇ〜てぇ〜
と、伸ばしすぎたり

ミッキーのラーメンの湯切りみたいなパフォーマンスは好きだけど
0016名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 06:59:48.45ID:4DyAkdet0
ゴダイゴも声優も死んでるやついるんじゃね
0018名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:05:47.80ID:iMDzQmdtO
テイキング・オフのほうが好きなんだがあれも今となっては酷い歌い方になってるんだろうな
0019名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:08:12.94ID:bzS2KXAx0
>>16
ギターの人が今年亡くなった
0020名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:08:37.80ID:ZZ95/zWW0
ゴダイゴの主題歌何がいいかさっぱりわからないんだよな
999の世界観とも合ってないし
テレビ版の主題歌の方が1000倍良い
0022名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:12:44.81ID:TV5kWZyl0
タケカワさんはもっと評価されるべきアーティストだが今のタケカワさんの歌声は…
0023名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:13:47.37ID:167S1ofc0
あなたは何をしに宇宙に出るの?
0027名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:16:37.66ID:TV5kWZyl0
ささきいさお版はたしかに最高だが、
ゴダイゴ版は銀河鉄道の疾走感と飛翔感を感じさせてこっちも最高だろ
聴いていると鉄郎みたく走りたくなる
0028名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:17:41.54ID:hE52B5qo0
伊集院光?
0030名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:19:40.42ID:PkeRBuaz0
テレビ版999のエンディングでクルクルまわってるアレが何かいまだにわからない
0032名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:20:48.56ID:kJBx4gGA0
外語大を7年かかって卒業したんだっけ?
0033名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:21:41.39ID:LTH06V2uO
ささきいさおのほうだって名曲になったのは青木望のおかげ
0034名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:23:06.72ID:7OUU4Mex0
テレビ神奈川で、テレビ版やってるから録画して見てるけど
今見ると、メーテルの正義の基準がコロコロ変わって、
あれ?ってなる
0036名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:23:24.70ID:H64QLTHg0
EXILEが999をカバーした時に殺意を抱いた奴は多いと思う
0040名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:37:05.14ID:8MqnuTc80
>>20
ささき版ももちろん名曲だが
青い小鳥は世界観違うだろ

てかゴダイゴ版、世界観バッチリハマってるが
0041名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:38:23.22ID:ktC63wd90
>>40
世界観というかあのラストシーンに完璧に合ってるわな
合ってないとか言ってるやつは見たことがないのか?としか言いようがない
0042名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:38:57.64ID:H2/ovzUO0
タケカワユキヒデって必ず英語歌詞いれてくるな
0043名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:39:16.07ID:Vt2cfpuS0
音楽の部分を生演奏は良いと思うけど
歌声は当時の音源使った方が良いとおもうなぁ
タケカワさんもさすがにもう自分が声出てないの自覚してるだろうし
過去であっても自分の声にはかわりない訳だし
これで歌唱部分はEXILEに差し替えとかだったら、さすがにブチキレるけど。
0044名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:40:14.16ID:PkeRBuaz0
>>39
そうだったのね
劇場版デザインしか覚えてないからペンダントとは思わなかった
40年間の謎が解けたよ
サンクス
0045名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:42:21.82ID:rNtVzSx40
最後反対方向に走り出してこの曲がかかるのが本編より盛り上がるという
0046名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:42:26.97ID:8MqnuTc80
>>41
通常の話でも各駅各星での出会いや別れ、悲しい別れも引きずらず新たな旅立ちに向かうってのは歌詞通りだよな
0047名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:42:34.45ID:GVEFigH+0
昔のキーじゃ歌えないんだよなぁ
0048名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:43:31.49ID:42M1NQe80
>哲郎の野沢雅子(84)、メーテルの池田昌子(81)

何この後期高齢者コンビw
0049名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:44:29.27ID:X7AVGWyz0
>>14実写化したらメーテル役がAV女優のJULIAってコメがあってちょっと似ててワロタ あと壇蜜とかw
0052名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:47:39.20ID:gl5IHxAT0
エクスプレス ギャラクシー 999
0054名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:48:59.84ID:JgDxIN5M0
オーケストラもまた人来てもらえるような企画を考えたらこうなったのか?
