https://buzz-plus.com/article/2020/11/02/jump-yujo-doryoku-shori-news/
2020.11.02
漫画ファンにとって、特に週刊少年ジャンプの読者にとって、あまりにも衝撃的な情報が入ってきた。週刊少年ジャンプは今まで「友情・努力・勝利」を作品の三原則として掲げていると思われていたが、実は一度たりとも「友情・努力・勝利」を三原則として掲げたことはないというのである。
週刊少年ジャンプは掲載する作品に対して「友情・努力・勝利」を重要視し、それを基盤として作品が描かれていると思われていた。掲載されてきた複数の漫画内でも「友情・努力・勝利」が内輪ネタにされることがあり、週刊少年ジャンプにとって「友情・努力・勝利」は絶対にゆるぎないテーマだと思われていた。
しかしながら、週刊少年ジャンプの公式コメントによると「少年ジャンプ編集部が公式に三原則として掲げたことは一度もない」とのこと。つまり作品作りに必ずしも「友情・努力・勝利」は必要はなく、そもそもそんな三原則を掲げたことはないとしているわけである。
読者の間で認識されてきた週刊少年ジャンプの「友情・努力・勝利」とは何だったの!? さまざまな憶測が飛び交っているが、この「友情・努力・勝利」に関しては漫画家にも出版業界にも広く知られている週刊少年ジャンプの三原則であり、雑学王カレンダーには「発行部数684万部をきろくした週刊少年ジャンプ。その編集方針は友情・努力・勝利である」とハッキリ書かれている。
いままで多くの人たちが週刊少年ジャンプの三原則を「友情・努力・勝利」だと思っていたのは、大きな間違いであることが公式コメントによって判明した。今後は、違った視点で週刊少年ジャンプを読むことになりそうだ。
全文はソースをご覧ください
https://twitter.com/jump_mangasho/status/1323122654249852928
少年ジャンプ漫画賞@jump_mangasho
あってもなくてもどちらでもいいです。少年ジャンプ編集部が公式に三原則として掲げたことは一度もないので。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【漫画】#週刊少年ジャンプ 「友情・努力・勝利を公式に掲げた事ない」漫画ファンに衝撃走る #はと [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
2020/11/02(月) 17:39:46.70ID:CAP_USER92020/11/02(月) 17:41:45.23ID:nhtDnPHm0
ラッキーマン何だったんだ
3名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:41:48.51ID:nSMH8fr40 ハレンチ学園とかそんなもんまったく関係なかったしな
キン肉マンで友情パワーとか言い出したあたりが始まりで最初からなかったよ
キン肉マンで友情パワーとか言い出したあたりが始まりで最初からなかったよ
4名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:42:23.22ID:yxfysuSx0 驚愕!!桐朋女子・英語教員 熊野孝の流した嘘とストーカー行為
私は桐朋女子の卒業生ですが、この学校の英語教員、熊野孝が、
私はこいつと人生で一言も話したことなく、二人きりで会ったこと一度も
あるわけなく(どの先生ともそう)、学校時代から一貫して死ぬほど嫌いなのですが、
私が世界一かわいくて、こいつは、嘘流してきて、私とつきあってたかみたいな
嘘流してきたり(全部嘘!!)、いま、私と頑張りたい記事を洪水のように
立ててる 私はこいつが死ぬほど嫌いで、人生いち嫌いで、話したこと
一度もなく、こいつが腐りきった汚臭のする人間性で、性格腐ってて、
顔も腐ってて、キチガイで、正義もモラルもなく、私が世界一かわいいから、
ぼくちゃんいっしょにがんばりたい、自慢できる!!って、還暦のじじいが
なにほざいてるの? てめーなんて眼中ねーよ 一貫して死ぬほど嫌いだわ
お前と頑張るくらいなら首つってビルから飛び降りるわ 腐りきった性格
腐った顔のくせに、なにほざいてるの? 私に死ぬほど嫌われて、罵詈雑言
あびせられて、死ぬほど嫌われて、それ自覚できないってなんなの?
脳みそとけてるの? 死ねよ!!!!!!!!!!!! 桐朋女子は
偏差値低い馬鹿学校だけあって、先生がこんなごみくず 学校は責任とれよ!!
こんなのが先生って、日本終わってるな!!! こんなごみくず、用ねーわ
腐りきった性格、腐った顔のくせに、還暦のじじいがなにほざいてるの?
死ねよ生ごみ 人生いち嫌いだわ 警察に殺されて消えろ!!!
こいつの腐ったストーカー行為と嘘に、倍返しで仕返しするために、熊野孝の
人生を終わらすために、掲示板書き込みました
私は桐朋女子の卒業生ですが、この学校の英語教員、熊野孝が、
私はこいつと人生で一言も話したことなく、二人きりで会ったこと一度も
あるわけなく(どの先生ともそう)、学校時代から一貫して死ぬほど嫌いなのですが、
私が世界一かわいくて、こいつは、嘘流してきて、私とつきあってたかみたいな
嘘流してきたり(全部嘘!!)、いま、私と頑張りたい記事を洪水のように
立ててる 私はこいつが死ぬほど嫌いで、人生いち嫌いで、話したこと
一度もなく、こいつが腐りきった汚臭のする人間性で、性格腐ってて、
顔も腐ってて、キチガイで、正義もモラルもなく、私が世界一かわいいから、
ぼくちゃんいっしょにがんばりたい、自慢できる!!って、還暦のじじいが
なにほざいてるの? てめーなんて眼中ねーよ 一貫して死ぬほど嫌いだわ
お前と頑張るくらいなら首つってビルから飛び降りるわ 腐りきった性格
腐った顔のくせに、なにほざいてるの? 私に死ぬほど嫌われて、罵詈雑言
あびせられて、死ぬほど嫌われて、それ自覚できないってなんなの?
脳みそとけてるの? 死ねよ!!!!!!!!!!!! 桐朋女子は
偏差値低い馬鹿学校だけあって、先生がこんなごみくず 学校は責任とれよ!!
こんなのが先生って、日本終わってるな!!! こんなごみくず、用ねーわ
腐りきった性格、腐った顔のくせに、還暦のじじいがなにほざいてるの?
死ねよ生ごみ 人生いち嫌いだわ 警察に殺されて消えろ!!!
こいつの腐ったストーカー行為と嘘に、倍返しで仕返しするために、熊野孝の
人生を終わらすために、掲示板書き込みました
5名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:42:46.90ID:yxfysuSx0 驚愕!!桐朋女子・英語教員 熊野孝=ごみの流した嘘とストーカー行為
ごみが記事スレ立ててるのが、めちゃめちゃ殺したいほど
頭来てる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
世界一ごみが嫌いだわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こいつ好きだった時期一ミリもないわ!!!!!!!!!!!!!!!!
一貫して死ぬほど嫌いだわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
還暦のじじいがなにほざいてるの??????????????
てめー私に殺したいほど嫌わてるんだわ!!!!!!!!!!!!
警察に射殺されて殺されて消えろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ごみが記事スレ立ててるのが、めちゃめちゃ殺したいほど
頭来てる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
世界一ごみが嫌いだわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こいつ好きだった時期一ミリもないわ!!!!!!!!!!!!!!!!
一貫して死ぬほど嫌いだわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
還暦のじじいがなにほざいてるの??????????????
てめー私に殺したいほど嫌わてるんだわ!!!!!!!!!!!!
警察に射殺されて殺されて消えろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
6名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:43:07.66ID:yxfysuSx0 驚愕!!桐朋女子・英語教員 熊野孝=ごみの流した嘘とストーカー行為
私がごみ死ぬほど嫌いって、わかりきってて、いじめ嘘レスやってる連中は、
私がごみ死ぬほど嫌いってわかりきってて、それほど
嫌いだから、好きみたいに嘘流すと、私が死ぬほど嫌いだから
嫌いな奴を好きって嘘流せば、嫌いだから私が怒り狂うっておもって、
ごみ好きみたいな、嘘レスをあちこちでやってる
いじめの典型 麻薬みたいにおもしろい
いじめ勢力は、私が好きという場合、私が好きなひととしあわせなのは
くそおもしろくないから、私の好きという幸せを壊そうとします
私は人生でキスセックス一度もないよ
いじめ組織は、私が好きなひとと幸せで、人生で
キスセックスいちどもなくて、それがいやでいやでいやでしかたなくて、
私が好きなひととしあわせ、好きなひととしあわせというのが
くそおもしろくないから、嘘でつぶすしかなくて、
嘘を嘘とわかって、嘘でいじめ嘘爆弾やって、
私と好きなひとが壊れるの見て、おもしれーーーーーーーーーー
おもしれーーーーーーーーーーーーこんなおもしろい
いじめねーわって手叩いてわらってる
ごみに会うくらいなら首つるわビルから飛び降りるわ
世界一嫌いなんだが!!!
嫌いな奴のことなんてどうだっていいじゃん!!!
私に会いたいひとがいたとしてどうやって私に会おうと連絡するんですか?
ごみは嘘流したいなら、訪問看護いる時、インターホン電話メール
ぜんぶやってみろよ、って言って、なにひとつできなかったじゃん!!
私がごみ死ぬほど嫌いって、わかりきってて、いじめ嘘レスやってる連中は、
私がごみ死ぬほど嫌いってわかりきってて、それほど
嫌いだから、好きみたいに嘘流すと、私が死ぬほど嫌いだから
嫌いな奴を好きって嘘流せば、嫌いだから私が怒り狂うっておもって、
ごみ好きみたいな、嘘レスをあちこちでやってる
いじめの典型 麻薬みたいにおもしろい
いじめ勢力は、私が好きという場合、私が好きなひととしあわせなのは
くそおもしろくないから、私の好きという幸せを壊そうとします
私は人生でキスセックス一度もないよ
いじめ組織は、私が好きなひとと幸せで、人生で
キスセックスいちどもなくて、それがいやでいやでいやでしかたなくて、
私が好きなひととしあわせ、好きなひととしあわせというのが
くそおもしろくないから、嘘でつぶすしかなくて、
嘘を嘘とわかって、嘘でいじめ嘘爆弾やって、
私と好きなひとが壊れるの見て、おもしれーーーーーーーーーー
おもしれーーーーーーーーーーーーこんなおもしろい
いじめねーわって手叩いてわらってる
ごみに会うくらいなら首つるわビルから飛び降りるわ
世界一嫌いなんだが!!!
嫌いな奴のことなんてどうだっていいじゃん!!!
私に会いたいひとがいたとしてどうやって私に会おうと連絡するんですか?
ごみは嘘流したいなら、訪問看護いる時、インターホン電話メール
ぜんぶやってみろよ、って言って、なにひとつできなかったじゃん!!
7名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:43:32.00ID:yxfysuSx0 驚愕!!桐朋女子・英語教員 熊野孝=ごみの流した嘘とストーカー行為
私は外行くのは、本屋か、サッカー野球の試合のみ
外行くとき、家出る時から帰るまでボイスレコーダーに必ずとる
家いるときは、部屋で眠ったり、部屋で作業するときは、
必ず、警察がとりつけた監視カメラに映って、警察が私が
部屋にいるのを一秒ごとライブで確認してる 私が外行くなら
部屋の監視カメラに映らないでライブで警察がわかるから
家いるとき、部屋にいて監視カメラにうつるか、居間いるときは、
パソやってからメール30分おきに送ってる これを必ずやる
家にいる証明を必ずやってる
外行くときはボイスレコーダー
ごみは、嘘ひとつでも流したいなら、今度の金曜、訪問看護くるとき、
インターホン電話メール、ぜんぶやってみろよ!! なにひとつできない
くせになにほざいてるの?
一度でも会ったことあるなら、当然、訪問看護いるとき、インターホン
電話メールできないとおかしいよな!! 嘘流したいなら、やってみろよ!!
どうやって私に会おうって連絡するんですか?
くずは死ねよ!!!
あのさ、いまなにひとつ連絡できず会えないのは、過去になにひとつできなかったから!!
過去に一度でも連絡出来て一度でも会えてるなら、いま同じ方法でできないと
おかしいわけで!!
過去に一度もなにもできないから、いまなにもできないわけで!!
私は外行くのは、本屋か、サッカー野球の試合のみ
外行くとき、家出る時から帰るまでボイスレコーダーに必ずとる
家いるときは、部屋で眠ったり、部屋で作業するときは、
必ず、警察がとりつけた監視カメラに映って、警察が私が
部屋にいるのを一秒ごとライブで確認してる 私が外行くなら
部屋の監視カメラに映らないでライブで警察がわかるから
家いるとき、部屋にいて監視カメラにうつるか、居間いるときは、
パソやってからメール30分おきに送ってる これを必ずやる
家にいる証明を必ずやってる
外行くときはボイスレコーダー
ごみは、嘘ひとつでも流したいなら、今度の金曜、訪問看護くるとき、
インターホン電話メール、ぜんぶやってみろよ!! なにひとつできない
くせになにほざいてるの?
一度でも会ったことあるなら、当然、訪問看護いるとき、インターホン
電話メールできないとおかしいよな!! 嘘流したいなら、やってみろよ!!
どうやって私に会おうって連絡するんですか?
くずは死ねよ!!!
あのさ、いまなにひとつ連絡できず会えないのは、過去になにひとつできなかったから!!
過去に一度でも連絡出来て一度でも会えてるなら、いま同じ方法でできないと
おかしいわけで!!
過去に一度もなにもできないから、いまなにもできないわけで!!
8名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:43:51.08ID:yxfysuSx0 驚愕!!桐朋女子・英語教員 熊野孝=ごみの流した嘘とストーカー行為
ごみは、2017.12にごみが立てたスレで、私とまったく無関係で
嘘流されてて、冤罪の犯人にされて、誹謗中傷されて、失われた時間だって
スレ立ててたじゃん 馬鹿かよ!!
2019.1に立ったごみのスレで、私のこと、覚えてなかった、英語がうまいと
頭の片隅にだけあったけど、覚えてなかったってスレ立ってたじゃん!!
馬鹿かよ!!
ごみのことは一貫して死ぬほど嫌いで、「話したこと一度もなく」「ふたりきりで
会ったことあるわけなくてゼロで、学校以外で見たこと一度もなく」死ぬほど
嫌いなくず人間ですがなにか??? 大爆笑
こいつは、私が有名でかわいいから、ぼくちゃんがんばりたいってなってるだけの
粗大ごみ
ごみは、2017.12にごみが立てたスレで、私とまったく無関係で
嘘流されてて、冤罪の犯人にされて、誹謗中傷されて、失われた時間だって
スレ立ててたじゃん 馬鹿かよ!!
