X



【サッカー】プレミア第7節 ジョタの公式戦3戦連発弾でリヴァプールがウェスト・ハムに逆転勝ち首位!南野拓実は出番なし 4試合0得点 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/11/01(日) 12:16:18.83ID:CAP_USER9
現地時間31日、イングランド・プレミアリーグは第7節が行われ、南野拓実の所属するリヴァプールはホームのアンフィールドにウェスト・ハム・ユナイテッドを迎えた。

長期離脱を余儀なくされたファン・ダイクの代役を務めていたファビーニョが、ミッドウィークのチャンピオンズリーグで負傷。このウェスト・ハム戦ではプレミアリーグデビュー戦となるナサニエル・フィリップスがジョー・ゴメスと並んで先発起用され、南野はベンチからのスタートとなった。

立ち上がりからホームのリヴァプールがウェスト・ハムを押し込んでいくと、10分に試合が動く。しかし、スコアを動かしたのはアウェーチームだった。左クロスをゴメスが頭でクリアするも、これを拾ったフォルナルスがゴール左へと蹴り込み、ウェスト・ハムが先制する。

1点を追う格好となったリヴァプールは、圧倒的なボールポゼッションでウェスト・ハムゴールに迫るものの、ウェスト・ハムも必死の守備でシュートチャンスを許さず、1点のリードを守り抜こうとする。

このまま逃げ切られるかと思われた40分、浮き球パスをエリア内右で収めたサラーが、背負ったDFに倒されてPKを獲得。これをサラーが自らゴールど真ん中に蹴り込み、リヴァプールが試合を振り出しに戻した。

リヴァプールが追いついて迎えた後半、ボールポゼッションで圧倒するリヴァプールだが、この日は思うようにシュートチャンスを作れず、守備でもウェスト・ハムにカウンターのチャンスを与えてしまう。

70分、リヴァプールはカーチス・ジョーンズとフィルミーノを下げてジョタとシャチリを投入。公式戦2試合連続ゴール中の好調ジョタに期待がかかる中、リヴァプールが攻勢を強めていく。

迎えた77分、左サイドからドリブルで切り込んだジョタの折り返しをマネがシュート。GKファビアンスキがはじいたボールにマネが飛びつき、ファビアンスキと交錯してこぼれたボールをジョタが詰めてネットを揺らす。しかし、VARの結果、マネとの接触がファールの判定となり、ゴールは取り消されてしまう。

それでも85分、バイタルエリアでアレクサンダー=アーノルド、ヘンダーソンと横パスを繋ぎ、ペナルティーエリア手前で受けたシャチリがDFの股を抜くスルーパスをエリア内に通す。これに呼応したジョタが抜け出してネットを揺らし、今度こそリヴァプールが逆転に成功する。

こうなると苦しいウェスト・ハム。これまで自陣に堅固な守備ブロックを築いてリヴァプールを苦しめたが、ゴールを奪いに攻めなければならなくなった。しかし、70%以上のボールポゼッションでリヴァプールが試合をコントロールしており、ウェスト・ハムは思うようにボールを奪えず、攻撃に転じることができない。

最後の交代枠でサラーを下げてミルナーを投入したリヴァプールが、アディショナルタイムの5分間も危なげなく守り切り、逆転勝利で公式戦3連勝を飾った。

■試合結果
リヴァプール 2-1 ウェスト・ハム

■得点者
リヴァプール:サラー(42分PK)、ジョタ(85分)
ウェスト・ハム:フォルナルス(10分)

https://news.yahoo.co.jp/articles/195a825b36daebce2e7b14156e79566ac10a9a91
11/1(日) 4:24配信

35
この記事についてツイート
この記事についてシェア
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/standings/52
順位表

https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20113753
試合スコア

https://soccer.yahoo.co.jp/ws/player/detail/10008622
成績

第1節 出場せず
第2節 後半41分〜
第3節 後半46分〜
第4節 後半1分〜
第5節 出場せず
第6節 後半38分〜
第7節 出場せず
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:22:50.40ID:ALennzL80
ジョタは日本代表なら大エースだな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:28:04.88ID:smU8Z1tC0
ソンフンミン
プレミアリーグ62ゴール
ブンデスリーガ41ゴール
CL22ゴール
W杯3ゴール