噂では会場使用料高い場所で、一つ明け席とかにしたらチケット代高そうだなと
勝手に想像する
0056名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:52:31.25ID:TzOBlCHD0
メアリー・マクレガー
ジ・アルフィー
のこともたまには思い出してあげてください
0060名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:56:15.52ID:d0A/0Ziy0
りんたろう監督なら銀河鉄道の夜でもやってほしいわ
細野晴臣のサントラが全部名曲
0061名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:58:37.92ID:Gkj6GeNm0
>>17
ハーロックも
0063名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:59:09.93ID:F19yqlod0
イントロと出だしが神がかってるんだよな
後半がショボくなければ完璧なんだが
0064名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:59:21.43ID:PkeRBuaz0
惑星メーテルのテーマやるなら絶対行きたい
子供の頃擦りきれるまでレコード聞いた
0065名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:59:37.56ID:n3Y+xRN30
今はキーを原曲よりメチャクチャ下げて歌ってるんだが、それでも酷いんだよ。
ここまで劣化した歌手も珍しい
0066名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 07:59:37.80ID:d0A/0Ziy0
ゲーム音楽とかアニメとかのオーケストラコンサートいいね
わかりやすくドラマチックなものが多いから楽しい
映画音楽はなんか最近薄ぼんやりしてしまってるけど
0068名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 08:01:02.39ID:d0A/0Ziy0
歌詞英語見ながら必死で歌おうとして
結局耳コピで歌うのが一番だと気づいた子供時代
0070名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 08:01:37.79ID:Gkj6GeNm0
>>15
この年代の歌手は声量の衰えをテクニックで誤魔化してくるから
歌い方相当変わってるよな
0071名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 08:01:38.97ID:JY7E0Cid0
今tvkで再放送してるけど結構しょっぺえ話が多いのにこれが人気だったなんて昭和のキッズは凄いな
0074名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 08:03:01.59ID:d0A/0Ziy0
>>70
テレビで青葉城恋唄やってると
あのひとはあぁもほおおいなあひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ
てレスがたくさんつくこと思い出した
0076名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 08:04:40.39ID:d0A/0Ziy0
テレビ版でハーロックかエメラルダス出てくると昭和キッズのテンションだだ上がり
0079名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 08:08:10.67ID:5ZMERt+90
>>20
無知な。
理解できないなら口を慎め
0083名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 08:14:56.68ID:opKYRQqA0
鉄郎劇場版美男子すぎだろ
鉄郎の親父出てくるのどれだっけ?
0088名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 08:16:56.05ID:opKYRQqA0
ハーロックも死んでるんじゃないの?
五右衛門だし
0090名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 08:18:53.26ID:rGsREkxH0
♪テイキンガー、テイキンガー
0093名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 08:25:21.14ID:t3+9yArZ0
そーいや漫画アニメ実写化したいてんならこれやりゃいーじゃねーか
作品に絵のくせがどれほど重く影響するのかイヤというほどよくわかるぞ
0102名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 08:38:32.35ID:7svtvKtl0
また松本零士が訴えるぞ
0103名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 08:42:09.02ID:rGsREkxH0
それよりメアリー・マクレガーが探してきて
「SAYONARA」の生歌聞かせろよ
0104名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 08:43:51.98ID:B/DOYb0t0
ゴダイゴの999の歌の山の英語の部分
ギャラクシーエクスプレス999の後が歌えなくて
出鱈目に歌う奴いただろ
0105名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 08:44:41.33ID:VYoWr9Rq0
999の名シーンといえば『さよなら』の冒頭戦闘〜鉄郎地球脱出まで。
おやっさんの活躍とモノローグ、スポットライト描写そして車掌の敬礼。全てが完璧。

異論は認めない。
0110名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 08:51:16.74ID:JX1D94ap0
>>1
曲は良いけど本当に声出なくなったよね
0113名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 08:57:11.78ID:ZMSJmS3I0
5年以上前には俺の方が上手くなってる...って悲しい気持ちになった記憶がある
0114名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 08:59:30.01ID:7FernZjW0
元々なかった声量が加齢で更になくなってて聴きづらいぞ、好きだけどな
0116名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 09:08:14.13ID:syJT/FFn0
メーテルと友に去っていく999を追いかけ、飛び立った999を眺めながら城達也の語りが入りそれからのダメ押しのゴダイゴの曲。完璧過ぎるわ