2019.1に立ったごみのスレで、私のこと、覚えてなかった、英語がうまいと
頭の片隅にだけあったけど、覚えてなかったってスレ立ってたじゃん!!
馬鹿かよ!!
ごみのことは一貫して死ぬほど嫌いで、「話したこと一度もなく」「ふたりきりで
会ったことあるわけなくてゼロで、学校以外で見たこと一度もなく」死ぬほど
嫌いなくず人間ですがなにか??? 大爆笑
こいつは、私が有名でかわいいから、ぼくちゃんがんばりたいってなってるだけの
粗大ごみ
2020/11/02(月) 17:43:52.83ID:i5/BZFWz0
微エロとギャグはやたら押してたよな
10名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:44:06.15ID:yxfysuSx0 驚愕!!桐朋女子・英語教員 熊野孝=ごみの流した嘘とストーカー行為
私は中高と、サッカー、日産、大学サッカー、いそがい、
徳島市立、野球、中日、ヤクルトの応援に夢中だった
学校は嫌いだった ぜんぜん楽しくなかった 灰色だった
中高の一億倍慶応が楽しかった
私が中高のころって、X japan 光ゲンジ チェッカーズ
ふみや ブルーハーツなど音楽が全盛で、ウルトラクイズや
ダンス甲子園 高校生クイズ ドラマ(せつがいままで
youtubeにアップしたNG集のドラマ)久米宏 飯村の
ニュースステーション NG大賞とか、テレビも全盛で
ラジオも全盛で私は毎日オールナイトきいて、とんねるず
まっきー福山 ウンナン などラジオいつもきいて毎日
眠かった 学校なんて楽しくなかったし、先生なんて
好きになる対象じゃねーよ 先生なんて一年だけでも
国語さんすう理科社会体育たくさん30人くらいいて
ごみなんてどうでもいい嫌いな存在なんだが???
人生で先生は300人以上いて幼稚園 小学校6年間
アメリカの学校 桐朋 予備校 浪人の講師たくさん
慶応の先生たくさん!!
イギリス時代の先生たくさん
とたくさんいますが???
先生というとごみしかいなかったみたいな扱いが
おかしすぎ
あと私は中高と毎年6年間塾に通い
代ゼミ河合駿台SEGぜんぶ通ってました
学校が頭悪い馬鹿学校だったので、当然塾に通い
塾の講師は高度なおもしろい授業してくれて
楽しかった SEGは頭いい麻布などの生徒もたくさんいて
かっこよくて楽しかった
私は中高と、サッカー、日産、大学サッカー、いそがい、
徳島市立、野球、中日、ヤクルトの応援に夢中だった
学校は嫌いだった ぜんぜん楽しくなかった 灰色だった
中高の一億倍慶応が楽しかった
私が中高のころって、X japan 光ゲンジ チェッカーズ
ふみや ブルーハーツなど音楽が全盛で、ウルトラクイズや
ダンス甲子園 高校生クイズ ドラマ(せつがいままで
youtubeにアップしたNG集のドラマ)久米宏 飯村の
ニュースステーション NG大賞とか、テレビも全盛で
ラジオも全盛で私は毎日オールナイトきいて、とんねるず
まっきー福山 ウンナン などラジオいつもきいて毎日
眠かった 学校なんて楽しくなかったし、先生なんて
好きになる対象じゃねーよ 先生なんて一年だけでも
国語さんすう理科社会体育たくさん30人くらいいて
ごみなんてどうでもいい嫌いな存在なんだが???
人生で先生は300人以上いて幼稚園 小学校6年間
アメリカの学校 桐朋 予備校 浪人の講師たくさん
慶応の先生たくさん!!
イギリス時代の先生たくさん
とたくさんいますが???
先生というとごみしかいなかったみたいな扱いが
おかしすぎ
あと私は中高と毎年6年間塾に通い
代ゼミ河合駿台SEGぜんぶ通ってました
学校が頭悪い馬鹿学校だったので、当然塾に通い
塾の講師は高度なおもしろい授業してくれて
楽しかった SEGは頭いい麻布などの生徒もたくさんいて
かっこよくて楽しかった
11名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:44:10.19ID:DuBIJSb80 努力マンは努力家だったけど、
勝利マンは勝利への拘りが強かったけど、
友情マンの言う「友情」はちょっと微妙だった。
勝利マンも大概アレなとこはあったが。
勝利マンは勝利への拘りが強かったけど、
友情マンの言う「友情」はちょっと微妙だった。
勝利マンも大概アレなとこはあったが。
12名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:44:22.05ID:ApGo+er+0 黄金期あたりでも聞いた事あるけど誰が言ったかは細かく知らんなぁw
13名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:44:42.37ID:MtlzlPyE0 親が伝説の英雄とか
特殊な一族とか
血筋とコネばかり
特殊な一族とか
血筋とコネばかり
14名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:45:42.85ID:g1DwdTQh0 友情、努力、計画通り!
15名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:45:57.76ID:eg6jCx+/0 鬼滅なんてきよきよしいほど友情努力勝利だもんな
2020/11/02(月) 17:45:59.60ID:pnNRxINt0
ラッキーマンの三兄弟はどうなんねん!!
17名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:46:38.23ID:03XudpqC018名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:46:46.20ID:eg6jCx+/0 デスノートはいわば非情・謀略・敗北だな
19名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:47:46.79ID:ORLgLv7N0 スーパースターマンが弱いけど好きだったわ
20名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:47:48.10ID:neO4B2Aa0 銀魂のシーンに出てくるじゃん
服部全蔵とのバトルシーンで友情努力勝利てww
服部全蔵とのバトルシーンで友情努力勝利てww
2020/11/02(月) 17:48:30.33ID:aYBdTVx50
悪即斬みたいな
22名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:48:33.55ID:deqZti4C0 編集長が変われば方針が変わるんじゃね?
俺色で行く!みたいな。。
前任者と何かと比較されるので、歴史をぶち壊す!
どこかの国の歴史と同じ前の国の文化風習を否定しぶち壊し、オレ色に染め上げて帝国を作るみたいな?
俺色で行く!みたいな。。
前任者と何かと比較されるので、歴史をぶち壊す!
どこかの国の歴史と同じ前の国の文化風習を否定しぶち壊し、オレ色に染め上げて帝国を作るみたいな?
2020/11/02(月) 17:48:36.41ID:5qMPVYIk0
元編集長の西村繁男さんあたりが言ってたら実質公式みたいなもんだけどね。若い編集者らが知らないだけの可能性もある
こんな漫画すらある
バンチは堀江が立ち上げた漫画雑誌
ジャンプ黄金期を描く大作「少年リーダム」バンチに登場
https://natalie.mu/comic/news/14519
週刊少年ジャンプ(集英社)3代目編集長、西村繁男の著書「さらば、わが青春の少年ジャンプ」を原作とした新連載「少年リーダム〜友情・努力・勝利の詩〜」が、4月24日発売の週刊コミックバンチ21・22合併号(新潮社)よりスタートする。
「少年リーダム〜友情・努力・勝利の詩〜」の作画を行うのは次原隆二。黄金期ジャンプの人気タイトル「よろしくメカドック」の作者だけに期待が持てる。
こんな漫画すらある
バンチは堀江が立ち上げた漫画雑誌
ジャンプ黄金期を描く大作「少年リーダム」バンチに登場
https://natalie.mu/comic/news/14519
週刊少年ジャンプ(集英社)3代目編集長、西村繁男の著書「さらば、わが青春の少年ジャンプ」を原作とした新連載「少年リーダム〜友情・努力・勝利の詩〜」が、4月24日発売の週刊コミックバンチ21・22合併号(新潮社)よりスタートする。
「少年リーダム〜友情・努力・勝利の詩〜」の作画を行うのは次原隆二。黄金期ジャンプの人気タイトル「よろしくメカドック」の作者だけに期待が持てる。
2020/11/02(月) 17:49:03.49ID:HFOEXB8B0
この言い方だと非公式にはある、あったかもとしか取れないが
大体、公式ってなんだ?対外的に発表した、という意味ならそりゃないでしょ、当たり前だ
大体、公式ってなんだ?対外的に発表した、という意味ならそりゃないでしょ、当たり前だ
25名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:49:11.11ID:jOmDvheX0 >>1
だから迷走したんだね
だから迷走したんだね
26名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:49:26.56ID:ApGo+er+0 今否定するって事は今後グロとかすぐ味方が死ぬとかおkになりそうw
2020/11/02(月) 17:50:23.45ID:HFOEXB8B0
>>23
だわな。公式とか関係なく事実上、あったと言う事だろ。今はそこまで徹底してないだろうけどね
だわな。公式とか関係なく事実上、あったと言う事だろ。今はそこまで徹底してないだろうけどね
28名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:50:27.58ID:5tyO4bkx0 進撃の巨人を持ち込んだ時諫山に対し
「ジャンプを描いてこい
漫画なんか描くんじゃい」
って追い返されたのは
違うのか?
「ジャンプを描いてこい
漫画なんか描くんじゃい」
って追い返されたのは
違うのか?
2020/11/02(月) 17:50:31.42ID:TfiekZ520
これ掲げてたのって、コロコロじゃね?
30名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:50:39.93ID:nIbCu1Kv0 公式ってなんだ?ゆでたまごか
31名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:50:52.28ID:aRGSiKEr0 友情、努力、勝利、アニメ化!
2020/11/02(月) 17:50:56.66ID:RzXR1mEB0
ラッキーマン…
33名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:51:49.67ID:95OjaQy20 集英社
素質のある選手をかき集めて弱小チームをコテンパンにやっつけると言う意味です。
素質のある選手をかき集めて弱小チームをコテンパンにやっつけると言う意味です。
34名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:51:58.82ID:KWKzZtm+02020/11/02(月) 17:52:07.36ID:YaWKO1fS0
血統第一主義
36名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:52:19.60ID:UITeVuew0 漫画の一種のテンプレートと言うだけであって、ジャンプはこれじゃ無ければならないと言うわけではない
2020/11/02(月) 17:52:42.80ID:aYBdTVx50
大ヒット作にするためには王道のバトルと勧善懲悪が必須か
38名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:52:43.36ID:GhsXHe/z0 集英社って韓国ゴリ押しするの?
2020/11/02(月) 17:53:28.17ID:EoY5bxiK0
記憶にございませんなあ
40名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:53:30.38ID:bxLkT7cE0 ワンピースは友情も努力も勝利も薄っぺらいもんな
2020/11/02(月) 17:54:06.43ID:QVI48/yU0
ラッキーマン全否定
42名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:54:32.28ID:JnNw6NmH0 てかジャンプ昔みたいにちょっとエロい恋愛漫画連載してほしい
2020/11/02(月) 17:54:43.52ID:n97+I7nt0
これには三本柱マンも己の存在意義を問わざる得ない
2020/11/02(月) 17:55:17.34ID:TEPVj01I0
コロコロコミックと混同してんちゃうか
2020/11/02(月) 17:55:36.40ID:bsTTvcHH0
ラッキーマンが元祖なのでは
46名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:56:02.92ID:atKhzqvV0 ラッキーマンのイメージしかない
47名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:56:36.37ID:mRjg3CDf0 進撃の巨人を門前払いした雑誌だからな
言うことが違うw
言うことが違うw
48名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:56:59.42ID:V9mOSqkd0 ジャンプ初代編集長の長野規の路線だろ
49名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:57:12.34ID:bub9nRh40 ジャンプで努力、というか努力だけってあるのかな
だいたい実は天才だった、血統がすごい、親は実は誰々
っていうパターンが多い気がする
だいたい実は天才だった、血統がすごい、親は実は誰々
っていうパターンが多い気がする
50名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:57:22.68ID:Ci+xQ4Zi0 昔のジャンプにはレイプされそうになったら9割そのままレイプされてしまう漫画とかあったしな
51名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:58:59.13ID:OYwxPH0O0 >>2
ラッキーマンの作者が、デスノートの作者って本当かいな?
ラッキーマンの作者が、デスノートの作者って本当かいな?
52名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 17:59:13.45ID:DofcLA3M0 月刊コロコロコミックのまんがの下に書いてあった記憶がある
2020/11/02(月) 17:59:17.03ID:EZ9JqqHH0
血統・才能・勝利だろ。
努力で血統と才能に勝てた作品ってある?
努力で血統と才能に勝てた作品ってある?
2020/11/02(月) 18:00:10.47ID:sEzFLPd60
いや、紙面で友情・努力・勝利でページを割いたことあっただろ。
55名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:02:13.19ID:30ZzGfiC02020/11/02(月) 18:03:00.21ID:5qMPVYIk0
2020/11/02(月) 18:03:02.35ID:E3w97OUT0
今年一番のニュースきたな
2020/11/02(月) 18:03:51.88ID:bczB/udI0
血統・才能・勝利だわ
覚醒もあるかと思うが結局はコネだな
覚醒もあるかと思うが結局はコネだな
59名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:04:03.69ID:DHgQvzBo0 公式に否定されて少年ジャンプ読者はショックなのかwww
漫画ごときにアホだな
漫画ごときにアホだな
2020/11/02(月) 18:04:29.76ID:F96X4FP/0
俺も昔ジャンプの誌面で見た気がするけど記憶がすり替わってるのか
2020/11/02(月) 18:05:39.50ID:2f8lgrz00
表紙の煽りで何度も見たような
2020/11/02(月) 18:07:09.29ID:6S6/+KEQ0
>>53
スラダンるろけんハイキュー
スラダンるろけんハイキュー
63名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:07:12.41ID:jGtcI2uD0 どうでもいい。
2020/11/02(月) 18:07:30.68ID:h16t4S0+0
65名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:07:41.70ID:03XudpqC02020/11/02(月) 18:07:55.78ID:s5xsrvI60
こんなスレよりさんまがワンピ飽きたスレ立てとけよ
2020/11/02(月) 18:08:21.60ID:m9Paasjn0
2020/11/02(月) 18:09:23.18ID:EjTZIzKw0
69名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:09:40.24ID:go0U5vrc0 スローガンはアニメ化!映画化!シリーズ化!