南野
4大リーグ通算0ゴール
CL2ゴール
W杯0ゴール
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:29:25.08ID:gWUAkuIU0
まあよくある事だけど期待されて入ったニューカマーよりも後から入ったよく分からん伏兵の方が当たりって現象だよね
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:34:47.93ID:Qzwx0e3s0
あまりにも予想通りの
南野の現状
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:37:24.28ID:c/SIB0yY0
プレミアは審判のレフェリングをどうにかしろよ
見るからにファールの怪しいプレイをVARチェックしないかと思ったら審判が要求してないのにVARが判定覆したりとか
ルール的にどうなってるか知らんけど見てる方はストレス溜める一方だわ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:38:14.78ID:e9tM5DpC0
>>8
お前南野来るまでプレミア観てないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:38:39.79ID:UA1NqF580
南野は十分すぎるくらいチャンス
貰ったしビッグクラブなら少ない機会を生かせない選手はすぐいらなくなる
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:38:54.23ID:/wUFg5xG0
南野もう無理だなこれ
クロップも使わんよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:39:36.12ID:n/sl6yXP0
>>8
ポルトガル代表だよ
元々ウルブスで活躍しての移籍だからミーノの方が伏兵
残念ながら
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:40:06.19ID:ALennzL80
シャキリはもっと使われるべき
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:41:53.52ID:5xEGdlPj0
南野は良くやったと思う
リヴァプールがレベル高いだけ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:42:38.10ID:gWUAkuIU0
>>19
ウルブズでちょっと活躍した程度で期待されて入団したわけじゃないでしょ。移籍金もそう高くないし当たればいいかなの伏兵の扱いだったよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:43:47.21ID:WCNEZZkh0
>>21
ザルツブルクでちょっと活躍しただけの選手より伏兵は無いわ
そういう基準のすり替え感心しないな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:44:19.05ID:gWUAkuIU0
南野のほうがCLで対戦でインパクトある活躍されたから入団時はそりゃ期待されたよ。こんなに持ち上げられてフラグ立ってんなと思ったよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:44:27.77ID:e9tM5DpC0
>>21
南野より全然知られてなかったってどこの惑星の話なのwwwwwwwwwwwwwwwwwっw」
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:44:43.31ID:YIVqov9e0
リバウールは南野のレベルについてこれてない小野みたいな誰でもトラップできるパス出すべき
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:46:50.78ID:ALennzL80
こんな南野が日本代表の10番なのが辛い………
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:47:10.82ID:WCNEZZkh0
>>24
同じリーグで実績あるポルトガル世代別にも選ばれてたエリートより対戦してゴール取ったマイナーリーグの弱小国の選手のが期待されてたって正気か?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:47:12.14ID:utxHRIUG0
>>24
もう黙ってろよw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:50:45.01ID:gWUAkuIU0
>>31
うんそりゃあ弱小リーグの選手にあれだけやられたら普通期待するでしょ?自分達に実力ないみたいだから選手から獲得進言してたみたいな話しあったじゃない。なぜそこまで伏兵扱いされるとあんたらは困るの😂
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:50:54.99ID:e9tM5DpC0
しかし年齢的にもポテンシャル的にもリヴァプールに固執せずに早急に活躍できるクラブに行くべきだが、実際ブンデスリーガも怪しいよな最近のパフォーマンス見ると
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:51:00.99ID:ALennzL80
プレミア得点王狙えそうなソンフンミンは別格
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:51:19.55ID:mmQaYKTY0
南野のせいで
リヴァプールは今後50年日本人取らないだりう
下手したら今後一切かもしれん
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:55:58.21ID:Xh5V+5I/0
チャンスは十分もらったよ南野は
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:58:20.25ID:gWUAkuIU0
>>38
無理って、何が?😂おたく南野とジョタの実力差に言及してると勘違いしてない?
まあそこまで言うならそれでいいけど期待度は南野は高かったよ。掘り出し物だって感じで迎え入れられてたろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:58:43.30ID:q5LxZHEQ0
>>24
誰にも共感されてないのがわからないのか
高校生あたりの人かな?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:59:03.83ID:1KE4bgGd0
ジョタは見た目はおっさんだが南野より若い23歳だからな
まだ発展途上中で不振のフィルミーノに代わってポジションを奪おうとしてる
信者推奨のトップ下枠もシャキリが奪い返した
もうポジションはベンチ外が定位置になるかもな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:59:24.20ID:eJiFjl6l0
ジョタは得点を、南野は守備を期待されてる?
これって攻撃の選手としてはまずいんだよね