0117名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 09:08:47.67ID:rGsREkxH0
数十年、今だに謎なのは、
メーテルはワザと冥王星で眠る哲郎のお母さんの姿を模したのか、単に美人だったから偶々模したのか、元々お母さんとメーテルが偶然瓜二つだったのか
あと機械城で剥製になってるはずが、冥王星の氷の中に埋葬されてた謎(ファウストか)
0119名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 09:09:17.77ID:syJT/FFn0
>>110
年取るとマジで声出なくなるよな、ノッコが歌ってるの大晦日に見たけどノッコは今だにあの声出てて凄えと思ったわ
0121名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 09:10:20.80ID:T/VKZmJX0
正直映画の主題歌よりテレビアニメのささきいさおが歌う主題歌の方が999って感じ
再放送をよく見ていたからだと思うが

世代じゃないし映画版に思い入れがないし馴染みもないからゴダイゴの曲聴いてもピンとこない
0124名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 09:33:39.46ID:h11ZdoEh0
>>5
てつろーがイケメンだからかな
0130名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 09:44:52.05ID:cw0EuSxr0
うちの田舎の映画館には999なんか来なかったから
新聞の一面広告保存してずーっと見てたら親が同情して叔父さんのとこに一泊させてくれた
0132名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 09:53:42.50ID:VKm5EMv+0
劇場版の旅立ちのシーンにかかるテイキング・オフや
ヘビーメルダーの酒場でかかるやさしくしないでも名曲
0133名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 09:55:06.72ID:scg8YSW10
原作とTV版
映画版じゃ描こうとしてるテーマも違うから
映画はゴダイゴ、テレビじゃささきが合うというのは当然の話
映画のラストにささきいさお流しても全然合わないし
0135名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 10:09:25.55ID:E9F6hhbb0
これに出て来た後ろにドクロのついたアルカディア号カッコ良かったなぁ
TVシリーズより前の時代って設定なんだっけ?
0137名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 10:13:34.33ID:VzKsWcZz0
今のタケカワユキヒデは999歌うとき妙なタメを入れるから生歌はどーでもいい
0139名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 10:19:03.15ID:T/VKZmJX0
西遊記以降西遊記的な話にはタケカワユキヒデって風潮が当時はあったのかな
テレビアニメのビックリマンの主題歌もタケカワユキヒデだったんだよね
あれはガンダーラならぬ次界を目指して旅するお話
0140名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 10:20:16.23ID:T/VKZmJX0
>>133
テーマ違ったの?w
0142名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 10:46:23.64ID:H7XQKTPk0
>>123
故人も居るから無理
0144名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 10:46:58.60ID:nXhxBF5N0
ルパンもそうだがアニメにしちゃうと、原作のあの雰囲気が台無しになる。
0145名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 10:47:54.31ID:xz92KXziO
>>135
次元航海の話だと
映画999→マゾーン編→映画さよなら
の時系列

惑星メーテル戦で損傷したドクロアルカディアにかわってマゾーン編ではアルカディア2号艦(青いヤツ)に乗り換え。
んで最終戦で修復完了したドクロアルカディアに再び。
マゾーンと決着後、昔の友(鉄郎の父)との約束を果たす為、惑星大アンドロメダへ向かうって流れ
0146名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 11:04:04.89ID:E9F6hhbb0
>>145
へー、ありがとうございます
なんでTVシリーズとデザインが違うのか
長年の疑問が解消されました
0149名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 11:49:59.11ID:xz92KXziO
>>135
余談だが青いアルカディア号(アルカディア2番艦という名称だが)は元々古代守の乗っていたゆきかぜ。
PSのゲーム内でガミラスに撃沈されたものをトチローの先祖が魔改造してワープ機能を装備した最新艦に。
千年後にトチローがそれを外宇宙用に更に強化・バージョンアップしたものがそれ。
0150名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 11:52:26.81ID:hu4hW6xv0
999というとSAYONARAなんだよ
0151名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 11:53:09.89ID:ktC63wd90
>>145
あれはもう「わが青春のアルカディア」のハーロックと
「宇宙海賊キャプテンハーロック」のハーロックが別人って時点で
時系列とか考えるだけ無駄
0152名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 11:57:33.50ID:1liVTY1hO
1000年女王の雨宮始=ドクターバン
ナスカ=黒騎士ファウストと考えてしまう つまり黒騎士ファウストは鉄郎の父親だから、鉄郎はメーテルとナスカの子となる
地球に居た鉄郎の育ての母親は謎w
如何せん鉄郎は少年から大人になった後の描写が未だにされていない事やメーテルが鉄郎と一緒に地球に戻る事を前提に荷物を準備した様なトランクを持っていた点から
然るに星野鉄郎はラーメタル人としてメーテルの子として生まれて来たと考えられる
まあ、しかし1000年女王を1981年4月から1982年3月迄テレビ放送していたのは知らなかった
メーテルレジェンドをYouTubeで断片的に観てみたら、メーテルは機械の体ではなさそうだけれど冥王星でメーテルが見ていた体は誰のものなのだろうか?
