X



【テレビ】四千頭身・後藤、先輩の我が家・坪倉に本音 「今、我が家になりたいトリオはいない」 #はと [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/11/03(火) 05:33:36.63ID:CAP_USER9
四千頭身・後藤、先輩の我が家・坪倉に本音 「今、我が家になりたいトリオはいない」
人気トリオ・四千頭身が悩みを吐露して…
2020/11/02 15:40
https://sirabee.com/2020/11/02/20162441538/


1日放送『爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!』(テレビ朝日系)でお笑い第7世代の人気トリオ・四千頭身が悩みを吐露。先輩トリオの我が家・坪倉由幸がその悩みに回答したが、四千頭身には響かなかった。

■石橋の悩み

四千頭身はツッコミでネタ作り担当の後藤拓実、ボケの都築拓紀と石橋遼大の3人組。お笑い第7世代のなかでも女性人気が高いトリオだ。

この日は石橋が「トリオのなかでやることがない」と悩みを吐露し、先輩トリオ芸人である坪倉と安田大サーカスに相談する。

■我が家の下ネタを推すも…

先輩芸人らは石橋の趣味や特技から、石橋の新たなキャラ付けを提案。女性経験がなくセクシービデオに精通しているという石橋に、爆笑問題・太田光は「それこそ我が家は下ネタをやっている」と下ネタキャラを勧める。

坪倉が「下ネタはやっていた」と追従したが、後藤は「いま我が家になりたいトリオっていない」と一蹴。これに「待て」と声を荒げた坪倉だが、「否定できない」とすぐに後藤の意見に賛同した。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

(文/しらべぇ編集部・サバマサシ)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 05:44:40.46ID:+HU4HTDp0
阿蘇
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 05:46:52.42ID:IhWkrBLR0
まあぶっちゃけ四千頭身って一人しか特徴ある奴いないしなあいつだけピンでやってけるよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 05:49:41.23ID:A1HDzbgo0
安心しろ
お前等も10年後は我が家ポジに収まってるから
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 05:55:23.88ID:ZtUTL1Hw0
四千頭身の後藤君の芸風は
出たばかりの頃のダウンタウン松本さんに似てるんだよな
あと30年もしたらイシレリのそっくりさんになってるかも
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 05:56:35.81ID:uIhjyDVS0
我が家は島流しになったやつの責任だろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 05:59:43.30ID:MVhXBxtj0
>>8
10年後もまだ33歳っていうのは強みだよな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 06:01:20.17ID:ZJbhafE30
まぁ我が家よりは面白い
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 06:01:57.46ID:A1HDzbgo0
今は第7世代とか言われてチアホヤされてるけど
多分将来ネプチューンは勿論の事今の我が家にすらなれず消えると思う
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 06:04:38.74ID:/HD5lj9w0
あの後藤ってひとのローテンションはキャラ?地?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 06:09:53.13ID:qkDyvvqP0
第七は霜降りだけがギリ残って他はすぐ消えるよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 06:24:45.92ID:4/yFHXwp0
四千頭身の何がおもしろいのかわからない
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 06:26:33.53ID:ePW0RH+H0
漫才中に何か喰ってるのは笑ったわ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 06:27:28.53ID:BWANefwY0
まぁ後藤は話し方変わらないとずっとトリオ漫才するしか無いだろうね。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 06:44:52.24ID:Lv/urJNZ0
第7がつまらないんじゃなくて、上が詰まってて椅子がないだけ
ふがふが言ってる70以上は隠居せぇよ
昨日の番組も爆問いらん
霜降りが十分まわせる
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 06:50:06.36ID:N6/szwxg0
クマムシ佐藤のことをゴミ呼ばわりしてたのはワロタ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 06:52:08.48ID:2hCI9G400
>>5
都築と後藤のどっちなんだよw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 06:53:21.30ID:4jBQElmT0
後藤以外の2人ってずっと素人の学祭レベル以下だよね
ネタも作らないくせに何やってんだろう
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 06:53:33.06ID:2hCI9G400
>>12
あれは松本と言うより、つぶやきシローにしか見えないが

