X



【サッカー】“川崎の象徴”元日本代表MF中村憲剛(都立久留米-中央大)が今シーズン限りでの現役引退を発表 [砂漠のマスカレード★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/11/01(日) 15:08:50.06ID:CAP_USER9
 サッカーJ1川崎の元日本代表MF中村憲剛(40)が今季限りで現役を引退することが1日、発表された。同日午後、クラブの公式YouTubeチャンネルなどで会見した。

 中村は2003年に中大から当時J2の川崎に加入。そこから川崎一筋18年目となるクラブの象徴的存在だった。高い技術とパスセンスを生かして川崎の攻撃サッカーをけん引していきたが、なかなかタイトルには恵まれなかった。それでも最終節まで優勝争いをした2016年には、リーグMVPにも選出。36歳での受賞は史上最年長で、後にギネス世界記録にも認定された。

 続く2017年には悲願のリーグ初優勝。18年にはJ1連覇、19年にはルヴァン杯優勝と近年は3年連続でタイトルを獲得。だが、昨年11月に左膝前十字じん帯損傷の大けがを負って長期離脱。8月29日のリーグ清水戦で先発して復帰すると、同戦で今季初ゴール。さらに、プロのキャリアの中で「誕生日と試合が重なるのは初めてだと思う」という10月31日のFC東京戦でも決勝点をマークするなど“役者の違い”を見せつけていた。

 40歳0カ月0日でのゴールは、J1史上6番目の年長記録だった。これを上回る記録を達成したのはジーコ(鹿島・41歳3カ月12日)、三浦知良(横浜FC・40歳6カ月6日)、中山雅史(磐田・40歳5カ月21日)、中沢佑二(横浜M・40歳1カ月14日)、ドゥトラ(横浜M・40歳1カ月3日)の5人のみ。それだけにFC東京戦後は「みんなレジェンドじゃないですか。スーパーレジェンド。1人神がいた、ジーコさん」と自身も驚きの様子だったが「みんなが(ボールを)運んでくれないと点が取れない。感謝しかない」と話していた。

 偉大な記録を記憶に残る形で達成した翌日だけに、大きな驚きと共に川崎が誇る名手の現役引退発表となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f8891ac629afd3cac54ee0c8778f2209d8cc38e
11/1(日) 15:05配信
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:42:02.03ID:1qOFO2s10
>>895
中村憲剛は本田にも香川にも清武にも遠藤にも実力で劣るの分からないかな?ポジション争いで負けたから代表の主力になれなかった
まあフロンターレの国内でしか通用しないオナニーサッカーでも見てるんだな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:44:07.12ID:6CkZE9hm0
川崎市長あるで
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:45:04.49ID:BrM8weRu0
ケンゴの縦パスは日本一だった
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:46:40.93ID:qN8TsKnQ0
J1でもまだまだやれるだろって思うけど引き際決めてたんだろうな
かっこいい男だわ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:48:46.13ID:+YlWnRBi0
昨日はシュート意欲高くてこれからもこういうプレーしてほしいと思ったばかりなのに
来年は憲剛・三苫・田中outか
もう1年やればリーグ2位の年長ゴールも取れそうなのに
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:49:12.48ID:XaK/EXvh0
マジか
中央大から2ヶ月レンタルされた時ちょうどボールボーイやっとったわ
まだやれると思ったんだがな
お疲れ様でした
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:50:29.61ID:DtPIP8Lu0
>>901
電通本田ザックジャパンにポジション争いなんかなかっただろ
ガチガチにメンバー固定してたんだから

本田中心の俺たちのパスサッカーこそ世界で通用しないオナニーサッカーでしかなかった
ま、サッカー知らない馬鹿本田信者には理解できないだろうが
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:51:42.63ID:XaK/EXvh0
>>892
いやそこは戦術含めて力不足
あと海外挑戦で成功した奴が代表も優先されるのも当然な事
ただ川崎に偉大な貢献をしてくれた
それだけで感謝だよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:52:06.55ID:lZMnT7E+0
中村憲剛の歴史=川崎が強くなっていった歴史だから
J2時代から応援していたサポーターは感慨深いだろうね


