X



【ボクシング】井上尚弥vsマロニー防衛戦結果 [サザンカ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サザンカ ★
垢版 |
2020/11/01(日) 12:30:48.04ID:CAP_USER9
井上尚弥 鮮やかKO勝ち!7回右ストレート一閃、ベガス初陣飾る WBA4度目、IBF2度目の防衛
11/1(日) 12:27配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c48403e448105b18aa9a0ab2c4386961aa1efd1
スポニチアネックス
◇WBA&IBF世界バンタム級タイトルマッチ12回戦 
○統一王者 井上尚弥―WBA2位・IBF4位 ジェーソン・モロニー●(2020年10月31日 米ラスベガスMGMグランド )

プロボクシングWBA&IBF世界バンタム級(53・5キロ以下)タイトルマッチ12回戦が10月31日(日本時間11月1日)、
米ネバダ州ラスベガスのMGMグランドで行われ、
統一王者・井上尚弥(27=大橋)がWBA2位、IBF4位ジェーソン・モロニー(29=オーストラリア)に7回KO勝利した。
WBA王座は4度目、IBF王座は2度目の防衛となった。

井上にとってラスベガスデビュー戦で、昨年11月のワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)決勝で、
元5階級制覇王者ノニト・ドネア(フィリピン)に判定勝ちして以来、約1年ぶりの試合だった。

当初は、今年4月にWBO王者のジョンリール・カシメロ(フィリピン)と3団体統一戦を行う予定だったが、
新型コロナウイルスの影響で延期。互いに相手を変えて防衛戦に挑むこととなった。
これまでの戦績は井上が19戦全勝(16KO)、対するモロニーは22戦21勝(18KO)1敗だった。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:31:32.45ID:7kZ+PBvE0
勝ったか
アホウジテレビが録画放送するらしいけど
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:31:40.43ID:p39e7I5Z0
>>1
なんか公開リンチだったな・・・

モロニーかわいそう
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:31:41.31ID:Kn7CZu2E0
ホビット級とか誰がみんの?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:31:45.95ID:XgJCT4i60
マロニーちゃん
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:31:54.85ID:0utwxudD0
右ストレートカウンター一閃スゲーわ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:32:18.14ID:fmdBanY60
バンタムの他のボクサーは井上が階級上げるか衰えるまでチャンスなさそうやな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:32:39.29ID:036tMht10
自分より歳上、ピーク落ちた無名としかやらない(左が井上の年齢)

19 クリソン・オマヤオ(20)
20 田口良一(26)
20 ヘルソン・マンシオ(26)
20 アドリアン・エルナンデス(28)
21 サマートレック・ゴーキャットジム(29)
21 オマール・ナルバエス(39)衰え
22 ワーリト・パレナス(32)
23 デビッド・カルモナ(24)
23 ペッチバンボーン・ゴーキャットジム(30)怪文書告発ブログあり
23 河野公平(35)
24 リカルド・ロドリゲス(27)
24 アントニオ・ニエベス(30)銀行員
24 ヨアン・ボワイヨ(29)引越し屋
25 ジェイミー・マクドネル(32)減量失敗嘔吐
SF四強から逃げる
ネリから逃げる
25 ファンカルロスパヤノ(34)f木ーk道会ー現地tヨタ法人ースポンサード
26 セルバニアとのスパーで顔腫らす
26 中国人とスパーでフルボッコされた
26 石田にフルボッコされて心折れる
26 ロドリゲス(26)ベルト取られる心配のない試合、親父の挑発行為
26ドネア(36)ロートル雑魚にボコられ目を負傷
27マロニー(29)ビザや腰痛や減額などウソついてカシメロから全力で逃げミミズ呼ばわりされマロニーに飛びつく

こりゃ井上も逃げるわな
カシメロ 世界戦だけで10戦近くやってる 
     三階級制覇もしてる

マロニー 29歳のキャリアの中で未だに世界戦は一戦
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:32:45.75ID:Fzr0XvN00
20戦20勝17KOか
やべえな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:32:53.42ID:036tMht10
●井上が牛歩戦術でカシメロから逃げた
1月井上ビザ申請

カシメロ2月にアメリカ入国 

3月カシメロが自分ばかり検査させられて井上が薬物検査をしないのはアンフェアと訴え

コロナ発生、アメリカはアジアでは北朝鮮人のみ入国を拒否

5月野球やサッカーやテニスやゴルフ選手などは渡米

井上8月なのにビザ取れず(ビザの面接か通らないと報道)

ギャラ減額を要求、井上は了承

井上深夜にカップ麺を食べる

井上、弱いモロニーと交渉開始(同じトップランク所属選手)

カシメロはファイトマネー減額を了承した(ESPN報道)

まだ井上ビザ取れない

8月中旬、井上腰痛を理由にカシメロから逃げた(カシメロのトレーナーが暴露)

カシメロがコロナに理由をつけ逃げた井上をミミズと批判

カシメロ9月に試合決定

カシメロは井上が逃げるネリ、リゴンドーと将来的に対戦希望

ここまで井上ダンマリ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:33:06.47ID:036tMht10

井上モロニーと11月に決定(ビザ取れてないのにマロニーちゃんとは即決)

カシメロは自身のTwitterで文章無しのアヒルの絵文字だけのtweetをし井上大橋アラムをダック呼ばわり

最初から逃げる気マンマン
大橋会長「4月は早い気がしていた」
井上
「4月にやりたい気持ちももちろんあったけど、それ以上にけがの状態含め、自分の中で100%仕上げた状態で挑めるのかと少し不安があった。その不安を抱えた中で戦うのは、どうなのかなというのも少しあった。
それが延期になって万全な状態で試合に挑めることになり、そういった感じでいろいろ考えていた」

嘘(ビザ、腰痛、ファイトマネー減額)ついてカシメロから逃げた嘘つき逃げミミズ
カシメロは半年もアメリカ住まいさせられた
詫びるべき

 「今回はお金がすごくいいんです。一発目でこの金額だから防衛回数で天文学的な額にいく」と大橋会長は提示額に驚きを隠さなかった。

ファイトマネー減額の話は嘘

井上のpfpに疑問符を呈する人が続出
NBAのトップスターや一部ボクシングメディアが井上を外す
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:33:20.70ID:036tMht10
カシメロ側「また延期なのか。井上側はビビってんのか? アメリカのビザの問題から、今度は腰痛の言い訳か? 彼らが日本での試合を希望するなら、俺たちは日本に行く」

井上側「減額受け入れなきゃ試合やらんぞ(これなら多分断るやろ)」

カシメロ側「減額了承した。で、具体的に報酬いくらになる? お前がアメリカに来るのが嫌なら日本に乗り込んで試合するよ。」

井上側「(あっ、ヤバイ。ほとぼり冷めるまでスルーしよ)……………せ、正式決定ハヨ‼︎」

カシメロ側「いつまで経っても正式な減額オファー来ないぞ。そもそも試合に向けての詳細自体が届かなくなった」

井上側「井上は減額了承したのに………残念ながらカシメロとは決裂しました。モロニーと試合する方向で進めていきます。」

カシメロ側「俺はもはや彼のことをモンスターとは呼んでいない。ミミズだ。彼らはコロナを言い訳にして米国に飛んでこなかった。負けるのを恐れていたんだよ」
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:33:49.69ID:xMKHaitw0
>>1
モンスターの化けの皮がはがれた感のある試合だったな。

打たれまくりで顔パンパンになってた。
運よくまぐれカウンターで買ったけど、それでP4Pと言われてもね。
体格も、明らかに小さくて、上の階級いけるポテンシャルはなさそうだな。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:34:44.76ID:tFCAfU6B0
パッキャオと同じ階級が上がってるしアメリカ人は何とも思わないだろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:36:52.12ID:HF+Wq4ws0
この結果に中村珠緒激怒
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:36:52.55ID:Bp7ltKz00
差が有りすぎ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:37:23.88ID:+qvuf5jT0
こいつは、ホんモの!
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:37:59.57ID:6ihR4cQH0
タケルから逃げ回る那須川
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:38:26.34ID:iFCva9xv0
>>21
バジリスクでも打ってろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:39:28.53ID:DF9MV5YR0
井上たいしたことなかったな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:39:32.32ID:U8FMd/O60
ネタバレしない正しいスレタイ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:39:53.92ID:Dg7PH7rD0
>>4
海外のボクシングファンだろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:40:11.95ID:oeTZLfSq0
観客ほしいなあ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:40:49.88ID:/CNnipQK0
力の差があり過ぎてドネア対西岡戦を思い出した
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:41:16.74ID:eQde4HZ60
ここまで勝ってるのはすごいわ
逃げようが何しようがマッチメイクも作戦のうちなので卑怯と言いたい奴もいるんだろうが、ボクシングはショービジネスなのです
強い者を決める戦いですなんてのはガキ臭い奴が言うこと
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:42:03.11ID:LnqYgJA70
井上が1.29倍になってる
コントラクトの単1.1倍よりこっちの方が賭けるには最適だと思う
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:42:11.87ID:NCdl5eKy0
そこらへんの体重20キロくらい重いドカタの方が余裕で強いと思うとなんか切ない
やはり無差別級が最強だな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:43:02.60ID:u9kttURK0
あれ?今日の夜8時からじゃないの?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:43:33.53ID:ocnsnf2W0
亀田が↓
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:44:19.00ID:ES+KrfJl0
Instagramフォロワー数(10月16日現在)

アジアを代表するスポーツ選手
8,142万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
3,035万 MSドーニ(クリケット)
1,608万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,436万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,342万 スレシュ・ライナ(クリケット)
 595万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
 435万 ソン・フンミン(サッカー)
 181万 大坂なおみ(テニス)
 176万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
 170万 シンドゥ・プサルラ(バドミントン )
 154万 香川真司(サッカー)
 149万 長友佑都(サッカー)
 108万 久保建英(サッカー)
 *94万 南野拓実(サッカー)
 *87万 本田圭佑(サッカー)
 *85万 本田真凜(フィギュア)
 *63万 那須川天心(格闘技)
 *54万 錦織圭(テニス)
 *48万 渋野日向子(ゴルフ)
 *47万 前田健太(野球)
 *47万 井上尚弥(ボクシング)
 *45万 ダルビッシュ有(野球)
 *44万 大谷翔平(野球)
 *42万 田中将大(野球)
 *41万 八村塁(バスケ)
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:44:58.85ID:CY3ycS0M0
7ラウンドもかけやがって

しょうもない試合だったな

客入ってたら総ブーイングレベルの内容

井上はもう引退したほうがいい
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:45:09.50ID:fmdBanY60
>>39
正午に試合開始でもう終わったぞ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:45:20.57ID:ej2XX2JE0
顔キレイだし練習みたいな試合
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:49:48.84ID:Sn10DRKl0
>>32
この手の記念写真見ていつも思うんだが
なぜボクサーや格闘家と一緒に写真に入る非ボクサー非格闘家までファイティングポーズとるの?
バカみたいだからやめたほうがいい
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:49:57.46ID:zbXabkIi0
玉緒ww
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:51:07.27ID:ngDSCpVQ0
見ちゃった
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:57:01.01ID:0gSQPrGb0
朝倉未来といい勝負だな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:00:36.38ID:EBV1D41S0
軽量級でどんなに強くてもなぁ
雑魚が雑魚の中でイキってるだけ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:01:25.34ID:VBwxu9Hz0
>>54
ボクシングに興味ないなら見なけりゃいいじゃん。そしてレスするな。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:01:29.79ID:5X6x2k0h0
なんかモンスター感が無くなっちゃったな
相手が強い奴になってきただけなのか
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:07:40.77ID:92KkMCfJ0
右フックがモロに決まってたな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:10:14.67ID:XQkh3Mso0
次は第二の日本の誇り、朝倉未来閣下の試合が楽しみですなあ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:10:47.35ID:CIEVaEuk0
●井上が牛歩戦術でカシメロから逃げた
1月井上ビザ申請

カシメロ2月にアメリカ入国 

3月カシメロが自分ばかり検査させられて井上が薬物検査をしないのはアンフェアと訴え

コロナ発生、アメリカはアジアでは北朝鮮人のみ入国を拒否

5月野球やサッカーやテニスやゴルフ選手などは渡米

井上8月なのにビザ取れず(ビザの面接か通らないと報道)

ギャラ減額を要求、井上は了承

井上深夜にカップ麺を食べる

井上、弱いモロニーと交渉開始(同じトップランク所属選手)

カシメロはファイトマネー減額を了承した(ESPN報道)

まだ井上ビザ取れない

8月中旬、井上腰痛を理由にカシメロから逃げた(カシメロのトレーナーが暴露)