>>17
現時点ですでに我が家は完全に超えてる

>>19
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 06:55:01.46ID:SLiyeWsJ0
>>12
後藤ツッコミなのに?ボソッと喋るだけだろ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 06:55:16.18ID:wCDxhLBG0
近い将来我が家もバイトするんだろうな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 06:55:20.02ID:LKGgbjGs0
>>17
近いうちに第七世代はつまらない奴らの代名詞みたいになると思う
まとめ売りでチャンスたくさん与えられてるのにまるで結果出せてないんだから
今こいつらを支持してるのってブームになんでも乗っかる奴らだからそのうち飽きられて終わり
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 06:55:26.19ID:L3w/RQMe0
そのうち第八が作られて七はいなくなるよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 07:00:04.72ID:6DvfNnTo0
四千頭身もつまらないだろ。
あんなの消えるわ。草薙も。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 07:02:17.68ID:2hCI9G400
>>38
草薙はもう大分出演数減ってる気がするな。

でも、これだけ出てると「消える」なんてことはない。
テレビからは消えても、なんだかなんだ言っても細々と芸人は続けていくだろう
テレビに出てもいない芸人で芸歴20年以上とかざらにいるんだから
テレビに出てない時点でおまえらは「消える」というんだろうけど
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 07:04:54.21ID:4jBQElmT0
>>39
テレビタレント以外の能力が著しく低いけどテレビから消えて大丈夫かな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 07:07:08.12ID:2hCI9G400
>>40
大丈夫だよ、そりゃ。
テレビに出てなくてもバイトしながら芸人続けてる奴何百人といるんだから
あと営業な
こいつらぐらい知名度があったら営業はすごい楽
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 07:12:20.52ID:GiaScaVz0
6.5の鬼越がじわじわきてるな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 07:14:39.08ID:h89xBnyg0
>>12
おいクソ関西人
なんでも売れてる芸人を松本のモノマネみたいに言うのやめろ!
第7世代は卒松本したから面白いんだよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 07:15:46.93ID:+LPpzanq0
え?第7世代が面白い?
嘘でしょ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 07:35:14.00ID:7K1kqCfy0
第七って時代には合ってるかもしれないが面白さはないよね フリートークはアイドル以下じゃね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 07:37:16.29ID:LKGgbjGs0
第七世代で売り出した奴の罪は重い
全員が総じて「面白くない奴」というレッテルを貼られることになった
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 07:38:40.54ID:8MX2EFrl0
そりゃまあ客目線以上に芸人内部では我が家のデブの評判は悪いだろうからな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 07:42:09.78ID:TMX3ijQ10
俺はこの四千頭身のじゃがいもみたいな奴に強烈な拒否反応がある
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 07:42:24.16ID:kdLjg8Gc0
>>48
そもそも第七世代なんてくくりを言い出したのは松本が気に入ってステマレベルで凄い凄いと言ってる吉本一押しの霜降りだしな。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 07:43:37.87ID:EMCjO4aY0
4千等身は後藤がフット後藤がいるし
石橋もとんねるず石橋がいるし
ハナコの秋山もロバート秋山がいるんだから名前を変えろよと
なんでそこで紛らわしいしことするんだよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 07:50:20.01ID:2hCI9G400
>>55
だから?