最優秀選手賞(2016)1回

ベストイレブン(2006、2007、2008、2009、2010、2016、2017、2018)8回

優秀選手賞(2005、2006、2007、2008、2009、2010、2011、2012、2013、2014、2015、2016、2017、2018、2019)15回
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:55:39.30ID:GIsxnBJD0
代表は遠藤本田ラインが本大会まで結果残してたからしょうがない
香川や岡崎とは憲剛の方が相性良かったんじゃないかとは思ったけど
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:55:58.97ID:YZoRBKkK0
>>913
改めて見ると凄え
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:59:59.62ID:1qOFO2s10
>>911
中村憲剛がデブライネ級だったらスタメンは取れてたが?

ザックジャパン本番以外は普通に強かったの忘れた痴呆か?
フロンターレが世界で戦えないのはお前がなに言おうが変わらない
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:01:12.96ID:C0lfc/LB0
剣豪といえば南アフリカ大会の本選で
良いミドル打っていた思い出
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:03:48.79ID:TPBg6gu/0
昨日の試合もそうだけどこぼれ球をダイレクトでカーブかけてポストに当てるのを何回も見た記憶がある
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:03:50.51ID:6CkZE9hm0
南アフリカ前のケンゴシステムが懐かしいな
ワントップみたいなこともしてた
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:07:43.54ID:2EEU2f8x0
代表に関しては、欧州中堅国の代表DFとぶつかってブッ飛ばせる力があれば、
マーク引き連れたターゲットになれれば歴史は変わってたとは思う
ないしは得点一発がどこかで行けると計算に入れられそうなら

でもいいんだよ、中村憲剛は日本サッカー界で間違いなく屈指の選手だったし
今後も記憶に残り続ける
J1の試合の中の話を、ファンはもっとしたらいいと思うんだよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:09:58.82ID:PvKcBpFz0
>>1
経験とクレバーさで日本代表まで上り詰めた印象、これにフィジカルやアジリティがもう少し高ければ中心になれた
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:10:03.21ID:DtPIP8Lu0
>>919
本田中心のザックジャパンは世界大会で一度も勝てた試しが無いことを知らない痴呆か?
本田が世界で通用しないのはお前がなに言おうが変わらない
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:13:30.86ID:2EEU2f8x0
>>926
そこで本田を軸に語っても憲剛には何の得もないんだよ
敢えて言うなら、ザックのとこからだよ
ザッケローニが、W杯に対してきちんと複数の作戦を組もうとしていたら
或いは憲剛のチョイスと作戦もあった
元より本田か?憲剛か?なんて問いにはならないし。
憲剛好きなのになぜそれがわからないかなー
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:14:46.78ID:iUZXE+iD0
顔も良いし俳優にもなれそうだよな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:14:52.86ID:C0lfc/LB0
>>926
本田 病気
前田 降り調子
他の選手も怪我もちや不調でブラジル大会は、本田だけの責任じゃない
そして、本田は、次の大会でジョーカーとして機能したしな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:15:27.47ID:TgPobDH80
オシムの時は使われてたんだっけ?中村憲剛
羽生のイメージが強くて当時の謎のメンバー全然覚えてないや
実際、途中出場多かったとはいえ
代表でもそれなりにチャンスは与えられてたけどモノにできなかったのは事実
2試合で3得点だかしたのにその後代表に全然呼ばれなかった平山よりは仕方ないという感じ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:17:33.10ID:1qOFO2s10
>>926
ワールドカップグループリーグは世界大会じゃないと言うキチガイ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:20:52.52ID:U65G5UGq0
タイトルをキャリア晩年にようやく取れた選手だからね
代表でも活躍してないし
スーパーな印象はない
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:21:52.34ID:yIK6Ibyn0
>>885消えろよ焼肉
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:21:53.65ID:IsTTQkA90
>>915
コンフェデも全敗だったし、遠藤本田ラインじゃ世界で勝てないは明白だったんだから、本田外してケンゴを投入するべきだったんだよな
香川や岡崎とはケンゴの方が相性良かったんだし
電通の意向で本田を外せなかったが為に、日本は前進できなかった事は間違いない
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:26:57.72ID:gvcxbjNV0
あとあれグループ名忘れたけど、ほにゃららららら蹴っ飛ばして 二人組のボーカルの方に似てるよね
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:29:56.47ID:gvcxbjNV0
もう片方が柔道やってたけどサッカー好きでピアノ弾ける二人組。グループ名が浮かばない
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:30:36.45ID:IsTTQkA90
>>929
病気なら尚更、本田を外すべきだったのに
電通案件だから外せなかった
それが日本の一番の敗因だったんだから、ブラジル大会は本田の責任だよ
そして本田は次のロシア大会でもやらかして戦犯になったよな
電通案件本田がのさばっていた日本代表は黒歴史となった
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:30:56.44ID:qZZu8kBG0
大怪我から復帰した40歳の誕生日の試合で決勝点で自らお祝いして翌日引退か
J2からJ1の強豪に駆け上がっていく展開は漫画の世界だったな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:35:01.39ID:2EEU2f8x0
>>941
借りてきたバカみたいな決まり文句のオンパレードだなあ
お前、サッカーちゃんと楽しく観てる?