カシメロがコロナに理由をつけ逃げた井上をミミズと批判

カシメロ9月に試合決定

カシメロは井上が逃げるネリ、リゴンドーと将来的に対戦希望

ここまで井上ダンマリ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:01.83ID:CIEVaEuk0

井上モロニーと11月に決定(ビザ取れてないのにマロニーちゃんとは即決)

カシメロは自身のTwitterで文章無しのアヒルの絵文字だけのtweetをし井上大橋アラムをダック呼ばわり

最初から逃げる気マンマン
大橋会長「4月は早い気がしていた」
井上
「4月にやりたい気持ちももちろんあったけど、それ以上にけがの状態含め、自分の中で100%仕上げた状態で挑めるのかと少し不安があった。その不安を抱えた中で戦うのは、どうなのかなというのも少しあった。
それが延期になって万全な状態で試合に挑めることになり、そういった感じでいろいろ考えていた」

嘘(ビザ、腰痛、ファイトマネー減額)ついてカシメロから逃げた嘘つき逃げミミズ
カシメロは半年もアメリカ住まいさせられた
詫びるべき

 「今回はお金がすごくいいんです。一発目でこの金額だから防衛回数で天文学的な額にいく」と大橋会長は提示額に驚きを隠さなかった。

ファイトマネー減額の話は嘘

井上のpfpに疑問符を呈する人が続出
NBAのトップスターや一部ボクシングメディアが井上を外す
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:14.75ID:CIEVaEuk0
カシメロ側「また延期なのか。井上側はビビってんのか? アメリカのビザの問題から、今度は腰痛の言い訳か? 彼らが日本での試合を希望するなら、俺たちは日本に行く」

井上側「減額受け入れなきゃ試合やらんぞ(これなら多分断るやろ)」

カシメロ側「減額了承した。で、具体的に報酬いくらになる? お前がアメリカに来るのが嫌なら日本に乗り込んで試合するよ。」

井上側「(あっ、ヤバイ。ほとぼり冷めるまでスルーしよ)……………せ、正式決定ハヨ‼︎」

カシメロ側「いつまで経っても正式な減額オファー来ないぞ。そもそも試合に向けての詳細自体が届かなくなった」

井上側「井上は減額了承したのに………残念ながらカシメロとは決裂しました。モロニーと試合する方向で進めていきます。」

カシメロ側「俺はもはや彼のことをモンスターとは呼んでいない。ミミズだ。彼らはコロナを言い訳にして米国に飛んでこなかった。負けるのを恐れていたんだよ」
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:27.61ID:CIEVaEuk0
自分より歳上、ピーク落ちた無名としかやらない(左が井上の年齢)

19 クリソン・オマヤオ(20)
20 田口良一(26)
20 ヘルソン・マンシオ(26)
20 アドリアン・エルナンデス(28)
21 サマートレック・ゴーキャットジム(29)
21 オマール・ナルバエス(39)衰え
22 ワーリト・パレナス(32)
23 デビッド・カルモナ(24)
23 ペッチバンボーン・ゴーキャットジム(30)怪文書告発ブログあり
23 河野公平(35)
24 リカルド・ロドリゲス(27)
24 アントニオ・ニエベス(30)銀行員
24 ヨアン・ボワイヨ(29)引越し屋
25 ジェイミー・マクドネル(32)減量失敗嘔吐
SF四強から逃げる
ネリから逃げる
25 ファンカルロスパヤノ(34)f木ーk道会ー現地tヨタ法人ースポンサード
26 セルバニアとのスパーで顔腫らす
26 中国人とスパーでフルボッコされた
26 石田にフルボッコされて心折れる
26 ロドリゲス(26)ベルト取られる心配のない試合、親父の挑発行為
26ドネア(36)ロートル雑魚にボコられ目を負傷
27マロニー(29)ビザや腰痛や減額などウソついてカシメロから全力で逃げミミズ呼ばわりされマロニーに飛びつく

こりゃ井上も逃げるわな
カシメロ 世界戦だけで10戦近くやってる 
     三階級制覇もしてる

マロニー 29歳のキャリアの中で未だに世界戦は一戦
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:15:12.22ID:FT+rzxQl0
>>63
こういうレスよくあるけどなんの意味も持たない
素人とプロが相対してどうすんのって話
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:17:15.52ID:i2Da5zmF0
最初のダウン奪った左カウンター素晴らしい
あれだけコンパクトに当てるカウンター撃たれたら相手は厳しいな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:19:01.90ID:xcgnn6fm0
>>10
無理くりアイデア捻り出してレス乞食するよりも
同じようにそれの亀田バージョン作ってみ?

マジでアイツのリングキャリアって大爆笑ものだからw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:20:33.55ID:2s4dS61x0
>>48
だったら提案しろよ
俺は原のグータッチを提案する
真似すんなよボケが
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:20:51.65ID:QKxl3vlR0
>>16
すごいね(^.^)

P4Pって単語覚えたんだね
一つ賢くなったね偉いぞ(^.^)
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:22:22.02ID:Mmrg8ATb0
>>4
井上って160センチ50キロくらい?
MMAの堀口恭司も155センチくらいしかないよな

昔のK‐1とかPRIDEは100キロ超えた格闘家がバッチンバッチンやってて迫力あった
マイクタイソンの全盛期も凄かったわ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:24:57.71ID:I35VTFjN0
>>36
マロニー強かったぞ

体も足も速いしディフェンスもいい
ジャブの差し合いも井上と互角に渡り合ってた
パワーの差でその差し合いは井上が押してたけど
井上の顔もうっすら赤くなってた

昨日も書いたがマロニーに明確に勝てるであろう日本人バンタム選手なんてここ10年遡っても見当たらないぞ
絶頂期の長谷川くらいか
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:25:58.52ID:NOS5udXk0
雑魚をぼこっていい気持ちってか
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:26:22.24ID:QKxl3vlR0
>>64
要はクソど素人がイキリなさんなっていうお話
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:26:55.42ID:5XQcDR8H0
井上はもう統一トーナメントやったんだから
あとは階級上げるだけと思ってたのに
次はまた同じ階級の勝ち上がってきた選手とやるとか微妙すぎないか
自分からさっさとあげなよ・・・
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:27:26.03ID:yB/mDwA40
マロニーが強いというか井上の目がたぶんおかしい
ドネア戦の代償がデカイみたいでかなり貰ってた
こんな貰う選手じゃなかったし、正直カシメロかネリとやったら負けるかもしれん、、、
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:27:42.08ID:Mmrg8ATb0
>>15
君は一生懸命井上の雑魚食いを主張してるけど、それならそれで井上とやりたがってる亀城もそれはそれで雑魚食いなんじゃね
だって君がバカにしてる雑魚の井上とやりたがってんだろ?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:28:31.86ID:VwUbBSRC0
全盛期の亀田興毅とどっちが強いの?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:28:53.60ID:fTCA7hUO0
天心は目がいいしカウンターもうまいから 勝てるな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:29:56.92ID:xl80I85h0
自分は選手が階級上げることを偉いとは思わない。それぞれが適正階級でやればいい。
ただ今日の試合、井上は足が動かなかったと言ってたし、実際途中脚叩いたりして
かなり足のこと気にしていた。たぶん減量の影響だろうから階級上げた方がいいと思う。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:31:04.10ID:qI0bCokh0
>>76
亀田はど素人をAbemaで殴って俺ツエーやってるだけのゴミ

なおプロのリングに上がったらもれなくキャインキャイン鳴きながら八百長判定

国内外のボクシング界の黒歴史
それが亀田興毅(笑)
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:31:10.52ID:oJV/zG+90
>>64
素人を盾に何を言っても許されるわけじゃないだろ?
お前も同じ人間みたいだけど
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:31:48.49ID:Mmrg8ATb0
>>48
ラーメン屋と記念撮影する時は腕組みするだろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:32:08.32ID:qI0bCokh0
>>81
録画放送やで
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:32:41.72ID:IB0U2MO30
ショービジネスなんだから焦らして焦らして来年末くらいにはやるでしょ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:32:55.22ID:QuKfqP240
コロナで気分が沈みがちな今、俺達の井上尚也選手が勝って嬉しい
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:34:32.60ID:gS8a9eyH0
ミニマム級とヘビー級って実際どちらが強いのかな?
攻撃力高いけどパンチが遅いヘビー級
攻撃力低いけどパンチかわしたりスピードあるミニマム級
そもそも体格小さいからミニマム級にパンチも当たらんかもしれん
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:38:14.33ID:5XQcDR8H0
>>87
ヘビー級は大味すぎるね
すっかすかな殴りの応酬、どっちかがへたってきて油断したところにミラクルパンチ当たって終了
みたいな雑な試合多すぎるわ
ミニマムも井上とかレベル違う選手の試合以外だとほんとにただの小突きあいって感じで微妙だし
その中間ぐらいが一番よさそう
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:38:18.19ID:a/F/sOqm0
ベルト持ってない奴とやる意味を感じない
パンパーンとチャンピオンとやって階級あげてほしい
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:44:18.05ID:JobqdKWu0
>>27
マロニー無防備すぎwww
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:44:28.53ID:dYgpXmMA0
>>87
パンチのスピードはなんとなく軽量級が速いと思われがち
だけど、そう言うわけでもないぞ。
パンチが届くまでの時間、加速度、最高速度などなど
「速さ」っていうのは実はいろいろと測り方で違ったものだからな。

軽量級での速さは、おもに届くまでの時間かな。なぜなら相手との
距離が近いから。
加速度、最高速度は中量級や重量級の方が速い選手と思う。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:46:31.21ID:8kr1Sx950
途中までの採点は6Rまでで59-54が2人60-53が1人
4Rをモロニーにつけてる人が2人いたみたいだな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:46:32.45ID:FT+rzxQl0
>>72
そう書いたら?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:47:27.48ID:FT+rzxQl0
>>80
重くないとダメみたいなのは違うと思うけど、あなたもちょっとズレてるなぁ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:50:29.30ID:MSi6T9aZ0
>>11
対戦相手もレベル高いからなぁ、マジ凄いわ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:53:33.34ID:SEr5nNvO0
パンチの圧の差か、井上がプレッシャーかけ通しに見えた
向こうの発音だとナゥヤ・イノウェイって感じなのね。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:54:38.81ID:YGFO7CGz0
まあでも、貰ってるのか誘ってるのか微妙な被弾はあったな
右目の視力回復してないのか?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:04:20.35ID:LLwQXhgP0
>>32

宮崎って普段ここまでデブだったのか

何で階級上げた初戦で減量に失敗して計量時に失神して
死体のような真っ青な顔になって、噛ませ犬にボコられるんだよと思ったけど
なんか納得したw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:04:22.50ID:teLwzTC30
元々井上尚弥のディフェンスって結構ザルだと思うんだよな
スピードでカバーしてたけどマクドネル戦でもザルな場面あったし
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:05:00.95ID:xMKHaitw0
>>92
わかってないね。階級の比較ということは個人差は排除だろ。
だったら、間違いなく軽量級の方が加速度・最高速度・到達時間いずれの面でも速いよ。

なぜなら人体は相似形であり、加速度は体積力依存であり筋力とは面積力であり、
速度とは距離依存だからだ。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:10:39.25ID:3ITcOdPR0
>>56
相手のレベルが上がってるのと
井上のパンチを警戒し引いて戦い長期戦に持ち込もうとしてるからそう見えるだけ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:20:51.44ID:601QFApZ0
>>105
ヒント
短距離走の選手は筋肉隆々
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:23:52.85ID:16x0Fixm0
話題はデービスの一撃の方に持ってかれたわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:31:43.19ID:tQnC3bHC0
短距離走のトップ選手は一般人よりマッチョだが
アスリートの中では細マッチョの部類だぞ
競技によって適切な体型は全然違う
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:33:24.76ID:bQLDGzi60
中村玉緒が勝つと思うよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:34:42.99ID:OYRDWSZZ0
地上派でやってくれよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:35:53.86ID:u5FKCJgm0
テレビで見ようと思っていたのに言うんだもんな〜
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 15:27:25.46ID:1wPsj6u+0
>>87
ボクサー同士なら話にならないレベルでミニマム級が負けるよ
と言うかそれが出来るならミニマム級から全階級制覇する人が出るはずだから
細かい動きはミニマムが速いかも知れないけどヘビー級はリーチ210cmとかでミニマムは165cmとかだから腕が全く届かない位置からジャブ当てられまくるし
近づいたら100kg以上の体重でのしかかりクリンチ
そもそもミニマム級のパンチが当たってもヘビー級は痛くも痒くもない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 15:47:13.89ID:3SCKZ4RQ0
確かにレベルが違う


