X



【ケンコバ】おでんとご飯は一緒に食べる?論争に「子どもの時は一緒に食ってた。大人になってからはお酒」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/11/05(木) 18:45:37.87ID:CAP_USER9
11/5(木) 18:23
スポニチアネックス

ケンコバ おでんとご飯は一緒に食べる?論争に「子どもの時は一緒に食ってた。大人になってからはお酒」
お笑いタレントのケンドーコバヤシ
 お笑い芸人のケンドーコバヤシ(48)が5日、TBS系情報番組「ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜」(月〜金曜後1・55)に出演。おでんはおかずか否かについて言及した。

 番組では「おでん」について特集。おでんはおかずか?に焦点を当て、全国7都道府県の20〜50代の主婦1456人に「おでんとご飯、一緒に食べる?食べない?」と聞いたところ、「食べる」52・6%、「食べない」47・4%だったというアンケート結果を紹介した。

 ケンコバは「子どもの時は一緒に食ってましたけどねえ。大人になってからはお酒。米って食べてない」とコメント。元宮崎県知事で衆院議員も務めたタレントの東国原英夫(63)も「僕はご飯なしですね。なし派」としたが、タレントのJOY(35)は「一緒に食べられる」と言い、放送作家の野々村友紀子氏(46)は「主婦の中でもシチューとおでんはものすごい難しいんですよ。シチューもおかずの一品としてほしいけど、飲みもののおみそ汁扱いだとおかずを作らなあかんとか、おでんもうちの子どもなんかはご飯と一緒やったら嫌がったりとかして、もう一品作らなあかん」と話した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201105-00000215-spnannex-000-1-view.jpg?w=480&;h=640&q=90&exp=10800&pri=l

https://news.yahoo.co.jp/articles/a44e7923d481f848dafe4a39b58f6b107f40641c
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:29:35.21ID:6IfIol1i0
はんぺん    ×〜△
ちくわぶ     ×
餅巾着      ダブる

こんにゃく    △
しらたき     △
ちくわ      △
大根       △

たまご      △
午房巻き    △
がんもどき   △
厚揚げ     △

つみれ    △〜〇
だし巻き卵 △〜〇

ウィンナー巻き 〇
牛すじ      〇



オデン味+αが無いとダメだね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:30:21.53ID:AJghQ6vS0
おでんの日だけ自然とご飯が冷めるのがなんか好きだった
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:31:12.84ID:5ez/FGAb0
味噌おでんや静岡おでんなんかはおかずになりそうだけど普通のおでんは味が薄すぎて
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:32:20.75ID:eDLeRFKZ0
>>57
はんぺんのおでんが嫌いなのか?
わからんでもない 中途半端だからな
はんぺんが嫌いってのは哀れ
バター焼きで十分うまいだろ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:32:21.47ID:2sUjvqYu0
関東だけど関東炊きがよく分からない ウチはコンビニおでんと同じ感じだけどあれは関東炊きじゃないよね
ごはんは食べられるけどちょっと味が物足りない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:33:24.26ID:6wF3o0lE0
ちゃんとしたプロのおでん屋だと種ごとに違う鍋で仕込んでるからジャガイモもあるよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:33:58.43ID:98YCRpJW0
子供の頃に祭りの屋台で食べた串に刺したヘロヘロのこんにゃくに味噌ダレつけたやつってなんであんな美味かったんだろうな
思い出補正ってやつなんだろうか
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:34:37.65ID:NKkaOoSR0
>>106
なぜ日本だけ見る
世界をみればイモ文化も主流だぜ
芋と豆、日本人はなぜか軽視する
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:35:14.71ID:Eli6i6oC0
食うだろ普通
おかずだよおかず
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:35:57.28ID:EAbu8F3q0
オバマは抹茶アイスクリームより実はおでんが好き
これ豆な
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:36:05.71ID:6wF3o0lE0
セブンイレブンのおでんダシは全国で8種類を使い分けてるから地域によって味が別物
味覚障害の地域は味が濃い
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:36:10.79ID:7kDFRy1/0
このネタどこかしこで取り上げてるよね。飽きた
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:36:56.40ID:qIZsrlCa0
>>23
おでんの時は茶飯だったな、そういえば
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:37:08.79ID:1BzvmCSt0
おでんで飯はないわ
からあげクンとか焼き鳥で飯が食えないのと同じ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:37:31.49ID:WCqjt9GU0
日本酒に会うよな
おでん

最高だわ
日本人に生まれて良かった。。。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:38:38.73ID:F4aWld6M0
おでんにはさくらごはん。お好み焼きには白米。たこ焼きはたこ焼きだけで食う。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:39:15.50ID:/nnbmqkz0
納豆ごはんとおでんって絶妙に合う!
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:39:26.20ID:eDLeRFKZ0
>>118
そりゃ米の代用品が芋だったからさ
米食えないやつが芋ひえあわ豆を食うからさ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:39:45.51ID:UmB0Qevb0
たこ焼きとごはんはNG
たこ焼きは粉が殆どの食べ物でたこ焼きは
たこ焼き単体で食べるもの