更にコラボグッズで大儲して商売繁盛
更にコラボグッズで大儲して商売繁盛
2020/11/02(月) 18:10:08.99ID:9Su1uGNI0
まあでもこの三原則は暗黙の了解なんだろ
そうでなければラッキーマンにしても努力マン、勝利マン、友情マンの三兄弟なんて登場する意味がない
そうでなければラッキーマンにしても努力マン、勝利マン、友情マンの三兄弟なんて登場する意味がない
71名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:10:33.28ID:YMgzI1Ta0 カネとエロとバイオレンスでしょ、知ってますよ
2020/11/02(月) 18:11:15.64ID:0j8FdJeE0
「公式」に表明していないというだけのことで
スタンダードとデファクトスタンダードの差みたいなものでしょ。
スタンダードとデファクトスタンダードの差みたいなものでしょ。
73名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:12:21.06ID:nSMH8fr40 長野 規(週刊少年ジャンプ初代編集長)
長野は「友情・努力・勝利」を編集方針に据えて成功を収め、更に漫画家専属制度を考案して非難も浴びた。
読者アンケートの結果によって、連載の続行か打ち切りかを決定する方針を確立したのも彼である。
長野は「友情・努力・勝利」を編集方針に据えて成功を収め、更に漫画家専属制度を考案して非難も浴びた。
読者アンケートの結果によって、連載の続行か打ち切りかを決定する方針を確立したのも彼である。
2020/11/02(月) 18:13:26.10ID:u0iFWL7B0
友情努力勝利ってまんまラッキーマンだな
2020/11/02(月) 18:13:38.18ID:0X6eTgC30
才能・リア充・勝利
2020/11/02(月) 18:14:02.72ID:VYO0Am/n0
山下タロー君辺りでなんとなく勘違いしてそう
77名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:14:26.08ID:MxavxV8a0 9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
2020/11/02(月) 18:14:31.66ID:SZ1ZpCzP0
血筋・血筋・血筋だもんな
2020/11/02(月) 18:15:14.11ID:JdRKO8ud0
創刊してまもなく「読者が好きな言葉」をアンケートしたら友情努力勝利だったって話が元でしょ
2020/11/02(月) 18:17:59.77ID:xTAG9HS30
>>1
マジかよこれから先何を信じて生きていけばいいんだ
マジかよこれから先何を信じて生きていけばいいんだ
2020/11/02(月) 18:18:27.87ID:TnRc8kU/0
勃起・挿入・発射にしろ
82名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:20:14.64ID:96oQB4vW02020/11/02(月) 18:20:41.98ID:hwKvq8d40
ラッキーマンの最終回は漫画史上最高
84名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:21:17.93ID:+Hc5U5p20 マキバオーも一応、血統馬だっけ
努力はモンゴル修行とかしてた
努力はモンゴル修行とかしてた
85名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:22:00.93ID:29Go+ii50 最近読んだ友情・努力・勝利の漫画は かんかん橋をわたって だな
嫁姑漫画かと思ったらどんどんバトルものの熱い展開になっていった
ttps://i.imgur.com/zf7qGMv.jpg
嫁姑漫画かと思ったらどんどんバトルものの熱い展開になっていった
ttps://i.imgur.com/zf7qGMv.jpg
86名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:22:36.15ID:brkwRoF90 まじか
だまされた
だまされた
87名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:22:48.23ID:A4E7uGym0 ヒットしたら死んでも継続しろ
2020/11/02(月) 18:22:52.81ID:cJXoQ5tX0
>>3
Dr.スランプもそんなものとは無縁だったな。
Dr.スランプもそんなものとは無縁だったな。
89名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:23:00.83ID:hY8Hxzoj0 ファミコンジャンプ2で謳ってなかったっけ
90名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:23:34.95ID:nHuThuOx0 ギャグマンガでジャンプの3本柱として、
メタ的に挙げていたことがあったような。他は外野。
メタ的に挙げていたことがあったような。他は外野。
2020/11/02(月) 18:23:47.37ID:jk60IckG0
三原則ではなく三択でどれか一つを入れておけって話だろが
ドラゴンボール開始頃にどこかで見たよ
ドラゴンボール開始頃にどこかで見たよ
2020/11/02(月) 18:23:47.54ID:wmiotQrN0
どこからその3原則が出てきたのか?
中高生時代は熱烈読者だったけどそんな言葉は全く誌面で見たことないわ
中高生時代は熱烈読者だったけどそんな言葉は全く誌面で見たことないわ
2020/11/02(月) 18:24:12.12ID:dMZspi9/0
勝利マン 好き
94名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:24:45.70ID:rKdqqRlF0 なんだっていいけど昔からそれが三原則だと何千万人の子供が思ってきたんだからさ、違うならさっさと否定すればいいのにな
2020年に言うなよ
2020年に言うなよ
2020/11/02(月) 18:25:58.21ID:cmnM4uy90
ジャンプ内は公式じゃないってことか
ラッキーマンより以前に見たことあるけど
ラッキーマンより以前に見たことあるけど
96名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:26:03.71ID:iGyDHmTt0 ジャンプ連載漫画家目指してた人が一言
↓
↓
2020/11/02(月) 18:26:12.60ID:at37Ub270
こち亀のどこにその要素あったよ?
固定枠のギャグ系も青春チラリズム系のマンガも
そんなん無いしな
固定枠のギャグ系も青春チラリズム系のマンガも
そんなん無いしな
2020/11/02(月) 18:26:46.93ID:5qMPVYIk0
>>82
天下一やる直前のドラゴンボールはヤバい位置やね
天下一やる直前のドラゴンボールはヤバい位置やね
2020/11/02(月) 18:27:39.81ID:7gKY/ynr0
確か、珍遊記でザーマスが、太郎を本物を信じない仲間を説得するときに
この三原則を思い出してニッコリしたような記憶がある
この三原則を思い出してニッコリしたような記憶がある
100名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:28:32.17ID:VtY9+yB20 ジャンプを好んで読んでた連中が暴力馬鹿ばっかりだったから
友情努力勝利とか胡散臭くてしょうがないものだと思ってる
友情努力勝利とか胡散臭くてしょうがないものだと思ってる
101名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:29:28.66ID:B6wjZ22m0 本当かどうかは別として
否定する事もなくね?
否定する事もなくね?
102名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:29:41.05ID:oiiTz+KY0 表紙の髭親父の下に友情努力勝利って書いてあったけどな
30年以上前だけど
30年以上前だけど
103名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:29:52.82ID:5qMPVYIk0104名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:30:54.81ID:qwY+dQBp0 何百万部も売れてんのに誰も初出を知らないという
105名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:30:59.79ID:3ohk7bmL0 ツイッターの中の人が無知なだけじゃねー?
たしかjジャンプ関連本で言われてたんじゃなかったっけ?
たしかjジャンプ関連本で言われてたんじゃなかったっけ?
106名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:31:14.15ID:PPRVWnoG0 >>62
ハイキューはしらんがスラダンるろ剣は才能もりもりやん
ハイキューはしらんがスラダンるろ剣は才能もりもりやん
107名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:31:20.33ID:Y+4Yry6C0 >>1
「パクリ・ダイマ・ステマ」だもんな!
「パクリ・ダイマ・ステマ」だもんな!
108名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:31:45.23ID:73z0pFfL0 読んでる奴が勝手に定義付けただけw
109名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:31:49.49ID:9Su1uGNI0110名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:32:14.74ID:QwvYb/RG0 な、なんだって〜!
111名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:32:37.10ID:fES3j4Wt0 あーあ、ジャンプの終わりの始まりが来ちゃった。
112名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:33:25.89ID:9YDkLaMQ0 今こそ友情努力勝利の王道スポーツ推した方がいいんじゃないの
ハーレムとかやめてさ
ハーレムとかやめてさ
113名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:33:31.30ID:ZA/e4P8S0 敵を倒して味方にして 友情
ひたすら汗をかくスポーツ 努力
死んでも生き返る 勝利
70年代からこんなマンガの繰り返しで立った仮説ですな
ひたすら汗をかくスポーツ 努力
死んでも生き返る 勝利
70年代からこんなマンガの繰り返しで立った仮説ですな
114名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:33:33.32ID:DuBIJSb80 DEATHNOTEでこの三本柱をそれぞれ最も象徴するシーンを抜き出す画像ってのがあったような無かったような
115名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:33:42.80ID:KzZkpmnD0 友情、努力、勝利の言葉が最初に出たのはトイレット博士
これ豆な
これ豆な
116名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:33:45.99ID:UqSNRdoD0 血統・才能・主人公補正
117名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:33:47.15ID:d+f7h8h20 なんか村山談話否定とか河野談話否定とか
そういう雰囲気だなw
そういう雰囲気だなw
118名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:34:07.40ID:AaYV3vMu0 https://www.oricon.co.jp/news/2139643/full/
『ジャンプ』“友情・努力・勝利”、時代で変化 登場人物も「努力しなくなってきている」
>『友情・努力・勝利』は50年前の初代編集長が作った言葉で、それに振り回されるべきではない」と訴えると、
『ジャンプ』“友情・努力・勝利”、時代で変化 登場人物も「努力しなくなってきている」
>『友情・努力・勝利』は50年前の初代編集長が作った言葉で、それに振り回されるべきではない」と訴えると、
119名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:34:18.85ID:8zFbyQ7w0 三本柱マン
120名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:34:44.66ID:I9DLNBGm0 こんなんニュースでもなんでもないだろ
121名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:35:03.82ID:PPRVWnoG0122名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:37:55.61ID:01f5BieS0 >>92
3代目編集長の西村繁男が集英社辞めた後書いた、さらば、わが青春の『少年ジャンプ』って本に詳しく書いてある
3代目編集長の西村繁男が集英社辞めた後書いた、さらば、わが青春の『少年ジャンプ』って本に詳しく書いてある
123名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:38:14.25ID:5qMPVYIk0 やっぱりというか、ツイッターの中の人のやらかしくさいw
ルフィが証明した 友情・努力・勝利に代わるキーワード:朝日新聞デジタル
週刊少年ジャンプが創刊50周年を迎え、中野博之編集長(40)にインタビューした。
https://www.asahi.com/articles/ASL7R74C5L7RUCVL050.html
――ジャンプと言えば「友情、努力、勝利」の三大原則が有名です。
「昔は確かにそれが言われていたみたいです。ただ僕は00年の入社からジャンプ編集部にいますが、その三原則はそんなに強く言われていないですね。今のスタッフはそんなに気にしていません。三原則が入っていないからこの漫画はダメだ、ということはありません」
ルフィが証明した 友情・努力・勝利に代わるキーワード:朝日新聞デジタル
週刊少年ジャンプが創刊50周年を迎え、中野博之編集長(40)にインタビューした。
https://www.asahi.com/articles/ASL7R74C5L7RUCVL050.html
――ジャンプと言えば「友情、努力、勝利」の三大原則が有名です。
「昔は確かにそれが言われていたみたいです。ただ僕は00年の入社からジャンプ編集部にいますが、その三原則はそんなに強く言われていないですね。今のスタッフはそんなに気にしていません。三原則が入っていないからこの漫画はダメだ、ということはありません」
124名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:38:47.38ID:y60cFPrv0125名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:39:42.32ID:FV4j6ooO0 >>1
だったら、最初に言い出したのは誰なん??
だったら、最初に言い出したのは誰なん??
126名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:39:51.02ID:rsHyVyoY0 >>49
キャプテンの丸井とか…
キャプテンの丸井とか…
127名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:40:01.25ID:pY7rSBv20 >>4
誰も興味がないのに、あちこちマルチポストするな
誰も興味がないのに、あちこちマルチポストするな
128名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:40:14.16ID:xw7/I2JJ0 今まで否定してなかったのはなぜ
129名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:40:57.69ID:e2+Euc4/0130名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:41:49.20ID:5qMPVYIk0131名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:42:14.53ID:KRgXul140 >>129
母ミドリコもG1馬で後にブリッツという化け物産んでるしな
母ミドリコもG1馬で後にブリッツという化け物産んでるしな
132名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:42:49.44ID:WKHVBbs20 中野編集長とかいう
ギャグを持ち上げ
ヒロアカとネバランを持ち上げ鬼滅を冷遇し
鬼滅に逃げ切られた無能
ギャグを持ち上げ
ヒロアカとネバランを持ち上げ鬼滅を冷遇し
鬼滅に逃げ切られた無能
133名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:42:50.91ID:JdRKO8ud0 まあ、編集部が漫画を募集するにあたっては余計な制限をつけるわけがないからな
「漫画は面白ければいいんだ。面白ければ連載される。当たり前だ(バクマンの編集長)」
ってスタンスでいるでしょ
「漫画は面白ければいいんだ。面白ければ連載される。当たり前だ(バクマンの編集長)」
ってスタンスでいるでしょ
134名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:42:55.78ID:ZVEm6sXa0 素直!謙虚!感謝!
135名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:43:42.83ID:01f5BieS0 ちなみに漫画家と契約するって制度を作ったのも初代編集長
確か本宮ひろ志がきっかけだったはず
確か本宮ひろ志がきっかけだったはず
136名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:43:52.87ID:y60cFPrv0137名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:44:08.68ID:YeMX4nUw0 公式にはないよな
キン肉マンあたりが勝手に言ってた感じ
キン肉マンあたりが勝手に言ってた感じ
138名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:44:20.58ID:ecTic6wS0 血筋、才能、競争
正しく世の中を表現してる
友情、努力、勝利
なんてアホの解釈やろ
正しく世の中を表現してる
友情、努力、勝利
なんてアホの解釈やろ
139名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:44:24.10ID:mX4Zp3aH0 だいたい勝利ってなんだよ
アラレちゃんとか何に勝利したん
アラレちゃんとか何に勝利したん
140名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:44:47.64ID:YeMX4nUw0 >>135
永井豪やろ。他の連載忙しいって連載やめるなんてするから
永井豪やろ。他の連載忙しいって連載やめるなんてするから
142名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:44:55.09ID:WKHVBbs20 >>139
のりまきはかせが人生に勝利したよ
のりまきはかせが人生に勝利したよ
143名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:45:05.26ID:YeMX4nUw0 >>139
マシリトに勝利してる
マシリトに勝利してる
144名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:45:07.31ID:nPdU4K2w0 >>1
友情努力パンチラじゃ無かったっけ?
友情努力パンチラじゃ無かったっけ?