相手雑魚過ぎ、こんなマッチメイクいらねーじゃん
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 15:48:47.15ID:NFJNcN1o0
井上 → MGMグランド・カンファレンス(会議室)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1603518148/


メイウェザー 、パッキャオ、亀田
→ MGMグランド・アリーナ

井上
→ MGMグランド・カンファレンスセンター(会議室)



井上は日本ではパッキャオを超えたとか本場ベガスのメインだとか言われてるけど
アメリカではまだまだメイウェザー やパッキャオには及ばず、
ラスベガスと言っても会議室で試合を行うレベルという評価だ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 15:49:05.04ID:sabRtqnq0
相手が弱すぎた
素人の俺でも4ラウンドでノックアウトできるっぽい
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 15:49:29.57ID:bJLmXsBu0
>>125
ロマチェンコvsロペスも井上と同じ会場だったぞ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 15:50:18.37ID:HlRLuotY0
結局デカい奴には叶わないじゃんって事でヘビー級は廃れました
あまアメリカ人がスラブ系に勝てないのもあるけど
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 15:52:54.03ID:RBR+YieI0
格下のザコを殴り倒した戦歴まで誇るほど堕ちたというか
そもそも、そういう対戦相手を選ぶほどヘタレたかよ
ヒクソンが野良犬を蹴飛ばした数まで入れてんだろ?って400戦無敗を笑われてたが
井上のこれまでの戦歴もそれに近い物があるな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 15:53:38.02ID:3SCKZ4RQ0
>>132
でもこれでPFP1位確定やん?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 15:53:56.08ID:praXvJw+0
♪マロニーちゃん♡
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 15:54:53.25ID:NFJNcN1o0
弱い奴とやり、長期間試合せず
強い奴から逃げて記録を作ってるつまらん選手
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 15:58:28.40ID:ce3Vq7ex0
いつまで雑魚狩りしてんだよ亀田かよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 15:59:25.83ID:uwLaYcoA0
結構パンチ貰ってたな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 15:59:30.93ID:ZX8KUq2J0
撒かれたコマセに食いついた雑魚が
カウンターで抜き上げられた感
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:01:48.23ID:fmi1ugXk0
>>135
ウーバーリはWBCが逃げた
カシメロはコロナ無ければ普通にやってた
カシメロ陣営があと1ヶ月待ってれば再カード組めていたかもしれないし、さすがにそれは言いがかりやろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:02:35.34ID:6k3WMxqW0
>>139
マロニーはゾンビ系ボクサー。
試合を長引かせたくないという思いはあったと思うよ。
早々に多少の被弾覚悟で強引に倒しにいくという決断をしたのは賢明だったと思う。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:03:13.78ID:v5JDoVAc0
フジはなんで生で放送しないんだよ
ゴールデンで放送したいのは分かるがこういう所がフジの嫌いな所だ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:04:01.09ID:cGsunvzn0
>>143
生でやるには莫大な放映権を買うんだろ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:04:12.78ID:t7+oA+Fx0
井上強いけどパッキャオは言い過ぎだわ
今の井上とスーパーバンタムのパッキャオだったら絶対パッキャオの方が強い
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:04:35.64ID:ItxUazZc0
まあ、一発目のカウンターダウンで勝てないって悟っただろうけどな
二発目で完膚なきまでに
我が人生に悔い無し
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:04:55.93ID:RBR+YieI0
ベガスまで行って戦うのに相手がオーストラリアの無名ランカーとか
ああ、コイツはゴリ押しで売り出されなタレント並みにダメな奴だと
誰もが見限るの当然といえば当然だろう
しかも誰も元々注目してないし勝っても、あっそう?しか感想がつかない
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:06:04.37ID:fmi1ugXk0
>>143
よく知らんけどWOWOWに優先権利もってかれたからでしょ
その無能さを叩くべきではあるけど、今回はWOWOWを差し置いて生放送はできない
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:06:14.72ID:MQzmzFRn0
ID:036tMht10
悔しさが滲み出てるんだけど大丈夫?
井上に親でも殺されたの?彼女でも寝取られたの?
活躍が悔しくても素直に認めろよ童貞
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:06:53.16ID:JKazg4gM0
>>143
ラスベガスでやる試合の生放送の権利を、買うことができなかったんだろう。
それが金の問題なのか、権利の問題なのか、番組枠の問題なのかは知らないが。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:07:52.21ID:3diHvJE50
>>147
コロナでファイトマネー減額飲まなかった奴が悪い
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:08:01.98ID:fmi1ugXk0
井上がパッキャオを超えたとか言ってるやつ日本にもいないだろ
いたとしてもリップサービスを超えてネタとして言ってるやつくらいか
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:08:29.02ID:Y4aSTB7z0
鮮やかなカウンターで見事なKOだったのに
ここに来てみたら文句言うやつ多いな
たまには素直に成功者を讃えようぜ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:08:41.35ID:RBR+YieI0
亀田なら地上波で生中継だったろう
一般的に井上だれそれ?これ現実なのわからされてしまった
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:09:35.04ID:3diHvJE50
名護に見た幻想を体現しているのが井上尚弥
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:09:38.03ID:pndJG/Lq0
>>150
恐らくボクシング🥊が衰退していったお隣の国の人でしょ。昔は世界チャンプとかも沢山いたのにね→今は見る影もなく衰退している。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:10:52.02ID:71IJB0oM0
>>155
地上波、地上波うるさいんだよ。お前だけの価値観だ。
普段はマスコミを叩いてるくせに、急に日本の地上波のテレビ放送が世界で一番大切みたいに
言いやがって。せっそうがないんだよ。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:11:43.90ID:3diHvJE50
>>159
当て勘は戻ってなかったけどな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:11:54.88ID:bgs/OYzx0
>>15
なにこれ?
コイツの妄想?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:12:54.42ID:EhWhVj/O0
今、録画観た
やっぱつええな井上・・・
右に体重載せる技術が動画に残って
大変収穫のある試合だった
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:13:56.16ID:d6gQeskT0
大方の予想を超えて結構ラウンドくったのはマロニーが消極的だったからか?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:14:20.33ID:GPk7x8Co0
会場は無観客だったんだな
少しハイライト見たけどイマイチ盛り上がりに欠けてた感じ
顔がのけぞるようなパンチもいくらか貰ってたけど、防御が甘くなってきてるのか?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:14:20.44ID:OmVnX4UV0
アメリカはラスベガスまでわざわざランカー狩りね
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:15:14.35ID:+TPd/kED0
男子フィギュアスケート世界チャンピオンより凄くねーか?

フィギュアスケート男子シングル
競技会出場者数公式データ2019〜2020年版

全世界の男子シングルのシニアクラス大会総出場選手は157人
(ジュニアクラスは128人)
ソース:http://www.isuresults.com/isujsstat/pbsmfs.htm

人数以上に衝撃的なのがそのレベル
日本人女子の紀平選手が150点を超えているのに対し
男子で150点を超えるのは 157人中たったの37人
残り8割は女子の紀平さんに負けているレベル
50〜60点の男子も普通にいて、そんなレベルでも国際大会に出てるのが凄い
そこまで裾野を広げた競技人口カウントで150人程度

ちなみに現在の歴代最高得点保持者で世界王者は現役イェール大生
普段はコーチも不在で1日2時間だけの自主トレ、コーチの指導は大会前10日程度らしい
超難関大学の勉強の片手間で世界王者になれちゃう競技って他にある?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:15:15.22ID:XIb9her30
マロニー頑張ったよ
マロニー史上最高の出来だった
最高の仕上がりで井上対策仕様マロニーだったから七ラウンドまでもった
ロドリゲス戦のマロニーなら2ラウンドだと思う
あと、井上がテクニカルに戦ったからもったのもあるかな
最初から倒しにいってたらもっと早かったかも
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:15:21.27ID:9jm3tjvH0
えわ、夜のは録画なんかつまんね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:15:57.76ID:RBR+YieI0
むしろ今日の試合は弱い者なぶりした日本の恥
なにがベガスだよ?むしろ格下をイジメ倒す
陰湿な日本の気持ち悪い体質を世界に発信してしまったわ
ほんと井上はこれまでの試合相手選びを含めて卑怯で胸クソ悪いわ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:16:51.81ID:GELpdwm90
>>164
マロニーはガードが固く手数とスピードとスタミナあるからそんな簡単に倒せないよ
そもそもマロニーはKO負け初めて

井上はKO負けしたことないやつをKOしたの11人目
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:17:01.96ID:i4scdtJN0
>>160
マスコミを叩いてる理由って影響力が強いのにデマ流したり自分たちの都合の良い報道してるからだろ?
頭悪いなぁ
格闘技とかに夢中の奴ってほんと知恵遅れだなw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:17:10.40ID:3diHvJE50
>>164
当て感が鈍ってたのとマロニーの総合力が結構高かった
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:17:15.75ID:ItxUazZc0
朝鮮人発狂してて草
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:17:20.24ID:30FBsfsz0
ペロッ、これはマロリーのカメラ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:17:58.04ID:1OyQR8Nu0
今の井上は人類最強だな
アメリカですら井上に憧れてる
とにかく強すぎる
日本の格闘家で世界レベルは井上だけ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:19:11.56ID:Z6FgvAgK0
かならずコピペ張るキチガイと
チビだから俺でも勝てるとイキるガキが湧くよな

人気の証拠
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:19:14.72ID:MFfTARIn0
休みじゃなくて平日だったら、帰ってきて結果を知らないまま生中継だと思い込んでテレビを
見ていたかも知れないが、こうして結果を知ってしまうと見る気が失せるね。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:20:27.66ID:cPPKk3mU0
ドネアの時から井上の体薄くなってね?
パヤノやロドリゲスの時はもう少し体にボリューム感あったけど最近細く見える
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:20:48.54ID:c65d6mNP0
マロニーちゃん って中村玉緒が歌ってた
ラジオCMを文化放送「やるMAN」で、
やたら聞いてた記憶が
今はもうやってないのかもだが
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:20:49.43ID:1OyQR8Nu0
某国の奴らがめちゃくちゃ嫉妬してるな
井上はパッキャオみたいな世界的スターにどんどん近づいてる
今の井上は人類最強だ
誰も井上には勝てない
ボクシングは格闘技の頂点
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:21:12.94ID:OmVnX4UV0
さすがに無敗でもないランカーを強い相手とか言ってまで井上持ち上げてるのは草
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:21:27.26ID:RiAtj8B10
ダウン取ったシーンだけ見たけど、井上の顔も結構腫れてたな
どんな試合だったのか地上波の放送が楽しみだ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:21:58.73ID:0pdEoTRS0
打ち合いはもちろん駄目で足使っても駄目って対戦相手はもうお手上げだな。
ジャブにカウンター合わされてる時点で絶望しか覚えなかっただろマロニーは。
さあ、次はカシメロ狩りか
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:22:08.69ID:OmVnX4UV0
ランカー相手の試合でここまでホルホルできるのがむしろすごい
井上よりすごいはある意味
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:22:44.21ID:mTXmlUej0
>>153
井上はアメリカでも注目された時点でパッキャオを既に超えてる


パッキャオは、アメリカで注目されたことは一度もない。
キャリア最大の興行だったメイウェザー戦でさえ
アメリカでは全くといっていいほど注目されておらず、
知る人ぞ知るマニアックなイベントに過ぎなかった。

メイウェザーでさえ注目されることはなく、
世界一稼いでるアスリートなのにもかかわらず、
アマチュアのカレッジスポーツ(アメフト、バスケ)の有望大学生よりも
アメリカ国内での知名度が低かった。


井上は、アメリカでもボクサーが注目されるレベルの存在で
モハメド・アリを超えるかどうかが比較対象だよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:23:12.10ID:Ukp1InKr0
>>181
まぁ、ネット民が敵視するフジだから尚更ではあるよね。
まともなニュースサイトは皆ルールを守ってるけどw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:23:55.64ID:RBR+YieI0
今日の試合を見て胸クソ悪くならない方がおかしい
素人も評論家もこぞって相手にならないマッチメイキングと言ってんのに
そこで、ここぞとばかりに戦歴稼ぎで試合を組んでブッ倒して悦に浸ってんだし
コイツほんとクソ野郎だよな言われて何を反論できんだ?
他の階級では本物の超一流同士がガチで全ベルト失おうがヤリ合ってんの見ろヘタレ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:24:24.91ID:/pBP4Ekm0
武漢ウイルスなけりゃ年内に4タイトル統一王者達成だったのにな
27歳だから若くもないし早くスーパーバンタムに上げてほしい
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:25:41.45ID:EhWhVj/O0
>>164
1Rから
こらかなわんと悟り
判定負け狙いのアウトボクシングに徹してたね
それでも相打ちカウンターで倒し切る井上恐るべし
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:26:10.18ID:D327q7Cr0
世紀の一戦で大勝利おめでとうございます!と言ったらイヤミかよと言われるし
雑魚狩りおめでとうございます!と言ったら、ふざけんなってなるし

