【ボクシング】井上尚弥vsマロニー防衛戦結果 [サザンカ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サザンカ ★
垢版 |
2020/11/01(日) 12:30:48.04ID:CAP_USER9
井上尚弥 鮮やかKO勝ち!7回右ストレート一閃、ベガス初陣飾る WBA4度目、IBF2度目の防衛
11/1(日) 12:27配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c48403e448105b18aa9a0ab2c4386961aa1efd1
スポニチアネックス
◇WBA&IBF世界バンタム級タイトルマッチ12回戦 
○統一王者 井上尚弥―WBA2位・IBF4位 ジェーソン・モロニー●(2020年10月31日 米ラスベガスMGMグランド )

プロボクシングWBA&IBF世界バンタム級(53・5キロ以下)タイトルマッチ12回戦が10月31日(日本時間11月1日)、
米ネバダ州ラスベガスのMGMグランドで行われ、
統一王者・井上尚弥(27=大橋)がWBA2位、IBF4位ジェーソン・モロニー(29=オーストラリア)に7回KO勝利した。
WBA王座は4度目、IBF王座は2度目の防衛となった。

井上にとってラスベガスデビュー戦で、昨年11月のワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)決勝で、
元5階級制覇王者ノニト・ドネア(フィリピン)に判定勝ちして以来、約1年ぶりの試合だった。

当初は、今年4月にWBO王者のジョンリール・カシメロ(フィリピン)と3団体統一戦を行う予定だったが、
新型コロナウイルスの影響で延期。互いに相手を変えて防衛戦に挑むこととなった。
これまでの戦績は井上が19戦全勝(16KO)、対するモロニーは22戦21勝(18KO)1敗だった。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:26:34.64ID:/WaiaKbj0
>>293
KOされてんだからスタミナあんま関係ないな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:27:03.96ID:hpGstBLE0
1回り体格の良い1流ボクサーが脚使ってんのに、KOで勝つとかあり得ないでしょw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:27:47.50ID:zaPWALf00
>>225
スローでみたら顎を狙ってる
頭がぐらんぐらんして倒れてるじゃん
しかも半歩下がって狙って顎撃ち抜いてる
普通のテクニックじゃねーわ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:28:31.33ID:2X3B/P6I0
アンチ軽量級の人は中量級のブラッドリーが井上評価しまくってるの聞いてどう思った?悔しくて仕方ない??ネットにある軽量級は海外じゃ人気ないって本気で信じてるの?ボクシングファンはどの階級でも見るぞ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:28:36.96ID:HkKguN660
>>294
お前が日曜昼の3時から何時間も必死に匿名掲示板で井上のアンチしたところで
パウンドフォーパウンドなど井上の世界的名声は上がる一方だぞw
喧嘩でももちろん井上に勝てないが、影響力でもチャンピオンとチンカスほどの差を思い知ってると思うが
ムキになってアンチエスカレートさせて訴訟起こされて底辺の人生すら失わないようにしとけよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:28:43.15ID:t7+oA+Fx0
>>299
あの時代は中量級がスター揃いでウィラポンなんて注目されなかったけど
実際どれくらいの強さだったんだろうね
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:29:04.70ID:zaPWALf00
>>301
打たれ強いなとは思ったよ
いいパンチ中盤からバンバンもらってたけどにげつづけれたからな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:29:34.90ID:/WaiaKbj0
デービスの左アッパーえげつなかったな
デービスとバンタム級の時期が重ならなくて正直ほっとしてるよ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:30:02.09ID:RBR+YieI0
たとえ今後、井上がベルト返上しても
この階級でマロニーがチャンピオンなるとか無いから
そういう相手
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:30:09.80ID:XyKFuG9y0
相手4位(笑)
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:31:14.93ID:/WaiaKbj0
>>307
マロニーは井上尚弥がいなければいつ世界王者になってもおかしくない力量だったな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:31:22.13ID:ktciIoD00
ナチュラルネリってどれくらいの強さなんだろう
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:31:42.74ID:Eud7JsbR0
パンチ力はカシメロと互角だな。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:33:13.48ID:s9k2I30r0
>>304
ボクシングファンしか見ないから軽量級は人気ないって言われてんだろ……
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:33:28.39ID:kL4Jd3CR0
もうあれから一年?
早すぎないかよ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:37:00.12ID:9m6Cxo8e0
メイウェザーもパウンドフォーパウンドトップ3に井上か
まじで日本が世界に誇るトップアスリート
こういう人こそ国民栄誉賞とは言わんがきちんと評価して欲しい
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:40:10.15ID:q/P2a0YR0
ダメージの蓄積がない状態でも一発で腰が砕けるほど効いてしまう
井上のパンチ力ってほんと何なんだろうな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:41:00.12ID:2X3B/P6I0
漫画とネットの知識だけで語るアンチ軽量級
ウォードとブラッドリーに評価される井上尚弥
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:43:19.73ID:/WaiaKbj0
来年はウバーリとカシネロを倒して4団体統一王者をしてバンタム級は卒業だな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:43:27.47ID:zaPWALf00
>>315
言われてみりゃ早い
自分の年齢もいつの間にか40代になってたからな
この前まで30だとおもってたら
時間って年取ると早く感じるもんなんか?
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:43:52.32ID:VAgm+m7d0
>>155
wow wowが生放送の権利買ったんだろ
ペイチャンネルでボクシングファン加入者が多い wow wowが生放送でやる意味わかるよな?
で、録画がゴールデン地上波
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:44:38.46ID:/WaiaKbj0
まぁウバーリは12月にドネアに負けそうだけどな