日本人アタッカーが便利屋として重宝されて本来の色が出せなくなるのはよくある
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:02:26.11ID:Thx43xO50
リバプールに来た寿司配達員
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:03:24.49ID:tFCAfU6B0
>>8
はい???
こういうニワカなのがベンチーノ信者
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:06:38.13ID:dcDG57BF0
>>46
そのスルー力のなさはなんなの?明らかなニワカに釣られて俺のが知ってるんだからたてつくんじゃねーよって意思表示?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:07:52.30ID:5xEGdlPj0
>>50
芸スポはスルー出来ない人が多い
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:08:41.47ID:GjPXJ8HL0
どっかの産廃のカスのせいで不当な扱い受けてたシャキリが試合出て結果出して嬉しいよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:09:55.39ID:6FrUgErW0
それでも南野はカップ戦でゴール決めちゃってるから、香川さんのシーズン完全ノーゴールの記録には遠く及ばない
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:27.28ID:gWUAkuIU0
>>53
メガネ「つまらんやつだな」
wwww
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:50.45ID:Xh5V+5I/0
オーストリアでも抜けた活躍してねえし一気にレベル上がりすぎて自信なくしてるね
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:13:02.47ID:bQwsbCVs0
>>54
4大リーグ通算成績
香川、47ゴール45アシスト
南野、0ゴール0アシスト

https://i.imgur.com/ogro002.jpg
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:14:57.49ID:u6AGKZGH0
南野見てると他の選手と違って才能なさすぎて悲しいよな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:17:12.27ID:2WPtPLtj0
南野はもう試合出られる方がおかしいレベルだな
ベンチで観戦楽しもう
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:18:02.91ID:aMnLyn8b0
日本人選手は移籍決定がピーク
移籍決まった時に俺をチョン認定した奴らは今頃どんな思いで南野を見てるのだろうか
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:19:50.99ID:wpynOBUP0
南野は安かろう悪かろう
やはり良いものは高いんだよなぁ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:20:59.06ID:4nqKqtaz0
ドリブラーだけどスピードがないからプレミアでは通用しないとは確信してた
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:21:21.65ID:KhFU23Dt0
ソンフンミンと比べて
サラーと比べて
ジョタと比べて
シャキリと比べて


ジャップが勝手に期待してどんどん下に落ちていく雑魚wwwwww
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:24:23.14ID:FEy+gKJ50
>>63
まんま香川にも当てはまるんだよな。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:25:35.21ID:8Qt9p8hw0
CLで超雑魚相手に全く活躍出来なくて遂にクロップからも文句言われたから冬には居なくなるかもな
ビッグクラブは無理だったと諦めて移籍したらええわ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:25:42.23ID:fLYdzS/L0
やっとベンチ外になるかな、正当な競争がやっと生まれるわ、はよどっか移籍して消えろ日本のゴミ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:26:39.88ID:Jk3xTwV/0
本人はキツイだろうなーこれ
マジで何一つ通用してないんだもん
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:27:44.22ID:MqiWQiUA0
>>1

w
桜出身の選手が不振で嬉しそうな馬鹿島ヲタ w
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:28:36.69ID:gWUAkuIU0
>>53
あれもう面白いことしないの?😂伏兵の話しもっと教えてww
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:28:51.08ID:RyifQzDL0
そりゃ日本のサッカー人気も地に堕ちますわ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:29:12.08ID:Y2gupU7W0
南野使ってた試合でシャキリ使ってたら3点は取ってくれてただろうな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:29:13.49ID:erEeeMLB0
ってかそもそも上手くないやん。ブンデスにいってほしい。うちはそんな甘くないよ。というか下位プレミアでも無理
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:31:24.40ID:n/cOhY/X0
ベルギーリーグあたりがおすすめ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:32:38.85ID:lQWtuWKc0
まともなスタメンと一緒に試合をやってないのは可哀想という記事があったけど
途中で出てきても結果残すジョタがいる以上その言い訳も苦しくなってきたな
レッズファンだから毎試合観てるけど南野はポジショニングが絶望的なのよな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:33:24.69ID:b0w54Rsy0
去年と同じくベンチに入れるだけ良いの状態か。
まあ凄いは凄いけど虚しい。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:34:11.92ID:bQwsbCVs0
>>73
正直南野がブンデスで通用するとは思えない
ブンデスで通用した武藤でもプレミア下位で全く通用しなかったのに
なんで南野がリヴァプールにいるんだろうな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:34:17.55ID:TirPhoro0
日本人はもう海外路線はやめた方がいいんじゃないか?
身の丈に合わない移籍で試合に出られず人気にも影響してる
国内リーグをもっと大事にすべき
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:37:13.63ID:1Ugp03/j0
今までの試合見てると、なんかペナルティエリア内をウロウロして他の味方とポジション被って何もできないでいる感じ
お客さん感が抜けてない
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:38:48.43ID:5xEGdlPj0
>>79
鈴木武蔵みたいに身の丈に合う移籍もあるから一概には言えない
リヴァプールに関しては世界一クラスだから仕方ない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:39:47.85ID:bQwsbCVs0
南野移籍時のネトウヨ