井上ヲタってホント面倒だよな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:26:14.08ID:3pLES+zY0
>>54
柔道の野村とかレスリングの吉田沙保里に同じ事言って来てみて、Twitterとかでいいから
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:26:20.14ID:spf+vEfH0
井上とデービスがTwitterでめっちゃ比較されてるな。ボクシング界はこの2人の獣が引っ張っていくんだとさ。
一方でウシクは評価を著しく下げてしまったと海外のボクシングマニア達が言うてはるわ。
俺はウシクの試合もめっちゃ面白かったけどな。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:28:33.16ID:dewbR0df0
亀田和毅と対戦させたい!
勿論ネロとも!
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:29:45.99ID:EhWhVj/O0
>>190
メイパック戦は
何を今更、時すでにお寿司の試合だったからね
話題にならなかったのはその所為
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:30:53.51ID:RBR+YieI0
ロマチェンコが本来の体格からはハンデがある階級でもロペスと堂々と戦っただろ
それを井上ができるのか?
下階級でしかもランカー相手のザコなぶりいつまでやってても評価なんか上がらない
おまえは二流の穴チャンプのレベルだ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:31:27.20ID:PgAJBu/i0
>>201井上尚弥は人を批判しないけど
唯一亀田は批判してる
絶対にやらないと思うよ
ネロって誰だよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:31:58.93ID:RiAtj8B10
井上スレは馬鹿がファビョってんのをニヨニヨ眺めるのも楽しいなw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:32:23.06ID:XIb9her30
>>180
今日のマロニーの出来ならカシメロに勝てたな
ディフェンス、ジャブ、ステップ、タフネス全て高レベルだった
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:32:24.05ID:MSi6T9aZ0
>>204
井上4階級目だぞ、そういう単純で馬鹿丸出しの話ならロマ以上だろ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:32:29.24ID:3diHvJE50
>>182
ドネア戦から試合のかなり前から搾った方が体が軽いらしく筋肉パンパンで試合直前に減量するのをやめたみたい
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:33:54.58ID:fLT0STXu0
井上もゆーちゅーばー朝倉未来みたいに勝てそうな相手としか試合しない雑魚なの?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:34:07.80ID:DpMyVmC50
今の時期にコンスタントに試合してほしいな。

人間どうしても加齢で
ピークアウトしていくものだから。

コロナで大変だと思うけど。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:34:24.97ID:uczq0cnp0
強すぎて相手が雑魚にみえるな
かませなんじゃないかと
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:35:03.19ID:3diHvJE50
>>212
井上が勝てなさそうな相手がバンタムにいない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:35:18.84ID:LcEDxL8/0
フジTVは

舐めとんのか
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:35:42.16ID:RBR+YieI0
>>212
亀田や内山とザコ稼ぎして来た連中と対戦レベルは変わらん
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:35:54.80ID:1OyQR8Nu0
あのメイですら全盛期はびびって逃げまくってた最強パッキャオと比べられてるのが井上だぞ
本物の格闘家は井上だけだ
世界で注目されて活躍してるのは凄すぎる
井上はまじで最強
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:38:59.54ID:Oi5YuFyq0
>>217
連投おつかれさん
生きるの疲れるだろ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:39:06.13ID:/pa85L4c0
>>217
そんなことしてたらパウンドフォーパウンドで上位に来ないよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:39:21.71ID:/luWr0LO0
>>62
一応通報しといた。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:39:35.95ID:RBR+YieI0
>>215
かつてのレジェンドはその階級でもう相手がいなくなったら
とっとと返上して階級を上げてどんどん行った
井上はそれをしないしランカーやロートルを選ぶ姑息なことしてる
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:40:18.23ID:ukAnZnCr0
というか6回のダウンシーンおかしいだろ。
いくらカウンターとはいえ、あんな短い軌道の左フックで破壊力出るわけない。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:41:48.43ID:RBR+YieI0
>>221
印象操作とジャパンマネーだろうな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:43:34.11ID:HWPZ8FW00
>>190
井上はアメリカで注目されてないぞ
今の所、日本で金になるからトップランクが契約しただけ
今日の試合もタンクvsサンタクルスの方が圧倒的に注目されてた
井上はボクシングで稼いでるyoutuberが話題にするくらい
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:44:13.47ID:cPPKk3mU0
>>209
えぇ…、前の方が強かったと思うけどなぁ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:45:02.33ID:hpGstBLE0
>>228
ま、これからでしょ
というか、米で活躍して母国で稼ぐってスポーツだとごく当たり前のことなんだけどな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:45:34.57ID:D327q7Cr0
PFPの過大評価は期待料込みと思ったほうが良い
パッキャオの次のアジアンスターとして白羽の矢が立ったのが井上なのだから
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:46:10.11ID:bxIdOeA/0
>>226
印象操作って?もう少し詳しく教えてもらえますか?w
ジャパンマネーって?どこが金出してるの?

設定も固まってないのにそんなざっくりした妄想でパウンドフォーパウンド否定は流石に無理ありまっせw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:47:59.58ID:3diHvJE50
>>224
WBSSで四団体統一出来りゃそうしたんだろうけど
2つ残ってるからな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:48:18.38ID:jUiUbQ7n0
>>232
昔メイウェザー二世とか言われてたボクサーがいたけど二世どころか偽モノだったw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:48:45.26ID:dewbR0df0
強い ハンサム 謙虚なコメント
これで独身だったら!
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:49:11.50ID:hpGstBLE0
モロニみたいな地味強とやるマッチメーク何とかならんのかね
階級上げちゃえばいいのに
今日なんか頬やつれてたやんけ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:49:59.49ID:RBR+YieI0
井上は階級を上げてもフェザーでなんとか王座くらいかな
Sフェザーはデイビスやサンタクルスがいるし話にもならん
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:50:42.53ID:gjL5HV/M0
渡嘉敷がマロニーかモロニーか混乱して笑
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:50:49.99ID:jUiUbQ7n0
>>236
でもコロナ初期にファンから握手求められてSNSで怒り狂ってて
ちょっと態度悪いなとは思った
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:50:57.92ID:1OyQR8Nu0
どんどん階級を上げてほしい
パッキャオみたいに階級を上げても活躍できれば世界的なスターになれる
スーパーライトまで階級上げてほしい
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:51:33.26ID:GxNgzEg80
カウンターでダウンとったとこ凄すぎだろ
なんだあれ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:52:51.29ID:jUiUbQ7n0
>>246
最初のダウンなんてジャブに左フックを合わせたらしいな
技術的には中量級まで含めてもトップクラスだろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:52:59.43ID:kI8qOCaw0
史上最強謳ってる香具師?
未来と対戦しなよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:53:23.69ID:uBujYWkU0
>>242
プロで何億もの金が動く選手なんだから自己管理に徹底するのは当たり前だろ
そんなんもっとキレてもいいわ
それで喜んで握手する奴はただの馬鹿だぞ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:53:41.84ID:jUiUbQ7n0
>>248
可哀想なことしてしまったな
井上がバンタム級に留まらなければチャンスもあるのに
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:53:59.50ID:D327q7Cr0
まあ素質的には最終的にドネアと同等かなあと
いずれ37歳になった井上が今のドネアと同じ戦闘力があるのか疑問だし
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:57:11.46ID:RBR+YieI0
バンタムとSバンタム大将で終わるよ
日本人体格なのとパンチ力が貧弱だからそこらあたりが限界だろう
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:58:05.11ID:9c5mWMdK0
最後のカウンターは「狙ってた」とか「合わせた」ってレベルじゃなくて
「知ってた」くらいにドンピシャで引いたw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:58:31.56ID:jUiUbQ7n0
今回はっきりした事はマロニー程度に手こずったロドリゲス
それを倒した井上はまぐれじゃなかったといっことと
もうバンタム級には敵がいないなってこと
バンタム級なんてレベルが低いんだよな井上にとっては
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:59:12.50ID:GmGnRgK80
最初はファイタータイプのゴリ押しパンチでラウンド取ってたけど6R7Rはほぼノーガードでカウンター誘って見事に右一閃だったな
ガードが上手いからカウンターに切り替えたとか言ってたけど
引き出しが凄いしその引き出しのレベルがどれも高いっていう
マジで強いわ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:59:26.34ID:5kHD/eRF0
>>11
強すぎだろ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:00:45.43ID:PVmEsdDd0
そもそもパヤノ戦だってゾーンに入ったおかげで1R決着、ロドリゲスは1R良かったから調子に乗って2R前に出てきて決着。
パヤノもロドリゲスも今回のモロニーと同じように戦ってたら全部5〜8Rはかかってたはずだよ。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:01:28.57ID:2nKWo6JX0
井上があんな試合運びしたらまぐれでも勝てる人いないぜ
マロニー陣営が、井上は攻め急いでパンチもらうことが弱点だみたいなこと言ってたけど、いざ始まってみたら「話違うやん」ってとこか
ドネア戦での被弾が効いてるな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:02:21.63ID:NwJyR8080
井上はほとんど世界戦だしな
更にKOした事の無い選手11人にKO勝利
中にはダウンすらした事の無い選手すらKOしてるからな
そりゃモンスターって言われるわな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:03:29.24ID:oINWheCs0
>>54
こいつ何言ってるの?ニワカ?
アメリカで軽量級はライト級なんだけど・・・
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:04:26.44ID:2X3B/P6I0
ブラッドリーが井上はモノが違う。強すぎるだって
井上アンチはブラッドリーより実績あるんだな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:05:06.09ID:8I1DpbrD0
葛切りvsマロニーなら葛切りの勝ち
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:06:01.38ID:RBR+YieI0
井上はガンボアくらいになれれば御の字かな
まあ、その方が今のザコなぶりしてるよりはマシだけど
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:06:46.03ID:PVmEsdDd0
ハードルが高すぎなんだよ。
全盛期のゴロフキンですら日本国内で何度も負けてる淵上、石田に3Rかかってる。
そりゃ最初から倒す気なら1,2Rで終わってるだろうが、ボクシングはいかに早いRで終わらせるか選手権ではない。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:08:10.00ID:4kpGYnex0
今回なんてほぼフルマークのノーマス状態でその挙げ句キレイにKOでしょ
評価は高いんじゃないかな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:08:42.07ID:dTXBVi/+0
ブラッドリーやウォードみたいなボクシングIQ高い連中が褒めてるんだからアホアンチはいい加減目を覚ませばいいのにな
いくら井上を叩いてもお前の終わった人生は少しも改善しないぞw
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:09:22.09ID:mhZ2h4En0
もうネリとリゴンドーしか相手居ないわ
カシメロはそこまで強くない。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:10:35.92ID:fLT0STXu0
こんな井上も天心には歯が立たないのか
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:11:15.07ID:Eud7JsbR0
階級あげてちゃんと強い選手とやらなきゃ。
パッキャオの足元にも及ばないよ。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:11:29.42ID:2X3B/P6I0
>>274

ブラッドリー「井上尚弥は間違いなくパウンドフォーパウンドTOP3だ。特別だ。スピード、精密さ、カウンターの能力は他と違う。それに井上のグローブはwinning製だ。メイウェザーが怪我した拳を守る為に使っていたような厚いクッションのあるグローブでこんな強くパンチを打てるんだ」
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:11:43.73ID:RBR+YieI0
弱い相手へ勝った事により評価があがったとかKOもフルマークもない
むしろ強豪を避けるマッチメイキングによる心証の悪さの方が深刻
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:13:45.86ID:dewbR0df0
カシメロ戦が流れて残念だった。
今日の試合は最初から期待していなかった。
所詮はロドリゲスに負けてる選手だから。
ウーバーリーも大した事ないしカシメロを倒したらバンタム級に留まっても
相手がいない。フェザー級までは確実に通用する。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:15:39.99ID:/WaiaKbj0
>>281
マロニーって弱い奴なの?