145名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:45:19.47ID:4FTf+Ufs0 友情ってのが一番古いかな。
みんなで仲良く闘って勝利!みたいなのは消えた。
血筋。努力。勝利。
スタンドアローンコンプレックス。
これだわ。
みんなで仲良く闘って勝利!みたいなのは消えた。
血筋。努力。勝利。
スタンドアローンコンプレックス。
これだわ。
146名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:45:42.75ID:WKHVBbs20 ていうか契約金にアニメやらのヒットのお金も反映されるから作家はいいんだけどなジャンプ
147名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:45:56.84ID:NUmHpE890 ラッキーマンで勝手にいってたらだけだったようなw
148名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:45:56.94ID:e2+Euc4/0 >>131
妹のマキバコも父:サンデーサイデンス(サンデーサイレンス)だから、結構な良血統の兄妹なんだよな。
妹のマキバコも父:サンデーサイデンス(サンデーサイレンス)だから、結構な良血統の兄妹なんだよな。
149名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:45:57.86ID:QcMWqPI00 【韓国】幼虫入り水道水 韓国政府「危険性はなく飲める」 7/24 【食の安全性】
幼虫入り水道水でも飲める!?韓国政府の発表に韓国ネット「朝鮮戦争後なら理解できるけど…」
2020年7月22日、韓国・ニューシスは、水道水から幼虫が発見されたというニュースが世間を騒がす中、韓国政府が「危険性はなく飲める」と発表し、さらなる物議を醸していると報じた。
記事によると、韓国環境部は、ユスリカの幼虫が発見された仁川地域の水道水は「飲用しても大きな問題はない」と発表した。
「ユスリカの幼虫の危険性は明らかになっておらず、発生原因である粒状活性炭処理システムのプロセスも中断されている」というのが当局の立場だという。
また、幼虫が発見された高度浄水処理場から出た水道水についても「発見からすぐ標準浄水処理工程へと転換したため水道水の安全には問題がない」と説明しているという。
しかし、水道水の専門家や市民団体は「少なくとも飲用は控える必要がある」と主張している。その根拠としては「ユスリカは工業用水としても使用できない汚水でも生息できるため、水質汚染の有無を確認できる指標種になる」こと、
「ユスリカの幼虫は接触するとアレルギー性喘息、アトピー、鼻炎などを誘発する可能性がある」ことが挙げられているという。
現在、仁川市は万が一の安全に備え、ユスリカの幼虫が発生した水道水について「生活用水としては使えるが飲用は控えてほしい」と公示しているという。
これを受け、韓国のネット上では「いや、これを飲めっていうの?」「なら自分たちが飲んでみたら?」「現政権には専門家がいないの?」など大ブーイングが起こっている。
この他にも「朝鮮戦争直後の発言だったら理解できるけど…」「じゃ今日はユスリカご飯を炊こうかな」など皮肉交じりのコメントも寄せられている。
幼虫入り水道水でも飲める!?韓国政府の発表に韓国ネット「朝鮮戦争後なら理解できるけど…」
2020年7月22日、韓国・ニューシスは、水道水から幼虫が発見されたというニュースが世間を騒がす中、韓国政府が「危険性はなく飲める」と発表し、さらなる物議を醸していると報じた。
記事によると、韓国環境部は、ユスリカの幼虫が発見された仁川地域の水道水は「飲用しても大きな問題はない」と発表した。
「ユスリカの幼虫の危険性は明らかになっておらず、発生原因である粒状活性炭処理システムのプロセスも中断されている」というのが当局の立場だという。
また、幼虫が発見された高度浄水処理場から出た水道水についても「発見からすぐ標準浄水処理工程へと転換したため水道水の安全には問題がない」と説明しているという。
しかし、水道水の専門家や市民団体は「少なくとも飲用は控える必要がある」と主張している。その根拠としては「ユスリカは工業用水としても使用できない汚水でも生息できるため、水質汚染の有無を確認できる指標種になる」こと、
「ユスリカの幼虫は接触するとアレルギー性喘息、アトピー、鼻炎などを誘発する可能性がある」ことが挙げられているという。
現在、仁川市は万が一の安全に備え、ユスリカの幼虫が発生した水道水について「生活用水としては使えるが飲用は控えてほしい」と公示しているという。
これを受け、韓国のネット上では「いや、これを飲めっていうの?」「なら自分たちが飲んでみたら?」「現政権には専門家がいないの?」など大ブーイングが起こっている。
この他にも「朝鮮戦争直後の発言だったら理解できるけど…」「じゃ今日はユスリカご飯を炊こうかな」など皮肉交じりのコメントも寄せられている。
150名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:46:18.61ID:Am/iDDDy0 まぁ人気出たら長引かせる手段なだけたわな。
151名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:46:27.97ID:WKHVBbs20 ラッキーマンであんだけ友情努力勝利連呼して
デスノートでそれがないものを作るガモウさん
デスノートでそれがないものを作るガモウさん
152名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:47:22.04ID:AaYV3vMu0 >>49
ワールドトリガーの三雲なんて完全に凡人じゃね
ワールドトリガーの三雲なんて完全に凡人じゃね
153名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:47:28.01ID://qKvoU90 まあ自然発生的にできた言葉ではあるよな
154名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:47:42.25ID:foS98Yh50 和月「ないわー」
155名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:47:55.25ID:gqbpLTGn0 >>1
まぁ、それが原則ならデスノート連載できないからな
まぁ、それが原則ならデスノート連載できないからな
156名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:47:58.13ID:NUmHpE890 ラッキーマンはくだらないはずなんだがなざか面白かった。それがデスノートに見事に受け継がれるとはな。
157名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:48:27.57ID:01f5BieS0 >>140
永井豪がきっかけで本宮が契約漫画家第1号だった
永井豪がきっかけで本宮が契約漫画家第1号だった
158sage
2020/11/02(月) 18:48:55.33ID:WBiNcjFc0 まぁこの三本柱が全くない漫画ってのもないだろうな
159名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:49:06.65ID:NUmHpE890 キン肉マンは努力そんなにしないし、ちょっと違う。ドラゴンボールは友情面で欠ける
160名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:49:14.10ID:nSMH8fr40 >>136
そんなデマ、バカでも信じないだろw
そんなデマ、バカでも信じないだろw
161名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:49:39.36ID:d+f7h8h20 >>49
山下たろー?
山下たろー?
162名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:49:43.71ID:6Z7FWxZ+0 ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
↑
あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!
↓
【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう
↓
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
↑
あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!
↓
【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう
↓
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
163名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:49:45.98ID://qKvoU90 けっこう批判的に使われることが多かったような気もする
ジャンプの漫画って友情努力勝利だろ?みたいな感じで
ジャンプの漫画って友情努力勝利だろ?みたいな感じで
164名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:49:47.35ID:fES3j4Wt0165名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:49:47.52ID:SL2AYfK80 ファンタ ゴールデンアップルも都市伝説だったらしいな
166名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:49:57.29ID:6Z7FWxZ+0 ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
https://www.news-postseven.com/archives/20160216_385371.html?DETAIL
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国に支配されてハリウッドは終わったね
日本コンテンツの時代
https://www.news-postseven.com/archives/20160216_385371.html?DETAIL
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国に支配されてハリウッドは終わったね
日本コンテンツの時代
167名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:50:01.89ID:e2+Euc4/0 >>147
それ以前の珍遊記でもガンスが「はうぁっ!」って言いながら、友情、努力、勝利を思い出してたよ。
それ以前の珍遊記でもガンスが「はうぁっ!」って言いながら、友情、努力、勝利を思い出してたよ。
168名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:50:10.71ID:993V+5Wo0 正しくは「友情・勝利・健康」です!
【全文公開】伝説の漫画編集者マシリトはゲーム業界でも偉人だった!
鳥嶋和彦が語る「DQ」「FF」「クロノ・トリガー」誕生秘話
https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima/5
佐藤氏:
でも、ジャンプの方針として「友情・努力・勝利」とか言われるでしょう?
鳥嶋氏:
ああ、全く無意味ですね。あんなのはバカが言うことですよ。
――ちょ(笑)。
佐藤氏:
ええと(笑)、それは、創刊当時は合っていたけど、今は違うということ?
鳥嶋氏:
昔から変わってないですよ。
もっと正確に言うと、「友情」と「勝利」は正しいんです。でも、「努力」は子どもは大嫌いなんです。
実際、昔アンケートをしっかりと取った結果は「友情・勝利・健康」だったんだから(笑)。
【全文公開】伝説の漫画編集者マシリトはゲーム業界でも偉人だった!
鳥嶋和彦が語る「DQ」「FF」「クロノ・トリガー」誕生秘話
https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima/5
佐藤氏:
でも、ジャンプの方針として「友情・努力・勝利」とか言われるでしょう?
鳥嶋氏:
ああ、全く無意味ですね。あんなのはバカが言うことですよ。
――ちょ(笑)。
佐藤氏:
ええと(笑)、それは、創刊当時は合っていたけど、今は違うということ?
鳥嶋氏:
昔から変わってないですよ。
もっと正確に言うと、「友情」と「勝利」は正しいんです。でも、「努力」は子どもは大嫌いなんです。
実際、昔アンケートをしっかりと取った結果は「友情・勝利・健康」だったんだから(笑)。
169名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:50:24.20ID:YeMX4nUw0 >>158
ゴンズイは全くなかったわ
ゴンズイは全くなかったわ
170名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:50:51.07ID:DuBIJSb80 勝利要素の無いスポ根漫画ってアカンのかな。
友情要素の無い恋愛漫画ってアカンのかな。
努力要素の無いヒーロー漫画ってアカンのかな。
友情要素の無い恋愛漫画ってアカンのかな。
努力要素の無いヒーロー漫画ってアカンのかな。
171名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:51:13.61ID:NUmHpE890 努力友情勝利いわれはじめて、ラッキーマンが逆手にとったとかそんな感じじゃなかったかなあ。
172名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:51:19.13ID:letJ+M6c0 八代亜紀のメンツ丸つぶれ
173名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:51:24.27ID:EZ9JqqHH0 ラッキーマンの三兄弟って、天才マンに勝てたっけ?
174名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:51:46.42ID:cllswuU40 ラッキーマンのせいだな
175名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:52:15.35ID:y18arWfA0 パンチラも入れんとな
176名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:52:39.88ID:y60cFPrv0177名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:53:12.53ID:cllswuU40 ヒット作はだいたい友情・血筋・勝利だな
178名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:53:13.66ID:ZA/e4P8S0 >>157
看板マンガだった貝塚ひろしの失踪じゃないの
看板マンガだった貝塚ひろしの失踪じゃないの
179名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:53:27.51ID:NUmHpE890 しかしラッキーマンくだらなかったなwあのくだらなくどさがデスノートに生かされるとはゆめにも思わなかったわw
デスノートはすげえらわらえるしw
デスノートはすげえらわらえるしw
180名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:54:49.27ID:F0w5aNjc0 TOUGH、キン肉マン、吉岡里帆
プレイボーイは解っている。
プレイボーイは解っている。
181名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:55:33.71ID:8cfmt9Ke0 >>136
なに言ってんだ???
すでに書いている人もいるけど、三代目編集長・西村繁男氏の著書「さらばわが青春の少年ジャンプ」によれば、
かなり初期の時代に読者にアンケートを取って好きな言葉を挙げてもらい、その結果上位にあったのが
「友情」と「努力」と「勝利」だったとのこと。
なに言ってんだ???
すでに書いている人もいるけど、三代目編集長・西村繁男氏の著書「さらばわが青春の少年ジャンプ」によれば、
かなり初期の時代に読者にアンケートを取って好きな言葉を挙げてもらい、その結果上位にあったのが
「友情」と「努力」と「勝利」だったとのこと。
182名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:55:34.23ID:vFnvutPK0 ミートくんバラバラにされたままになるだろ
クリリンも生き返らなくなるだろ
クロコダインやアルデバランも存在しなくなる
クリリンも生き返らなくなるだろ
クロコダインやアルデバランも存在しなくなる
183名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:56:22.64ID:FB+Kah5B0 若い編集が知らないだけだろ
古い編集はもう死んじゃってるし
古い編集はもう死んじゃってるし
184名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:57:03.48ID:319nYb1e0 創価臭が有るんだよな特に茹で玉子
185名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:57:04.05ID:WKHVBbs20 ラッキーマンくだらないけど深いからな
186名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:57:58.52ID:ZzulSP9m0 キン肉マンとかが言い出したのが広まったのかな
187名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:59:10.67ID:DPZwo0tN0 確かに銀魂の中でしか聞いたことない
188名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 18:59:12.20ID:EOfdCKoJ0 マニアがどっかで記事とか見つけてきてほしい
無いことは無いだろう
無いことは無いだろう
189名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:00:01.77ID:fgjtl4yV0 遺伝、人脈、運
190名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:00:16.45ID:vfIDmQ9Z0 馬鹿みたいに特訓してるベジータが変なカプセル入って寝てるだけの悟空にまるで及ばないこの理不尽
191名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:00:46.81ID:HK5lU4oL0 今だけ!
金だけ!
自分だけ!
二階俊博でございます!
金だけ!
自分だけ!
二階俊博でございます!