ドネアVS井上尚弥2がマジであるかも
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:45:05.08ID:cB0cR3+S0
左は世界を制すとはよく言ったもんで、ジャブが機能してるうちは負けない気がする
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:45:08.98ID:zf7CaAka0
>>6
憎いあんちくしょうの顔めがけたな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:46:18.81ID:/WaiaKbj0
>>321
10歳の少年にとっては1年が人生の10分の1もある

だが40歳のおっさんにとっては1年なんて人生の40分の1に過ぎないからな

相対的に早く感じちゃうのよ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:46:32.74ID:czAOA4mD0
WBAバンタム級スーパー王者:井上尚弥
WBAバンタム級正規王者:リゴンドー

WBAミドル級スーパー王者:カネロ
WBAミドル級正規王者:村田諒太

日本では誰もリゴンドーが王者だとは思ってないけどキューバでは井上はいない扱いでリゴンドーが王者扱い
日本以外の世界では誰も村田が王者だと思ってないけど日本ではカネロはいない扱いで村田が王者だと思ってるw
村田ダサすぎるよ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:48:10.35ID:/WaiaKbj0
>>327
WBAのスーパー王者制度がダサすぎるって話だな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:48:51.02ID:T/6c/9Lw0
相手はダメージはさほど無かったが心折られて力入らなかった感じ。
パヤノも全く同じ。身体よりも心を刈り取る恐ろしいパンチだよ。心が折れたら立てない
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:54:12.16ID:ANp6MkOr0
ずいぶんと手堅い内容だったなあ
相手の体力をじっくり削って足が止まったところで最後はカウンター
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:00:44.71ID:VAgm+m7d0
>>329
試合観てないだろw
あのカウンターは立てないよ 多分意識も飛んでたろ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:03:56.18ID:Jns3mONx0
俺の空手より強いのか?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:08:30.68ID:032P/A5I0
井上は脚に故障を抱えているようなことを言っていたが
年齢的にそろそろ引退かな?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:11:45.76ID:/WaiaKbj0
>>336
井上尚弥は35歳で引退する宣言してたぞ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:14:09.66ID:0Evve/FJ0
マロニーちゃん
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:15:08.71ID:032P/A5I0
>>337
誰でも30歳に大きな壁があるけど
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:17:27.56ID:3kQ6tAPY0
>>334
空手はアマチュアだからプロには勝てないよ
大山倍達はボクシングジムでボクシングの練習をしてプロの4回戦で2連敗して引退しました


渡辺二郎>>>4回戦ボクサー>>地上最強の空手
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:28:38.82ID:ZzfZ5o9D0
>>339
村田は余裕で30超えてる
というか今の時代30-33くらいでピークになる奴が多い
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:34:51.32ID:ef+IyEu00
結構打たれるようになったな
速さで相手を凌駕してるが、階級を上げると完全に危ない
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:35:26.02ID:3xHHJ1H10
ナニが凄いって
ラッキーパンチ一発で引退どころか最悪死ぬかもしれない
プロ稼業で最も過酷なスポーツのひとつ
コロナ禍もあって1年のブランク
マッチメイクとして絶対にKOを強制されてる状態
アウェーとまでは言わんが不馴れな場所