鉄郎の父親が黒騎士ファースト=ナスカとすると、ナスカとメーテルは一緒に旅をして時間を共有していたから、やはり鉄郎の母親がメーテル説も有り得ます
0155名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 12:11:41.89ID:E9F6hhbb0
まあ、ハーロックとトチローに関しては一種のスターシステムみたいな感じでしょう
ガンフロンティアなんか、西部劇だけど同じコンビでしかもトチローの方が主役だし。
0158名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 12:24:12.86ID:ktC63wd90
>>155
スターシステムって割り切ったら問題ないのに
あれもこれもみんな同じ世界です!繋がってます!ってやるから
訳がわからないことになる
0160名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 12:35:15.25ID:CEybcQMl0
この人、現役の頃からずーっと歌下手だよね
往年の歌手で一番下手だと思う
0161名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 12:46:14.16ID:t99J5u070
今、万感の思いを込めて汽笛が鳴る
0162名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 12:49:24.47ID:JZjsxCBv0
でもゴダイゴのレコードって音が悪いんだよねぇ…。特に『アワー・ディケイド』から『M.O.R.』あたり。ドラムの音が特に貧相。
0163名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 12:55:32.48ID:koELpBSw0
これ見たいな
0164名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 13:13:21.27ID:46E56XbY0
>>150
懐かしいな
優しい歌声
0165名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 13:13:45.46ID:BZ2etbEH0
生であれが流れたら泣くかも
ただタケカワユキヒデが節をズラす変な歌い回ししたら涙引っ込むけど
0167名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 13:46:26.22ID:y0DhSrs9O
ゴダイゴも最初のEDだけ評価高いよな
西遊記2のホーリィ&なんちゃらとかさよ鉄の若さが光を追い抜くやつとかも良い曲なのに評価されない
こないだケンコバが珍しくラジオでホーリィ&なんちゃらのやつを誉めてたが
0169名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 14:21:12.43ID:IDBaI1jI0
これは見てみたいが東京も大阪も遠いし
コロナ嫌だから無理
まあ後で円盤出してくれれば買うかも
0173名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 15:20:40.06ID:mKQn8c5h0
アニソンで999が紹介されると大抵ゴダイゴのやつなんだが
昔の記憶がよみがえって心に刺さるのはテレビ版の主題歌
0174名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 15:30:52.13ID:y0DhSrs9O
テレビ版はボキャブラのせいで♪目を閉じてホモりだす〜てネタの方が上に来て邪魔する
0175名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 16:43:53.65ID:szxSX3+b0
>>3
もう10年位前だったか、奈良の東大寺でコンサートやった時は本当に声が出てなくて介助ボーカルが付いてた。怒るよりも悲しくなったな。
0176名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 17:02:54.77ID:cw0EuSxr0
次回予告で流れる曲がOpのアレンジというかプレリュードみたいになってて凄く心に沁みる
0177名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 19:22:04.07ID:DA+v1lr/0
映画「銀河鉄道999」はまだ原作が連載中だったのに原作者が教えてくれた結末を軸に作ったから名作になった
連載中の漫画の映画化にありがちな「旅はこれからも続く」的なラストにはしなかった
0180名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 21:16:02.45ID:oYoRkYbJ0
999は振り返ってもらえるのに1000年女王は全然だね
当時はヒットしてたのに
0181名無しさん@恐縮です垢版2020/11/06(金) 22:30:52.17ID:IDBaI1jI0
見に行きたかったが ワクチン接種できるまでのあと数か月あとにしてほしかった
残念だがうちの場合は同居の高齢者いるからあきらめた
0182名無しさん@恐縮です垢版2020/11/07(土) 01:19:37.38ID:ueg4tsS0O
>>180