192名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:02:04.33ID:hsN8/Qh70193名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:02:12.32ID:993V+5Wo0 >>168続き
――えええ(笑)。「健康」ですか。
鳥嶋氏:
まあ「健康」に関しては、さすがにその時代の雰囲気だろうから、今は違うとは思うけどね。
佐藤氏:
そういうアンケートをちゃんとやっているんだね。
鳥嶋氏:
だから、『ドラゴンボール』では「努力」はさせなかったんですよ。「修行しました」とは言うよ、
でもあくまでも結果で見せていく。だって、「滝に打たれて修行する」とか、そんなバカな話が現実には意味ないこと
くらい、そりゃ今の子供は知ってるよ。そういうリアリティは普通に生きていれば、この情報時代に絶対にキャッチする
からね。
――確かに、そうですね。
鳥嶋氏:
そういう子供が敏感に感じ取れてしまうところで嘘をついたら、おしまいなんです。
だから、『ドラゴンボール』でも戦闘シーンは、徹底的にアクションを本格的につくったんだよね。
逆に子供にそういう部分で「本当だ!」と思わせちゃえば、あとはもうどんな嘘でも受け入れてくれる。
佐藤氏:
でもさ、ジャンプでも『キャプテン』なんかはずいぶんと努力のプロセスがあったよ(笑)。
鳥嶋氏:
いや、あの作品のエンターテイメント性の本質は「努力」というよりも、「チームワーク」ですよ。
世代が代わる中でチームワークをいかに練っていくかが重要で、基本的には「友情」の物語なんですよ。
――それにしても、昔からアンケートで「努力」の人気がなかったというのは面白いですね。
それこそ、『テニスの王子様』以降の時代なんかであればすごく納得いきますけど。
鳥嶋氏:
子供は本当に正直なんだよ。例えば、大人は「子供はどうせ世の中の理不尽さなんて知らないだろう」と
思ってしまいがちじゃない。大間違いだね。
だって、そんなのは学校のクラスを見渡せば分かることだよ。一番モテるのは、結局は頭が良いやつ、
テストができるやつだよ。先生からも同級生からも一目置かれるよね。で、次はスポーツができるやつでしょ。
カッコいいよね、運動会のヒーローだ。そして顔が良ければ、女の子にもモテる。
じゃあさ、その全てがない子はどうしたらいいの? 「努力」なんかじゃどうにもならない現実があることくらい、
子供は小さい頃からイヤというほど知ってるよ。
もちろん、漫画というメディアは、そういう子供たちを励ますものとして発展してきたんですよ。
でも、そのときに「滝に打たれて修行すれば強くなれます!」みたいなうさん臭い「努力」の物語なんかじゃ、
そんな子供たちを励ますことはできない。子供をナメちゃいけないんです。
――えええ(笑)。「健康」ですか。
鳥嶋氏:
まあ「健康」に関しては、さすがにその時代の雰囲気だろうから、今は違うとは思うけどね。
佐藤氏:
そういうアンケートをちゃんとやっているんだね。
鳥嶋氏:
だから、『ドラゴンボール』では「努力」はさせなかったんですよ。「修行しました」とは言うよ、
でもあくまでも結果で見せていく。だって、「滝に打たれて修行する」とか、そんなバカな話が現実には意味ないこと
くらい、そりゃ今の子供は知ってるよ。そういうリアリティは普通に生きていれば、この情報時代に絶対にキャッチする
からね。
――確かに、そうですね。
鳥嶋氏:
そういう子供が敏感に感じ取れてしまうところで嘘をついたら、おしまいなんです。
だから、『ドラゴンボール』でも戦闘シーンは、徹底的にアクションを本格的につくったんだよね。
逆に子供にそういう部分で「本当だ!」と思わせちゃえば、あとはもうどんな嘘でも受け入れてくれる。
佐藤氏:
でもさ、ジャンプでも『キャプテン』なんかはずいぶんと努力のプロセスがあったよ(笑)。
鳥嶋氏:
いや、あの作品のエンターテイメント性の本質は「努力」というよりも、「チームワーク」ですよ。
世代が代わる中でチームワークをいかに練っていくかが重要で、基本的には「友情」の物語なんですよ。
――それにしても、昔からアンケートで「努力」の人気がなかったというのは面白いですね。
それこそ、『テニスの王子様』以降の時代なんかであればすごく納得いきますけど。
鳥嶋氏:
子供は本当に正直なんだよ。例えば、大人は「子供はどうせ世の中の理不尽さなんて知らないだろう」と
思ってしまいがちじゃない。大間違いだね。
だって、そんなのは学校のクラスを見渡せば分かることだよ。一番モテるのは、結局は頭が良いやつ、
テストができるやつだよ。先生からも同級生からも一目置かれるよね。で、次はスポーツができるやつでしょ。
カッコいいよね、運動会のヒーローだ。そして顔が良ければ、女の子にもモテる。
じゃあさ、その全てがない子はどうしたらいいの? 「努力」なんかじゃどうにもならない現実があることくらい、
子供は小さい頃からイヤというほど知ってるよ。
もちろん、漫画というメディアは、そういう子供たちを励ますものとして発展してきたんですよ。
でも、そのときに「滝に打たれて修行すれば強くなれます!」みたいなうさん臭い「努力」の物語なんかじゃ、
そんな子供たちを励ますことはできない。子供をナメちゃいけないんです。
194名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:03:29.95ID:ZA/e4P8S0195名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:04:51.18ID:YeMX4nUw0 だいたい3要素必須ならラブコメとか厳しくなるし、どれか入ってなきゃだめなら、大恐竜紀行は連載できてねえだろ
196名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:06:20.94ID:cvXud3yg0 序盤は漫画家の好き勝手に描かせてあげるが
しばらくするとこのお約束の型にはめるパターンは多い
しばらくするとこのお約束の型にはめるパターンは多い
197名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:06:25.51ID:hsN8/Qh70 ちばあきおの「キャプテン」や「プレイボール」が見事に象徴していたもんな
198名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:08:13.23ID:wN6Lekof0 ジャンプチで言ってるけどね
199名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:10:09.27ID:d3vXMrvH0 うまい
やすい
はやい
やすい
はやい
200名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:10:59.73ID:ZSC5y5Zl0 ラッキーマン定期
201名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:11:16.46ID:JdRKO8ud0202名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:12:50.25ID:BdEQUZaa0 ジャンプ発刊前に
小学生に好きな言葉かなんかでアンケートとったら
「友情」「努力」「勝利」
がベスト3だったという話は読んだことがある。
小学生に好きな言葉かなんかでアンケートとったら
「友情」「努力」「勝利」
がベスト3だったという話は読んだことがある。
203名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:12:56.03ID:64KXXFDP0 ジャンプのロゴの海賊も友情努力勝利って表紙でうたってなかったか?
204名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:13:40.69ID:01f5BieS0 「さらばわが青春の少年ジャンプ」は無茶苦茶面白いから読んでみりゃいい
MSとかアップルが大企業になってくみたいな面白さだから
MSとかアップルが大企業になってくみたいな面白さだから
205名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:13:42.22ID:h7YZQX/90 鬼滅はもろに「友情・努力・勝利」だが・・・
206名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:14:02.59ID:rrxpTJpq0 ネット社会 情報化社会の 言葉の一人歩き
こういうことが起きる 数十年後に真実が明らかに
これが危うい所 今回は被害があるものではなかったが
訂正も真実もわからないまま数十万もの人間がある意味 騙されてしまう
ネットの情報を 信じ 受け取るだけの人間ばかりの現代 こういうことが1日に何度も起こってる
こういうことが起きる 数十年後に真実が明らかに
これが危うい所 今回は被害があるものではなかったが
訂正も真実もわからないまま数十万もの人間がある意味 騙されてしまう
ネットの情報を 信じ 受け取るだけの人間ばかりの現代 こういうことが1日に何度も起こってる
207名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:14:42.75ID:GUyuZw/f0 編集者のジャンプもってこいの一言の中に友情・努力・勝利が入ってるんだろ
208名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:15:05.13ID:jZZJbybb0 正義 暴力 勝利
だろ
だろ
209名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:16:29.59ID:/0npC7yH0 編集が言語化しなかっただけで雰囲気としてはあったやろ
210名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:18:51.64ID:ZA/e4P8S0211名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:18:58.71ID:993V+5Wo0 > ■ジャンプの本当の3本柱
>
> 鳥嶋が掲げたのは原点回帰だ。鳥嶋によれば、ジャンプの3本柱はよくいわれている「友情・努力・勝利」ではない。
> 「努力なんて子供はみんな好きじゃないでしょ。マンガって道徳じゃなく娯楽だから面白ければいい」。
> 実際に鳥嶋が新人時代の読者アンケートで人気があったフレーズは「友情・健康・勝利」で、努力の2文字は入っていなかったという。
>
> 本当の3本柱は68年にジャンプを創刊した長野規初代編集長が掲げた。
>
> 「新人作家の新連載」
> 「編集者との二人三脚」
> 「読者アンケートの重視」
>
> 少年コミック誌のマガジン、サンデーは59年に既に創刊し、一定の読者を得ていた。後発のジャンプがやむなく迫られ、
> そしてその弱点を強みに変えるために磨き続けてきたすべてが、この3本に集約されている。
伝説のジャンプ編集者が見誤った傑作 漫画サバイバル(1) より
>
> 鳥嶋が掲げたのは原点回帰だ。鳥嶋によれば、ジャンプの3本柱はよくいわれている「友情・努力・勝利」ではない。
> 「努力なんて子供はみんな好きじゃないでしょ。マンガって道徳じゃなく娯楽だから面白ければいい」。
> 実際に鳥嶋が新人時代の読者アンケートで人気があったフレーズは「友情・健康・勝利」で、努力の2文字は入っていなかったという。
>
> 本当の3本柱は68年にジャンプを創刊した長野規初代編集長が掲げた。
>
> 「新人作家の新連載」
> 「編集者との二人三脚」
> 「読者アンケートの重視」
>
> 少年コミック誌のマガジン、サンデーは59年に既に創刊し、一定の読者を得ていた。後発のジャンプがやむなく迫られ、
> そしてその弱点を強みに変えるために磨き続けてきたすべてが、この3本に集約されている。
伝説のジャンプ編集者が見誤った傑作 漫画サバイバル(1) より
212名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:19:26.46ID:s4Fjyvov0 別に編集部が掲げてなくて、作品から読み取られただけと言うならそれはそれでいいんじゃねーの
213名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:20:10.52ID:UbzpTHa10 ホントかー?ガッツリ文字にしてる証拠がでてきちゃうんじゃないの?
214名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:20:22.80ID:+qfbjAa50 友情努力勝利を描写したら全部巨人の星になるだろ
215名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:21:01.50ID:AXzItLhe0 男塾・・・
216名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:21:57.99ID:35WnwN6l0 腐に媚びてるだけだもんな
今の編集が友情努力勝利とか言ったらそれこそ鼻で笑うわ
今の編集が友情努力勝利とか言ったらそれこそ鼻で笑うわ
217名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:22:18.57ID:ZA/e4P8S0 >>214
梶原マンガは最後は勝利しないで悲劇w
梶原マンガは最後は勝利しないで悲劇w
218名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:22:29.36ID:4Bl5X8Yi0 >>26
それ既にチェンソーマンがやってる。
それ既にチェンソーマンがやってる。
219名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:22:46.41ID:4XeNJZds0 そもそもジャンプって暴力エロ下品で成り上がった雑誌だし、
友情努力勝利の三カ条に違和感感じてたんだよな。
友情努力勝利の三カ条に違和感感じてたんだよな。
220名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:22:58.48ID:nSMH8fr40221名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:22:59.69ID:PQncHsQX0 お前ら ついでにとんちかんって知ってる
222名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:24:32.99ID:8cfmt9Ke0 やっと見つけた。こういう時、デジタルならすぐに検索できるんだけど、紙媒体だと手間がかかるな…
西村繁男著「さらばわが青春の少年ジャンプ」文庫版 P31〜
「編集者は読者の顔が見えなくてはいけない。頭の中も胸の底も、いや財布やポケットの中身も見えなくてはつとまらない。
それを信条とする長野は、その同じ調査の別項目で、五十の言葉を羅列し設問に沿った言葉を選ばせるイメージ調査を行った。
その結果、
一番心あたたまることは…友情
一番大切に思うことは…努力
一番うれしいことは…勝利
この三つが突出して現れたのである。
長野はこの言葉を「少年ブック」の編集方針にすえた。
(中略)
この三つの言葉は、やがて「少年ジャンプ」に編集方針として継承されていく。
「少年ジャンプ」においてはさらに徹底され、「すべての漫画の主題は、この三つの言葉の意味する要素を必ず入れる。
三つ全部が入らなくとも、一要素はなんとしても入れる」ということが強力な編集方針となった。
西村繁男著「さらばわが青春の少年ジャンプ」文庫版 P31〜
「編集者は読者の顔が見えなくてはいけない。頭の中も胸の底も、いや財布やポケットの中身も見えなくてはつとまらない。
それを信条とする長野は、その同じ調査の別項目で、五十の言葉を羅列し設問に沿った言葉を選ばせるイメージ調査を行った。
その結果、
一番心あたたまることは…友情
一番大切に思うことは…努力
一番うれしいことは…勝利
この三つが突出して現れたのである。
長野はこの言葉を「少年ブック」の編集方針にすえた。
(中略)
この三つの言葉は、やがて「少年ジャンプ」に編集方針として継承されていく。
「少年ジャンプ」においてはさらに徹底され、「すべての漫画の主題は、この三つの言葉の意味する要素を必ず入れる。
三つ全部が入らなくとも、一要素はなんとしても入れる」ということが強力な編集方針となった。
223名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:25:07.75ID:4ziGdv2F0 明らかに幽々や忍空あたりからおかしなシステム化した強化プランを打ち出す編集が居て牛耳っているよな?
みんなそのシステム化で漫画崩壊してつまらない惰性のただのシステム戦をターン制で見ているだけのつまらない展開になってるのにな
考えられない漫画家に押し付けて無理にやっているよなw
飛呂彦みたいに先の先まで考えたシステムを作者自身が考えられないのにおしつけいるよな?
みんなそのシステム化で漫画崩壊してつまらない惰性のただのシステム戦をターン制で見ているだけのつまらない展開になってるのにな
考えられない漫画家に押し付けて無理にやっているよなw
飛呂彦みたいに先の先まで考えたシステムを作者自身が考えられないのにおしつけいるよな?
224名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:26:00.36ID:Z8e6dy2h0 週刊こどおじジャンプ
225名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:27:08.41ID:ZGJhbR2W0 >>49
ジョジョ
ジョジョ
226名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:29:05.40ID:5VhrZydk0 奇面組やとんちんかん等の友情努力勝利のないジャンプ漫画をあげよ
227名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:29:39.81ID:01f5BieS0 マシリトはもともとプレイボーイ作りたくて集英社受けたらジャンプ編集部回されて
ジャンプでも当時サンデーに載ってたラブコメ漫画みたいなのをやりたいって言ってた人だから言ってる割り引いた方がいい
マシリトは有能だけどジャンプ編集部では実は傍流だった人だから
ジャンプでも当時サンデーに載ってたラブコメ漫画みたいなのをやりたいって言ってた人だから言ってる割り引いた方がいい
マシリトは有能だけどジャンプ編集部では実は傍流だった人だから
228名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:30:33.65ID:MyIKg1580 >>23
これ電書化してないんだよなあ、出してほしいのに
これ電書化してないんだよなあ、出してほしいのに
229名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:32:02.34ID:MyIKg1580 >>226
すもも
すもも
230名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:32:17.71ID:RAxiun8u0 >>226
こち亀
こち亀
231名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:32:35.13ID:MyIKg1580 >>226
ジュン
ジュン
232名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:33:52.87ID:PMqTavJn0 >>224
週刊腐女子ジャンプだぞ
週刊腐女子ジャンプだぞ
233名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:34:50.83ID:lyccKhlg0 >>226
デスノート
デスノート
234名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:36:12.71ID:MyIKg1580 >>226
おみそれトラぶりっ娘
おみそれトラぶりっ娘
235名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:37:49.68ID:38lXUNCt0 コロコロは勇気、友情、闘志だったかな
236名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:37:52.32ID:1ijZBos40 今はピンチ、覚醒、勝利かな?