>>56
そんなん言い出したら同じ名前の芸人なんて山ほどいるだろ

四千頭身は石橋がいるから、あのネタが出来たんだし
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 07:58:25.49ID:+LPpzanq0
>>59
あれの我が家は最悪だったな
ただ一番評価を下げたのは間違いなく片岡飛鳥
岩井を売り出すためにわざとやってるんじゃないかと思うくらい酷いできだった
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 08:03:58.96ID:ymmOfkuY0
第7世代と括られた時から、内部競争が発生するのは決定的。
仲がいい、とかは関係ない。
もうだいぶ結果が出てきてると思う。
現状、霜降りとペコハは、テレビにとって、一つぬけた存在になった気がする。
他はバーターで引き出し抜かれて、、と言う感じでみてるわ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 08:06:31.15ID:LOVHJp4s0
>>48
それは演技だよw
松本には媚とかないとすぐ干されるからw
ただ芸風からはもう松本からは学ぶことはないということ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 08:07:29.96ID:wVFVdpQP0
池沼
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 08:46:38.89ID:WqyxyfIH0
ローテンションで小声のまま脇の2人を操ってコント進行する技術はすごい
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 08:49:32.51ID:Py3qwF1/0
ボソボソ喋ってセンスある風に見せてるナベプロがゴリ押ししてるだけ
ネタもメタばっかり
何故女のワーキャー人気あるのかわからん
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 08:55:00.48ID:sWgDstee0
我が家ってデブじゃない2人だけじゃ
キャラ薄いよな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 09:25:33.86ID:Bz8L2C4/0
ハゲたくないもんな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 09:34:41.85ID:iJfn26m80
>>35
1.2組残れば良い方かな
第七世代じゃないけどライスとかどこ行ったんだろ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 09:38:16.24ID:6VxGh3zm0
やたべ?ってのは今仕事あんの?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 09:39:25.37ID:ZUJw7pYT0
今の若い芸人ってただテレビに出てるから有名ってだけだな
つまり誰でもいい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 09:42:12.95ID:NBtsqaXC0
>>31
ネタも後藤だもんな
コンビだと大抵は地味な方がネタ作って目立つ方が演者になるんだけど
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 09:48:27.15ID:+bhVEqZO0
後藤はIPPON GPに出て実力の無さを露呈しただろ
あいつも消える
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 09:50:02.98ID:9FLv7NPR0
第七で面白いのはぼる塾のあんりだけ
これはもう確実
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 09:51:22.65ID:5/B3B1AX0
我が家ってデブの奴がクズキャラじゃなくてクズだから引くんだよね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 09:51:49.99ID:xzU6+CZi0
そういやトリオ関西にいないよな
関東ばっかりだ
なんかあるのかな?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 09:53:40.98ID:i4X1kk+b0
東京03みたいになりたいって言って
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 09:58:06.16ID:mH6m0A690
>>76
後藤、あそこまで出来ないとは思わなかったわ
でもその後の番組で、俺はIPPONとか出るタレントとか言っててあの惨状を理解してなかった
ミルクボーイの駒田のIPPONでのスペック見てなんとも思わなかったのか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 09:59:06.04ID:JCpdbXYF0
大喜利できない四千頭身後藤
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 09:59:31.48ID:jhpxwAdT0
>>17
お笑い芸人に飽きてきてるところもあるしな
ネタをやり続けるならわからんけど、テレビタレントになりたいならトークとその瞬発力が足りない気がする
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 10:04:06.69ID:aiqKacwU0
エンタ芸人
レッドカーペット芸人
AKBとか坂道のアイドル

はその後芸能界の第一線ではほぼ使い物になってない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 10:11:20.05ID:HUdjNAF40
>>83
駒場は地下芸人レベルのとはいえ
ああいう形式のイベントでさんざ揉まれてきてるからな
だから「(内海も自分も)両方行けます」という言葉が出て来る
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 10:13:55.62ID:KkW3J8B10
あのYouTubeチャンネルで一番株を落としたのは逆ギレした坪倉でもメソメソ泣いた谷田部でもなく未だに90年代のバラエティーのノリでリスナーが釣れると思っていた片岡飛鳥
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 10:18:03.76ID:KkW3J8B10
>>60
「杉山がクズです」だけでやっていけるとおもってたのがね我が家たちも片岡飛鳥も
「杉山ばっかりクローズアップされてるけどトリオとしての坪倉は?目立たない谷田部は?その2人がイジラレに回った時に杉山はどんな立ち位置になる?」ってところを最初はいただろうファンは見たかっただろうに
結局その後もクズの杉山を生暖かい目で見る他の2人って構図を変えようとしなかった
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 11:24:07.89ID:k70wFBjx0
>>19
合コンした女によるとペラペラペラペラ喋ってた
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 11:41:21.17ID:ePOizwmK0
逆に四千頭身を目指してるトリオっているのか?
今の四千頭身みたいに売れたいとは思うだろうけど、内容的に目指したいもんじゃないだろ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 12:39:40.04ID:w3/Zg/tB0
>>59
あれで我が家は終わったと思う
杉山殺すと公言してる岩井を呼んだらああなるのはわかってるのに
来てもらって深夜まで待たせた挙句タメ口がどうとか本質関係ないところでキレ散らかしてみっともないことこの上なかった
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 13:28:04.16ID:7YFgsYs20
デブの性格が終わってるせいでグループ活動に支障きたしたんだっけ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 13:40:22.64ID:+LPpzanq0
>>96
あまりにも視聴者を理解してない低レベルな作りすぎて我が家を踏み台にした岩井のプロモーションじゃないかという気すらしてるw
実際そうだとしたら構成としてしっかりしてるけど無いだろうな
流石にゲスすぎるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています