ミシャ式戦術の可変性を強化しつつスペースの管理を徹底した森保式は、たしかにアジアの格下国相手には十二分に機能するだろうけど、それを選手に浸透させるまで時間がかかる
だから、代表で3バックと間違って呼ばれる森保式は実戦では数回しか試せてない上、選手に任せっぱなしだからいつまで経ってもものにならない
しかし、時代遅れかつ遅攻だけで他のオプションのなかった「俺たちのサッカー」が通用しなかったのに、欧州や南米相手に未完成のままの森保式で太刀打ちできるとは思えない
やはり、短い期間しか招集できずメンバー入れ替えの激しい代表では、戦術の教科書を持ち込んで守備や攻撃を一から落とし込み指示できる欧州の監督じゃないと無理だよ
本田や香川が勘違いしてた反省を活かして、まだまぁサッカー後進国だ、ってところから再スタートしないと