237名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:38:03.93ID:fun/JodK0 >>82
ブラックエンジェルズが最後って熾烈やな
ブラックエンジェルズが最後って熾烈やな
238名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:38:35.94ID:lq4+cp/e0239名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:41:18.11ID:+qfbjAa50 >>238
キン肉マンに努力の描写は無い
キン肉マンに努力の描写は無い
240名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:42:06.84ID:S7B1FT6H0 斉藤・槇原・桑田
241名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:42:14.00ID:wggLxh1o0 アニメ銀魂の中では公言してたのに?
買うどころか立ち読みもしなくなったな。
最近買ったジャンプなんて去年のタピオカ幽奈さん。
買うどころか立ち読みもしなくなったな。
最近買ったジャンプなんて去年のタピオカ幽奈さん。
242名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:42:49.68ID:8cfmt9Ke0243名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:42:54.21ID:GTL+dUxR0 史上最高だどー!みたいな野球漫画もジャンプだっけか
244名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:43:51.42ID:AaYV3vMu0 >>239
カメハメの下で修業したりキン肉ドライバーやマッスルスパーク編み出すために特訓したりしてるだろ
カメハメの下で修業したりキン肉ドライバーやマッスルスパーク編み出すために特訓したりしてるだろ
245名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:44:00.14ID:y8c3BLto0 才能、血筋、運だよね
246名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:44:02.85ID:JA0vehaI0 ラッキーマン
247名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:47:26.67ID:UJiuXqoQ0 電通の鬼十則みたいなもんだろw
公には揚げないけど半ば暗黙の了解みたいなもんで一々言わなくても当たり前みたいなもんw
公には揚げないけど半ば暗黙の了解みたいなもんで一々言わなくても当たり前みたいなもんw
248名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:48:17.21ID:zAm44ykQ0 3大原則
トンデモ
必殺技
ヒットすれば場当たり的なストーリー
トンデモ
必殺技
ヒットすれば場当たり的なストーリー
249名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:48:34.41ID:L5wH45Jo0 >>148
ブリッツと双子だっけ。懐かしい話できた、ありがとうw
ブリッツと双子だっけ。懐かしい話できた、ありがとうw
250名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:49:16.54ID:GTL+dUxR0 >>226
海人ゴンズイ
海人ゴンズイ
251名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:49:59.87ID:38lXUNCt0 >>240
北別府、川口、大野
北別府、川口、大野
252名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:50:00.49ID:wp+xDO4X0 努力は過程の描写力しだいで面白さがあったりするので嫌いではない
開始ステータスMAX状態のなろう系主人公は食傷気味
開始ステータスMAX状態のなろう系主人公は食傷気味
253名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:50:32.88ID:RJV59Ym4O 友情・努力・勝利だったのは珍遊記だけ
254名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:50:41.77ID:GTL+dUxR0 >>240
鹿取、角、サンチェ
鹿取、角、サンチェ
255名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:51:35.69ID:UJiuXqoQ0 90年代の全盛期には共有していたはず
時代と共に緩やかに変わるが、基本線は今でもこれじゃないのかね
時代と共に緩やかに変わるが、基本線は今でもこれじゃないのかね
256名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:52:07.52ID:rxt5zg3j0257名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:52:21.32ID:bgTZyUDi0 >>253
好きだったけどラストどうやって終わったのか全く思い出せない
好きだったけどラストどうやって終わったのか全く思い出せない
258名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:52:41.23ID:kcrJSh6P0 >>214
巨人の星は、隙あれば号泣、魔球、破滅とかじゃねえの
巨人の星は、隙あれば号泣、魔球、破滅とかじゃねえの
259名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:53:24.14ID:MWhMtddvO 友情・努力・勝利・団結だろ
260名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:53:48.42ID:awHt6iAR0 聖闘士星矢かねえ。才能もないとダメだけど、努力すれば変な力に目覚められる
261名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:54:17.88ID:nSMH8fr40 >>239
努力の描写がないとか言ってるバカは読んだ来ない奴だろw
努力の描写がないとか言ってるバカは読んだ来ない奴だろw
262名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:55:05.95ID:U8XKNk5f0 ラッキーマンは名作
263名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:56:41.46ID:Fe+DNWjxO ツイートが感じ悪いw
264名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:57:35.67ID:iAMRWRG30 ラッキークッキーもんじゃやき
265名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 19:57:43.34ID:+qfbjAa50266名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:03:21.90ID:b4s/qqjH0 ラッキーが無いからな
267名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:03:40.34ID:sEmHDnu/0 >>3
デスノートもだ
デスノートもだ
268名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:05:57.63ID:6QwolxCN0269名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:07:29.95ID:yNLTqpc60 他の出版社がこれを言い出したら集英社なんて言うかな
270名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:08:31.85ID:+uU4MBmU0 引っ張り、休養、値上げ
271名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:08:34.19ID:j7c7oPH/0272名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:08:42.57ID:xzLE0ntu0 確かにギャグ漫画枠でのこち亀にも友情系の話は多いし、間違った方向の努力と勝利は多かったからな。
友情系の話はあんまり面白くないけど、間違った努力?執念?系の話は好き
友情系の話はあんまり面白くないけど、間違った努力?執念?系の話は好き
273名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:09:00.92ID:sEmHDnu/0 >>113
真っ先に思い浮かぶのがリングにかけろだな
真っ先に思い浮かぶのがリングにかけろだな
274名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:10:58.57ID:sEmHDnu/0 >>158
シャカの息子
シャカの息子
275名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:13:48.95ID:Apn7SJQl0 ふ……虎や狼が日々鍛錬などするかね
276名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:14:13.43ID:MHzzzRsf0 >>49
マキバオー 多分周りの方が天才
マキバオー 多分周りの方が天才
277名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:15:02.84ID:PEt4tECd0 「友情・努力・勝利」
鬼滅には全部はいっているのに
鬼滅には全部はいっているのに
278名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:15:13.85ID:Bb+jwVVl0279名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:15:19.32ID:grksyflB0 巨人の星のちゃぶ台返し的に独り歩きしてるな
280名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:15:34.10ID:QOjJ4DBy0 >>49
空のキャンバス
空のキャンバス
281名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:16:01.52ID:o6dVarRr0 >>224
週刊腐女子ジャンプ
週刊腐女子ジャンプ
282名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:16:40.51ID:6QwolxCN0 >>226
ねじめ
ねじめ
283名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:17:33.14ID:+q1g6hxP0 キャベツチカカツカム!!!
284名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:18:10.23ID:o6dVarRr0 >>82
まつもと泉先生…。
まつもと泉先生…。
285名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:18:51.59ID:/BkFSQKo0 ラッキーマン珍遊記で三原則見たな
286名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:19:15.66ID:4X7cCtxK0 ・尾田くん…
・尾田くん…
・尾田くん…
・尾田くん…
・尾田くん…
287名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:19:16.85ID:+qfbjAa50 努力は一世代前なんだよ
アタックbPとかジョーとかスポ根系
いびられる姿を見せて可哀そうと思う時代は終わってた
アタックbPとかジョーとかスポ根系
いびられる姿を見せて可哀そうと思う時代は終わってた
288名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:19:18.49ID:/8Bt969l0 表紙に載ってた気がするんだが
289名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:20:23.12ID:HFOEXB8B0290名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:21:52.23ID:1Yngr1vu0 >>17
トイレット博士
トイレット博士
291名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:23:14.39ID:92N7YT9+0 ワンピースのルフィの名台詞が違う作品の名台詞だったみたいな話だな
292名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:23:25.48ID:p3Y/VhhG0 サンデー「ラブ・コメディ・ムフ」
293名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:23:30.55ID:wrWC8aQb0 >>225
確かに初代は血筋がいいってだけのぼっちゃんだったしな
確かに初代は血筋がいいってだけのぼっちゃんだったしな
294名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:23:30.70ID:8BKTdXMs0 実際作品にそういう傾向があるから間違いじゃない
それにジャンプにそういう文字が書かれてたこともなかったっけ?
それにジャンプにそういう文字が書かれてたこともなかったっけ?
295名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:24:25.08ID:YdL8q/rx0 ファミコンジャンプとかでも友情努力勝利が出てたような
296名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:25:16.20ID:zlNj0e8s0 は?キン肉マンの頃は言ってたじゃねえか
297名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:28:36.66ID:AJZRDQp60 血統 幸運 あと何?
298名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:30:31.85ID:/cYvpmuX0 ドラゴンボールの超サイヤ人以降
絶体絶命、覚醒、勝利になってしまったな
絶体絶命、覚醒、勝利になってしまったな
299名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:36:17.23ID:c9QMx/F90 才能、血統、勝利
300名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:36:29.90ID:qCVm3X2d0 >>261
火事場のくそ力は努力じゃねえよバカ
火事場のくそ力は努力じゃねえよバカ
301名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:38:21.25ID:/PJD+3Ah0 デスノートで知ってた
302名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:40:13.72ID:edR6SQmU0 見ないで書き込む
ラッキーマンが代弁者だったか
ラッキーマンが代弁者だったか
303名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:41:45.42ID:gNTSGghO0 ジェロニモとかたろーくんとかロックリーとか
304名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:42:52.04ID:CgboGyt90305名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:43:04.78ID:KGzdGr1g0 編集方針はあくまでも内規であって公式ではないと言い張ってるだけにしか見えんな
306名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:46:43.71ID:38lXUNCt0 才能、血統、都合
307名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:48:32.17ID:awHt6iAR0 とりあえずTwitterにこれを書いた人は感じ悪い。もうクビでいいよ。
308名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:53:37.29ID:YKTzzV6E0 コロコロは勇気友情闘志だったな
309名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 20:54:17.43ID:e8y7ds+L0 暴力も追加な
310名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 21:04:08.73ID:G1CSiefd0 友情パワーとか嘘だったしな
311名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 21:05:05.28ID:aZyNw2j/0 ラッキーマンやん
312名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 21:17:49.72ID:NWiCPMhD0 ラッキーマンはよくできたジャンプの歴史のパロディだからな
313名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 21:24:16.34ID:ykj7/j3X0 もうウンコマンコチンコでいいよ
314名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 21:43:09.70ID:5d/2iqnl0315名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 21:43:55.93ID:t6NRJJaB0 ☆ のうみそ空っぽ日本人はマスコミのおもちゃ(笑) ☆
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
316名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 21:45:49.68ID:6iGTeU5P0 正直、友情、努力、勝利ってマガジンのほうじゃね?
317名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 21:49:24.20ID:YeMX4nUw0 >>300
結構特訓してるんだけどな。くっそうっすいけど
結構特訓してるんだけどな。くっそうっすいけど
318名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 22:06:57.71ID:6QwolxCN0319名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 22:10:56.04ID:eCdVcOUd0320名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 22:12:24.36ID:eCdVcOUd0 >>316
子供達が好きな言葉をアンケートさせたらその3つが突出していたので、これを編集方針にする事にしたって
子供達が好きな言葉をアンケートさせたらその3つが突出していたので、これを編集方針にする事にしたって
321名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 22:13:37.50ID:/zWBQxD40 >>23
何これ面白そう
何これ面白そう
322名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 22:20:53.90ID:DD9/VfTe0 >>23
西村によるとこれは基本方針で、1作品にその三要素の一つは必ず入れるという決め事だったはず
西村によるとこれは基本方針で、1作品にその三要素の一つは必ず入れるという決め事だったはず
323名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 22:30:14.10ID:NG7DztQ70 最高と秋人に教えてやらんと
324名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 22:32:57.72ID:PDivQ6Vu0 コロコロコミックは勇気・友情・闘志やろ
325名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 22:40:54.00ID:7D+lVWqf0 血統・幸運・勝利だろ
326名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 22:42:09.56ID:YIHuGzzJ0 こんな事を言ってしまう編集がいるから売れなくなったんだろ
327名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 22:47:56.60ID:i0hj8ofu0 >>228
2012年から買物ついでにアマゾンにリクエストしてるけど一向に電子化しないな
2012年から買物ついでにアマゾンにリクエストしてるけど一向に電子化しないな
328名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 22:48:30.66ID:i0hj8ofu0 >>326
間違いない
間違いない
329名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 22:51:32.57ID:Zo6m8zxU0 天外君の華麗なる悩みの鬼相天外君はなんの努力をしなくてもフェロモンが自然と出まくって
地球上の全女性にモテまくってしまうんだぞ
あとは
地球上の全女性にモテまくってしまうんだぞ
あとは
330名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 22:52:47.47ID:U963Z+p50 だから凋落したんだよ
331名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 22:55:41.92ID:B2ttlzFN0 表紙に書いてたよ???
332名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 22:56:43.85ID:+nWVvMMM0333名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 22:56:49.68ID:m0Q92LvR0 公式に掲げてなくてもその方針を重要視してたのは間違いないよね
漫画にもよるだろうけど。
どういう意図で「公式に掲げたことない」って発信したのかわからんけど
ジャンプの品位を下げる発言だと思うけどね。
まあジャンプに品位がどの程度あるかはおいといて
漫画にもよるだろうけど。
どういう意図で「公式に掲げたことない」って発信したのかわからんけど
ジャンプの品位を下げる発言だと思うけどね。
まあジャンプに品位がどの程度あるかはおいといて
334名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 22:58:02.10ID:qqwGm/Lm0 よく、友情努力勝利に一番近いと言われるキン肉マンがカメハメのもとで修業する期間は
たった一週間で0コマ(修業シーン全てカット)
たった一週間で0コマ(修業シーン全てカット)
335名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 22:59:18.43ID:KJrm5mCE0 >>139
鉄腕アトムとドラえもん
鉄腕アトムとドラえもん
336名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 22:59:35.05ID:ewhCgSQX0 マジかよ空知
最低だな
最低だな
337名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:00:22.62ID:hKKe7Dz10 あだち充が努力シーン描かんのはコレを意識してるんかな?