「CLチャンピオンクラブに加入出来た時点でフンミンより上」
「南野が活躍出来ないと言ってる奴は嫉妬したチョン」

こいつらが数の暴力でトンデモ論ゴリ押ししてくるから
いつまで経っても芸スポ民のサッカーを見る目は進化しない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:41:10.75ID:/TWpChNk0
>>82
てかネトウヨは南野みたいなプレミア優勝の形でも自慢ホルホルできるのがヤバい(笑)
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:41:27.68ID:Zao1KAL10
ジョタは不調続きのフィルミノ不要論争を巻き起こす
シャキリはスーパーサブとして流れを変える選手だと改めて証明する
南野はブリュースターやオリギ以下なんだから出て行った方がいいよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:42:14.66ID:LcEDxL8/0
くれくれポーズやめろよ
見っともない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:42:21.99ID:erEeeMLB0
>>82
っていうコメントだけを拾ってくるお前もアホだよ。
大丈夫?

真に受けすぎ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:46:40.06ID:a03exXcA0
ジャップははやくリバプールから消えろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:47:03.03ID:bQwsbCVs0
>>86
都合が悪くなったら「あれはただのジョークだから・・・」
めっちゃ効いてるやん🤣
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:51:00.98ID:KJkiAeKj0
3部笑相手の活躍でスレ伸ばしてうれしょんしてた奴らはどこに消えたの?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:51:28.12ID:/TWpChNk0
日本人はベルギーリーグが限界
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:52:50.58ID:NwTXHs2L0
>>1
こいつら、いっつもサッカーやってんな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:53:20.41ID:Tz/CWgCV0
>>85
あれしてる時に
結構速いパスきてトラップ失敗してたりで見るに堪えない
しかも、そこで貰って何が出来るのよってのが多い
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:54:09.25ID:TirPhoro0
>>81
ベルギーはJよりレベル高いとは言えない
Jのトップ選手なら誰でも活躍できる可能性がある
南野がいたオーストリアはもっと低いだろう
ステップアップ目的の移籍でしかない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:55:41.46ID:JNtzDgL00
サカ豚そっ閉じ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:56:00.61ID:mK5w/ZDa0
プレミアファン的には何で南野ごときザコを獲ったのか分からん
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:56:10.25ID:bQwsbCVs0
4大リーグ通算成績
香川、47ゴール45アシスト
岡崎、51ゴール15アシスト

南野、0ゴール0アシスト
中島、0ゴール0アシスト

レベルの落ちっぷりがやばい
https://i.imgur.com/fkJWVXM.jpg
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:59:22.56ID:/TWpChNk0
>>95
そりゃジャパンマネー要員よ