本場のショービスをして
「金のなる木」であることをワンマッチできっちり証明できたのが凄すぎる
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:36:17.07ID:/daXfW3v0
竹原さんは今回井上チャンプ久し振りで身体重くて調子悪かったと言っているが、そのとおりかなと。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:38:17.68ID:+YuA7F/q0
>>25
逆やで
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:38:49.27ID:D+2u4/gF0
もっと試合数こなせればスターになれるかも
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:41:39.96ID:VQPpLvQB0
井上を必死で貶めるてる糞チョンコがケジラミみたいに湧いてきとるなw
井上より亀田の方が凄い!とか言いながら亀田と同レベルの雑魚!て言うてるしどっちやねん?
マジモンのキチガイやな。
チョンコしね
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:42:00.66ID:kXDaaIwh0
>>318
パンチ力というかタイミングが素晴らしい
しかもそのパンチ(タイミング)を練習してきたと言ってたからすごい
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:42:24.90ID:/daXfW3v0
マロニーちゃんのパンチが遅くてパワーもないから撃たせて避けないでカウンターおもいっきりぶっこんでいたのが怖すぎる。
これ相手がハードパンチャーだとおそらく出来ない。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:46:07.26ID:GELpdwm90
もう一度書くけど井上は軽量級史上屈指のハードパンチャー
パンチが重い上にカウンターの天才でしかもテクニシャンで左右どちらでも倒せる。
さらにスピードがありDFが固く打たれ強さとスタミナがある。
打たれ強さとスタミナはドネア戦がなければわからなかったからあの試合は大きかったな。

凄い選手で観れる我々は幸せ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:46:57.20ID:/pWR9tJK0
>>343
最近はそれが35かなあ

→それは羊水が腐る年齢
 訳すると卵子の数が激減する高齢出産と呼ばれる年齢
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:52:17.65ID:/daXfW3v0
井上のパンチは拳と腕だけでないのが今回の二度のカウンターあてたKOシーンスローモーション再生でよく分かる。
完全に身体全体特に背筋の力を見事にのせている。
だから強いパンチとなりタイミングもベストで簡単に相手が倒れているように見える。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:54:18.29ID:3xHHJ1H10
>>355
最強でありながら
特段の戦法やスタイルを持たない
全てにおいて欠点のないオールラウンドプレイヤー
全盛期の羽生みたい
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:55:23.74ID:/daXfW3v0
カウンターでKO喰らったらおもいっきり交通事故レベルだからな。。
トンの力で顔ぶん殴られ頭パカーンされたりだから気が付いたらぶっ倒れている。
そりゃ死ぬ可能性あるわ。間違ってしまうとボクシングでもよ。

痛くて痛くて仕方ないがボディで倒されるほうがまだ危険ではない。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:55:46.72ID:tFN44qiz0
そんなにすごく見えないけど
倒れちゃう程の威力なんだよな
肘あんまり動かさないから打つ瞬間がわかりにくいし
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:04:51.54ID:HWPZ8FW00
>>358
脳震盪起こしたら精密検査をしてる
それだけだろ
こういうやつがデマを広げるんだろうな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:07:28.15ID:kXDaaIwh0
>>362
すごく見えないのはマロニーの予備動作が少ないから
あれにカウンター合わせられたらもう攻撃できない
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:08:01.38ID:oGd1vWN50
>>125
客を入れてないから小さいんだろ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:09:35.16ID:oGd1vWN50
井上は試合中に脚つってたらしいね
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:13:27.38ID:/daXfW3v0
井上に勝つには井上よりもパンチスピードと出入りスピードあるタフで強いハードパンチャー選手以外は多分ないだろうな。
竹原ボコられたミドル級なのに糞スピード早かったチョッピーみたいな奴よ。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:13:55.57ID:MFfTARIn0
最後の右のシーンを見てきたけど、倒れ方ヤバいな。
たぶん、倒れてから意識が戻っても、少しの間は首だけしか動かないパターンだろ、あれ。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:19:03.28ID:/daXfW3v0
井上取り敢えず20代は負けしらずであってほしいが、雑魚過ぎる相手とやるわけには今後いかないから相手も強いからあとは運だな。
強い相手が出てきて当たり前の階級だろうし。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:20:35.76ID:q/P2a0YR0
井上23歳ぐらいのイメージだったけどもう27歳なんだよなあ
一年にせめて2試合はやってくれ。できれば3試合
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:21:25.17ID:EG6kyQdY0
牛乳を飲め
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:23:14.71ID:vMQwrBuZ0
これからフジテレビで放送するみたいだけど、第二試合?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:41:57.53ID:mu9oqBjq0
>>95
クソど素人がイキリ立ちなさんなw
なんたってまともに運動すら出来ないクソど素人なんだから