338名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:02:40.45ID:d6gLjnw50 >>50
それほぼ平松伸二じゃね
それほぼ平松伸二じゃね
339名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:03:04.23ID:Apn7SJQl0 おれの嫌いな言葉は一番が「努力」で二番目が「ガンバル」なんだぜーッ
340名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:04:18.54ID:qqwGm/Lm0 ジャンプの編集方針なんて誰がどう見ても「アンケート重視」ですよね
努力、は修業シーンはカットが基本方針だし
勝利、なんて方針に掲げるまでもなく面白くなる要素で、
負けてばっかりの漫画だらけだったら異様なC級雑誌の雰囲気の雑誌になる
努力、は修業シーンはカットが基本方針だし
勝利、なんて方針に掲げるまでもなく面白くなる要素で、
負けてばっかりの漫画だらけだったら異様なC級雑誌の雰囲気の雑誌になる
341名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:06:32.24ID:5R4tx/jZ0 努力マン、友情マン、勝利マンはなんだったんだ
342名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:07:44.57ID:hKKe7Dz10343名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:08:08.08ID:d6gLjnw50 昔のジャンプは海賊マーク近くの帯みたいなのに
努力友情勝利って書いてあった気がするけどな
努力友情勝利って書いてあった気がするけどな
344名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:08:33.07ID:+Io91R9y0345名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:09:37.70ID:/87iKpPJ0 キン肉マンはタイガーマスクのもろパクリ
346名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:10:14.14ID:cLqCyrtd0347名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:11:32.69ID:cLqCyrtd0 >>345
あまり語られないよな
あまり語られないよな
348名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:11:56.87ID:Iaf59HD40 この頃のジャンプ主人公は最初から強いがデフォルトよな
激弱でちまちま修行してゆっくり強くなっていく漫画描いてたら人気もでず打ちきりになる可能性が高いからか
激弱でちまちま修行してゆっくり強くなっていく漫画描いてたら人気もでず打ちきりになる可能性が高いからか
349名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:13:36.70ID:z+f240oP0 遺伝関係ない最強って
ナルトの春野サクラでね?
そんな気がする。
怪力、医療忍術、口寄せ、◆←このチャクラ温存術での再生能力とその他もろもろ解放
ナルトの春野サクラでね?
そんな気がする。
怪力、医療忍術、口寄せ、◆←このチャクラ温存術での再生能力とその他もろもろ解放
350名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:14:09.53ID:ABrE96rEO 雑誌のテーマであって掲載される作品に絶対求められるものとも思ってなかったな
351名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:14:30.39ID:MHzzzRsf0 >>349
ガイ先生
ガイ先生
352名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:14:33.60ID:cLqCyrtd0 >>348
西村が迷走期のジャンプを小学校低学年向けのマンガが無くなったせいで下の世代が読者にならなくなり、部数減に繋がっていると言っていたな
西村が迷走期のジャンプを小学校低学年向けのマンガが無くなったせいで下の世代が読者にならなくなり、部数減に繋がっていると言っていたな
353名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:15:46.98ID:fHeHPiGC0 >>49
東大一直線
東大一直線
354名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:16:34.06ID:qqwGm/Lm0355名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:18:22.18ID:d6gLjnw50356名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:20:07.35ID:MHzzzRsf0 遊戯王って何の努力もしてないな
社長だけ努力してたイメージ
社長だけ努力してたイメージ
357名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:21:40.28ID:A278Doph0 侍ジャイアンツ
ど根性ガエル
トイレット博士
この辺を覚えてる人はもう老人
ど根性ガエル
トイレット博士
この辺を覚えてる人はもう老人
358名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:23:21.09ID:Awebvpj/0 そもそも誰が言い出したんだコレ?
多分誰かが漫画の中で描いたのがそのままジャンプのキャッチフレーズになったんだろうけど
多分誰かが漫画の中で描いたのがそのままジャンプのキャッチフレーズになったんだろうけど
359名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:23:32.82ID:w3xX4sjF0 珍遊記でザーマスがそのスローガンで一致団結してたやん
360名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:25:36.14ID:d6gLjnw50 >>357
1・2のアッホを読んでた俺はセーフだな
1・2のアッホを読んでた俺はセーフだな
361名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:26:04.85ID:JdRKO8ud0 >>348
逆に脇役も使いまわすようになったからあまり能力インフレもしなくなった
逆に脇役も使いまわすようになったからあまり能力インフレもしなくなった
362名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:28:08.03ID:01f5BieS0363名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:28:44.82ID:PCY7QxTe0364名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:29:16.38ID:fLnS9qyd0 少年ジャンプの漫画は基本的に幼稚
少年漫画というよりコロコロや小学一年生のような幼年漫画に近い
少年漫画というよりコロコロや小学一年生のような幼年漫画に近い
365名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:31:10.25ID:Iaf59HD40366名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:31:11.63ID:PCY7QxTe0 >>362
鳥嶋がファンタジーとラブコメにジャンプを変えた結果が今の腐女子ジャンプ
鳥嶋がファンタジーとラブコメにジャンプを変えた結果が今の腐女子ジャンプ
367名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:32:20.67ID:M5MpY43w0 >>364
正気か?
正気か?
368名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:32:28.14ID:Cgaf8mAA0 雑学王カレンダーとやらに
「ハッキリ書かれている」って言われても
だから何なんだよとしか思わん
「ハッキリ書かれている」って言われても
だから何なんだよとしか思わん
369名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:32:56.87ID:ssblkwNd0370名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:34:05.14ID:CQntsYUk0 >>368
だからツイートした編集はアホって話だろ
だからツイートした編集はアホって話だろ
371名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:35:21.55ID:NIqTqSCI0372名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:36:32.41ID:bcVHEldp0 >buzz-plus.
読む気がしない
アクセス稼ぎのゴミ
読む気がしない
アクセス稼ぎのゴミ
373名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:38:37.44ID:N18p/ZX80 >>369
そして何の武力もなく頭が良いだけの悪ほ主人公が友情とか放棄した漫画が後に大ヒットするんだよな
そして何の武力もなく頭が良いだけの悪ほ主人公が友情とか放棄した漫画が後に大ヒットするんだよな
374名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:39:39.25ID:qyGjja5m0 社として掲げていないけど。
編集者は、そのメソッドしか持ってないから、得てして同じ方向に持って行かれてしまう。
編集者は、そのメソッドしか持ってないから、得てして同じ方向に持って行かれてしまう。
375名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:43:10.83ID:HhJU15w50 >>374
雑誌の編集方針を社として掲げる訳ないでしょ
雑誌の編集方針を社として掲げる訳ないでしょ
376名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:43:39.61ID:JOTdlOte0 ジャンプの編集とか持ち込みの電話を待ってるだけだからな
誌面全部外注の漫画家任せしだから
ノンポリですっていわれりゃ確かにそうだなと
誌面全部外注の漫画家任せしだから
ノンポリですっていわれりゃ確かにそうだなと
377名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:45:19.80ID:SUl/oW7u0 >>376
今のジャンプはそこまで落ちてるのか
今のジャンプはそこまで落ちてるのか
378名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:46:38.15ID:U/kIZiun0 >>374
方針変えたから売れなくなったんやで
方針変えたから売れなくなったんやで
379名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:47:49.16ID:iKuq+yJU0380名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:49:26.42ID:xts7E8Ez0 とらぶるのどこにそんな養素があるのかとは思ったけどさw
381名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:51:44.95ID:rGuID2Zn0 こち亀ですらあんな絵柄になってたもんなあ
382名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 23:57:44.16ID:mohTAO6z0 ラッキーマンって、ヒーローものの先駆けだよな
383名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 00:04:43.54ID:8qTIB+M90 >>82
その中で8つぱ ちん こになってるな
その中で8つぱ ちん こになってるな
384名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 00:25:00.24ID:P17bgnYh0 そういや長い間ジャンプの象徴的だったこち亀って基本的には努力も友情も勝利もない話ばっかりだな
385名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 00:29:25.69ID:OgG9Ggnh0386名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 00:34:04.05ID:Q0+qf4iG0387名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 00:36:38.13ID:yfn4v4WJ0388名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 00:44:21.32ID:Q0+qf4iG0 >>387
BSまんが夜話という番組でよくジャンプのインフレの元祖として
男一匹ガキ大将の富士決戦で書けねえと幻の最終回の話が出ていたけど
漫画喫茶行っても無さそうだし読む手段が大変そう(電子出版は除く)
BSまんが夜話という番組でよくジャンプのインフレの元祖として
男一匹ガキ大将の富士決戦で書けねえと幻の最終回の話が出ていたけど
漫画喫茶行っても無さそうだし読む手段が大変そう(電子出版は除く)
389名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 00:46:12.72ID:VPlRqGq20390名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 00:47:28.25ID:mV9a/+Pn0 相変わらずここ20年の編集部はゴミだな
391名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 00:49:43.20ID:6sBmKylZ0 >>1
このアカウントゴミみたいな文章力だし表記揺れまくりだけど本当に集英社の編集なのかな? バイトの大学生かなんかじゃないのか?
このアカウントゴミみたいな文章力だし表記揺れまくりだけど本当に集英社の編集なのかな? バイトの大学生かなんかじゃないのか?
392名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 00:58:53.33ID:lgfU9uxl0 つか、新人の読み切りが幽霊妖怪退治とか異世界ファンタジーとか劣化ワンピばっかなんだよな
編集も馬鹿しかいねえから150万部まで落ちてるんだろ
編集も馬鹿しかいねえから150万部まで落ちてるんだろ
393名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 01:00:53.58ID:4SvauQ3Q0 >>392
150万部って凄い落ち方だよな
150万部って凄い落ち方だよな
394名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 01:06:16.23ID:nG0d/ymY0395名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 01:07:25.01ID:2n9vYaKA0 >>394
両津が勝ったパターン少なくねw
両津が勝ったパターン少なくねw
396名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 01:43:51.70ID:8AyYzwhc0 公式で1回も言ったことねーとかほざくけど、ジャンプ内の漫画で何回も公式的にこすらてるんだから、裏で編集がこの三つを標語的に使用してんだろ
公式にとかアホな見解というか言い訳いらんだろ
公式にとかアホな見解というか言い訳いらんだろ
397名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 01:56:07.65ID:k8r0I0d30 表紙が公式じゃないなら何が公式なんだよw
398名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 01:56:17.55ID:OzbZtnwt0399名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 02:04:03.09ID:23DnrgaJ0 >>28
普通に下手だったし仕方ない
普通に下手だったし仕方ない
400名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 02:05:13.21ID:wFCiq8rH0 友情・努力・敗北(最終回)
ヒカルの碁…
ヒカルの碁…
401名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 02:16:51.84ID:qWiwID8J0 昔少年ジャンプのアンケートハガキの設問で
好きな言葉はなんですか?と問い
「友情、努力、勝利」がベストスリーだったはず
この三要素を入れるとヒットしやすいとは言われてたが
強固な編集方針ではなかったと思う
さらに、これが一時期アンケート調査で「努力」がベストスリーから落ちて
「友情、正義、勝利」になっていた
その後再び「友情、努力、勝利」に戻ったはず
好きな言葉はなんですか?と問い
「友情、努力、勝利」がベストスリーだったはず
この三要素を入れるとヒットしやすいとは言われてたが
強固な編集方針ではなかったと思う
さらに、これが一時期アンケート調査で「努力」がベストスリーから落ちて
「友情、正義、勝利」になっていた
その後再び「友情、努力、勝利」に戻ったはず
402名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 02:21:51.20ID:Nr7wDSPg0 少年のエロを追求していたが努力、勝利、友情とか基本的にないもんなw
403名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 02:25:55.12ID:xCDiOsQ10 >>354
高嶺竜児は泣き虫で弱かった
高嶺竜児は泣き虫で弱かった
404名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 02:30:16.35ID:xCDiOsQ10 >>371
750万も行ってないだろ
750万も行ってないだろ
405名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 02:33:12.23ID:8MR0/zF10 650位じゃなかったっけ
406名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 02:39:27.43ID:+zNdRLf90 いまの集英社は栄光にあぐらをかいてる社員ばっかりだからな
407名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 03:06:10.07ID:0MKn3UCE0 オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://scjso.skamaria.net/ctcs/iq3bJT9S17.html
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://scjso.skamaria.net/vtcs/g9xJ6O3vN8.htm
http://scjso.skamaria.net/ctcs/iq3bJT9S17.html
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://scjso.skamaria.net/vtcs/g9xJ6O3vN8.htm
408名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 03:08:49.86ID:JG0HThuK0 じゃあ、誰が最初に言い出したんだ
409名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 03:10:12.23ID:d38Zng5Y0 >>382
ウイングマン「何っ?」
ウイングマン「何っ?」
410名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 03:12:31.59ID:1MAPh3nW0 鬼滅がヒットとしたのはその非公式な友情努力勝利が前面に出てた漫画を正面から再現したからだし、中途半端なヲタ向け漫画路線止めて今こそそれ中心に復興したらいいのに
411名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 03:18:28.90ID:1MAPh3nW0 >>398
ワンピースは売れ過ぎたりしてていろいろ批判されやすいが、友情努力勝利の漫画が減っていく中でそれを残してた漫画だろう
ワンピースは売れ過ぎたりしてていろいろ批判されやすいが、友情努力勝利の漫画が減っていく中でそれを残してた漫画だろう
412名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 03:20:36.82ID:Te5RXpxM0 昔からなんか違和感感じてた
ジャンプは何でもありという印象
文字通り雑誌
ジャンプは何でもありという印象
文字通り雑誌
413名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 04:08:32.18ID:QE6PWLhJ0 https://www.oricon.co.jp/news/2139643/full/
普通に歴代の編集長がそういうスローガンがあった事を認めてるわけだが
普通に歴代の編集長がそういうスローガンがあった事を認めてるわけだが
414名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 05:00:15.46ID:MGzEcroy0415名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 05:33:52.16ID:nfimCDc00 どっちかっつーと
血筋・ご都合・勝利ってのが多かった気もするけどなあ
友情・努力っつーと
キャプテンとか山下タローくんとか
空のキャンバスとかあったけど
血筋・ご都合・勝利ってのが多かった気もするけどなあ
友情・努力っつーと
キャプテンとか山下タローくんとか
空のキャンバスとかあったけど
416名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 06:31:35.58ID:9bSod61t0417名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 06:42:07.07ID:saPI4Xd/0 >>1
正義…
正義…
418名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 06:43:14.10ID:YXH53s760 ラッキーマン・・・
419名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 06:48:11.97ID:vAnF54A80 秋元康がAKBは恋愛禁止を掲げたことはないって言った時以来の衝撃だな
420名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 06:51:39.33ID:jbMMDekS0 後付
引伸し
アンケート
引伸し
アンケート
421名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 06:57:36.55ID:ZwCtOZ4a0 なんかあるだろ
嘘をつくな
嘘をつくな
422名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 06:59:33.00ID:ujaQCTbb0 女ウケも狙い出すと途端につまらなくなる
女は少女マンガだけ読んでろ
女は少女マンガだけ読んでろ
423名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 07:05:31.01ID:1xsi0dv50 鬼滅読むとくどいくらいに友情賛美が出て来る。投稿作品に比べて明らかに友情・努力のためのセリフが多い。
そりゃ、一般には言わないだけで若い漫画家には口酸っぱく言ってるのは明らか。
編集者「勝利はもちろんですけど、友情と努力のシーンを絶対入れて下さい。売れますから。
クールな個人主義者なんか絶対ダメです。うちのスタイルじゃないです。絶対に売れませんから。」
そりゃ、一般には言わないだけで若い漫画家には口酸っぱく言ってるのは明らか。
編集者「勝利はもちろんですけど、友情と努力のシーンを絶対入れて下さい。売れますから。
クールな個人主義者なんか絶対ダメです。うちのスタイルじゃないです。絶対に売れませんから。」
424名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 07:08:03.59ID:fqC0wyZf0 これからは塩・魔女・サムライだからな
425名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 07:13:07.91ID:RhiXYHe10 >>419
それと同じなんだろ。表立って基本方針にはしてないが非公立の掟のようなもん。
でもこち亀始めギャグ漫画には適用されないし(お笑いに努力も友情もクソもないw)中には
デスノートみたいに(下衆なサイコパスが主人公)努力・友情・勝利の図式を嘲笑うような作品が
大ヒットしたりもしてるから、結局は何でも売れたもん勝ちにはなるw
それと同じなんだろ。表立って基本方針にはしてないが非公立の掟のようなもん。
でもこち亀始めギャグ漫画には適用されないし(お笑いに努力も友情もクソもないw)中には
デスノートみたいに(下衆なサイコパスが主人公)努力・友情・勝利の図式を嘲笑うような作品が
大ヒットしたりもしてるから、結局は何でも売れたもん勝ちにはなるw
426名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 07:13:07.91ID:RhiXYHe10 >>419
それと同じなんだろ。表立って基本方針にはしてないが非公立の掟のようなもん。
でもこち亀始めギャグ漫画には適用されないし(お笑いに努力も友情もクソもないw)中には
デスノートみたいに(下衆なサイコパスが主人公)努力・友情・勝利の図式を嘲笑うような作品が
大ヒットしたりもしてるから、結局は何でも売れたもん勝ちにはなるw
それと同じなんだろ。表立って基本方針にはしてないが非公立の掟のようなもん。
でもこち亀始めギャグ漫画には適用されないし(お笑いに努力も友情もクソもないw)中には
デスノートみたいに(下衆なサイコパスが主人公)努力・友情・勝利の図式を嘲笑うような作品が
大ヒットしたりもしてるから、結局は何でも売れたもん勝ちにはなるw
427名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 07:13:50.66ID:ZpoqHHU80 サンデーは愛 夢 努力 だっけ?