弱くてもWBSSに出場できるのか?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:15:47.40ID:RBR+YieI0
井上って穴王者や昔の名前のロートルとかを掘りすぎなんだよ
これ井上自身のヘタレ具合もそうだが陣営にも責任がある
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:17:52.18ID:RBR+YieI0
>>285
ここじゃなく海外のボクシング掲示板でマロニー強いの?って聞いてみればわかる
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:17:56.60ID:TzGZElFZ0
WOWOWでやるのは知っていたが時間は調べてなかったので見られなかった
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:19:14.39ID:/WaiaKbj0
>>122
ネリは現Sバンタム級の世界王者だぞ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:20:11.25ID:F969GLvb0
>>277
逆だにわかw
ネリは亀田みたいな話題性だけ
ネリの直近の試合見たか?
マロニーなんかとは比べ物にならないくらい格下相手に塩試合の判定だぞ
リゴンドーは強かったけどピーク過ぎてるし井上が圧倒したマグドネルに負けるレベルのソリスに判定でギリギリ勝てるレベル
本物はカシメロだけ
そのカシメロも井上と比べるとちょっと物足りない
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:21:19.51ID:fLT0STXu0
井上は8階級上のメイウェザーとやった天心を見習って
もっと強い奴とやんなきゃダメだよ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:23:24.02ID:8I1DpbrD0
あれ?マロニーとやらはすごいスタミナの持ち主じゃなかったんか
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:24:09.66ID:RBR+YieI0
ネリは空位からの格上げでランカー相手に勝ってチャンピオンじゃなかった?
あいつ持ってるわーしかも実際強いんだよな
井上が勝てるか?って言われたら五分と答える
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:24:11.81ID:cz1kga840
>>280
すげえな
匿名掲示板でヒョロがりいじられっこがいくらどこにも届かないケチつけようと世界的な名声得てる
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:25:00.90ID:5qZDmXqn0
正直雑魚とやってないでさっさと階級上げてほしい
カシメロ戦が実現してりゃあなあ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:25:05.83ID:t7+oA+Fx0
今の井上と全盛期ウィラポンがやったらどんな感じだったんだろうな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:25:51.71ID:TJNFgyPM0
>>265
ほんとかなり硬い試合運びだったよな
それでもしっかりKO
勝つべくして勝ってる
プロが井上評価するわけだ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:26:32.89ID:bHsn1njE0
>>294
そう、ランク6位相手に判定の辛勝
井上の相手にはならない
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:26:34.64ID:/WaiaKbj0
>>293
KOされてんだからスタミナあんま関係ないな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:27:03.96ID:hpGstBLE0
1回り体格の良い1流ボクサーが脚使ってんのに、KOで勝つとかあり得ないでしょw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:27:47.50ID:zaPWALf00
>>225
スローでみたら顎を狙ってる
頭がぐらんぐらんして倒れてるじゃん
しかも半歩下がって狙って顎撃ち抜いてる
普通のテクニックじゃねーわ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:28:31.33ID:2X3B/P6I0
アンチ軽量級の人は中量級のブラッドリーが井上評価しまくってるの聞いてどう思った?悔しくて仕方ない??ネットにある軽量級は海外じゃ人気ないって本気で信じてるの?ボクシングファンはどの階級でも見るぞ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:28:36.96ID:HkKguN660
>>294
お前が日曜昼の3時から何時間も必死に匿名掲示板で井上のアンチしたところで
パウンドフォーパウンドなど井上の世界的名声は上がる一方だぞw
喧嘩でももちろん井上に勝てないが、影響力でもチャンピオンとチンカスほどの差を思い知ってると思うが
ムキになってアンチエスカレートさせて訴訟起こされて底辺の人生すら失わないようにしとけよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:28:43.15ID:t7+oA+Fx0
>>299
あの時代は中量級がスター揃いでウィラポンなんて注目されなかったけど
実際どれくらいの強さだったんだろうね
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:29:04.70ID:zaPWALf00
>>301
打たれ強いなとは思ったよ
いいパンチ中盤からバンバンもらってたけどにげつづけれたからな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:29:34.90ID:/WaiaKbj0
デービスの左アッパーえげつなかったな
デービスとバンタム級の時期が重ならなくて正直ほっとしてるよ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:30:02.09ID:RBR+YieI0
たとえ今後、井上がベルト返上しても
この階級でマロニーがチャンピオンなるとか無いから
そういう相手
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:30:09.80ID:XyKFuG9y0
相手4位(笑)
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:31:14.93ID:/WaiaKbj0
>>307
マロニーは井上尚弥がいなければいつ世界王者になってもおかしくない力量だったな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:31:22.13ID:ktciIoD00
ナチュラルネリってどれくらいの強さなんだろう
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:31:42.74ID:Eud7JsbR0
パンチ力はカシメロと互角だな。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:33:13.48ID:s9k2I30r0
>>304
ボクシングファンしか見ないから軽量級は人気ないって言われてんだろ……
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:33:28.39ID:kL4Jd3CR0
もうあれから一年?
早すぎないかよ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:37:00.12ID:9m6Cxo8e0
メイウェザーもパウンドフォーパウンドトップ3に井上か
まじで日本が世界に誇るトップアスリート
こういう人こそ国民栄誉賞とは言わんがきちんと評価して欲しい
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:40:10.15ID:q/P2a0YR0
ダメージの蓄積がない状態でも一発で腰が砕けるほど効いてしまう
井上のパンチ力ってほんと何なんだろうな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:41:00.12ID:2X3B/P6I0
漫画とネットの知識だけで語るアンチ軽量級
ウォードとブラッドリーに評価される井上尚弥
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:43:19.73ID:/WaiaKbj0
来年はウバーリとカシネロを倒して4団体統一王者をしてバンタム級は卒業だな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:43:27.47ID:zaPWALf00
>>315
言われてみりゃ早い
自分の年齢もいつの間にか40代になってたからな
この前まで30だとおもってたら
時間って年取ると早く感じるもんなんか?
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:43:52.32ID:VAgm+m7d0
>>155
wow wowが生放送の権利買ったんだろ
ペイチャンネルでボクシングファン加入者が多い wow wowが生放送でやる意味わかるよな?
で、録画がゴールデン地上波
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:44:38.46ID:/WaiaKbj0
まぁウバーリは12月にドネアに負けそうだけどな

ドネアVS井上尚弥2がマジであるかも
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:45:05.08ID:cB0cR3+S0
左は世界を制すとはよく言ったもんで、ジャブが機能してるうちは負けない気がする
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:45:08.98ID:zf7CaAka0
>>6
憎いあんちくしょうの顔めがけたな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:46:18.81ID:/WaiaKbj0
>>321
10歳の少年にとっては1年が人生の10分の1もある

だが40歳のおっさんにとっては1年なんて人生の40分の1に過ぎないからな

相対的に早く感じちゃうのよ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:46:32.74ID:czAOA4mD0
WBAバンタム級スーパー王者:井上尚弥
WBAバンタム級正規王者:リゴンドー

WBAミドル級スーパー王者:カネロ
WBAミドル級正規王者:村田諒太

日本では誰もリゴンドーが王者だとは思ってないけどキューバでは井上はいない扱いでリゴンドーが王者扱い
日本以外の世界では誰も村田が王者だと思ってないけど日本ではカネロはいない扱いで村田が王者だと思ってるw
村田ダサすぎるよ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:48:10.35ID:/WaiaKbj0
>>327
WBAのスーパー王者制度がダサすぎるって話だな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:48:51.02ID:T/6c/9Lw0
相手はダメージはさほど無かったが心折られて力入らなかった感じ。
パヤノも全く同じ。身体よりも心を刈り取る恐ろしいパンチだよ。心が折れたら立てない
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:54:12.16ID:ANp6MkOr0
ずいぶんと手堅い内容だったなあ
相手の体力をじっくり削って足が止まったところで最後はカウンター
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:00:44.71ID:VAgm+m7d0
>>329
試合観てないだろw
あのカウンターは立てないよ 多分意識も飛んでたろ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:03:56.18ID:Jns3mONx0
俺の空手より強いのか?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:08:30.68ID:032P/A5I0
井上は脚に故障を抱えているようなことを言っていたが
年齢的にそろそろ引退かな?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:11:45.76ID:/WaiaKbj0
>>336
井上尚弥は35歳で引退する宣言してたぞ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:14:09.66ID:0Evve/FJ0
マロニーちゃん
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:15:08.71ID:032P/A5I0
>>337
誰でも30歳に大きな壁があるけど
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:17:27.56ID:3kQ6tAPY0
>>334
空手はアマチュアだからプロには勝てないよ
大山倍達はボクシングジムでボクシングの練習をしてプロの4回戦で2連敗して引退しました


渡辺二郎>>>4回戦ボクサー>>地上最強の空手
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:28:38.82ID:ZzfZ5o9D0
>>339
村田は余裕で30超えてる
というか今の時代30-33くらいでピークになる奴が多い
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:34:51.32ID:ef+IyEu00
結構打たれるようになったな
速さで相手を凌駕してるが、階級を上げると完全に危ない
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:35:26.02ID:3xHHJ1H10
ナニが凄いって
ラッキーパンチ一発で引退どころか最悪死ぬかもしれない
プロ稼業で最も過酷なスポーツのひとつ
コロナ禍もあって1年のブランク
マッチメイクとして絶対にKOを強制されてる状態
アウェーとまでは言わんが不馴れな場所

本場のショービスをして
「金のなる木」であることをワンマッチできっちり証明できたのが凄すぎる
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:36:17.07ID:/daXfW3v0
竹原さんは今回井上チャンプ久し振りで身体重くて調子悪かったと言っているが、そのとおりかなと。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:38:17.68ID:+YuA7F/q0
>>25
逆やで
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:38:49.27ID:D+2u4/gF0
もっと試合数こなせればスターになれるかも
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:41:39.96ID:VQPpLvQB0
井上を必死で貶めるてる糞チョンコがケジラミみたいに湧いてきとるなw
井上より亀田の方が凄い!とか言いながら亀田と同レベルの雑魚!て言うてるしどっちやねん?
マジモンのキチガイやな。
チョンコしね
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:42:00.66ID:kXDaaIwh0
>>318
パンチ力というかタイミングが素晴らしい
しかもそのパンチ(タイミング)を練習してきたと言ってたからすごい
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:42:24.90ID:/daXfW3v0
マロニーちゃんのパンチが遅くてパワーもないから撃たせて避けないでカウンターおもいっきりぶっこんでいたのが怖すぎる。
これ相手がハードパンチャーだとおそらく出来ない。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:46:07.26ID:GELpdwm90
もう一度書くけど井上は軽量級史上屈指のハードパンチャー
パンチが重い上にカウンターの天才でしかもテクニシャンで左右どちらでも倒せる。
さらにスピードがありDFが固く打たれ強さとスタミナがある。
打たれ強さとスタミナはドネア戦がなければわからなかったからあの試合は大きかったな。

凄い選手で観れる我々は幸せ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:46:57.20ID:/pWR9tJK0
>>343
最近はそれが35かなあ

→それは羊水が腐る年齢
 訳すると卵子の数が激減する高齢出産と呼ばれる年齢
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:52:17.65ID:/daXfW3v0
井上のパンチは拳と腕だけでないのが今回の二度のカウンターあてたKOシーンスローモーション再生でよく分かる。
完全に身体全体特に背筋の力を見事にのせている。
だから強いパンチとなりタイミングもベストで簡単に相手が倒れているように見える。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:54:18.29ID:3xHHJ1H10
>>355
最強でありながら
特段の戦法やスタイルを持たない
全てにおいて欠点のないオールラウンドプレイヤー
全盛期の羽生みたい
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:55:23.74ID:/daXfW3v0
カウンターでKO喰らったらおもいっきり交通事故レベルだからな。。
トンの力で顔ぶん殴られ頭パカーンされたりだから気が付いたらぶっ倒れている。
そりゃ死ぬ可能性あるわ。間違ってしまうとボクシングでもよ。

痛くて痛くて仕方ないがボディで倒されるほうがまだ危険ではない。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:55:46.72ID:tFN44qiz0
そんなにすごく見えないけど
倒れちゃう程の威力なんだよな
肘あんまり動かさないから打つ瞬間がわかりにくいし
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:04:51.54ID:HWPZ8FW00
>>358
脳震盪起こしたら精密検査をしてる
それだけだろ
こういうやつがデマを広げるんだろうな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:07:28.15ID:kXDaaIwh0
>>362
すごく見えないのはマロニーの予備動作が少ないから
あれにカウンター合わせられたらもう攻撃できない
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:08:01.38ID:oGd1vWN50
>>125
客を入れてないから小さいんだろ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:09:35.16ID:oGd1vWN50
井上は試合中に脚つってたらしいね
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:13:27.38ID:/daXfW3v0
井上に勝つには井上よりもパンチスピードと出入りスピードあるタフで強いハードパンチャー選手以外は多分ないだろうな。
竹原ボコられたミドル級なのに糞スピード早かったチョッピーみたいな奴よ。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:13:55.57ID:MFfTARIn0
最後の右のシーンを見てきたけど、倒れ方ヤバいな。
たぶん、倒れてから意識が戻っても、少しの間は首だけしか動かないパターンだろ、あれ。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:19:03.28ID:/daXfW3v0
井上取り敢えず20代は負けしらずであってほしいが、雑魚過ぎる相手とやるわけには今後いかないから相手も強いからあとは運だな。
強い相手が出てきて当たり前の階級だろうし。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:20:35.76ID:q/P2a0YR0
井上23歳ぐらいのイメージだったけどもう27歳なんだよなあ
一年にせめて2試合はやってくれ。できれば3試合
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:21:25.17ID:EG6kyQdY0
牛乳を飲め
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:23:14.71ID:vMQwrBuZ0
これからフジテレビで放送するみたいだけど、第二試合?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:41:57.53ID:mu9oqBjq0
>>95
クソど素人がイキリ立ちなさんなw
なんたってまともに運動すら出来ないクソど素人なんだから

これでいい?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:44:41.99ID:RIG3NrSM0
>>362
井上のボクサー筋はパッキャオの様だからね
ボクサー筋が凄いとノーモーションで強打が出来る
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:46:16.49ID:XlYrtxFC0
試合後髪が逆立って超サイヤ人みたいになってたな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:48:15.82ID:/daXfW3v0
上半身フェイントで相手誘って上半身すらしながら相手のパンチの威力分散させながらカウンターぶちこむとか本当に凄いと思うよ。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:55:14.18ID:jUiUbQ7n0
>>297
ウィラポンより強いと思う
ウィラポンは井上ほど早くないし
パンチ力もそこまでない
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:59:52.27ID:jUiUbQ7n0
>>372
だから時間の無駄だっていうんだ
年に何試合もできないのに
雑魚と遊んでるうちに選手生命が終わる
まさかそれが狙いか
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 20:00:03.68ID:BmGxQ+w80
>>327-328
メイウェザー
「フランチャイズチャンピオンなんて俺は認めないよ。
あれは、トップランクとWBCが金儲けのために作り出したシロモノだ。
だから、俺はテオフィモ・ロペスをホプキンスのような完全統一王者とは認めないよ。
こんなことしているからボクシングはマイナーなスポーツのままなんだ。
ボクシングのためには、いつまでもトップランクの思い通りにさせていてはいけない」

「ボクシングを凋落させたのはボブ・アラムとドン・キングだよ
キングは消えたがアラムも誰ががボクシング界から追い出さなければならない。」
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 20:02:44.52ID:MFfTARIn0
昔、キックボクシングで、アゴにヒジを食らって、崩れるように前のめりに倒れて、
セコンドとかに仰向けにされて、すぐに意識は戻ったんだけど、体に力が入らなくて
首と目だけ動かして周囲と話をしてた選手を思い出したわ。
話してたといっても、まともに話せなかったらしいけど。
とりあえず、今回のは、そこまで悪くないことを祈る。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 20:41:23.90ID:gc4Mrhuz0
ボクシングは相手の強さが、前評判と全然違うから、おもろ無い。人気が出ない原因の一つ。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 20:53:16.48ID:omg/OAQ00
>>360
軽々しく羽生の名前を出すな
ヤツはチェスではガキに負けるレベルだ
つまりキックなら井上も天心に瞬殺されるよ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:06:38.30ID:syzfc9TU0
>>392
キックならあっちの勝ちで良いんだよ
ただ、井上は別にキックやりたいなんて全然思ってもない
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:37:24.40ID:YGFO7CGz0
俺は眼窩底骨折はやらかした事あるから語れるが、KOされて吐いた事は無いから何とも言えない
無事だといいのだが
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:38:43.00ID:UmjouvlI0
KOシーン見たが
モロ入ったな
相手が前に出る力を利用してここというタイミングでガツンと入った
これで決まった
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:42:24.67ID:4ERyJ+LZ0
ワンツーの1.5くらいのタイミングでストレート入れてんだよな
やっぱ上手いわ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:47:47.63ID:YGFO7CGz0
>>398
ぶっちゃけ上手いなんてもんじゃないよね
結構序盤からカウンターのタイミングは合ってたよ
事故起きたのが7Rだっただけという
而もKOラウンドではないがジャブにカウンターとかちょっと狂ってる
馬鹿なのかな尚弥はw
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:47:53.28ID:ta/FPIuP0
クレバーな試合だったな
引きまくらないで
挑んだマロニーも根性見せた
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:51:46.08ID:T/6c/9Lw0
若手のマロニーじゃ単調過ぎて井上の餌食
ドネアみたいなベテランのが井上は苦手なんじゃねーの?
井上を倒すのは意外と歳上だと思う
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:52:15.23ID:oAXECT1U0
最後のカウンター何が起こったか見えなかった
モロニーディフェンスうまかったのに倒しきるとか凄いな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:54:20.56ID:PVNp8J2s0
6Rのダブルジャブあわせの左フックがすごかったなー
読み切りってことでしょ?いやあ、なんで予測できるのか
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:01:35.64ID:/sh1YbLq0
オーストラリア人って日本人ナメてる奴多いからスッキリした
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:02:35.44ID:wv5dZRBC0
きっちり仕留めたのは偉い
短時間でKO出来ないと判定までいくやつが多いんだよな
試合長くなっても倒せるのは井上の良いとこ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:04:35.53ID:aexSibhC0
誘ってたって言ってたね。
それでワンツーに来たところをカウンター一閃。
あれを狙って出来るのは凄い。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:05:11.83ID:YGFO7CGz0
>>406
最近のオーストレイリアンのインテリゲンチャは日本スゲーしてるから単には断定出来ないな
矢張り14年前からセキュリティダイヤモンド構想しゃべくりして解答がサイレントインベイジョンだったからだなw
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:05:20.37ID:3tm2WYWw0
>>381
悪いボクサーじゃない。てか、むしろ良いボクサーだった
井岡だったらどうなるかわかんねえな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:06:56.99ID:37vP6w140
マロニーなのかモロニーなのか
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:09:25.12ID:oGd1vWN50
7R開始に両足叩いてる
脚つってたみたいやね
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:10:38.33ID:Q4Qd/7bO0
>>407
ガチガチに守りに入っていたわけじゃなかったからな
どっちつかずで井上の術中にはまった
全力で判定まで逃げにきたらさすがにKOは難しいだろう
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:11:33.01ID:rovxW32+0
>>391
羽生はチェスも世界レベルだけどアレは特種。
天心はボクシングだと井上に瞬殺レベルだけど、それぞれ分野が違うからそれは仕方が無い。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:14:13.35ID:YGFO7CGz0
マロニーちゃん実はガチャガチャ泥仕合得意だからな
今回はボクシングしてたよ普通に上手いしこれで終わるボクサーではないと思う
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:18:41.95ID:eCcC0nXO0
マロニーちゃんは、春雨じゃないんだよ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:19:17.44ID:AC8uBICT0
最後の右ストレート、バックモーションゼロ。構えのままから。伸ばした右手も30cmほど。
まさにショートストレート。
これで倒しちゃうんだから相手はもう、どうしたらいいというのか。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:23:53.18ID:AC8uBICT0
>>410
普通に王者になって、長期政権を築いても不思議じゃないボクサー。
戦い方がズルいところもあるし。
でもまあ、可愛そうだけど相手が悪かった。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:31:09.80ID:xq5PPpxH0
>>424
相手を見てるのじゃなくって、
癖を判断してこの角度に打ち込むってのをやっただけだわな。

マロニーちゃんも生活かかってんだから、
ちゃんとやらんと。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:32:33.71ID:Z6FgvAgK0
>>413
ポイントで負けてるの分かっていたからジリ貧覚悟で手を先に出すようになったね
そこを冷静に狙われた
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:37:20.79ID:VQPpLvQB0
>>427
5Rぐらいかな?井上は抑え気味でマロニーに攻めさしてたな。
攻めさしてカウンターの隙を狙ってたんだろ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:37:30.44ID:YGFO7CGz0
>>427
まあ詰将棋蟻地獄だよね
誘い受けでも仕掛けないとだが、ボックスする羽目になったのはカウンター痛しだったんだろうな
思ったよりマロニーちゃん削れてたかもね
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:38:34.95ID:r/F3YsW/0
リードブローの左でダウン取るのビビったわ。
左右どっちでもダウンが取れるのかよ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:40:31.10ID:oGd1vWN50
>>430
左はフックとジャブの中間みたいなスマッシュ
フックだとガードされてる
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:43:03.57ID:CUs8u2kB0
ドネアにやられたオカマみたいな目つきもう治らないのか
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:46:09.30ID:RiAtj8B10
少し顔腫れてたけど、もらってたのはジャブくらいだったね
完勝だったわ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:48:08.31ID:VQPpLvQB0
>>430
井上の左てメッチャ強くて有名やん。
WBSS準々決勝の1RKOの時も、ワンツーのジャブで相手の意識半分以上飛ばしてストレートでトドメやったやん
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:48:36.92ID:AC8uBICT0
>>433
赤穂に言わせれば、井上にジャブ当てられるだけでも凄いと言ってたね。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:51:02.27ID:v4SvMxqW0
東京生まれだか未だにマロニーちゃん食ったことないわ アレは静岡のもんやろ?
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:53:01.07ID:sKUBqPS80
>>435
井上の頬がほんのり赤くなってたもんな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:55:43.92ID:D+nnFO4H0
>>304
専門家の名声は得てると思うが人気は限定的だろうな
海外のボクシングの速報記事のコメント数見てると
デービスは153、38コメントの記事がそれぞれある
ウシクは94、60コメントの記事がある
井上は10コメント一つだけ

バンタムはこんなもんだって
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:01:12.35ID:YcdhdzjE0
相手のガードとフットワークがいいから自分からいくより
パンチに合わせた方がダウンを取りやすい相手だったな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:01:24.99ID:WFSskz7n0
ラウンドの合間にCMばかりはやめて欲しい
トレーナーとのやり取りとか選手の様子が観たいのになぁ
スポンサーとかあるからTVだと仕方ないんだろうけどね
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:06:04.17ID:zaPWALf00
>>326
なるほど!
生まれてはじめて納得行ったわ
40分の1、10分の1、そりゃ時間の感覚変わるわ
じゃあ五十代になったらもっとはやくなんの?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:09:29.39ID:ky2REJ3h0
マロニーのワンツーじゃなくて左ジャブに合わせてるように見える
ワンツーのツーは気にせずジャブの打ち終わりにフォーカスしてる
タイミングを散らせとはよく言うが最少モーションのジャブの距離とタイミングまで井上は見切ってたということになる
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:10:16.04ID:YGFO7CGz0
>>442
五十路過ぎたら相対性理論で時空が歪むよ