●日本ハム、リバプールFCとのパートナーシップ締結

2019年4月11日、日本ハム株式会社(NHフーズ)がサッカープレミアリーグの名門「リバプールFC」
とのパートナーシップ締結を発表した。
https://www.sports-sponsorship.jp/2019/04/15_foodbank
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:59:53.73ID:Wjf/n4+K0
>>80
まんまマンUのときの香川だな
結局、能力が低いから周りに気を使ってもらわないと何も出来ないんだよね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:00:15.30ID:Af9wU9Q90
正味な話、日本人としては南野がんばれよとは思う
でもリヴァプールファンとしてはそこに残りたいならもっと結果出せよと思う
日本人消えろとか言ってるゴミはお前が消えろ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:02:38.07ID:GEKqR7+D0
>>56
Jでも若くしてたくさん試合に出てはいたけど突出する前(というより不振のシーズン後)に海外移籍、オーストリアのトップチームでレギュラー争奪戦に何とか勝ったのは凄いことだけど、外国人にはステップアップの為のチームなのに何年も移籍できなかったという、エリートなんだけど苦労人という感じなんだよね。
見た目という武器はあるのは強いがw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:03:55.75ID:iygXDwfi0
>>99
南野と共に甘ちゃんは消えろゴミwwwwww
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:05:52.76ID:DTtHW6LQ0
自分は調子乗った雑魚でマヌケって南野が1番自覚してるだろうなw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:07:00.63ID:WQDYKZW90
控えにジョタとか、層が厚すぎる。
このチームだと交代要員になる事すら難しそう。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:07:20.63ID:7FiCJUfl0
ジャップはいつソンフンミンに追いつける?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:09:16.55ID:/TWpChNk0
>>103
スパーズとか控えにベイル、ヴィニシウス(ポルトガルリーグ得点王)、ペルフワイン(オランダ代表)だし
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:10:27.70ID:4uscRY+H0
>>103
前線の控えの層が薄いって最初は口揃えて言ってたのにな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:11:41.61ID:U2m6dHOD0
気づけばベンチ外目前、カップ戦ですら出れるか怪しくなってて草
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:13:13.50ID:5CzqXpED0
南野は引越しの準備しとけ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:14:11.70ID:Sjbaix/K0
南野は元リバプール
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:14:48.06ID:Sjbaix/K0
ザルツブルクに帰還か 
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:16:14.27ID:LSDPS8+c0
ジャップにはベルギーやオーストリアの低レベルで情弱騙すのがお似合いだよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:16:34.75ID:/TWpChNk0
>>111
今のザルツブルクでもベンチだと思うよ
コイタとかオカフォーの方が遥かに上手い
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:18:15.27ID:F70NkUK90
>>98
チャンピオンチームに居るのに何も出来ない南野さんはさらにヤバいな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:21:45.24ID:5f1s0lob0
ジョタ最高!シャキリカムバックおめでとう!
南野?さよならー!!!
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:22:55.60ID:t9+zfo1E0
ソンフンミンが大爆笑してる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:23:14.59ID:mK5w/ZDa0
プレミアファン的には何で南野ごときザコを獲ったのか分からん
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:28:50.96ID:JrZu5bS00
日本人が活躍しなかったら不当に他の奴らが叩かれるけど
惨めなカスすぎて今回はチームや監督叩きすら起こらなくてよかった爆笑
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:38:40.84ID:Z06eRX+Y0
>>118
序盤はサラーはパス出さないとか叩かれてたけどな
だんだんと南野のヤバさに気づいて消えて行った
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:43:52.90ID:EwD9EKcW0
なんかサッカーってもうVARができてから
八百長スポーツになり下がったな
人気チームとそうじゃないチームが接戦になってると
ほとんど人気チームがPKもらってるからな
なんか結果みてるだけで分かるようになっちまったよ
ああ、これ都合よくPK貰って勝ってるんだろうなって
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:46:37.64ID:dcDG57BF0
ミーノつながりでフィルミーノが何も出来てないのも気になる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:48:10.93ID:yXcYc4bV0
武藤と同じ運命だな。
来年はいない。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:49:49.77ID:U7aTweGv0
ベンチーノから観客席へ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 14:58:57.83ID:CLX5mS0l0
クロップが第2の香川を夢見て獲得したのに
結局日本ハムを連れてきただけの粗大ゴミでした
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 15:01:00.81ID:VAkM/3xV0
南野完全終了だね
しばらくCLやリーグで使われてたけど、あれは戦力になるか戦力外か見極めてただけかもしれないね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 15:04:03.05ID:6T6Z9G1i0
正直海外の反応とかでも日本人より同じアジア人で活躍してるソンフンミンの方がよっぽどホルホル出来る
そろそろ海外の反応ブログはフンミン取り上げろよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 15:14:17.57ID:sHS3VB3b0
10億がハズレくじなら大した額じゃねえしな
コロナ前ならね
今はローンで借りてきた選手にも結果を要求する始末(´・ω・`)
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 15:32:58.76ID:owDBcLGz0
コピペキチガイの10大リーグおじさん出てこいよ
10大リーグってなんだよw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 15:53:24.28ID:/iDBeq7x0
ジョーンズはずっと調子悪いな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:26:59.12ID:/St3jQvW0
サカ豚逃亡スレ、マジでサッカーってオワコン化してるな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:31:33.22ID:Q2Mnvkid0
結局のところ、マークを外されれば得点できるか否かが、岡崎との致命的な違い
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:35:12.63ID:erEeeMLB0
>>88
意味わからん?都合が悪くなったらというが、そもそも俺はリバプールファンであって南野のファンじゃねぇし。きもいよお前
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:37:50.13ID:NlB8zNMi0
クロップのサッカーと森保のサッカーは似てる
選手頼みという点で
引かれると得点の可能性が低くなる
結局PKかカウンターでしか得点の可能性を感じない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:39:21.77ID:LcEDxL8/0
パスも足元も冨安の方が数段上やんけ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:52:46.31ID:q5LxZHEQ0
>>105
ベイルはオワコン
マジで使えなくなった、試合観てるけど悲しくなったよ
確実にソンフンミンより下
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:56:55.67ID:Ii/dhbBY0
サッカーでは最初の試合で惜しいのを外したり来年は頑張るとか言う選手は、大体新しく出てきたやつに追い抜かれる
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:57:02.45ID:CYJXhvlV0
ディエゴジョッタすごすぎるわ
南野は、カラバオカップとか頑張れw
シャチリと一緒になw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 16:59:50.00ID:Skk2imGf0
堂安PSVからレンタル、中島ポルトベンチ、リヴァプール南野だけスタメン になるわけないわなw
日本の個のレベルなんてこんなもんや 久保くんもレアルで一生プレイすることなく香川のようにクラブを彷徨うことになる
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:02:55.57ID:q5LxZHEQ0
ジョタは絶対決めてやるってオーラ出まくってて、VARにも負けずにきっちり取ってるからな
VARなかったら2得点だし南野とはメンタルからして違う
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:07:24.17ID:pG54f3RX0
ずっと南野擁護してきたけど流石にもう無理だわ
リバプールには合ってないしドルトムントが欲しいらしいから行けよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:08:45.69ID:NlB8zNMi0
モイモイに苦戦するクロップ(笑)
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:10:08.86ID:NlB8zNMi0
>>142
勝手に期待しておいて勝手に裏切られたと思うこういうニワカ
まじうぜー
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:18:34.26ID:sHS3VB3b0
>>142
ドルトムントとか行く価値全くないんだけど
クソ転売屋のくせして金満のライプツィヒ叩きとか本当にみっともないクラブ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:27:14.86ID:65/18cB30
香川大嫌いでしょうがない芸スポ民には申し訳ないけど
久保がコケたら香川級の日本人なんてあと20年は出てこないという現実を直視した方がいいぞ
ソンフンミン級は50年出てこないな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:29:40.31ID:GvxF/9Il0
ハーランドが凄かっただけなんだよな
香川とレヴァントフスキみたいなもんよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:37:54.49ID:1RaTYxBs0
香川が偉大すぎただけ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:39:04.33ID:HCj5Ye0D0
香川の凄さが分かるわ
日本人なのに相当ハードル上がってたもんな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:43:49.13ID:AZ+r7Pol0
ソンは5年80億以上の契約新たに結んだばかり
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:50:31.42ID:OAu12wib0
>>138
柳沢を思い出した。
セリエでの一試合め見てたけど、ポスト直撃シュートが結局セリエのハイライトになったな(笑)
その流れからのQBKが懐かしい(笑)
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:52:55.41ID:UNytq5Io0
プレミアで一番活躍した日本人は香川じゃなく岡崎なんだが
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 17:55:51.90ID:NQw6RL5Q0
>>153
岡崎は偉大だよ
ただ中下位クラブよりビッグクラブで活躍する方が難しいから
同じビッグクラブ同士の南野香川が比較対象なんだろう
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:05:23.83ID:CYJXhvlV0
インサイドハーフやから、やっぱりレギュラーになりそうだ
あとは、不安のCBを冬移籍で採るしか無いな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:10:37.85ID:Skk2imGf0
香川なんてドルの2年だけじゃん それも半年怪我でお休み
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:14:49.32ID:pG54f3RX0
>>144
え?クロップってにわかなのか?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:15:19.43ID:GT2YmxJu0
>>146
未だノンタイトル、得点王アシスト王に年間イレブン一つも獲ったことない奴のなにが50年級だよ笑
ビッグクラブでプレーしたこともないし
>>156
15-16シーズンもビルト紙と公式のブンデス年間イレブンに選ばれてますが
ミュラーら抑えて攻撃的MF部門1位
3シーズンもの期間でブンデス年間イレブンに選ばれてるのが香川、それこそアジア50年に一人級の逸材
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:16:10.25ID:vIcCg+ka0
2期ドル時代の香川より活躍してる日本人アタッカーて岡崎しかいないだろ
マジで香川は5chで過小評価されすぎてる
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:16:43.88ID:GT2YmxJu0
>>151
香川 プレミア初年度 20試合6ゴール4アシスト ※11試合負傷離脱
南野 プレミア10ヶ月で起点すらなし
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:19:36.88ID:oTELAcJ90
>>156
で?南野はどんな結果を出したんだ?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:21:27.02ID:Skk2imGf0
カガシンすぐシュバッてる来るなww 未だに元気で安心したよ
そんな凄い選手の新クラブ見つかったかい?w 同僚は元気で一線級で活躍してるけどw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:22:09.31ID:GT2YmxJu0
>>158
香川はマンUへの移籍金1600万ユーロ、南野は850万ユーロ
このスレは無知しかおらんの?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:23:28.35ID:GT2YmxJu0
>>163
香川は今この瞬間に引退しても日本歴代最高の選手だからね
これは否定不可能
自国歴代最高の選手を貶す奴なんて基地外しかいないんすよ
スウェーデン人がイブラを、韓国人がパクチソンを貶すようなものだからね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:25:57.20ID:iJtHG1eV0
プレミアは日本人はムリだよ
ブンデスで得点してた岡崎、武藤もダメだったし
全盛期だった香川も結局はダメだったし
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:31:16.18ID:vIcCg+ka0
プレミアで一番活躍した日本人アタッカーは岡崎というのは異論ないけど
活躍したというより生き残ったという感覚
点取屋の役割やらせてもらえなかったからな
プレミアは難しいね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:31:59.30ID:SJFxVXCn0
>>147
レヴァもすごいけどバリオスもすごかった
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:34:05.76ID:GT2YmxJu0
>>167
つってもソンフンミン、パクチソンに次ぐプレミアで成功したアジア人ではあるな
年数だけでいったらキソンヨンや吉田が上だが
シーズン通して完全レギュラーでプレミア制覇したアジア人は岡崎一人だけ
香川は負傷もあって初シーズン20試合に留まったし
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:39:36.67ID:3qPPhpo30
>>164
南野の倍の移籍金なのに大して数字を残してないんだからダメじゃんって話でしょ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 18:40:12.20ID:2WPtPLtj0
ゴールがないのは知ってたけどアシストも0なのにビビった
マジでピッチを漂ってるだけやん
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:08:34.07ID:/TWpChNk0
>>172
でも南野には日本ハムとの枕営業力があるから
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:21:01.61ID:psNIO/J70
>>172
何とアシストの前のパスも0なんだなこれが
最強チームでそれなりに出場させてもらってこれは快挙
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:25:49.74ID:QnQFcsHD0
>>163
ほらな反論出来なくてすぐ逃げるだろこいつみたいのは
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:27:09.07ID:0qhQrHnK0
>>8
これすげぇ感覚wwwwww
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:32:30.29ID:3GQkkHCa0
ベンチに座っとくだけのマーケティングマン
戦力としてはゴミ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:35:21.89ID:Kv7YtsUJ0
南野は岡崎とかパクチソン的な役割で生き残るしかない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:35:55.85ID:TirPhoro0
>>175
南野の出場時間は何分なの?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:50:06.42ID:EqedCf4V0
しかしこういう展開になった時の代表連中の
移籍マナーの悪さは折り紙付きだぞ?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:50:38.37ID:SJFxVXCn0
>>160
過小評価というか周りがすごかっただけなのが
みんな見る目肥えてきて気づいちゃったからね
岡崎とかのほうが実はすごかったじゃんっていう
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:53:02.01ID:7lNkDVkQ0
完全にジョタが次代スタメン候補だな
ミナミーノは結果残せないからリバポから終了
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 19:55:16.46ID:AFWiIL6j0
>>8
ジョタはウルヴァーハンプトンてプレミアのチームで活躍して移籍したポルトガル代表の選手です
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 20:06:45.91ID:Skk2imGf0
>>176 何が? 何を反論するの? 
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 20:14:35.68ID:u124KiwR0
ま、頑張った方だよ
正直、1試合も出れないと思ってた
後は早く身の丈に合ったクラブに移籍出来たらいいな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 20:17:17.25ID:+ceG0pWc0
>>182
周りが凄いのに何もできない南野に対する皮肉か?w
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 20:56:55.88ID:sgVWIVF10
フンミンはバロンドール候補筆頭と言われてるのにな…
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:43:25.32ID:2sGIqyu/0
ショタって書く人以外にいないな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 22:28:49.68ID:ifKM0k7g0
南野を出しながら首位のリバポすごくね?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:20:58.92ID:VDnH7XsG0
なんで日本人ってビッグクラブで足引っ張るの?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:34:06.64ID:8E8rpRS60
>>1
大丈夫下手フェのときの柴崎はベンチとベンチ外ばかりだった
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 23:44:11.90ID:6YiVhASq0
>>1
南野は簡単な話ビッグクラブに移籍して萎縮してる。
プレッシングもまるで素人のようだし、基本的に奥手。
難しいね。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 00:16:17.26ID:cCLsLnGg0
>>175
マジでどうようもねぇな
やっぱり場違いだった
0196くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2020/11/02(月) 00:29:56.82ID:OVSTnkE10
ジョタの序列が南野より上なのがハッキリした試合だったね。。
ターンオーバーとしても使いにくくなってきたし、
こんなCL優勝狙うようなチームよりは、もうすこし実力に合ったチームでやった方がいいだろうなあ。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 03:20:31.38ID:YmReO/M70
南野さん入団10ヶ月経つのにリーグ戦ノーゴールノーアシストノー起点はマジで草なんですが