428名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 07:17:47.00ID:TYyiszxB0 日常・路線変更・トーナメント
429名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 07:26:25.66ID:iW2f1nTh0 嘘つくな
柱や次回予告やハロージャンプガイで普通に友情努力勝利とか使ってたわ
柱や次回予告やハロージャンプガイで普通に友情努力勝利とか使ってたわ
430名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 07:30:31.29ID:ZpoqHHU80 ドラゴンボールなんてモロそうだからな
強くなるために修行して(努力)
強くなったら敵を倒して(勝利)
倒した敵が仲間になる(友情)
強くなるために修行して(努力)
強くなったら敵を倒して(勝利)
倒した敵が仲間になる(友情)
431名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 07:32:54.58ID:iW2f1nTh0 子供の頃ジャンプなんか読んでなかったガリ勉君が集英社に入社して知りもしないくせに友情努力勝利なんてなかったと嘘をばらまいて歴史修正されちゃうんだな
432名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 07:39:43.39ID:1MAPh3nW0 >>430
努力っていろんな要素だと思う
根本的に真面目正直であることだったり、困難に打ち勝とうとすることだったり、という精神的な面
それを支えるのが友情だし、最後に努力が報われて勝利が訪れると
それを逆手に取ることもありだが、やはり正統派は当たればでかい
努力っていろんな要素だと思う
根本的に真面目正直であることだったり、困難に打ち勝とうとすることだったり、という精神的な面
それを支えるのが友情だし、最後に努力が報われて勝利が訪れると
それを逆手に取ることもありだが、やはり正統派は当たればでかい
433名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 08:03:48.56ID:w5Mrekmb0 >>423
あれはすごい。努力・根性・奉公滅私がデフォの戦前を舞台に、努力・友情・勝利の図式を
限界まで濃厚に煮詰めたような作りになってるw
ただ要所でギャグやデフォルメ画入れたりして、見た目が特濃になり過ぎないようなバランス
感覚が上手いと思った。
あれはすごい。努力・根性・奉公滅私がデフォの戦前を舞台に、努力・友情・勝利の図式を
限界まで濃厚に煮詰めたような作りになってるw
ただ要所でギャグやデフォルメ画入れたりして、見た目が特濃になり過ぎないようなバランス
感覚が上手いと思った。
434名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 08:20:04.40ID:kdLjg8Gc0 友情と修行がジャンプ漫画の基礎だろ。
435名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 08:27:54.64ID:gkwWicGX0 表向きにはってことやろ
436名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 08:42:25.12ID:lprB9Icx0 キン肉マン以降だろそんなの
437名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 09:48:04.12ID:eiHnlFvU0438名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 09:49:34.94ID:eiHnlFvU0439名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 09:50:34.46ID:eiHnlFvU0440名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 11:40:48.72ID:w55ZTgOv0 パクリ、ステマ、引き延ばし
441名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 12:57:47.91ID:MGzEcroy0 なんかキン肉マンの表紙でその言葉がドーンと載ってた記憶はただの思い違いか
442名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 14:24:35.84ID:EGBHiZ860 >>125
お前は藤崎詩織か
お前は藤崎詩織か
443名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 14:26:47.46ID:ScXH3Uz80 男塾だろ
444名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 15:25:31.28ID:7osEcGOA0445名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 15:26:53.60ID:UY207UGe0 AKBの恋愛禁止みたいなもんか
446名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 15:31:12.71ID:7osEcGOA0 ジャンプは
ご都合・血統・勝利
ご都合・血統・勝利
447名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 15:32:29.83ID:kyXYKwzH0 秋○○氏の「恋愛禁止と言ったことはない」みたいなものか
448名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 15:35:06.10ID:Ska7vynw0 無駄な引き伸ばしは原則じゃないのか
449名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 16:59:21.89ID:f7StcSTD0 キン肉マンって今思えば凄かったな
オリンピック形式のバトル、能力の数値化とか
キャラが立つまではドタバタ活劇とか
ドラゴンボール、幽白とかのバトルものが売れるテンプレ作った
オリンピック形式のバトル、能力の数値化とか
キャラが立つまではドタバタ活劇とか
ドラゴンボール、幽白とかのバトルものが売れるテンプレ作った
450名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 17:31:20.02ID:Te5RXpxM0 「友情・努力・勝利」ってジャンプの成功を説明する後付だと思うよ
後発のジャンプがなぜ少年誌トップに立ったかを説明する安直なキャッチフレーズ
当時の編集長がちょっと口走った言葉が独り歩きした
後発のジャンプがなぜ少年誌トップに立ったかを説明する安直なキャッチフレーズ
当時の編集長がちょっと口走った言葉が独り歩きした
451名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 18:38:12.60ID:t6c9grVl0 努力要素はあんまないよな
修行描写があっても才能や血統あってこその急成長だし
友情成長勝利ならしっくりくる
修行描写があっても才能や血統あってこその急成長だし
友情成長勝利ならしっくりくる
452名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 18:57:39.91ID:FKrw6Kl70 To LOVEる
努力と勝利が圧倒的に足りないな
努力と勝利が圧倒的に足りないな
453名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 18:58:24.04ID:9+Y2pNl00 >>74
すでにジャンプにあったからそれをネタに使ったんだよ
すでにジャンプにあったからそれをネタに使ったんだよ
454名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 19:01:18.31ID:iEv8Tfbf0455名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 19:23:24.32ID:9+Y2pNl00456名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 19:26:40.53ID:9+Y2pNl00 >>201
名前は忘れたが最初は高校で格闘漫画をしてたのに突然異世界に転生したのは新たな試みだったんだな
名前は忘れたが最初は高校で格闘漫画をしてたのに突然異世界に転生したのは新たな試みだったんだな
457名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 19:50:04.77ID:FBvVwWm70458名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 20:06:27.84ID:iW2f1nTh0 >>437
マシリトが嫌いってだけで
友情努力勝利はジャンプの基本方針だったし
ジャンプの前身の少年ブックのアンケートで選ばれた3語を引き継いでジャンプ本誌でも多用されてた
公式に掲げた事がないというのは完全なデマ
マシリトが嫌いってだけで
友情努力勝利はジャンプの基本方針だったし
ジャンプの前身の少年ブックのアンケートで選ばれた3語を引き継いでジャンプ本誌でも多用されてた
公式に掲げた事がないというのは完全なデマ
459名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 20:10:18.26ID:sH/y1DYS0 妖怪悪魔化け物の類いと戦う漫画ばかりになったな
460名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 20:11:51.36ID:bsptchao0461名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 20:13:40.49ID:bsptchao0 買収・専制・中共
462名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 20:14:41.64ID:WLNDfQ8z0 まぁたしかに見たこと無いな(´・ω・`)
463名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 20:24:16.64ID:W5VqtymN0 やる気元気森脇
464名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 20:51:19.54ID:TYwRxc1m0 >>54
あったよなあ?
あったよなあ?
465名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 20:56:38.09ID:GD7n6cjK0 >>460
ワンピースも鬼滅も約ネバも友情努力勝利だけどなぁ
ワンピースも鬼滅も約ネバも友情努力勝利だけどなぁ
466名無しさん@恐縮です
2020/11/03(火) 21:05:43.91ID:P/O7k3Oy0 1988年には完全に読まなくなってたので最近のジャンプはよく分からん
467名無しさん@恐縮です
2020/11/04(水) 00:19:58.20ID:uQGP8PfQ0468名無しさん@恐縮です
2020/11/04(水) 00:20:21.22ID:lJppCviV0 マジで努力だけは分からないな
「勝利」は単なる面白くなる要素でジャンプどころか誰でも使う基本要素
友情は上手く使えればいいかな、ぐらいでジャンプ作品でもたまにあるかもくらい
努力は週刊連載にはマイナス要素で、ジャンプ作品でも修業シーンカットが多数で敬遠されてきた
「勝利」は単なる面白くなる要素でジャンプどころか誰でも使う基本要素
友情は上手く使えればいいかな、ぐらいでジャンプ作品でもたまにあるかもくらい
努力は週刊連載にはマイナス要素で、ジャンプ作品でも修業シーンカットが多数で敬遠されてきた
469名無しさん@恐縮です
2020/11/04(水) 01:26:03.20ID:Hl/fvXR+0 逮捕・炎上・打切
470名無しさん@恐縮です
2020/11/04(水) 03:35:51.03ID:/GE5Aht60 >>468
「努力」は修行だけじゃない
勝利までの過程をどう描くかの話で、敵が強くてそこまでが辛くて厳しかったりするから盛り上がるわけでむしろ一番重要な要素だろう
主人公が負けて終わるってのは少年漫画ではまずありえないからその「努力」が腕の見せ所
「友情」も仲間と助け合ったり、その存在や死によって強敵に「勝利」するという流れ
「努力」は修行だけじゃない
勝利までの過程をどう描くかの話で、敵が強くてそこまでが辛くて厳しかったりするから盛り上がるわけでむしろ一番重要な要素だろう
主人公が負けて終わるってのは少年漫画ではまずありえないからその「努力」が腕の見せ所
「友情」も仲間と助け合ったり、その存在や死によって強敵に「勝利」するという流れ
471名無しさん@恐縮です
2020/11/04(水) 03:45:39.20ID:DrmznR4P0 こういうのはどうすんだ?
https://i.imgur.com/3hOBsRA.jpg
https://i.imgur.com/3hOBsRA.jpg
472名無しさん@恐縮です
2020/11/04(水) 04:45:21.87ID:p1GQIjmT0 変な修行して死にそうになったりとかないの?
473名無しさん@恐縮です
2020/11/04(水) 05:02:56.44ID:Spu4AyDn0 キャッチコピーみたいな感じでページの下隅とかあった気がするけど
474名無しさん@恐縮です
2020/11/04(水) 06:06:36.62ID:Yl2veYCt0475名無しさん@恐縮です
2020/11/04(水) 20:47:20.70ID:0mWnIiGZ0476名無しさん@恐縮です
2020/11/05(木) 16:21:36.95ID:roS40lep0 トイレット博士に出てくる
メタクソ団のキャッチフレーズ
だろ
メタクソ団のキャッチフレーズ
だろ
477名無しさん@恐縮です
2020/11/06(金) 02:13:43.51ID:jlHlbxGj0478名無しさん@恐縮です
2020/11/06(金) 09:10:32.60ID:/cMniaJH0 次号予告のページに載ってたと思う
479名無しさん@恐縮です
2020/11/06(金) 10:14:09.33ID:2Fyc+Tqm0480名無しさん@恐縮です
2020/11/06(金) 16:45:29.37ID:W2y34ixk0 はだしのゲンとかも、勝利というより負けた上原爆も落とされるからな。
481名無しさん@恐縮です
2020/11/06(金) 16:50:56.12ID:/QLLLw6u0 ラッキーマンは面白くないはずなのに面白いという変な漫画だったな。あの屁理屈っぽさがデスノートにいかされたのか
482名無しさん@恐縮です
2020/11/06(金) 17:38:11.80ID:LOKouy7a0 言われて見ると山下たろーくんくらいやな
友情努力勝利って
最近は努力するキャラも減った
友情努力勝利って
最近は努力するキャラも減った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 埼玉・川口市でトラックと車が衝突し0歳児が心肺停止の状態で病院に搬送 このほか3人がけが [少考さん★]
- 橋下徹氏、高比良くるまの番組降板は「やり過ぎ」 見せしめか?には「それしかない」「いじめ」 [ネギうどん★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… ★2 [少考さん★]
- AIが要約したニュース、その半分は間違いだらけだと判明 (BBC調べ) [少考さん★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★3 [牛乳トースト★]
- 【芸能】「次長課長」河本準一、休養を発表 [冬月記者★]
- ETC、大幅値上げ、深夜割引を廃止してポイント付与に変更 [691850561]
- 【ネトウヨ悲報】TBSのコメンテーター、氷河期世代特集のワイプで爆笑してしまい炎上WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [312375913]
- 自民党・旧安倍派の会計責任者、参考人招致に「出る方向」 [545512288]
- 【悲報】X女性「30歳超えて車を持ってない男、さすがに厳しい」→女性から賛同の嵐 [732289945]
- 【画像】ドスケベエルフ、ゴブリン島へ出稼ぎに🧌💦 [632966346]
- 悠仁さま、運転免許取得!「筑波大学へは自分で運転して通うつもりです」