お好み焼きとごはんは普通
お好み焼きは実は粉は繋ぎしか使ってなきキャベツや山芋と具を混ぜて焼く食べ物
普通におかず

おでんとごはんは普通 
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:40:18.03ID:6TUIOz9C0
おでんはおかずの一種の認識だわな。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:42:12.32ID:PbogPTin0
普通に食える
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:42:15.35ID:UmB0Qevb0
おでんの具で白米と合わない具なんてない
普通にごはんと一緒に食う
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:42:54.73ID:0zmNgSs80
おでんじゃないけどニッスイのまるごとおいしい太ちくわが美味すぎる
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:43:14.18ID:jvAaAfvs0
子供の頃からおでんでご飯を食べることが苦手
今日の夕飯はおでんよって言われたらめっちゃガッカリする
おつまみ程度に食べるならいいけど
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:43:24.08ID:sS7LXUTg0
関西の下町そだちだったガキの頃は「関東煮」で惣菜屋の店先で湯気あげてるモンだった
クジラのコロがなくなったころ、関東煮ていう呼び方も使われなくなったような
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:43:31.68ID:ZnsvBwoU0
おでんはごはんのおかずだわ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:44:05.96ID:UmB0Qevb0
>>147
おでんが嫌いなだけの話でごはん関係なくね?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:44:07.01ID:2qV4+Y6o0
ご飯は海鮮類とか発酵食品としか合わないよな
なんだかんだ伝統の日本料理にしかマッチしてない
肉もハンバーグならイケるが
やっぱあれはハンバーガーの方が相性は上
餃子とか天ぷらとか無理矢理メシと食ってるが相性は正直最悪
カレーだってあれはナンで食った方が美味い
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:44:08.97ID:W9D2Teis0
ご飯におつゆかけて食べる
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:44:18.90ID:WVxPGDQs0
喰わんやろ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:45:05.82ID:WVxPGDQs0
この時期はおでんだの鍋だので低カロリーで腹にたまる奴多いからダイエット戦士としては助かるわ

なのに米なんて合わせるとかアホちゃうんかと
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:45:12.04ID:Db1EbLRd0
>>151
塩分低けりゃなあ
山岸なんかは疾患が無い普通のビルダーは塩分もしっかり摂らないと駄目つってるけど
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:45:15.46ID:Vuh9g5ML0
おでんにご飯とか
スパゲティにご飯とか
焼きそばにご飯とか
ウチでは普通だったぞ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:45:28.41ID:3oH2OvF50
東京だが、特に問題ないような。
大根 卵 こんぶ 白滝 別に練り物だってつみれ汁みたいなもんだろ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:45:56.85ID:WVxPGDQs0
>>164
きめえからダメや
人を不快にさせてくれるなよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:46:17.33ID:85PJIahE0
正月の雑煮みたいなもの。
独立した料理みたいな、白米とは同時に食べない。だから餅が入ってるよね?
おでんのきんちゃくにも餅が入ってるよね。
だから白米のおかずとしては合わない。
我が家の話です。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:46:38.08ID:UmB0Qevb0
関東のおでんはちくわぶとか練り物が多いよな
しかも美味しくない

関西はスジ串とかじゃがいも、厚揚げ、大根
ちくわ、こんにゃく、卵 
全部ごはんには合う
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:47:14.61ID:WVxPGDQs0
>>167
きめえ飯食ってるから精神的に余裕なくてすぐ暴言はくんやろな

人としての器が育たんよ
もっとちゃんとした飯食おうや
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:47:19.90ID:vy34WuCR0
俺は刺身がなし派だった
イメージとしては、冷や奴でご飯を食うって感じで嫌いだった

酢飯だったり、寿司だったらいいんだけど、ご飯と刺身だけってのはダメだったよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:47:41.07ID:+tIl7k350
おでんには餅が入ってるやん?
餅と米を一緒に食べるのはありえない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:48:40.63ID:ueSKLLwz0
>>7
いい家庭じゃないか、おでんなんてな作ろうたって簡単に作れないんだよ
スーパーで買ってきたものをご飯にすることはしなかったわけだ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:49:23.68ID:tpLNt8980
>>169
じゃがいもがご飯に合うとかw

しかも関西で上げてるやつ全部関東にもあるって言うwwww
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:49:28.23ID:RBE7Bt5n0
>>151
炭水化物で検索するとあなた以外は>>42>>64しかヒットしないんだが
しかも>>42は間違えてないし
まさかと思うがちくわぶ練り物だと思ってる?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:49:38.73ID:V/Tozzs+0
子ども心におでんは煮物だった。
だから今でもご飯と共に食べられる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:50:03.94ID:89cHBoCk0
>>2
うちの実家も全く同じだったわ。
おでんで白米てなんかしっくりこないよなぁ、、
て思いながら、食べてた。

結婚したら、嫁の実家はおでんに
茶飯を併せてて、こっちの方が
まだ合うかな。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:50:37.08ID:aUNsYEIv0
あんまり教えたくないのだが ちくわぶをフランスパンと一緒に食べると
めっさうめえ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:50:46.38ID:385vG0mz0
コンビニおでんの大根、たまご、しらたき、がんも
これに熱燗かお湯割りが好き

昔は餅巾着が好きだったけど最近は食べなくなったな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:52:25.20ID:89cHBoCk0
>>22
なんかかわいいw

自分もちくわぶ大好き。
ちくわぶてことは関東の人かな?

ごはんとダシと玉子、今度自分も
やってみる!
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:52:34.79ID:Y2rz39wM0
おでんにウインナー入れてウインナーで米食っているな俺は。残りの種では飯は食えん。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:53:15.77ID:bSrLFYL50
>>14
熊本の田舎民だけど地元に真っ黒いおでん出す店があってそこのはごはんに合うね
コンビニや市販のおでんのだしを使ったおでんは確かにおかずにはならん
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:53:41.90ID:+tIl7k350
おかずとなりえるのは大根とすじ肉かな。
他はおかずには不適だから、一緒に餅を食うんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況