違う俺は忙しいんだ引き止めるなよ赤穂ちゃんが待ってるし
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:11:07.53ID:gZMpsmsh0
>>1
フジ森昭一郎アナ「なんという動体反射神経!」
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:12:12.84ID:D+nnFO4H0
赤穂もA-SIGNもやってるし会長は両方出てる
あと田中恒成も分析してるが声が小さい
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:19:48.57ID:tM9ibiFE0
相手のオージー、嘔吐したって情報はマジかね?
顎骨折以外何もなけりゃ良いが
俺なんかのアラフィフ世代だと、師匠の大橋がストロー級時代に倒したボーイ・エミリアを
嫌でも連想してしまう
あの時も右ストレートに右ストレートを完璧に合わせた寒気のするカウンターだった
あのフィリピン人、2週間後くらいに他界したが
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:28:26.21ID:CHsfSRdQ0
>>431
はじめの一歩の知識でドヤッてんだろ苦笑
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:37:45.65ID:nZ9Q8cKj0
>>76
亀田興毅は頭が良い
恐らく1ラウンドで軽いパンチ貰って大袈裟にぶっ倒れて大ダメージを回避するだろうな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 00:50:22.87ID:4Rz3a/IW0
>>454
軽く合わせただけでダウン
テクニックがすごい
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 00:50:43.63ID:o79qwRCj0
井上尚弥相手だと雑魚に見えるんだろう
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 00:55:36.90ID:5vcMFJWG0
>>454
ダブルジャブ読み切りだもんね。俺もすごいとおもって書き込んだら
研究してたらしいってレスがついたよ。研究してても、それがデキるのがすごい
激ムズのタイミングだろうに
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 01:06:22.83ID:5e4q58BI0
>>456
効いてるわバカwwwww
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 01:20:57.08ID:JQ2y3ddU0
今の総合がゴミに思えるぐらいこの井上ってレベル高いんでしょ?
素人がみても強く思えたわ。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 02:00:35.72ID:6Ssvb88G0
マロニーの頭と首が心配
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 02:03:53.32ID:btgxH1Fy0
ボクシング詳しい人教えて
井上は世界中のボクシング関係者やトップボクサーから大絶賛され評価され認められPFP2位で
亀田3兄弟は何で誰からも評価されず笑われ馬鹿にされPFP圏外でTBSから見離されたん?
詳しく教えて
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 02:06:48.12ID:+C3Hn6q10
悔しそうに言い訳してる奴らがいるなw
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 02:10:52.16ID:iTIY72Uk0
試合の途中で寝てしまったよ・・・
決してつまらないボクシングではなかったけど、
結果が先に5ちゃんで目に入ってしまったわ・・・
録画でスポーツを流すフジは酷いな・・・
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 02:12:36.18ID:F1CMFSiR0
モロニーに改名しないとな。
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 02:13:39.82ID:Ut8JTgCT0
日本を代表するスポーツ選手なんだし地上波で生中継しないのは勿体ないな、WOWOWが独占して加入料を稼ぎたいんだろうけど
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 02:15:46.70ID:ovY91WsK0
>>466
おれは大学のアマボクサーで、今は国際審判を仕事の傍ら受けている
プロの世界はわからんが、一言で言えばボクシングは興行だった。だったと過去形にしておく
いろんな団体がいろんな理由付けで台頭したが、統一チャンピオンが出てきた
そうするとどんな団体でもショービジネスはできなくなる。弱いやつは弱いってこと
考えても見ろ、みんなが見たいのは本当に強いやつだろ?
亀田はボクシング協会が一枚板じゃないときに台頭した亜流なんだね
なんでこんな時間に書き込んでるかって言うと、井上尚弥の試合で興奮して眠れない
彼は不世出なボクサーだわ、日本が初めて抱いた天才的なカウンターボクサー
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 02:17:24.52ID:+C3Hn6q10
マロニーのパンチ全然強そうじゃなかったが
あれで18KOもしてきたのか?
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 02:31:23.11ID:jYTM/q4a0
>>472
手数で倒してたって
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 02:33:41.60ID:ovY91WsK0
今日のベガスの6Rみたか?
だれもあの右フック見てないと思うよ
おれもなんでマロニーが倒れたのか一瞬わからなかった
井上はKOのパンチもそうだが相手が殴ってきて伸び切ったとこに
ショートレンジでカウンター入れてくる
相手の前に出る勢いを反動にする。あしたのジョーかよ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 02:34:34.26ID:/wdlqNlm0
>>472
井上との対比でそう見えるんだろ
ガード固くて攻守のバランスとれてるしそこそこ老獪さもある
ロドリゲスとは判定までいってるしチャンピオンであってもおかしくない選手

他と比べて井上が頭一つ抜けてる
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 02:40:20.65ID:xNa+YXVC0
余りにもきれいに決まったので軽いパンチにしか見えないのが難点w
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 02:41:53.79ID:osJe+vXQ0
>>473
ちょい似てて草
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 02:53:57.68ID:LFxCMcnA0
左のフックにしてもあの小さなモーションで効くパンチ打てるんだから凄いわ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 02:55:53.65ID:LFxCMcnA0
>>468
わかる
朝ここ見たら普通に結果出てたしな
スレタイでのネタバレは勘弁して欲しいわ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 02:56:04.39ID:iTIY72Uk0
>>475
俺には普通に見えたよ まあ武術家だけどな
フジのアナウンサーは素人実況でイラっとしたけど、ボクシング関係者なら普通に見えるパンチだ
それまでのパンチのダメージでモロニーはすでにベストの動きができなくなってた
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 03:03:53.08ID:MHzzzRsf0
亀3は3ラウンドもったら勝ちとしてようやく賭けになるな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 03:11:04.02ID:JyoKFIq80
最初のダウンはカウンターのジャブかと思ってたわ。それぐらい見えなかった
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 03:17:07.03ID:6Ssvb88G0
>>484
井上はロドリゲスとマロニーの試合観てロドリゲスよりマロニーの方が苦手なタイプでやり辛いってボヤいてたらしいけど
結局マロニーじゃ勝負にならなかった
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 03:25:01.39ID:U1boxLqa0
カウンターで沈めた7Rで井上は突然フットワークを軽快にしてノーガードでパンチ避けまくってたな
カウンター誘ってたんだろうけど完全に相手見切ってKOパターンに持っていったのは本当に凄いな
力の差が相当無いと出来ない勝ち方だわ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 03:29:55.48ID:NKZGWKKY0
マロニー 井上のボディ 結構もらってたのに耐えてたしね すごい音してたのに
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 03:30:38.36ID:iTIY72Uk0
マロニーは総合力はなかなかの選手だけど突出するものはなかったな
井上も欠点がないタイプのボクサーなので、弱点を突くこともできず全ての面で上回られた

井上がコツコツ当てたジャブや、たまにあるヒットで脳もフル回転できる状態でなくなって、
身体に染みついた練習通りの単調な動きになってた
単調な動きの攻撃にカウンターが入る状態になってた
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 03:33:51.67ID:qOmuTOl00
>>491
いい選手だが井上とは相性が悪かったな マロニーはカシメロには勝てると思うぞ ただ対井上だとカシメロのがパンチあって変則だから怖いけどね
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 03:51:00.44ID:4UgRN8qR0
マロニーパパッパーからカリメロまで相手ウケるわ〜w
0497スラりん
垢版 |
2020/11/02(月) 05:30:53.20ID:JYuj4VQh0

次はカリメロかパタリロか知らんけど、さっさとシバいて欲しい。
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 05:41:45.30ID:3fj3Gy3S0
マロニー打たれ強いといっても老ドネアよりは打たれ弱いわけだし
パンチも無いテクも無いでは一流とは言いがたい。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 05:49:22.93ID:3fj3Gy3S0
マロニーはパンチの衝撃を殺す技術を持ってないようだった
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 05:54:00.58ID:SA4KDSsH0
マロニー記憶が無くなってるので会見キャンセルで病院に検査に行ったみたい
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 06:00:35.33ID:iTIY72Uk0
>>501
井上のジャブって効くんだよねえ・・・
腕が伸びた瞬間に腕が固定されて、木の棒で突かれたような衝撃を受ける
普通のジャブはボールをぶつけられた感じだけど、井上ジャブは芯にくる

あれって武術的な打ち方なんだよね
武術では威力はでかいけど、当てにくいっていう面があるんだけど、
井上はさらに防御が容易なボクシングでその打ち方を成立させてしまう

ジャブで同じ数だけ当てあっても井上の威力の方が高いのに、回数まで上回れてしまう
脳を何回も揺らされたら思考が鈍るから、フィニッシュブローも食らってしまう
だからKO率も高い
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 06:01:36.67ID:jif8b3iS0
マロニーはロドリゲス戦を観ると、スケールはないけど纏まった良いボクサーだな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 06:06:46.12ID:5vcMFJWG0
マロニー良かったよ。この階級なら井上以外なら、誰とやっても
ドネアでも、十分勝機あると思う。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 06:54:34.83ID:OUwcE3uY0
ストレートなのにインパクトの瞬間マロニーの首がグルっと90度曲がったからなー
首鍛えていない素人が貰ったらどうなる事やら恐ろしい
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 06:56:08.55ID:FIcPaIMk0
マロニー最後のダウン、ほらねって言いながら倒れたなw
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 07:01:44.69ID:196fvmkI0
日本の同じくらいの階級の名のある選手がみんな勝てないって言ってるもんな
勝てるって言ってるのは亀田三男くらいで亀田にしては強いけど絶対無理だわ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 07:05:55.68ID:gjruGjAn0
井上尚弥勝利おめでとう 相変わらず強い
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 07:25:24.50ID:gWesxYsd0
中村珠緒って最近見ないけど元気にしてるの?
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 07:27:02.22ID:Lm3zOU3S0
パッキャオはウェルターかSウェルターまでいったんだっけか
Sフェザーかライトまではいかないとならないな
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 07:33:22.59ID:6e+FYzoA0
>>390
戦績は井上と遜色ないといっても
あれだけ実力に違いがあると面白くないな
やる前から試運転も兼ねて中盤までやってからKOと本当に想像通りだったから興ざめだ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 07:34:55.33ID:6e+FYzoA0
>>516
そうスーパーウェルター級
身長は166センチらしいな
で井上の身長は165センチ
パッキャオに比べるとバンタム級で雑魚狩りをしてる井上が女々しく見える
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 07:37:39.61ID:6e+FYzoA0
>>502
最後のカウンター
マロニーのワンツーの隙を狙ったけど
そこまでに効いちゃってるから
ワンツーの繋ぎが遅くて井上の右ストレートが余裕でねじ込まれたんだよな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 07:41:14.30ID:6e+FYzoA0
>>492
そうだな井上相手にバンタム級でワンチャンあるとすれば強打のラッキーパンチャーのカシメロくらいだな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 07:47:07.21ID:jif8b3iS0
井上もそうだし一流のスポーツ選手は当たり前だけど、難しい事をいとも簡単にやってるように見えるな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 07:52:07.54ID:AuDAU5G30
>>1
それに比べてはじめの一歩の主人公はいまだにチャンピオンになっていない
20年以上やってw
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 07:56:21.58ID:aeROw6gM0
悲報 亀田和毅、井上尚弥に「100%勝てる」と
豪語
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 07:57:00.93ID:Lb7rdnj90
>>1
身長170ぐらいでスーパーウェルター級で6回とか防衛してる輪島さんは凄いよ
昔の名称はスーパーウェルターじゃないけど
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 08:04:06.57ID:7Lm72Foz0
井上だから2R以内でKOしてないと調子悪かったのかと思っちゃうわ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 08:05:06.47ID:6e+FYzoA0
>>533
1年試合してないからな
あれでちょうど良かったかも
実際一ラウンド目はぎこちなかった
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 08:24:58.57ID:7Lm72Foz0
>>535
確かに、しっかり脚使ってボクシングしてるしね
なんか防衛戦を利用して練習してるみたいに見えるわ
でもマロニー思ったより強かった
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 08:41:43.45ID:Ngs7uP0T0
井上はまだスピードを落とさずに筋肉つける余地があるだろ
上半身も下半身もな
技術も高いし体重で押し負けないなら
身長リーチの差はどうしようもないけど
フェザーならいけると思うな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 10:22:58.95ID:ZHO5E44Q0
>>321
当然。

これこらどんどん加速してあっという間にジジイだよ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 10:33:49.03ID:VY6oCFwg0
>>509
死ぬなw
カウンターで相手が攻めてきてる時だから余計にそうなるわな
鍛えてても打ちに行ってるときは防御の筋肉も緩む
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 10:41:29.30ID:mHPjdNZG0
>>547
マジで?確かに昨日、村田諒太が呂律が回ってなくて言葉も出てこなくてヤバかったな
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 10:42:40.36ID:1a7edEIq0
戦略が上手かった。序盤は攻めさせてイケるんじゃね?って思わせておいて相手に慣れたら押していく、ダウン取っても前がかりになるんじゃなくて攻め疲れ・一時休止の様に装ってからのカウンター一閃
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 10:57:45.37ID:RgPVFZYI0
>>6
こんな10cmくらいしか動いてないのに決まるのかよ。。
カウンターってより打たれた方が前に出てポイント外したようにすら見えるのに
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 11:29:31.32ID:CAUoE1qm0
>>549
パンチの風切り音を表現してるんだよ
ビュン!とかシュバッ!とか言いたい人もいるけどマウスピースが邪魔してうまく言えないからみんなシュッ!シュッ!って言ってる
大きな声で言えた方が当然パンチの威力が上がる
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 12:29:44.94ID:CAUoE1qm0
>>557
シュッ!シュッ!シュッ!に対する合いの手みたいなもんじゃないかな
互いにリズム良く応酬すると気持ち良い
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 13:10:45.71ID:xZibsj+m0
>>558
なるほど
シュッ シュッ ハァッ ハァッ
ドンメイクアボイス
シュッ ハァッ シュッ ハァッ
ドンメイクアボイス
となる訳ですね
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 13:45:23.50ID:p4EXMYLl0
>>123
実際は痒いどころか痛い
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 13:48:59.48ID:8NHSo+RZ0
亀田の方が見てて面白い
井上はつまらん
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 13:53:42.50ID:L2503RXS0
>>549
マウスピースつけてるからイの口になるのでイ行が言いやすい
ミとかビは唇使うから論外
ジャブに合わせて舌をあまり使わずに息を短く鋭く吐き出そうとするとシがやりやすい
ちなみに井上は普段ミット打ちではアァッと叫ぶ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 14:00:12.56ID:p4EXMYLl0
>>262
パヤノは油断はしてなかったがパンチが見えなかったと言ってる
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 14:01:06.43ID:Qb/q1Tgf0
>>559
確かに良い記事だね
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 14:14:11.41ID:p4EXMYLl0
>>447
村田のスパーリングパートナーが死んだ試合のKOのされ方と少し似てる
この人はパンチをステップした逆方向に顎が向く形で貰って死んだ
モロニーはあくまで正面からのカウンターだから死にはしないだろ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 14:17:30.36ID:p4EXMYLl0
>>518
パッキャオ169だよ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 14:24:44.18ID:xZibsj+m0
>>563
俺はゴルフでファアアアアと叫ぶ
本当はフォアが正しいのにファアアアアと叫ぶ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 14:29:44.42ID:xZibsj+m0
>>559
強打強打言われているけど、倒すまでに107発もかかってるとか(笑)
実はパンチ大したことない事がバレてしまいましたなw
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 15:23:19.31ID:WvEQKA690
マロニーみたいな雑魚をどっから見つけて来たんだ?