正直こいつサッカーなんてどうでもいいんだろうな、
誰か有名な会社と人を貶せればいいんだろうな、としか思えないよ。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:39:16.39ID:1qOFO2s10
ごめんなさい変な奴に火をつけてしまって
中村憲剛の引退の日に下らないコメント書いてしまったのが原因だ
中村憲剛のインサイドパスはめちゃくちゃ上手いと思った
だからこそ国内で無双するやり方より海外に目を向けて欲しかった
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:42:11.96ID:Ak01HHkO0
>>931
本田中心だったザックジャパンはワールドカップグループリーグで一勝もできなかったの知らない基地外乙w
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:42:30.60ID:pPs1bCJf0
大丈夫、どっちも変な奴ってのは分かってるから
あんまり他人様の人生にケチつけるもんじゃないよ
外野にはうかがい知れない事情があるんだから
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:45:26.74ID:i/iMk1VM0
俊さんよりも上手かったのに
俊さんほど評価が上がらなかったイメージ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:47:46.36ID:Ak01HHkO0
>>946
中村憲剛より詐欺師ほの方が実力あるとか、基地外コメント書いたお前が一番悪い
お前みたいなアホは二度とサッカー語るな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:48:05.39ID:jwTbl3zI0
バンディエラじゃなければ急いで引退する理由もないけどね、今のサッカー界だと
サッカーが好きで楽しみたいならJFLでも地域リーグでも行けば良い訳だし
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:50:13.11ID:pKCO3ZRR0
代表の欧州遠征でガーナと対戦したあとに唯一、相手選手から名前が出たのが憲剛
もちろん良かったという意味で
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:51:23.07ID:Ak01HHkO0
>>953
もう一度ちゃんと書くわ

>>946
中村憲剛より詐欺師本田の方が実力あるとか、基地外コメント書いたお前が一番悪い
お前みたいなアホは二度とサッカー語るな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:56:57.85ID:o0Ba6R5/0
【サッカー】“川崎の象徴”元日本代表MF中村憲剛(都立久留米-中央大)が今シーズン限りでの現役引退を発表 ★2 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604238977/
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:58:22.30ID:EbWFBOjE0
憲剛は監督目指すからここで区切りをつけたんでしょ、いつか鬼木監督の跡を継ぐんでしょ、その日が楽しみだよ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:00:07.34ID:ZRpMwQco0
まだまだ通用しているのにもったいない。マータイさんに怒られるぞ。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:00:20.83ID:WIU597ti0
遠藤よりも見事に国内専の選手だったな
でも川崎には愛されたんだろうしいいサッカー人生だったのでは
お疲れ様でした
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:09:08.02ID:y4Uu3i6O0
サッカー日本代表は電通案件だから、本田みたいな口だけで中身空っぽの電通張りぼてスターがもてはやされてた訳で
選手の価値や実力や実績とは関係ないんだよね。
だから代表では本田の控えがケンゴなんておかしなことになってたけど、本田の方が上なんてことは絶対にないよね。
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:13:02.49ID:+YlWnRBi0
海外厨には悪いが
Jリーグにいる外国人は選手も監督も憲剛を評価してるんだよな
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:16:29.06ID:vmuLMppg0
スペイン人に好かれるタイプだったから監督次第では代表に定着したんじゃねーの(テキトー)
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:24:40.51ID:ZY76lchY0
勘違いしてる奴多いがクビ宣告されたわけじゃないぞ
サポも他サポも川崎の選手からも「え?マジ?今?」って状態での引退だからな
少なくともあと2.3年はやれるだろという中で引退
40だからクビだろとか試合見ずに言ってる奴らみっともねえぞ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:26:45.05ID:HchfMWL80
監督は無理だろう
海外経験してないヘタレだし