過去ビッグクラブ進出の日本人 初年度成績
中田英寿 (ローマ/冬加入)… 15試合3ゴール2アシスト
香川真司 (マンU/夏加入)… 20試合6ゴール4アシスト
長友佑都 (インテル/冬加入)… 13試合2ゴール0アシスト
本田圭佑 (ACミラン/冬加入)… 14試合1ゴール2アシスト


DFの長友ですら2ゴールしてるっていう
全員が加入初年度から即戦力として使われてたのに、最初からベンチ要員なのは南野だけ
このまま終わったらマジでブンデス9試合ベンチ入りして3試合出場(2試合先発)
DFBポカールでゴールもしたバイエルン宇佐美と大差ないレベルなんですが
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 03:22:09.10ID:YmReO/M70
>>199
突っ込まれそうなので一応書いておくと
本田が加入した時のミランはCLに出てて、UEFAクラブランキング11位(2014)
カカやロビーニョやエッシェンなどもいた時代
ギリビッグクラブではあったとしてビッグクラブと扱ってます
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 03:31:08.54ID:Tory9AHx0
>>199
中田先発5試合かそこらだろw南野と大差ねえw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 03:38:27.63ID:xwLbPbcV0
そもそもローマがビッグクラブというのに違和感がある。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 03:52:32.51ID:IN6ubMO80
南野の腰回りの細さじゃプレミアは無理
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 08:42:30.04ID:u3hm3x6z0
>>166
岡崎3年目は半期で6ゴールしてるんだよな。後半怪我しちゃったけど
守備とリンクプレーメインでプレーエリアもかなり後ろ目
なおかつスタメン出場が3/2くらいで6ゴールなら
普通に使ってもらえてれば倍取れただろ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 09:51:42.45ID:7Lm72Foz0
南野は完全に場違い
そもそもプレミアでやれるレベルにない
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 10:53:09.43ID:NDx1a/9J0
>>199
これなw

素直に実力通りの3部に移籍すればいいのに
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 11:49:32.85ID:HV6Gvjy50
>>206
普通に使ってもらえる実力がなかったんだろ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 11:52:34.11ID:uegCO+ym0
レンタルで放出かな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 13:19:04.22ID:i/MVV2e/0
日ハムがリバプールのスポンサーに付いてるからベンチには座れるんじゃね
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 14:15:55.97ID:4kRg/iAS0
>>194
南野は萎縮しているというか、そもそも同じ舞台に立っていいレベルじゃない。
テニスで言うなら、ビッグ3の中にランキング100位の選手を入れて
ダブルスの試合をするようなもの。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/04(水) 01:41:22.73ID:jxsvsjz/0
>>201
それ二年目の話な。
加入初年度のヒデは18試合中で15試合先発の完全レギュラーだったのも知らないか。
実はトッティとも普通に共存してたし。
翌年にバティストゥータやサムエルやらエメルソンやら現役南米代表が次々と加入して外国人枠で押されたのが二年目の話。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/04(水) 01:45:13.92ID:jxsvsjz/0
過去のヒデ、香川、長友なんかはセリエやプレミアで普通にやれてたが
南野はリヴァプール以前にプレミアクラブに通用してないもんな。
しかもなんかレンタル移籍とか聞いたんだが。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/04(水) 01:46:05.78ID:wMsSmefv0
南野

第1節 出場せず
第2節 後半41分〜
第3節 後半46分〜
第4節 後半1分〜
第5節 出場せず
第6節 後半38分〜
第7節 出場せず
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/04(水) 09:01:17.41ID:6g1z8aKy0
ジョタ最高や!ヴェルナーなんて最初から要らんかったんや!
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/04(水) 10:11:55.72ID:264RDdE10
リバプールに移籍発表された時のスレ見てみるとジャパンマネーやら通用しないって言ってる奴がめちゃくちゃ叩かれてたw
お前らって見る目ないんだな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/04(水) 10:19:42.41ID:mzfXW0Na0
今の南野は加入前より劣化してるようにしか見えない
ふわふわしててチームに入れてない
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/04(水) 11:57:32.15ID:iPxgRAIQ0
>>219
一貫して南野はプレミアレベルにないと言ってきた俺勝利
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/04(水) 13:23:20.00ID:rVu7W43R0
信者がそういう奴らを必死に叩いてただけだろ今は影も形もないしな
そもそも通用しないって言ってた奴もかなり多かったよ
俺も2〜3試合見てこれ無理だって思ったし今は悲惨さしか無い
通用する武器が何一つ無いやん南野
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/04(水) 13:24:06.95ID:NZjOmvDY0
なんもしなくても肩書きとお金がもらえる勝ち組やん!
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/04(水) 15:15:10.28ID:OHDkPgsO0
ジョタ覚醒してんじゃん。南野おわた
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/04(水) 15:23:12.36ID:jxsvsjz/0
「まだ適応期間」お経のように唱えてた連中はどこいったんだろうね。
リヴァプール当初と今とで、南野のパフォーマンスは全く変わってない。
ジョッタ加入とシャキリの復調で、序列は目に見えて下がった。
プレミアで未だノーゴールノーアシストノー起点、それが現実だ。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/04(水) 23:31:24.19ID:JPVq27Ux0
ジョタのタッチ集見たけど、とても南野が混じっていいチームには見えないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況