ネリやカシメロがいるのにwww
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 15:33:01.82ID:WvEQKA690
強いけど人気は出ないだろね

まだ内山の方が遥かにオーラがあったわ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 15:38:14.58ID:pfMFqMGB0
最後のパンチ見た?
ショートストレートだよ。後ろに引いてない。構えからそのまま前に出した感じ。
それも30cm程。あれで倒すんだから、相手は怖くて飛び込めないわ。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 15:39:48.29ID:YmReO/M70
井上の動画のコメント欄みると、外人がカシメロカシメロばっか言ってるのだが
これは対戦不可避だろう
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 15:44:39.40ID:Ngs7uP0T0
>>577
それフィリピン人ばかりだぞw
注目してるのほぼフィリピン人と日本人だけだから
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 15:46:24.64ID:Ngs7uP0T0
やっぱり英語ができないやつはネットやらないほうがいいな
海外の反応とかにすぐ騙されるw
あれ海外の日本人が英語の掲示板で議論してるのを日本語に翻訳してるだけだったりするんだよw
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 15:57:51.82ID:qOmuTOl00
>>576
ダブルジャブとか大振りでもないワンツー出しただけだもんな
あれでカウンター来たらやってらんないよな
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 16:34:52.94ID:eoJwOlV/0
一回目のダウン
打たれたって見えたら相手が倒れるっていうマンガ展開だったからな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 16:38:14.44ID:M7D9/hlq0
どう見てもレフリーの方が強いだろ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 16:46:26.00ID:7gwMOhim0
井上がフルボッコしたマロニーにフルボッコされた河野に何も出来ずボロ負けした偽物3階級王者亀田長男
井上が1ラウンドKOし子供扱いしたマクドに何も出来ずダウン奪われ2回もボロ負けした偽物2階級王者亀田三男
改めて亀田ってめちゃくちゃ弱い雑魚やな
金的や頭付きの反則ばっかり
雑魚相手に暫定や決定戦乱発
負け試合無理矢理勝ちにする亀田判定
この卑怯な汚いセコいやり方で7本ベルト盗んできた
だから誰からも評価されず笑われ馬鹿にされてる3兄弟
こんな弱い反則ボクサー始めて見た
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 16:47:06.96ID:7gwMOhim0
井上や辰吉に憧れてるボクサーいっぱい聞くけど何で亀田に憧れてるボクサー一人もおらんの?
詳しく教えて
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 16:48:07.07ID:7gwMOhim0
井上は世界中のボクシング関係者やボクサーから大絶賛され評価され認められPFP2位
何で亀田3兄弟は誰からも評価されずPFP圏外で馬鹿にされ笑われTBSから追放されたの?
詳しく説明して
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 16:56:01.41ID:gRlxwFh80
>>580
は?
どうやってフック打つんだよw
ほんとニワカド素人は困ったもんだなwww
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 17:10:09.96ID:EmxWUeF90
リングにかけろ並の鮮やかな勝ちだったな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 17:54:17.58ID:xZKZn4kb0
亀田三男のバルガス戦の反則は酷かったな
反則が当り前の一家なんやろうな
亀田と反則はセットじゃー!
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 17:57:31.37ID:ZyuU6TD20
最初のダウンのパンチはリアルガチで見えなかった
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:02:53.77ID:73z0pFfL0
>>580
最後は右と右の同時打ち。
しかしマロニーはしっかり後ろに引いてる。
その差が先に当たることになった。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:13:09.26ID:/ipaljhC0
井上尚弥にKO負けのモロニー「私はスピードの方に驚いた」 試合後独占インタビュー(杉浦大介) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugiuradaisuke/20201102-00206061/

ーー定評ある井上のパワーを実際に体験してみて、破壊力はいかがでした?

>>JM : パワーはありましたよ。ただ、私を驚かせたのはスピードの方でした。
>>私がダメージを受けたパンチは、クレイジーなほどのパワーパンチというよりもスピードが重視されたものでした。

>>最初にダウンした左フックも、最後の右もそうです。
>>ほとんど見えないパンチで、そういうパンチは避けることができないものです。
>>もちろんパワーは凄まじく、爆発的でしたが、KOにつながったのはハンドスピードだったと考えています。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:17:46.09ID:0oOMa47b0
>>74
それな
井上は明らかにピーク過ぎてる
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:29:07.62ID:D66U5quk0
井上前回ドネアにやられてから右目がなんかおかしくなってる?
傷ついてないのに変に見えるわ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:41:37.26ID:/ipaljhC0
>>598
目がおかしいのではなくまぶたがおかしいんだよ
まぶたが大きく傷ついたり失われたりすると誰でもあのような目に見えてしまう
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 19:00:25.20ID:UK5QDkCA0
ネリって言ってる奴はこないだコイツが10位相手に塩試合やったのもう忘れたんかねw
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 19:04:10.95ID:YuYzbkgy0
那須川天津はボクシングに転向して井上とやるよね?
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 19:05:50.27ID:/ipaljhC0
>>601
瞬殺されてしまうよ
キックボクサーのパンチとボクシング一筋のボクサーのパンチは全くの別物
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 19:16:07.64ID:f+bKRujG0
案の定マロニーちゃん呼ばわり多数で草
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 19:23:34.19ID:79o0Fs+90
マロニー強かったな
それでも完勝なんだから井上すごい
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 19:28:22.78ID:esf2luqZ0
最初のダウンを奪った左フックが早すぎる パッキャオもよくあったけど今どうやって打ったの?みたいなパンチだった
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 19:31:26.21ID:FIcPaIMk0
>>563
K1の1武蔵が帆足!帆足!って言ってたのを説明して欲しい。確かマウスピースしていたはず。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 19:34:55.02ID:ReBMevaU0
>>563
そう言えば女子テニスでアッーで言ってるな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 19:37:24.44ID:0nKZcHi60
一回目のダウンはダブルジャブの二発目に合わせた左ショートフック
二回目はワンツーのワンの打ち終わりツー前にカウンターの右ショートストレート
スピードもあるが連打に割り込むモーションなしのカウンターだから見えないしショートなのにすごい威力になる
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 19:40:14.72ID:th7B5QpB0
>>529
フィリピンに帰国してだから、BOXINGメディアが空気読んで完全スルーのような記憶が
やっぱりリング禍はブレーキにしかならない
当時は日本人の世界戦十数試合連敗中で、もうバブルで拝金主義の日本からは
二度と世界王者は出ないのでは?と悲観されていた
大橋は日本ボクシングの希望を担っていた本当に数少ない一人だった
スレチすまん
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 19:42:07.58ID:YAk2QENj0
>>601
キツクルールなら、天津の方が有利だろ?
ボクシングルールなら、天津はノーチャンスだけど

得手不得手ってあるもんだよ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 20:56:06.31ID:AJrh0Z940
ジェイソンなんて殺人鬼みたいな名前してんのに
紳士だよな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 22:02:21.24ID:BvmhtzIe0
WBO一位なら井上みたいな怪物とやらなくても
世界戦をやれるチャンスはあったのに
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 22:51:41.94ID:YpaQqUrf0
>>54
ネットでイキってるだけのお前が言っても
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 22:53:23.78ID:P8eq6aIb0
>>10
わざわざ調べて表にしたの?w  ヒマかww
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 00:14:18.26ID:S8FXxfHS0
カシメロはすでに4敗していて勝っても評価が上がらない
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 00:16:27.81ID:eiYbgvOX0
>>615
かまってアピールだからほっといて良し
良くある話だ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 02:22:04.39ID:+wcHE5NA0
>>447
解説のアンドレウォードがもう途中でマロニーは生き残ることしか考えてない 試合には勝てないから今後のこと考えてレフリーは早く止めたほうがいい言ってたが あのまま最後までやってたらやばかっただろうな 
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 02:23:28.61ID:+wcHE5NA0
河野は井上戦よりマロニー戦後のほうが頭痛がひどかったらしいな
コツコツ長いこと当てられる試合がリング禍多いよね
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 03:19:02.65ID:dkr3hPBF0
そういう意味では井上が心配
今回、ロープ際でディフェンスモードの状態でまともに被弾してたのが非常に気になる
ドネア戦は、当て勘のいいドネアだからまぁしょうがないって事になったが
ここ2年くらい試合少ない分、ガチスパーのやり過ぎでパンチに酔ってないか?

ドネア戦でのダメージを指摘する人結構いるが、むしろドネア戦の時はすでにその兆候が
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 03:33:36.24ID:dkr3hPBF0
>>623
マロニー、最後まで勇敢だったよ
フォロースルーの効いた打ち抜くワンツーだったがゆえ、逆に神経を寸断される結果に
でも1Rからジャブの打ち終わりを井上が露骨に狙ってたから、蛮勇というべきかもw
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 04:05:09.00ID:VzeJNyC30
>>613
WBO王者のカシメロがWBO1位のマロニーを嫌がって逃げてノーランカーの無名選手との防衛戦を選んだんだよ、まぁ井上とやれば普通の防衛戦の3倍以上のファイトマネーが期待出来るから、その前にリスクあるマロニーとはやりたくないのは判るけど。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 06:30:37.55ID:+wcHE5NA0
>>628
マロニーはカシメロなら勝てたのにな
勇敢なんだよ やっぱファイターとして井上みたいな大物とやりたかったんだろうな 勝ったら一気に名前上がる品
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 07:09:01.10ID:d1Hk5rKE0
>>624
大橋会長が昔語ってたのを思い出した。
「張のパンチは錆びた刀でザクザク切られるようで、試合後数日間体が痛かったけど、ロペスのパンチはキレイな刀で切られたような感じで、翌日にも試合ができそうだった」
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 17:41:09.06ID:iYdnSF9u0
これ井上の強さが際立った一戦でいいんだよな
YouTubeで畑山じゃあの渡嘉敷の3人で
生中継見ながら解説してたけど
じゃあのがやたらと井上が苦戦してると言ってたよ
渡嘉敷は楽勝ムード
畑山は中間的ポジションだったな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 17:45:36.45ID:QsbE/ycR0
>>634
いつもの様に捕まえられなかったのを苦戦と言う考え方もあるけど竹原の本心はわからんな
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 20:07:37.27ID:CmJwXeOJ0
何も考えてないよアイツ
人を殴って殴ってここまで生きてきた生粋のヤンキーなので
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 20:24:17.91ID:mV3ljUmi0
>>629
タイトルマッチの機会なんて滅多にないから
挑戦者は声が掛かればどんな相手でも受けるしかない
井上つよいからパスとか言ったらチャンスが来ない

チャンピオンや有名選手には関係ないから今のボクシングがおかしくなっているけど
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/04(水) 05:27:13.53ID:w1cjBqM/0
いつもならサラッとかわしてるようなパンチ結構貰ってたな今回
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/04(水) 05:32:01.25ID:A8S9tYDr0
またドネア
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/04(水) 17:11:20.03ID:vvS1k/Zs0
6Rのダウン奪ったパンチとか予備動作全くないマロニーも見えなかったって言ってるし絶対避けれない
本人は練習って言ってるけど、才能だとおもう
同じ練習してる弟がテレフォンパンチだから
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/04(水) 18:12:18.81ID:b/julc5O0
>>634
スタッツでも圧倒的に井上
https://news.yahoo.co.jp/articles/b069f6276bd4302ece11b52a1594e3dbfea71674
【パンチ総数/着弾数(着弾率)】
井上338/107(32%)
マロニー334/62(19%)

【ジャブ総数/着弾数(着弾率)】
井上164/44(27%)
マロニー209/30(14%)

【強打総数/着弾数(着弾率)】
井上174/63(36%)
マロニー125/32(26%)
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 00:32:41.16ID:gJqsRRyi0
今回の対戦でマロニーのファンになった奴多そう
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 04:17:55.83ID:qppRj29Z0
>>643
あんなパンチ打てるのは尋常ではない
そらPFP1位にもなるわ
相手からしたら防ぎようがない
しかもそのパンチが殺人パンチなんだからどうしたらいいのか?という話になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況