若手に舐められる
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:28:34.52ID:ZY76lchY0
>>971
海外経験してない監督が今Jにどんだけいるんだかw
海外厨はなんも見えてねぇなw
監督以外でもやれることいっぱいあるのに
アホじゃね
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:29:55.23ID:BH9u4kVu0
監督やりたいのかな
指導者も多くを学ぶには若いほうがいいし
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:31:12.35ID:HchfMWL80
海外移籍してないの?
プッw

って舐められて終わり
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:39:43.18ID:ifKM0k7g0
でも鬼木なんてJ1ですらロクな成績じゃないしな
監督としての素養と選手としての成果は関係ないわ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:45:50.05ID:kOjBbKHY0
関東大学サッカーリーグの当時2部だった中央大学サッカー部からテスト生で川崎へ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:52:04.52ID:yP5wMuAI0
憲剛がJ2でデビューした頃はモー娘。が人気あった時期で
J2で辻ちゃんに似てる人が滅茶苦茶上手いとか話題になってたよね
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:56:02.58ID:WA6zVqbn0
内田みたいな拗らせた厨房よりケンゴのサッカー解説の方がよっぽど身になるんだけど
内田が席巻するんだろうなw
それでますますJリーグ離れが捗る悪循環
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:57:24.35ID:YNlZYZ8t0
>>226
柴崎はキャラクターで得してるけど実はサッカー脳はあまり良くないよな
ボール受ける位置がいつも悪い
遠藤や憲剛を見習ってほしい
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:57:32.78ID:dOAGWIN80
お客さんにキャバ嬢が居て、フロンターレの選手達と合コンしたそうだ。
(モ○とかジュ○ーニョ)
特に○リはめちゃくちゃチャラかったって。
なお、中村憲剛は合コンに参加してなかったとのこと。
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:57:42.19ID:rovxW32+0
>>871
運動会でら一般の父兄に混じってもさすがに目立つぞ。
土日雨で平日に延期になった時しか来ないレアキャラだけど。
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:59:57.80ID:yIK6Ibyn0
お疲れ様でした
偉大な選手だったわ
まるでトッティのようだわ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 00:01:52.35ID:NUXwi3O+0
年食ってからの大怪我は辛いな
ただでさえ慢性的にボロボロになっていくからしんどいみたいなのに
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 00:03:26.40ID:zKQNhpfG0
>>981
内田は海外出てない奴らは見下してるだろ
海外の方が凄いしか言わないし
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 00:08:35.17ID:JKguuRlc0
>>981
内田はテレビに出まくってスカしたコメントばっかしててマジでウザい
素直にタレントになればいいのに、俺は違うみたいな態度が鼻につくわー
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 00:10:56.21ID:G0ag651N0
お疲れさま
夢を見られました
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 00:11:25.08ID:P0OOqQiI0
>>981
拗らせたパフォとノリが1番痛いバ川崎サポのガイジっぷりがギッシリ詰まってる自虐ネタは本当に笑えないよね
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 00:37:13.16ID:BvhvS+YW0
ガムクチャの人だっけ?
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 00:38:55.64ID:3HnRRJPx0
むしろ今代表に呼ばれたら通用しそう
プレーみてると40歳とは思えない
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 00:54:52.25ID:52Sjw/jN0
まぁでも上にカズがいたら大人になるよね。

NHKスペシャルは厳しいかな。
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 02:11:09.15ID:ZjPk6W+R0
(´σ `) ホジホジ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 02:11:15.04ID:ZjPk6W+R0
🚗 ³₃
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 02:11:25.97ID:ZjPk6W+R0
🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 02:11:31.54ID:ZjPk6W+R0
✈💨
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況