これでいい?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:44:41.99ID:RIG3NrSM0
>>362
井上のボクサー筋はパッキャオの様だからね
ボクサー筋が凄いとノーモーションで強打が出来る
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:46:16.49ID:XlYrtxFC0
試合後髪が逆立って超サイヤ人みたいになってたな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:48:15.82ID:/daXfW3v0
上半身フェイントで相手誘って上半身すらしながら相手のパンチの威力分散させながらカウンターぶちこむとか本当に凄いと思うよ。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:55:14.18ID:jUiUbQ7n0
>>297
ウィラポンより強いと思う
ウィラポンは井上ほど早くないし
パンチ力もそこまでない
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:59:52.27ID:jUiUbQ7n0
>>372
だから時間の無駄だっていうんだ
年に何試合もできないのに
雑魚と遊んでるうちに選手生命が終わる
まさかそれが狙いか
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 20:00:03.68ID:BmGxQ+w80
>>327-328
メイウェザー
「フランチャイズチャンピオンなんて俺は認めないよ。
あれは、トップランクとWBCが金儲けのために作り出したシロモノだ。
だから、俺はテオフィモ・ロペスをホプキンスのような完全統一王者とは認めないよ。
こんなことしているからボクシングはマイナーなスポーツのままなんだ。
ボクシングのためには、いつまでもトップランクの思い通りにさせていてはいけない」

「ボクシングを凋落させたのはボブ・アラムとドン・キングだよ
キングは消えたがアラムも誰ががボクシング界から追い出さなければならない。」
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 20:02:44.52ID:MFfTARIn0
昔、キックボクシングで、アゴにヒジを食らって、崩れるように前のめりに倒れて、
セコンドとかに仰向けにされて、すぐに意識は戻ったんだけど、体に力が入らなくて
首と目だけ動かして周囲と話をしてた選手を思い出したわ。
話してたといっても、まともに話せなかったらしいけど。
とりあえず、今回のは、そこまで悪くないことを祈る。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 20:41:23.90ID:gc4Mrhuz0
ボクシングは相手の強さが、前評判と全然違うから、おもろ無い。人気が出ない原因の一つ。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 20:53:16.48ID:omg/OAQ00
>>360
軽々しく羽生の名前を出すな
ヤツはチェスではガキに負けるレベルだ
つまりキックなら井上も天心に瞬殺されるよ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:06:38.30ID:syzfc9TU0
>>392
キックならあっちの勝ちで良いんだよ
ただ、井上は別にキックやりたいなんて全然思ってもない
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:37:24.40ID:YGFO7CGz0
俺は眼窩底骨折はやらかした事あるから語れるが、KOされて吐いた事は無いから何とも言えない
無事だといいのだが
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:38:43.00ID:UmjouvlI0
KOシーン見たが
モロ入ったな
相手が前に出る力を利用してここというタイミングでガツンと入った
これで決まった
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:42:24.67ID:4ERyJ+LZ0
ワンツーの1.5くらいのタイミングでストレート入れてんだよな
やっぱ上手いわ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:47:47.63ID:YGFO7CGz0
>>398
ぶっちゃけ上手いなんてもんじゃないよね
結構序盤からカウンターのタイミングは合ってたよ
事故起きたのが7Rだっただけという
而もKOラウンドではないがジャブにカウンターとかちょっと狂ってる
馬鹿なのかな尚弥はw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況