11/4(水) 6:00配信
スポーツ報知

無観客ライブを配信した嵐

 「アラフェス 2020 at 国立競技場」の開催前から、ネット上では大きな盛り上がりを見せた。

【写真】新国立競技場の全景

 「#嵐の日」は、国内ではツイッターのトレンドランキングでぶっちぎりの1位となり、世界トレンドでも1位にランクイン。ツイート数は150万件以上を数えた。ライブは無観客となったが、ファンは思い思いにアラフェスを楽しんでいる様子。「たくさんの思い出と笑顔をありがとう」や「心に沁(し)みて沁みて仕方ない」「感動の連続。嵐をそばで感じました」などと感謝の声や感激のツイートが相次いだ。

 嵐のラストライブをより“生”に近づけて視聴しようと、大画面モニターと高音質音声機器を求めて都内のカラオケ店のパーティールームにはファンが詰めかけた。あるカラオケ店では、30人が入る大部屋が全て、ライブ終了の午後10時まで満室。コロナ禍で利用者数が落ち込んでいただけに、異例の繁盛となった。

 大画面でライブを堪能した20代の女性ファンは「最高だった。あっという間。時間が溶けるようだった。始まった瞬間に泣いて、アンコールでも泣きました」と興奮冷めやらぬ様子。活動休止まで約2か月あるが「嵐は人生。ファンクラブも続くし、これからも応援していきます。でも、もう1回ライブを見たい。生で会いたいです」と切望した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201104-11030289-sph-000-2-view.jpg?w=640&;h=426&q=90&exp=10800&pri=l

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc5f3b14642e7750dc684cb61f5a58102ba7dc2f