1000年女王は1981年当時はヒットしていたんですとは知らなかった 最近迄999しか知らないも1000年女王をYouTubeでラストだけ観たら、雨宮始=ドクターバンになる説に合点してしまう
0183名無しさん@恐縮です垢版2020/11/07(土) 01:22:31.71ID:cScTp8+40
>>180
ヒットなんかしてない
1000年女王とアルカディアは大コケ
0184名無しさん@恐縮です垢版2020/11/07(土) 01:22:33.99ID:9Wpl22o90
2の地球出発シーンが最大の見せ場
0185名無しさん@恐縮です垢版2020/11/07(土) 04:57:44.96ID:d68FYQOO0
知らない人も多いが市川崑監督が自ら編集したから特別なのよ
0186名無しさん@恐縮です垢版2020/11/07(土) 04:58:53.49ID:VLsrk8Po0
>>183
女王は同時期のガンダムVに負けたしな
これとアルカディアの失敗で松本零士ブームが終わった、ってのは事実ではある
0188名無しさん@恐縮です垢版2020/11/07(土) 05:23:26.35ID:e8B0vHV00
いま、面白いアニメはあるけど、999みたいに生き方や価値観に刺さるアニメないね。
幸せな子供時代でしたわ
0189名無しさん@恐縮です垢版2020/11/07(土) 05:28:07.63ID:TH0NJAf50
>>186
絵とかキャラクターや印象的な世界観やイメージで999やヤマトは大成功したが
アルカディアとか1000年女王はストーリーがあまりにも支離滅裂すぎた
松本氏はちゃんとした中身のあるストーリーを提示する能力の方は
残念ながら足りなかったな
0190名無しさん@恐縮です垢版2020/11/07(土) 06:31:53.97ID:VLsrk8Po0
>>189
結局ヤマトや999がヒットしたのはアニメのスタッフに恵まれた、というだけなんだろうな
あの人の漫画見てもいつも投げっぱなしだし
0191名無しさん@恐縮です垢版2020/11/07(土) 09:22:10.70ID:OJ2j5SSJ0
野沢雅子84才で「かめはめはー!」とか言ってんのかよ凄いな
でもさすがにそろそろ2代目を本気で探してた方がいいだろう
0194名無しさん@恐縮です垢版2020/11/07(土) 16:08:37.93ID:ueg4tsS0O
テレビ版のささきいさおの主題歌はテレビ版の永い旅に似合う 映画版はメーテルとの別れがあるからゴダイゴの999がしっくりくる 鉄郎は普通の顔の少年にされているしw
>>150
SAYONARAはメーテルやエメラルダスの幼少期を描いたメーテルレジェンドで、母親が天才機械人科学者のハードギアに騙されてから、母親との別れに切ないものがある 外人が日本の歌詞で歌っている様なw
0196名無しさん@恐縮です垢版2020/11/07(土) 22:42:02.68ID:ueg4tsS0O
>>117
メーテルが冥王星の氷の中に埋葬されてた自分の体が眠るのを見ていたのはどんな姿何でしょうかねー
確かにファウストは鉄郎の父親だから、メーテルは鉄郎の母親で鉄郎もラーメタル人か?
0197名無しさん@恐縮です垢版2020/11/07(土) 22:51:51.27ID:uxzM6XKL0
ゴダイゴの写真見ておばさんもいるのかと思ったら件のタケカワユキヒデだった
0198名無しさん@恐縮です垢版2020/11/08(日) 01:27:51.67ID:nwyeGe+yO
>>148
あの人はもーおー 思い出ーだけど 別れも愛の一つだとの歌詞は良いですよね
0200名無しさん@恐縮です垢版2020/11/08(日) 04:19:23.29ID:aBh0VnOS0
S席買ってしまった
惑星メーテルのテーマは子供の頃にレコード擦りきれるまで聞いたから
これが流れたら泣く
0201名無しさん@恐縮です垢版2020/11/08(日) 06:38:45.05ID:vSV4qv4T0
>>200
おおっ S席いいね
子供のころは映画のサントラのテープを貸してくれた友達がいて
聴いてみたら凄くはまってその後レンタルレコードで借りて
録音したのを何度も擦り切れるまで聞いた思い出
数年後の大学生になってからCDを初めて買って何度も聞いた
0202名無しさん@恐縮です垢版2020/11/08(日) 06:41:47.68ID:vSV4qv4T0
東京公演の東京フィルは3年前にシン・ゴジラ 対 エヴァのテーマで
サントラの曲の一部をフィルム公演してそれがNHK-BSでも放送されてたから
こういうパターンになってほしいと夢想してしまう 
999の場合は古すぎてさすがに無理だろうけど
0205名無しさん@恐縮です垢版2020/11/08(日) 16:09:57.41ID:T0jIdoZs0
>>201
A席でいいかなと思ったけど会場のクチコミで席が二種類だと一番後ろの席もA席、
それが嫌ならS席にした方がいいと書かれてなるほどと思いS席にした
0206名無しさん@恐縮です垢版2020/11/08(日) 19:06:58.20ID:pFkzQbIg0
>>197
ミッキー吉野より肥えているからな
昔は宮崎美子と美を競っていたのに(勝手な想像)w
0207名無しさん@恐縮です垢版2020/11/09(月) 21:09:36.17ID:rlGbEOZv0
続編のさらばの方が好き。
誰の目的もよくわからない凄いカオスのような構成の映画なのに何故か完璧に見える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況